スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは!
さわやかな風が吹く季節になりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
本日のブログでは、
ゴールデンウィークにぴったりの情報や、
母の日を迎える今だからこそ届けたいお得な情報を
お知らせいたします♪
—————
母の日ギフトにおすすめ
Buttery最新情報
—————
ブラスグループが運営する、
厳選したバターを使用した、香り高いスイーツを取り揃える
焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」。
オンラインショップ・Buttery本店・大名古屋ビルヂング店にて、
『母の日ギフトアソート』を販売中です!
定番の「北海道バターフィナンシェ」や、
濃厚な「ピスタチオフィナンシェ」。
さらに「紅茶パウンド」「カステラ」を詰め合わせた、
4種類の焼き菓子が楽しめる商品です^^
他にも、Butteryのオンラインショップや各店舗では、
期間限定商品を多数ご用意しております。
今年の母の日は、感謝の気持ちと一緒に
スイーツを届けてみてはいかがでしょうか?
▼焼き菓子専門店「Buttery(バタリー)」
公式サイト(オンラインショップ):
https://www.buttery.jp
公式Instagram:
https://www.instagram.com/buttery.jp
—————
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中
—————
いよいよゴールデンウィークが始まりましたね!
ご親族やご友人と、久しぶりにお会いになるという方も
多いのではないでしょうか♪
そんな今の時期にぴったりのお得な情報をご案内します!
ブラスグループでは【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、ブラスグループの結婚式場を
ご紹介&事前に予約フォームからお申込みいただくと、
「10,000円分のギフトカード」がもらえるキャンペーンを実施中です。
愛知・岐阜・三重・静岡・東京・千葉・大阪・京都・滋賀に展開する、
ブラスグループ25店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
≪プレゼント内容≫
▼ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
▼ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやイベントで配布している「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
▼ブラスご友人紹介キャンペーン申し込みフォーム
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form
※来館確認後1~2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、
対象チケットを持参されなかった場合は、
キャンペーン対象外となりますので予めご注意ください。
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今回はこやなぎが担当させていただきます。
桜も緑葉に移り変わり半袖でも過ごせそうな
暖かい日が多くなってきましたね!
皆様はいかがお過ごしでしょうか
すっかり春!といった空気になっていますが
春といえば出会いの季節ですよね
この四日市に異動となってこの春で
ちょうど一年が経過いたしました!
時の流れははやいものですね。。。
ナビなしでは走ることのできなかった
三重の土地は今となってはある程度フリーな状態で
運転できるようになりました☻
三重の地名も知らない場所ばかりでしたが
なんとなくわかるようになってきたので
これで僕も三重民のひとりになれたような気がします
そんな時間の流れを感じる中で変わらない物もあるなというお話を
先日大学時代の友人と久しぶりに当時よく行っていた
ラーメン屋さんに行った際
ラーメン屋さんの女将さんが僕達を見るや否や
久しぶりー!どうしたのー?!と声をかけてくださり
ちゃんとあだ名まで覚えてくれていました
卒業をしてからもう何年も経過しており学生街の中にある
お店なのにここまで覚えてもらえているのは
とっても嬉しい事だな~と人との繋がりの強さを
とっても感じました
僕もたくさんのお客さんを担当してここまで来ているので
いつまでも変わらないおふたりの担当プランナーであり続けられるよう
頑張っていきたいと思います!
久しぶりのラーメン
美味しかったです
ミエルシトロン こやなぎ
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは前原が担当いたします
先日お休みをいただいて
伊勢と鳥羽に旅行に行ってきました
美味しいものをたくさん食べて
綺麗な景色を見て
どの時間もすごく楽しかったのですが
一番感動したのは旅館でのおもてなしでした
到着するとスタッフの皆さんが
素敵な笑顔でお出迎えしてくださり
帰るときにはシャボン玉を飛ばしながら
お見送りをしてくださいました
私たちもいつも
ゲストの皆様に気持ちよく過ごしていただくために
大事にしているおもてなしですが
スタッフの方の対応でこんなにも
過ごし方や気持ちが違うことを実感することができました
この旅行の経験も活かして
これからもゲスト目線に立ちながら
チームで最高のおもてなしをしていこうと思います!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルシトロン前原
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは岡田彩友美が担当いたします
いきなりですが、つい最近嬉しい出来事がありました
私の大学時代の友人がミエルシトロンで結婚式を挙げてくれることになりました
友人の結婚式を担当するというのは
ウエディングプランナーになってから密かに叶えたいと思っていた夢でした
それを叶えられたのは2020年
私に内緒でフェア予約を入れてくれていたことが懐かしい思い出です(笑)
その友人がミエルシトロンで結婚式をすると決めてくれた際に
「担当か列席かどっちがいい?」と私に聞きました
列席という選択肢もあるのか...とそこで初めて考えるくらいには
担当をする気持ちしかありませんでした
もちろん長く付き合ってきた友人の結婚式を
ゲストとして見るのも良いなと思いますが
それ以上にその友人のことをミエルシトロンで1番知っているのは私だから
そんな思いが強くありました
そこから続けて2021年、2022年と
友人やお世話になった先輩の結婚式を担当させていただきました
友人を担当をさせてもらい感じたことは
“聞かなくても思っていることがわかる”ということでした
それなら、会場見学で初めて会う方にも
“聞かなくてもわかるようになる”までおふたりのことを知れば良いのだと思いました
そしてそれが出来るのはやっぱり一貫制のプランナーだからこそ
友人の結婚式を担当するような気持ちで
自分が責任を持って結婚式が結ぶまで担当をする
そんな嬉しいことはないなと改めて気づかされました
ブラスは結婚式が終わってからも夏祭りやイベントで繋がりを持ち続けられる
何か特別な理由がなくても会える
そんな素敵な場所です
入社して10年目を迎えましたが
嬉しいことはずっと尽きないなと感じる今日この頃です
少しでも結婚式に興味がある方は
一度ミエルシトロンに足を運んでみてください^^
近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
パティシエの宮田萌です
先日ですが
いつも結婚式でお世話になっているカメラマンの方に
スタッフの集合写真を撮っていただきました!
会場見学にいらっしゃったお客様にお見せしたり
なにかと使用する写真なのですが
毎年私たちでセルフ撮影しており……
画質の悪さを見かねたカメラマンさんのご厚意で
今年のバージョンを撮っていただきました♪
出来上がった写真に
やっぱりプロの写真は違うなあ〜と
スタッフみんなで感動しておりました
出会いもあれば 別れもあるこの季節
今年も新しいメンバーが加わったこのNewチームで
チームワークを高めて
大切な結婚式を心を込めてお創りしていきます!
(キッチンインスタグラムのアイコンも
実はこっそり変えているので是非ご確認ください^^)
@mielcitron_kitchen
最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは宮田が担当いたしました
みなさんこんにちは
今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「あきひささん まいさん」
温かな祝福に包まれ
笑顔溢れる1日となりました
あきひささん
人情味溢れる笑顔が素敵なあきひささん
まいさんへの愛情もたくさん感じます
まいさん
あきひささんと似ていて
とても優しく
そしてしっかり者のまいさん
そんなおふたりのテーマは
【幸せを運ぶ】
サッカーを好きになったきっかけのアルビレックスという新潟のチームは白鳥
今ハマっているアントラーズというチームは鹿をチーム名のイメージとしています
実は白鳥も鹿も幸せを運んでくれる動物と言われているそうです
おふたりにとても似ていると感じました
自分のことより人のことを優先してしまう…
とても優しいおふたりです
今までおふたりがたくさん幸せにしてきたぶんこれからはおふたりにたくさんの幸せが訪れますように…
そして大事なゲストにも幸せが溢れますように
そんな想いを込めています
おふたりもこのテーマを気に入ってくださったようで
プロフィールブックや新郎新婦クイズにも入れてくださっていました
テーマのようにたくさんの幸せをつくりたいと思います!
*ファーストミート
お支度が整い
チャペルでお互いの姿をご覧いただきます
緊張マックスのあきひささん
まいさんのお姿を見て
緊張はどこかへ…
とても美しいまいさんの姿に
嬉しそうな笑みを浮かべます
お互いの気持ちをしっかりと伝えあっていただく
とても温かい時間となりました
*家族対面
結婚式は親御様にとって子育ての卒業式でもあります
親御様におふたりの姿を1番最初にご覧いただきます
親御様の目にも涙が…
親御様以上にあきひささんの涙がとまりません
おふたりらしい
家族の絆を感じられる時間となりました
*人前式
おふたりはゲストに愛を誓う
人前式を行いました
入場前に家族の時間の中で
小さな頃を思い出しながら
ご両家の親御様におふたりのお支度を整えていただきました
あきひささんのお父様にはジャケットを着せていただき
お母様にはチーフを入れていただきます
お父様は力強く背中を押します
お母様はあきひささんの頬を触りながら
行ってらっしゃいと気持ちを届けていただきました
まいさんの叔母様には
ベールダウンの儀式を行っていただきます
叔母様の愛情たっぷり包み込んでいただきました
感動的な空間に包まれ
いよいよ挙式が始まります
指輪の交換では
あきひささんの甥っ子さん姪っ子さん達に
指輪を届けていただきます
練習通りばっちり届けてくれました^^
3人ともとても可愛かったです!
拍手が鳴りやまないほど
愛に溢れた挙式となりました
*アフターイベント
挙式後はおふたりからお菓子まきのプレゼントです!
お子さん達も積極的に取りにきてくれて
大盛り上がりでした♪
*ウエディングパーティ
オープニングムービーが流れ
2階扉からの登場です!
お料理が届けられたところで…
キッチンスタッフの紹介です
アントラーズの曲とともに
キッチンがオープンしフランベ演出です!!
アントラーズのユニフォーム姿のキッチンスタッフが盛り上げます^^
スタッフからのお祝いの気持ちが届いていたら嬉しいです!
あきひささんからのご友人からスピーチです
結婚式の話をした際に
ご友人自らするよ!と言ってくださっていた
そうです
あきひささん愛されていますね^^
ゲストとの会話やお写真を楽しんでいただきました♪
そしてなんと!
ここであきひささんの職場のみなさんから
サプライズムービーを上映です
あきひささんは驚かれているのとともに
とても喜ばれていました
続いてはパティシエと考えた
世界にひとつだけのウエディングケーキに
ご入刀です!
羽のチョコがついた
おしゃれなウエディングケーキです!
おふたりとも愛情たっぷり全力で食べていただきました
あきひささんは自ら何度も食べていましたね^^
パティシエも喜んでいました
おふたりはお色直しへと向かいます
まいさんは幼い頃からお世話になっている
叔父様と中座です
叔父様からあきひささんへ
「泣かしたら許さないぞ」とまいさんへの愛情を
とても感じます
あきひささんは
お父様とお母様を選ばれました
実はお父様が定年退職をされるということで
弟様とあきひささんから
お父様へプレゼントを贈られます
家族4人で中座となりましま
おふたりとも家族の絆が感じられる
素敵な時間となりました
おふたりのお支度が整い
いよいよお色直し入場です!
曲のサビでなんと桜吹雪が!
ゲストも驚きとともに大盛り上がりでした!
ここで各テーブル対抗!
新郎新婦クイズです
全問正解はなんと1テーブルだけ!
まんまと皆さん引っかかってましたね^^
正解したゲストにはおふたりからプレゼントが贈られます
カラードレス姿でもお写真やゲストと過ごすお時間を楽しんでいただき
パーティはクライマックスへと進みます
まいさんのご友人からのスピーチです
高校時代部活でも一緒だった
青春時代をともに過ごしたたいせつな仲間
感動的なスピーチでした
まいさんからご家族に向けてのお手紙です
一言一言丁寧にたいせつに
お気持ちを伝えていただきました
ご両家のご家族へおふたりのお気持ちとともに
ニットの花束を贈られます
あきひささんの新郎謝辞では
ゲストの皆さんそして親御様にしっかりと感謝の気持ちを伝えていただきました
幸せに包まれる中門出です!
ゲストの皆さんおひとりおひとりに想いをお伝えして頂きながら
温かい祝福に包まれる門出となりました!
あきひささん まいさん
本当におめでとうございます!
会場見学でたくさん悩んでいただき
お電話でも色んなお話をして
ミエルシトロンを信じて任せてくださいました
あの瞬間から必ずおふたりのことを幸せにすると私自身も強く思った瞬間でした
今日おふたりの1番近くで
あきひささんの涙する表情を見て
まいさんの幸せそうな笑顔を見て
本当に本当に嬉しかったです!!!
約8ヶ月ありがとうございました
当日だけではなく準備期間さえも私にとってたいせつな宝物です!
今度はイベントにぜひ遊びに来てくださいね!
スタッフ全員でお待ちしております!
あきひささん まいさん
お幸せに!!!
担当プランナー 久野
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
けいとさん&なおさん
新郎:けいとさん
いつも優しい笑顔を向けてくださる新郎けいとさん
本当に笑顔以外の表情は見たことがありません
新婦:なおさん
明るく元気いっぱいの新婦なおさん
いつもお打合せの時には手を振って来てくださいました
陽だまりみたいに温かく和やかな雰囲気のおふたり
楽しみにされていた和装姿で過ごす当日のことを想像しながら
「和気あいあい」というテーマを贈りました
*ファーストミート
お互いの姿を初めてご覧いただくファーストミート
お打合せのときから「当日は絶対泣く!」と仰っていたなおさんですが
けいとさんと対面していただくと
やはり目には涙が浮かびました
そして3人で円陣を組み
私にとっても1日が始まったことを実感する時間となりました
*挙式
おふたりが選ばれたのは人前式
扉の中でお父様からジャケット
お母様からチーフを受け取ったけいとさんが
背中を押してもらい
おひとりで入場され挙式がスタートしました
なおさんはお父様と一緒に入場
扉口でお母様からベールを下ろしてもらい
お父様と一歩ずつこれまでのことを思い返しながら
バージンロードを進んでいきました
入場後おふたりらしい誓いの言葉を
皆様にお聞きいただいたあとは
指輪の交換へと進みます
待合室でお取りいただいたBOXを
ゲストの皆様に一斉に開けていただき
中に指輪が入っていたゲスト2名の方が
おふたりの元まで届けてくださいました
その後おふたりとゲストの皆様で作った
世界でひとつだけのウェディングツリーを
お披露目していただき
温かい拍手の中挙式はめでたく結びとなりました
*ウェディングパーティー
おふたりが階段から登場しパーティーがスタート
けいとさんのご友人から乾杯のご発声をいただき
ご歓談のお時間を楽しんでいただいた後は
なおさんのご友人ご用意の
想いが詰まったムービーをご覧いただきました
そして中座のお時間
なおさんはお祖母様おふたりと
けいとさんは弟様と妹様をご指名し
仲良くご中座されました
そしてパーティーも後半戦
おふたりがとっても楽しみにしていた
お色直し入場のお時間です
白無垢と紋付に身を包んだおふたりが
ガーデンから登場し
メタル吹雪で会場を盛り上げました
ここからは楽しいイベントのお時間
万歩計対決のスタートです!
テーブルの代表者1名に
くじ引きで万歩計をつける場所を
腕・足・3kgの重りつきの中から決めていただき
全力で競い合っていただきました
会場は大盛り上がりし
見事1位を勝ち取った方にはおふたりから景品が贈られました
そしてこの後は
おふたりが最初のお打合せのときから楽しみにされていた
ケーキイベントのお時間
おふたりが考えたのは
おふたりが大好きな海鮮がたっぷりのった海鮮ケーキです
ゲストの「よいしょ~!」の掛け声で
おふたりでいくらをかけて完成させたあとは
お互いに大きなスプーンで食べさせ合いをしていただきました
そしてこのあと
なんとおふたりはサプライズで私にも
ケーキを食べさせてくださいました
お打合せのときから数えきれないぐらいいただいていた
おふたりの優しさを改めて感じた瞬間でした…
その後は
サカナクションの「新宝島」の曲に合わせて
海鮮お茶漬けビュッフェがスタートし
おふたりとのお写真タイムとともに楽しんでいただきました
そしてなおさんのたいせつなご友人からスピーチをいただいたあとは
いよいよクライマックスのお時間です
なおさんから親御様に
感謝のお手紙を読んでいただき
花束と記念品をお贈りいただきました
けいとさんの謝辞では
改めてゲストの皆様への感謝を伝えていただき
そして門出ではおふたりとも涙ながら
それぞれの親御様へ改めて思いを伝えていただき
めでたく結びとなりました
けいとさん なおさん
改めてご結婚おめでとうございます
お打合せ中はおふたりの優しさと明るさに
支えられながら
結婚式当日もたくさんの素敵な言葉をいただきました
おふたりと一緒に考えてきたことが
当日形となっていき
おふたりと温かなゲストの皆様と一緒に過ごした1日は
私にとってわすれられない日となりました
これからはおふたりらしく明るく笑顔のたえない
素敵な家庭を築いてくださいね!
またイベントでお会いできることを楽しみにしています!
おふたりの担当プランナー
前原未有
2025年4月19日
ミエルシトロンで幸せな夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
こうすけさん&まなみさん
まなみさんの為ならなんでもする!
男らしさ溢れる新郎こうすけさん
結婚式で叶えたいことが沢山あり
手を抜くことなく結婚式準備を進めてくださった
新婦まなみさん
そんなおふたりの結婚式のテーマは「Enjoy✨」
お打合せをしていてもいつのまにか
ご友人やご家族の話で盛り上がるおふたり
おふたりはもちろんゲストの皆様にも
楽しんでいただけるよう結婚式を沢山こだわった
おふたりにこのテーマをプレゼントしました
*ファーストミート
緊張の様子が見えるこうすけさんと
いつも通りの笑顔を見せるまなみさん
いよいよおふたりがこだわった1日が始まります
扉が開き名前を呼ばれたこうすけさん
初めて見るウエディングドレス姿のまなみさんを
目の前に思わず涙がこぼれます
ここでこうすけさんはまなみさんに
サプライズで用意したブーケとお手紙をプレゼント
さらにはまなみさんからも
サプライズでお手紙をプレゼント
お互いを思いやるおふたりらしさが溢れる瞬間になりました
*挙式
おふたりはアットホームな人前式を選ばれました
こうすけさんは親御様に身支度を整えていただきご入場
まなみさんは入場前にバージンロードの意味をゲストの皆様に
ご自身の言葉で伝えていただきお母様からヴェールダウン
お父様と一歩ずつ歩まれます
指輪の交換
こうすけさんのご実家のわんちゃんと
甥っ子君に指輪を届けていただきました
リードをしっかり持って指輪を届けてくれる姿
とっても勇敢でしたね♪
証明書披露
ゲストの皆様にペイントしていただいたバッドと
結婚式の日付が入ったユニフォームに
おふたりがサインをし披露
世界にひとつだけのユニフォームとバットが完成しました
おふたりのたいせつなゲストの皆様に見守られながら
笑顔溢れるあたたかな挙式になりました
*ウェディングパーティ
挙式で完成した
ユニフォームをきたまなみさんを
こうすけさんが肩にのせてしゃぼん玉の中
ガーデンから入場し披露宴が始まります
披露宴前半はたいせつなご友人からスピーチをいただき
ゲストの皆様とのご歓談のお時間を楽しみました
続いてケーキイベントのお時間です
おふたりが選んだのは
わんちゃんの足跡がついた
2段のシンプルなウエディングケーキ
ファーストバイトでは
まなみさんが召し上がったあと
こうすけさんが召し上がるスプーンの大きさを
ゲストの方に拍手で選んでいただきます
予想通り等身大の大きなスプーンで召し上がりました
そしてあっという間に中座のお時間
まなみさんはお兄さまとおばあさま
こうすけさんはご友人の方に
エスコートしていただきました
おふたりが一番こだわったお色直し入場
ゲストの皆様が入場曲を予想して選んだペンライトの中登場
ここでもゲストの反応が予想通り
おふたりの好きな曲で入場後
何度もイメージを重ねてきたタイミングで
ハッピーバズーカを発射
さらにそのタイミングでゲストのテーブルに置いてある
シルバーファウンテンも上がり
ゲストの方の歓声はこの日で一番でした
披露宴後半ではおふたりからのおもてなし
ゲストの皆様にデザートビュッフェと
お茶漬けビュッフェを楽しんでいただき
披露宴の後半にふさわしいお時間でした
そしていよいよクライマックスのお時間
おふたりとも大好きなご家族へ
ご自身の言葉で想いを伝えていただき
記念品と花束をお贈りいただきました
そしてたいせつなゲストの皆様にも
感謝の想いを改めて伝えていただき
めでたく結びとなりました
こうすけさん まなみさん
ご結婚おめでとうございます
そしておふたりにとってたいせつな一日を
任せていただきありがとうございます
初めておふたりにお会いしたときのことを
鮮明に覚えているほど おふたりは温かく私のことを
迎えてくださいました
結婚式のお話をしていてもいつの間にか
全く違うお話で盛り上がる私たち
お打合せをする時間はとても楽しく
あっという間に4月19日を迎えました
何回も何十回もお打合せを重ね
だいすきなおふたりと一緒に結婚式当日を
迎えることができ本当に嬉しく思います
そして1番近くでおふたりをサポートでき
言葉にならないほど胸がいっぱいの1日でした
おふたりとお会いできるお打合せが
なくなってしまうのはすごく寂しいですが
まおまお〜と呼びに帰ってきてください!
また会える日を楽しみにしてます♪
おふたりとゲストの皆様が
ずっと幸せでありますように…♡
おふたりの担当プランナー 山田真央
ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日担当をさせていただくのは久野(くのーる)です^^
だいぶ気温も高くなり
春の季節がやっと来たように感じます〜
この季節は新たな出会いもありわかれもあり
様々な気持ちになりますよね
ミエルシトロンでも新入社員として
新たな家族が増えました♪
そのスタッフを紹介…と思いきや
それは次回のお楽しみにしていただいたき…
今回は新入社員ではなくまたべつのスタッフをご紹介させていただきたいと思います!
私としたことが…このお方を紹介していないなんて…
ミエルシトロンでずっとお世話になっている方です!!
森田さん
あだ名はキンキさん 私だけアニキと呼んでいます^^
実は元々ミエルシトロンでサービススタッフとして働いてくれていました!
私たちはサービススタッフのことをPJさんと呼んでいるのですが
PJさんの中でも引っ張っていってくれる
リーダー的存在で
他のPJさんやキッチンスタッフ
そしてプランナーからも頼りにされるかっこいいスタッフです!
趣味はバイクやビリヤードだとか…
趣味までかっこいいなんて反則ですね^^
PJを卒業後
ご縁があり再びこのミエルシトロンで私たちのサポートをしてくれています
時にはキッチンスタッフとして
時にはサービススタッフ(PJ)として
時にはプランナーのサポート等も…
本当に何でもできちゃうアニキ
尊敬です!!!
今日も朝から掃除を全力で頑張ってくれていました^^
後輩プランナーからも慕われており
仕事だけではなく
後輩の自転車が壊れてしまった時も直してくれたり…
「俺は何でも屋じゃないぞ!」と言いながらも
すぐに助けてくれる
本当に心優しいスタッフです^^
アニキ ミエルシトロンに帰ってきてくれて
ありがとうございます!
アニキの存在に助けられてばかりではありますが
いつか恩返しができるよう頑張ります!
ぜひ皆さんもレアキャラなので
見かけた時は声をかけてみてください
きっと素敵な笑顔で話してくれると思います^^
次回の新入社員の他己紹介もお楽しみに〜!!
MielCitron 久野
近鉄四日市駅前 結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログは厨房の中井がお送りいたします
いきなりですが皆さん最近身体を動かしたのはいつですか?
僕は覚えておりません、、、
もしかしたら1年ほど経っているかもしれません
そして先日ある事が起きました
朝起きてから体を伸ばすと頻繁に足が攣ってしまうのです!
そして少し自転車を漕ぐだけで息がきれる
これはまずいと思い
原因が運動不足で無くても僕は運動することにしました
とりあえずは休みの日に1回以上はランニングに外へ出て体を動かすことに決めました
そして目標は慰安旅行の運動会で頑張る!
これでいきます
何より体力が無くて大切な婚礼の時にへたっている
そんなわけにはいきませんから!
これからゴールデンウィークもあり夏にかけて暑くなっていく
それでも最大限のおもてなしができるように
自分を高めていこうと思います
ミエルシトロン 中井陽多