近鉄四日市駅前
完全貸切ゲストハウス
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログ担当は
餃子にハマっている岡田美玖です
(佐古プランナーに続きハマっているシリーズ)
先日友人の結婚式で姉妹店の
ブルーグレース大阪に列席してきました
研修などで行ったことがありましたが
何度見てもお洒落な会場で
私は大好きです^^
新郎新婦には「きなこ」という
ダックスフンドの家族がいて
きなこの出番も沢山ありました!
そして私は高校時代の友人と一緒に列席したのですが
なんとその友人の愛犬「ピノ」も一緒に参加しました^^

新郎新婦が愛犬を連れてくることはよくありますが
列席ゲストの中にワンちゃんがいるのは
初めての経験で新鮮でした
ちなみにきなことピノはお友達です☺
(私のブログに何度か登場した愛犬れおんもお友達です)
お友達のピノを見つけたきなこの反応も可愛かったです
ピノの事を必死に見つめていますよね(笑)


よくペットウェディングと耳にしますが
ここまでしてくれるのか!
ここまでできるのか!と感動したことが沢山ありました
挙式ではピノが友人の間に座り
静かに挙式を見届けていました
スタッフもピノをゲスト同様しっかり案内してくれていました

披露宴会場にはピノ用の椅子が準備されていて
円卓を一緒に囲んで楽しみました
そしてピノにも新郎新婦が用意した
デザートが提供され大喜びです
この写真はピノの似顔絵クッキーは
ブルーグレース大阪のパティシェ手作りです!
ただワンちゃんは食べられないので
友人が食べました☺

披露宴会場を自由に歩き回ったり
一緒に写真を撮ったり
たいせつな思い出が増えたと
友人もとても喜んでいました^^
ここまでドッグフレンドリーな会場は
ブラスしかありません!
ミエルシトロンでも
ゲストにとってたいせつな家族である
ペットを招いて温かい結婚式を創っていきたいです!
もしゲストの中で連れてきたい!という方がいれば
ぜひ担当プランナーまでご相談ください☺
本日も最後までご覧いただきありがとうございます!
MIEL CITRON
岡田美玖
近鉄四日市駅前
完全貸切ゲストハウス
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログ担当は
最近シャインマスカットにハマっている佐古です
先日の定休日に
ミエルシトロンメンバーと一緒にBBQをしました!
珍しく、私の家での開催になったので、
久しぶりに夫婦で大掃除!笑
断捨離したり、床掃除したり、
みんなで楽しむためのグッズを買いまわったり…笑
雨予報100%が
まさかのくもり!
庭でのBBQが叶いました!
「晴れ女は誰だ!?」
「私」「私!」「私です!」
とみんなが自分だと言い張る時間も
愛おしかったです^^

シェフがお肉を焼いてくれるなんて幸せ~~~♪
みんなでのんびりお肉を食べたり
ゲームをしたり、
子ども同士が交流したり…
心あたたまる時間でした^^

そして、あとから写真や動画を送り合って
「幸せだったな~」と思える時間も幸せでした
結婚式もこうやって準備をして、
会場を整えたり、コーディネートを考えたり、
準備する時間も素敵な想い出ですよね♪
久しぶりに家族で1つのことに向かって準備する時間が取れたのも
ありがたかったです!
ミエルシトロンのチームワークも高まっています!
今週末も最高のチームワークで
最高の結婚式にします!!

MIEL CITRON
佐古尚子
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させていただくのは
久野(くのーる)です!
今回は他己紹介ではなく…
ミエルシトロンの好きな場所をご紹介したいと思います^^
以前も実は紹介したことがあるこのコーナー
前回はオープンキッチンについて
ご紹介させていただきました
今回は…
ガーデンです♪
会場見学のお客様も
このガーデンが気になって来てくださる方も多く
ミエルシトロンの中でも人気スポットの一つです!
ミエルシトロンのガーデンは
新郎新婦が座るお席のバックにあります!
ここが実は重要ポイント^^


新郎新婦が座るメインテーブルやメインソファには
可愛いお花が飾られますよね
そしてゲストもこのメインで写真を撮りに来てくれます
バックにガーデンがあることで
お花もより美しく…写真映えになるのです!
姉妹店にもガーデンがありますが
実はガーデンの場所が違います
それぞれの創りの良さがあるので
ぜひみなさんもそれぞれの良さを探してみてください^^
写真だけではなく
入場場所としても
またビュフェをする場所としても使えるガーデン



明るいガーデンも素敵ですが
午後の結婚式では
ライトアップをしてロマンチックな雰囲気に変わります



色んな表情を見せてくれるのも魅力の一つです!
先日このガーデンで
みんなでまかないを食べました

外で太陽の光や涼しい風を感じつつ食べるランチは
とても最高で癒されました〜
スタッフのみんなにも愛されているガーデン
ミエルシトロンにはなくてはならない場所です^^
これからも常に綺麗な状態を保てるよう
愛情もって掃除も頑張りたいと思います〜
みなさんもぜひこのガーデンを
結婚式でたくさん使ってください^^
MIELCITRON 久野

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日行われた結婚式の様子をご紹介させていただきます
しゅんすけさん&みさきさん

とっても真面目で誠実な新郎様と
いつも笑顔で明るいよく笑う新婦様
おふたりはサッカーチーム リヴァプールの大ファン!
応援歌から”you’ll never walk alone-これからもみんなと-”
をテーマにした1日です
お世話になった皆様とこれからも共に人生を歩んでいけるよう
願いを込めて創ってきました!
◯ファーストミート
タキシードに袖を通しチャペルに入ると緊張気味のしゅんすけさん
今までの思い出を振り返り
伝えたい気持ちを考えながらお待ちいただきます
扉が開きみさきさんがゆっくりとしゅんすけさんのもとまで進みます
伝えたい気持ちをしゅんすけさんの言葉で届けていただき
ハグで想いを伝えあいます
おふたりの優しい笑顔が光る
素敵な対面の時間となりました
〇家族対面
お母様とおじいちゃんおばあちゃんとの対面時間
お母様たちは対面の前から涙でした…
育ててくれた感謝やお世話になった御礼を伝えるため
おふたりはこのお時間を設けました
しゅんすけさんもみさきさんも
ご家族のことになると涙がとまりません
とっても愛情深いご家族だなと感じていました
感謝の気持ちを伝えご家族にもハグをして
とっても温かな良い時間でした

◯人前式
そしていよいよ入場です!
しゅんすけさんはお母様からジャケットを着せていただきます
力強く背中を押していただきました
みさきさんはお母様のエスコートで登場し
おばあちゃんからヴェールダウンしていただきます
嬉しそうにおめでとう!とハグをするおばあちゃんの表情がとても印象的でした
結婚証明書の完成では 立会人のご友人にも指印をしていただき
4人でご披露です
さらに挙式の結びには成婚宣言です
おふたりの事を学生時代から知るご友人に
想いのこもったメッセージとともに
ゲストを代表して結婚成立の宣言を行っていただきます
涙溢れる幸せな挙式の結びとなり
おふたりは無事にご夫婦となりました
〇ウェディングパーティー
ここからはパーティーが始まります
最初の入場はリヴァプールのユニフォームを着て
おふたりが登場です!
サッカー選手の入場のように
サイドからはスモークが発射され
BGMもサッカーの曲です♪

サッカーのテーマに決定した時から
一緒に考えてきたこの入場
ばっちりきまって最高の登場でした✨
オープンキッチンのご紹介では
なんとしゅんすけさんがキッチンからご登場!
コック帽を被りシェフ姿でフランベをします
そしてお母様に前菜をお届け
とっても嬉しそうなお母様☺
少し照れくささもあったかもしれませんが
喜んでいただけてやって良かったですね^^
ご友人からのスピーチやウェディングドレス姿でのお写真を楽しんでいただき
お楽しみのケーキイベントです
クリームの絞りがレトロで可愛らしいウェディングケーキ
上のいちごはチームカラーである”赤”を入れたかったから♡
実はそんな理由もありました

入刀のあとはおふたりでファーストバイト
お世話になった先輩方をそれぞれお呼びして
サプライズバイトも行います
ここであっという間に中座のお時間となります
みさきさんは弟様をご指名
しゅんすけさんはおじいちゃんおばあちゃんの元まで歩いて行かれます
エスコートしていただきおふたりはお着替えへと向かいます
みさきさんの衣裳はもちろん赤!
しゅんすけさんは儀礼服にチェンジされます
後半は階段上からの登場です
曲に合わせてバズーカーを発射!
会場の温度感もグッと盛り上がります
ドレスの色当てクイズを行っていたこともあり
登場の瞬間の盛り上がりは最高潮でした!
ラッキーな1名様にプレゼントをお渡しし
お茶漬けビュッフェが始まります
カラードレス姿でも皆様とゆったり
お写真タイムを楽しんでいただき
みさきさんのご友人からもスピーチをいただきます
たくさんの愛を感じながら
パーティーはいよいよクライマックスです
みさきさんの愛に溢れたお手紙
手作りの感謝状とともにお渡しします
締めのしゅんすけさんからの謝辞は
内に秘めている熱い想いが伝わって
本当に素敵な内容でした
ラストの門出は明るく退場し
最高の1日がお開きとなります

しゅんすけさんみさきさん
改めてご結婚誠におめでとうございます
地域の繋がりが深い街で育ったおふたり
ご親族やご友人への大きな愛を感じていました
みさきさんはブラスグループにもたくさんご列席いただいており
ご友人同士でもたくさんブラスの輪を広げていただいて
とても嬉しく思っておりました☺
結婚式のテーマである言葉通り
周りの人との繋がりをたいせつにして
これからおふたりで幸せな家庭を築いていってくださいね♪
素敵なおふたりの担当をさせていただけて
本当に幸せに思っています^^
イベント等で帰ってきてくださる日を楽しみにお待ちしております!
おふたりの担当プランナー
高橋美央 (みおち)
2025年10月11日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
本日の主役は
りくさん&ゆうさん

とてもフレンドリーでいつも笑顔なりくさん
甘え上手で可愛いゆうさん
年上なのにいつも可愛いなぁと癒されていました…
学生時代の部活の先輩後輩で
ゆうさんはりくさんにとって推しだったそう!
共通の趣味である夢の国をきっかけに
仲が深まり結婚式当日を迎えました
そんなおふたりを繋いでくれた
「夢の国」が結婚式のテーマです
*ファーストミート
ドキドキの中迎えた結婚式
ゆうさんを迎える前のりくさんの緊張はピークに…
ゆうさんが肩をトントンとし振り返ると
とてもお綺麗なゆうさんの姿がありました
可愛すぎて「可愛い」の言葉が止まりません(笑)
絶対泣かない!といっていたゆうさんは
既に涙いっぱい流していました

大変な準備期間を経て迎えた結婚式
大好きな人と迎えることができた喜び
花嫁姿の尊さを感じていましたね
ゆうさんからりくさんへ
サプライズでお手紙を贈り
想いもお伝えいただきました
お互いを想い合うおふたりがあまりにも素敵で
私もとても幸せな気持ちになりました
*挙式
おふたりはアットホームな人前式を選ばれました
新郎りくさんは
お父様よりジャケットセレモニー
お母様よりグローブセレモニーを行い
おひとりでバージンロードを歩まれました
前まで進み振り返ると
大親友の号泣にもらい泣き…
固い絆を感じました
新婦ゆうさんは
お母様よりヴェールダウンセレモニーを行い
これまでの人生を振り返りながら
お父様とバージンロードを歩まれました
おふたりの言葉で誓いをたて
指輪の交換へ進みます
誓いのキスでは余裕のピースを見せながら
いつも通り可愛い笑顔を振りまいてくださったおふたり☺
挙式の結びは結婚証明書にサインをします
夢の国で撮影した写真に
ゲストの皆様にもお名前をサインしていただいていました
おふたりで証明書を披露し
沢山のゲストの皆様に見守られ
挙式はめでたく結びとなりました
*ウェディングパーティー
パーティの前半は
しゃぼん玉の中ガーデンより登場
ソファ席でお写真撮影や
ゲストの皆様との歓談タイムを楽しんでいただき
ケーキイベントのお時間
大きなリボンが乗った可愛いケーキです

まずは両家親御様より
お手本バイトをしていただきました
恥ずかしながらも呼んでもらえたことが
とても嬉しそうでしたね
その後おふたりで食べさせあいっこをしました
久しぶりの小麦…最高でしたね♡
そしてあっという間に中座のお時間
ゆうさんはお兄様を
りくさんは祖母様をエスコート役に選ばれました
涙溢れ家族愛が感じられる
とても温かい時間になりました
そしてお色直し入場は階段からご登場
ゲストの皆様にはドレス色当てクイズに
ご参加いただいていました
ゆうさんが選ばれたドレスは黒色!
まさかの選択に登場された瞬間
ゲストの皆様は大盛り上がりでしたね!!

当たった方へは景品をお渡しし
後半もゲストの皆様との歓談タイムを
お楽しみいただきました
そしてあっという間にクライマックスです
たいせつなゲストの皆様へ
改めてありがとうの想いを届け
最高の門出となりました
りくさん ゆうさん
改めましてご結婚おめでとうございます
りくさんと初めてお会いしたのはラーメン屋さん
あの日の出会いがなければ今日という日はなかったと思うと
本当にラーメン屋さんに行って良かったと
心から思いました(笑)
そんなところからご縁が繋がり
ゆうさんとも出会うことが出来て
結婚式のお手伝いまでさせてもらえたことが
本当に幸せです
打合せ中はハプニングもありましたが…(笑)
それがおふたりらしくて私は楽しかったですし
たいせつな思い出です^^
結婚式当日おふたりの仲のいい姿を見て
こんなに「可愛い~~」といった
結婚式ははじめてです(笑)
いつも笑顔が可愛くて優しく
思いやりが溢れたおふたりが大好きです!
また3人で思い出話をしましょうね
いつまでも変わらず仲のいいおふたりでいてください♥

おふたりの担当プランナー
岡田美玖
2025年10月10日
ミエルシトロンで幸せな夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
じゅんさん&かずはさん

家族を想い・友達を想い
そしてお互いを想い合うおふたり
当日たくさんの場面でその想いを手紙に託しています
同じようにゲストの皆様からも
たくさんの“Dear”が返ってくる
そんな温かい一日になりますように
そしてこの日のタイムカプセルキャンドルを
10年後に開封します
10年後の10月10日に向けて
「Dear 10・10」
というテーマをプレゼントしました
*結婚式の見どころ
・挙式入場
じゅんさんの強いご希望があり
かずはさんが入場する際に
ドライアイスマシンを使い
ヴェールダウンの儀式を行います
ミエルシトロンでの
初めてのドライアイスマシン演出でしたが
雲の上のような幻想的な雰囲気でヴェールダウン
鳥肌が立つほど綺麗でした
・誓約式
挙式では両家お母様に登場していただき
おふたりの性格を交えながらそれぞれに
誓いの言葉をなげかけていただきます
両家お母様はおふたりの幼い頃を思い出し
涙ぐむ姿が印象的でしたね
・披露宴入場
披露宴前半はおふたりの大好きな曲に合わせて
迫力満点のピンホイールで入場

後半はゲストの皆様から10年後のおふたりへの
メッセージカードを集め
メインでタイムカプセルキャンドルを封印
毎年キャンドルに火を灯してこの日を思い出し
10年後の10月10日が楽しみです♡

・新郎から新婦へのサプライズ
じゅんさんだけでなくおふたりのご友人にも
協力していただきメッセ―ジを集め
花束と一緒にかずはさんにお渡ししました
10ヶ月前から進めていたサプライズ無事成功し
おふたりの笑顔が溢れる瞬間となりました

じゅんさんかずはさん
改めてご結婚おめでとうございます
いつもご友人やご家族のことを考え
想いに溢れるおふたり
そんなおふたりのたいせつな1日を1番近くで
サポートさせていただき本当に嬉しく思います
おふたりからいただいたお手紙も
おふたりと過ごした10か月間も
結婚式当日も私にとってたいせつな宝物です
これからの未来で立ちどまりそうになったとき
この日お集まりいただいた
たいせつな皆様を思い出し
これからも手紙のように
想いを伝え合うおふたりでいてください!
これからもおふたりと
おふたりのたいせつな皆様が
幸せで溢れる毎日になりますように…♡

おふたりの担当プランナー 山田真央
近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場ミエルシトロンブログを
ご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは、菅原がお伝えします。
突然ですが、皆様には【趣味】はありますか?
私は、ここ最近再燃してきている趣味があります。
それがゴルフです♪
始めたのが今から約5年ほど前
その当時は1年以内に100切りするぞ!という目標を掲げ趣味に明け暮れていましたが、
まわりでゴルフをするメンバーがことごとくいなくなっていき、自分もいつの間にかゴルフから遠ざかっておりました。
そんな時、2・3年の時を経てその趣味が再燃しております。
きっかけは、身近なメンバーがゴルフを始めたことが大きいです。
やっぱり仲間内で「あぁでもない」「こうでもない」「こういう体の使い方が…」なんて語り合う時間が好きだったりします。

最近ではゴルフのことを検索しすぎて、携帯を開けばゴルフ動画ばかり流れてきます。笑
まだまだスコアは自慢できるほどではありませんが、
楽しい!だったり、悔しい!だったり、色んな感情が生まれるのも趣味の素敵なところですね!
結婚式のお打ち合わせでも、おふたりの趣味を聞く機会がありますが、
いざ「ご趣味は?」と聞かれてもパッと思いつかない方も多くいらっしゃいます。
趣味だと言っても「どれだけ活動しているか」「月にいくら使っている」とかは関係なく、
自分が楽しい!や嬉しい!ほっとするな~など、自分の感情が動く瞬間があるものは全て趣味だと思っています。
私たちがヒアリングをする際に大事にしていることは、「趣味は何か」ではなく、
「何をしている時に心が動くのか」「どんな時に嬉しいと感じるか」「どんな時に嫌だなと感じるか」です。
その趣味を通して、どんな時間を楽しんでいるのかを知って、結婚式当日に心動く瞬間が創れるようにプランニングをしています。
だから、どんな些細なことでもいいんです。
どんな些細なことでも自分が好きと思える物や時間を教えてください。
おふたりの気持ちを知れることが、私たちの楽しみでもあります。
皆さんもぜひそんな気持ちに注目して、これから好きなこと始めてみてください。
最後までありがとうございます。
菅原
近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日のブログは金井がお届けいたします
以前食べることが好きと紹介させていただきましたが
食べることだけでなくお酒も大好きです!
そんな大好きなお酒のことをもっと知ろうと
ビール工場に行ってきました
ビールがどうやって作られるのか
どういう想いで誕生したのか
どうやったら美味しく飲むことができるかなどを知り
ビールが今までより美味しく感じるようになりました!
ミエルシトロンはオープンキッチンがあるため
結婚式中に作っているお料理をリアルタイムで
見ることができます
また 厨房スタッフとお打ち合わせをすることで
作り手の想いも感じていただけます!
見て・想いを感じることで
より美味しく感じていただけると思います!
結婚式の中身だけでなくお料理もお楽しみください!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました
MIEL CITRON 金井 俊汰
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
こうきさん&あゆみさん

打ち合わせではいつも真剣に話を聞いてくださり
準備もあゆみさんと一緒に頑張ってくださった
新郎こうきさん
野球がお好きで
ガーデンでの野球演出をとても楽しみにされていました
落ち着いた柔らかい雰囲気で
こうきさんを包み込む新婦あゆみさん
しっかり者のあゆみさんのおかげで
準備がとってもスムーズに進みました
*ファーストミート
お互いの姿を初めてご覧いただくファーストミート
1日の始まりに
おふたりが出会ってから今日までのことを振り返り
改めて素直な想いを伝えていただけるお時間です
実は対面する前に
あゆみさんからこうきさんへ
サプライズのお手紙をご用意されていました
驚きつつも嬉しそうな表情のこうきさん
しっかりとあゆみさんのお気持ちを受け取っていただき
対面したあとは
こうきさんからも改めて素直な気持ちを
伝えていただきました
おふたりらしく
落ち着いた温かい素敵な時間となりました
*挙式
おふたりが選ばれたのは人前式
扉口でお母様からジャケット
お父様からグローブを受け取ったこうきさんが
入場され挙式がスタート
あゆみさんは扉口でお母様からベールを下ろしてもらい
お父様と一歩ずつこれまでのことを思い返しながら
バージンロードを進んでいきました
おふたりが考えたオリジナルの誓いの言葉を
皆様にお聞きいただき
指輪の交換 誓いのキスの後は
証明書の完成です
ゲストの皆様に一輪ずつお花を挿していただいた
フラワーボックスに
おふたりもお花を挿して完成させていただきました
そして皆様からフラワーシャワーで祝福していただき
挙式は無事に結びとなりました
挙式後はお菓子まきで盛大に盛り上がり
いよいよパーティーが始まります!
*ウェディングパーティー
パーティーの始まりは
こうきさんが1番楽しみにされていた「始球式」です!
こうきさんがキャッチャー
あゆみさんがピッチャー
そしてバッターはサプライズであゆみさんの弟様に
務めていただきました
あゆみさんが見事ストライクを決め
パーティー開宴です!
こうきさんのたいせつなご友人から
乾杯のご発声 スピーチを頂戴し
ご歓談のお時間を楽しんでいただいたあとは
ケーキイベントのお時間
おふたりが考えたのは
フルーツが溢れてこぼれ出る可愛らしいケーキ

おふたりで仲良く入刀していただいたあとは
お互いに愛情分のケーキをすくい
“ファーストバイト”を行っていただきました
あゆみさんからこうきさんへは
ビッグスプーンでのバイトでしたが
しっかりとあゆみさんの愛情を受け止めていただきました
そして中座のお時間へと続きます
あゆみさんは叔母様を
こうきさんはお祖父様を中座相手に選ばれました
おふたりとも驚いた様子でしたが
想いのこもったメッセージを伝えていただき
素敵な時間となりました
そしてパーティーも後半戦
お色直し入場のお時間です
シャボン玉に包まれる中
ガーデンからおふたりが登場🫧

ここからはお楽しみイベント
「格付けチェック」を行います!
チョコレート お茶 絵画の格付けを行ったのですが
皆様本気で参加してくださり
中にはしっかりとお水でお口直しをするゲストまでいらっしゃいました(笑)
皆様と楽しいひとときをお過ごしいただき
親御様にもチョコペンメッセージで感謝の想いを伝えていただきました

そしてあゆみさんのたいせつなご友人からスピーチを頂戴したあとは
いよいよクライマックスのお時間です
あゆみさんからご家族に向けた
お手紙をお読みいただき
おふたりから親御様へ
花束と子育て感謝状をお贈りいただきました
こうきさんの謝辞では
改めてゲストの皆様への感謝を伝えていただき
めでたく門出となりました
こうきさん あゆみさん
改めてご結婚おめでとうございます
会場見学のときから私の提案に喜んでくださったり
打合せでも「楽しみ!」と言ってくださるたびに
とても嬉しかったです
ミエルシトロンはおふたりにとって
たいせつな場所となれましたでしょうか
いつでも帰ってきていただけるよう
イベントも沢山ご用意しておりますので
ぜひまた遊びに来てくださいね!
おふたりらしく思いやりと笑顔の溢れる
温かい家庭を築いてください✨

おふたりの担当プランナー
前原未有