ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは岡田彩友美が担当いたします


タイトルの通りですが...
担当200組のお祝いでスタッフにもらった花束を
押し花にしたものが届きまして^^



いつもミエルシトロンの結婚式を素敵にコーディネートしてくださっている
peu connu(プーコニュ)さんがされている
Oshibana de peu connu”さんに作っていただきました


お客様が結婚式後にブーケを押し花にされているのを見て
私も何か記念に作ってもらいたいなと思っていたので
ちょうど良いタイミングでお花をいただきました^^

花束の形のデザインも悩んだのですが
私は存在感のあるお花が好きで、1個1個に個性のある花束をいただいたので
「オリジナル」という額の周りにお花をレイアウトするデザインでお願いをしました

お客様にお伝えをしている「ちょっとわすれた頃に届く」は本当でした(笑)

ですが、約4ヶ月後に届けていただいたので意外とあっという間で
花束をもらった時のことを改めて思い出して幸せな気持ちになりました




結婚式後に新郎新婦おふたりの手元に残る記念のものは意外と少なく
そんな中でもブーケというのは
花嫁にとってたくさん悩んだドレスに合うように選ぶので
ブーケが残っている=ドレスのことやその時の記憶も蘇ってくると思います

想い出をカタチに残す、まさにそんなことが叶うアイテムです
結婚式のお花はぜひ残しましょう^^

ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは高橋がお届けいたします^^

今日はミエルシトロンにてまかないランチの開催日でした♪

ご予約いただいていたお客様はもちろんのこと
たまたま前を通りがかった方にもお越しいただき 
賑やかなランチ時間となりました!

今日のまかないランチメニューは
・チキン南蛮
・にんじんのポタージュ
・黒豆茶のアイス



実際に私たちもまかないとしていただきましたが
とっても美味しかったです♡

まかないランチにお越しいただいていた
けんたさんとありささん

挙式は去年の1月でしたが
夏祭りにも来てくださり2か月ぶりに再会^^

お子様が産まれ育休期間に遊びに来てくださいました♡


私の手をずーっと握って
100点満点の笑顔を振りまいてくれて
癒しの時間でした、、、

こうして挙式後も近況報告や
何気ない話をし合える関係性になれていることが
とても嬉しいです!

またぜひイベントに遊びに来てくださいね~♡

次回は11月27日(木)に
おでんビュッフェのイベントを開催予定です!

ぜひたくさんのお客様にお越しいただけることを
お待ちしております☺

本日もお読みいただきありがとうございました

高橋美央

本日もミエルシトロンにて
幸せなご夫婦が誕生いたしました

主役のおふたりは
けいいちさん&ゆきさん

学生時代はバスケットボール一筋だったけいいちさんと
今でもマラソンに挑戦されるなど陸上が得意なゆきさん

マイペースでおっとりとしているように見えて
実はとってもアクティブなおふたり^^
休日は季節ごとにお花見や花火大会 紅葉など
よくお出かけをされるそうです

そんなおふたりに贈る結婚式のテーマは”季節をともに”

これからも季節の景色を一緒に見に行き
人生を過ごしていけるよう願いを込めて
このテーマを贈りました!

◯ファーストミート

待ちに待った1日はファーストミートから始まります

おふたりとも朝からとっても緊張されている様子でしたが
いよいよ始まるとなると より一層緊張感が高まります

そんな中けいいちさんはゆきさんへお手紙をご用意されていました

恥ずかしさもありながら
対面をして読み上げることに決めてくださいました

ゆきさんが歩いてきて肩をトントン
振り向き対面するとお互いに涙目になるおふたり…
色んな感情が溢れてきました

けいいちさんからのお手紙を届けていただいた後は
しっかりとハグをおくります



お互いの姿を褒め合い 気持ちを届け合っていただき
素敵なファーストミートのお時間となりました♡

◯人前式

皆様に見守られる中 人前式が始まります

こだわりの誓いの言葉
これからの人生 季節に合わせて過ごしていきたい内容を
誓っていただきます

想いが溢れて涙しながらお話しするゆきさん
とても素敵な時間でした

そして結婚証明書にもテーマの季節を取り入れています

ウェディングタペストリーとして
木の幹にゆきさんのお母様手作りのお花をつけていただきます



季節に合わせて4色のお花をご用意いただき
季節のお花のタペストリーになる証明書です

オリジナリティ溢れる証明書でとても素敵に仕上がりました!
ぜひご自宅に飾ってくださいね🌸

無事に挙式は結びとなりパーティーへと進みます

〇ウェディングパーティー

ゆきさんはヘアチェンジをしての登場

先輩からの乾杯のご発声や
ご友人からのスピーチを頂戴しお写真タイムを楽しんでいただきました

主役のおふたりは大人気で
ゲストと思う存分お写真を残していただきました^^

けいいちさんの地元の友人から楽しい余興もいただき
ここでケーキイベントが始まります

バタークリームで波うつデザインにいちごが貼り付いた
とてもお洒落なデザインのケーキ

想像以上の可愛さにおふたりも喜んでいただきました!



仲良く食べさせ合いっこをしていただき中座となります


おふたりとも後半のパーティーでは衣裳をチェンジ

けいいちさんはカーキのタキシード
ゆきさんはピンクベージュのキラキラドレスで
ナイトウェディングによく映えます✨

ガーデンにはキャンドルが並び
ロマンチックな雰囲気に演出されます

ナイトウェディングにキャンドルとおふたりの衣裳と
相性がばっちりでした◎



そしてけいいちさんのお楽しみであるフリースロー対決が始まります
お天気も味方してくれて無事に開催ができました!

ご友人の盛り上げのおかげもあり
皆様で一緒にガーデンを囲み楽しいイベントのひとときでした♪

後半もおふたりの大人気お写真タイムは続き
ゆきさんのご友人からも思いのこもったスピーチをいただきます

そしてパーティーはあっという間にクライマックスのお時間
ゆきさんからお手紙をお読みいただき
親御様への記念品は似顔絵付きの感謝状です

けいいちさんからラストの新郎謝辞を頂戴し
ガーデンへの門出です

ご友人ご家族 皆様とハグや握手を交わし
おめでとう~!のお声の中 涙涙の門出となりました

感動的なラストとなり めでたくお開きとなりました

けいいちさんゆきさん
改めてご結婚誠におめでとうございます

初めておふたりと出逢ってから約1年
まずは今日までご準備本当にお疲れ様でした!

お仕事もある中 初めてのことも多くたくさん悩むこともあったかと思いますが
こうして今日最高の1日を迎えられたのは
おふたりの皆様への想いと努力があったからこそだと思っています

今までもたくさん季節の景色を見てきたと思いますが
これからは10月 秋の景色として 結婚式の思い出を振り返っていただけたら
嬉しく思います!

おふたりの未来にたくさんの幸せが溢れますように☺



おふたりの担当プランナー
高橋美央 (みおち)

2025年10月19日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

サッカーを幼少期からされていた新郎さん
いつもお打ち合わせでは「どうしようかなぁ~」と
悩みながらも楽しそうにしてくださいます

とても謙虚な新婦さん
当日皆様と一緒に写真を撮ることをとても
楽しみにされていました

また 新婦さんのお腹の中には2ヶ月になる
お子様がいらっしゃいます
おふたりのたいせつなゲストだけでなく
これから生まれてくるお子様にもお気持ちが届くように
という想いでミエルシトロンで挙式を行いました

まずはファーストミートのお時間です
対面前はかなり緊張されていた新郎さんですが
新婦さんの姿を見ると今までで1番素敵な笑顔に!
その表情を嬉しそうに見つめる新婦さん
おふたりらしいとても素敵な時間となりました

ファーストミート後は新婦のご家族との対面の
お時間になります
対面した瞬間に涙される親御様
対面後は新婦さんから親御様へお手紙のサプライズ
「恥ずかしいし」「泣いちゃうかもしれないから」と
読むかどうか迷われていましたが
親御様の嬉しそうな表情を見て
読んでよかったと思える瞬間でしたね

親御様にも想いを伝えていただきいよいよ挙式です
おふたりはアットホームな挙式にしたいと人前式を
選ばれました

おふたりのお姿を見て涙される親御様やご親族の皆様
親族式だからこそ周りの目を気にすることなく
涙を流せる素敵な時間でした

その後は新婦さんの愛犬に指輪を運んできて
いただきました
とても可愛らしい姿に会場全体が
あたたかくなる瞬間でしたね!

そして挙式の結びはおふたりから親御様へ
感謝の気持ちを届けていただきました

皆様に見守られる中夫婦となることを誓い合い
無事挙式が結びました

挙式後は新婦さんが楽しみにされていた
ご歓談のお時間です
ゲストの皆様とお写真などをお楽しみいただき
あっという間に結びのお時間に

アフターイベントの締めは新郎さんから
これまでの感謝 これからの決意をお伝えいただき
めでたく結びとなりました

改めましてご結婚おめでとうございます

1つ1つおふたりと結婚式を創ることができて
私はとても幸せです

迎えた結婚式当日
愛情深く 想いがいっぱい詰まった1日になりましたね!

ファーストミートの表情
歓談中の楽しそうな笑顔
今日までおふたりと過ごした時間は
私にとってかけがいのない宝物です!

とても優しく 愛情深いおふたりが大好きです!

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

打ち合わせはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに帰ってきてください!

おふたりの幸せをずっと願っています!

おふたりの担当プランナー
金井 俊汰

空気が澄みわたる
秋の空の下
たいせつな1日を迎えられたのは

新郎:ゆうやさん
新婦:るなさん




笑顔が素敵で息ぴったりなおふたり
そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります

結婚式の実感とともに準備のアクセルも踏み込み
この日を楽しみにしてきた

そんな想いが顔を合わせたときにあふれます

るなさんがサプライズで書いてきたお手紙を
読み届けこの1日をより良い日にしていこう
そんな想いを共有します

おふたりのお時間の後はご家族とのお時間です

今日までのこと
これからのこと

様々な想いを抱えながら迎えるこの時間

姿が見えるとお互いに表情がグッと変わり
言葉と雰囲気でこれまでの感謝を伝えます

結婚式への想いを確かめたところでお時間は挙式となります


おふたりが選ばれたのは人前式

ゲストの皆様に協力をいただいた結婚証明書

その証明書をおふたりの手で完成させて
ゲストからの心温まる大きな拍手を受け

挙式はめでたく結びとなります


挙式後はアフターイベント

おふたりが好きなキャラクターのぬいぐるみをトスし
おふたりらしいオリジナルブーケをプレゼント

こだわりの生ハムビュッフェでお出迎えをし
徐々に会場内は披露宴の盛り上がりが見えてきます



そしてお時間は披露宴

大きな拍手に見守られる中
階段からご入場されたおふたり

乾杯のご発声で祝宴スタート

おふたり共にたいせつなご友人からのスピーチで
披露宴はすすみます

楽しいお時間を過ごした後は
ケーキイベントとなります




アイドルが好きなるなさんのこだわりケーキ

とってもかわいいケーキに会場もより一層盛り上がります

そんなケーキに仲良く入刀
そして食べさせあいっこをします

ケーキイベント後はおふたりそれぞれご中座をし
お色直しへとすすみます



お色直しをしたおふたりは
会場後方の扉から勢いよく登場!



と思いきやダミーで入場をしたスタッフ

おふたりはガーデンからバブルに包まれて華やかに登場します

ゲストの皆様はペンライトを振りながら
新郎新婦はファンサをしながらすすみます



お衣装新たに入場をしたおふたりとお楽しみイベント

ドレスの色当てクイズの正解発表
そして格付けタイムを行います

ゆうやさんがとっても楽しみにしていた格付けのお時間
ご自身も参加をして高級なものを皆様と一緒に当てていきます⋆

優勝テーブルにはおふたりからの豪華景品が送られます

そして楽しいイベントだけではなく
おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます

おもてなしのデザートビュッフェの登場!

多くの種類のデザートを前にゲストの皆様との
ご歓談をお過ごしいただきます


和やかなお時間をすごしていると
少しずつ会場は結びの雰囲気へ
移り変わってゆきます



親御様へ
たくさん考えて綴った想いを
お手紙にのせて届けます

そしてこれまでありがとう
これからもよろしくね
そんな想いを込めて花束
子育て感謝状を贈呈します

結びにゆうやさんより力強いお言葉をいただき
結婚式はめでたく結びとなります



ゆうやさん
るなさん
この度は本当におめでとうございます
おふたりとのお打合せはいつも楽しく
高確率で話が脱線してしまいました
これから薙刀とアイドルをもっと知り
もう少しお話ができるようになれたらと思っています

ぜひまたイベント等へもお越しください!
おふたりとまたお会いできますこと
楽しみにしております^^




ミエルシトロン 小柳

近鉄四日市駅前
完全貸切ゲストハウス
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんばんは!

本日のブログ担当は
餃子にハマっている岡田美玖です
(佐古プランナーに続きハマっているシリーズ)

先日友人の結婚式で姉妹店の
ブルーグレース大阪に列席してきました

研修などで行ったことがありましたが
何度見てもお洒落な会場で
私は大好きです^^

新郎新婦には「きなこ」という
ダックスフンドの家族がいて
きなこの出番も沢山ありました!

そして私は高校時代の友人と一緒に列席したのですが
なんとその友人の愛犬「ピノ」も一緒に参加しました^^



新郎新婦が愛犬を連れてくることはよくありますが
列席ゲストの中にワンちゃんがいるのは
初めての経験で新鮮でした

ちなみにきなことピノはお友達です☺
(私のブログに何度か登場した愛犬れおんもお友達です)

お友達のピノを見つけたきなこの反応も可愛かったです
ピノの事を必死に見つめていますよね(笑)





よくペットウェディングと耳にしますが
ここまでしてくれるのか!
ここまでできるのか!と感動したことが沢山ありました

挙式ではピノが友人の間に座り
静かに挙式を見届けていました
スタッフもピノをゲスト同様しっかり案内してくれていました




披露宴会場にはピノ用の椅子が準備されていて
円卓を一緒に囲んで楽しみました

そしてピノにも新郎新婦が用意した
デザートが提供され大喜びです

この写真はピノの似顔絵クッキーは
ブルーグレース大阪のパティシェ手作りです!

ただワンちゃんは食べられないので
友人が食べました☺



披露宴会場を自由に歩き回ったり
一緒に写真を撮ったり
たいせつな思い出が増えたと
友人もとても喜んでいました^^

ここまでドッグフレンドリーな会場は
ブラスしかありません!

ミエルシトロンでも
ゲストにとってたいせつな家族である
ペットを招いて温かい結婚式を創っていきたいです!

もしゲストの中で連れてきたい!という方がいれば
ぜひ担当プランナーまでご相談ください☺

本日も最後までご覧いただきありがとうございます!

MIEL CITRON
岡田美玖

近鉄四日市駅前
完全貸切ゲストハウス
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログ担当は
最近シャインマスカットにハマっている佐古です


先日の定休日に
ミエルシトロンメンバーと一緒にBBQをしました!

珍しく、私の家での開催になったので、
久しぶりに夫婦で大掃除!笑
断捨離したり、床掃除したり、
みんなで楽しむためのグッズを買いまわったり…笑

雨予報100%が
まさかのくもり!
庭でのBBQが叶いました!

「晴れ女は誰だ!?」
「私」「私!」「私です!」
とみんなが自分だと言い張る時間も
愛おしかったです^^





シェフがお肉を焼いてくれるなんて幸せ~~~♪



みんなでのんびりお肉を食べたり
ゲームをしたり、
子ども同士が交流したり…

心あたたまる時間でした^^







そして、あとから写真や動画を送り合って
「幸せだったな~」と思える時間も幸せでした



結婚式もこうやって準備をして、
会場を整えたり、コーディネートを考えたり、
準備する時間も素敵な想い出ですよね♪

久しぶりに家族で1つのことに向かって準備する時間が取れたのも
ありがたかったです!




ミエルシトロンのチームワークも高まっています!
今週末も最高のチームワークで
最高の結婚式にします!!






MIEL CITRON
佐古尚子

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させていただくのは
久野(くのーる)です!

今回は他己紹介ではなく…
ミエルシトロンの好きな場所をご紹介したいと思います^^
以前も実は紹介したことがあるこのコーナー
前回はオープンキッチンについて
ご紹介させていただきました

今回は…
ガーデンです♪

会場見学のお客様も
このガーデンが気になって来てくださる方も多く
ミエルシトロンの中でも人気スポットの一つです!

ミエルシトロンのガーデンは
新郎新婦が座るお席のバックにあります!
ここが実は重要ポイント^^



新郎新婦が座るメインテーブルやメインソファには
可愛いお花が飾られますよね
そしてゲストもこのメインで写真を撮りに来てくれます

バックにガーデンがあることで
お花もより美しく…写真映えになるのです!

姉妹店にもガーデンがありますが
実はガーデンの場所が違います
それぞれの創りの良さがあるので
ぜひみなさんもそれぞれの良さを探してみてください^^

写真だけではなく
入場場所としても
またビュフェをする場所としても使えるガーデン






明るいガーデンも素敵ですが
午後の結婚式では
ライトアップをしてロマンチックな雰囲気に変わります






色んな表情を見せてくれるのも魅力の一つです!

先日このガーデンで
みんなでまかないを食べました

外で太陽の光や涼しい風を感じつつ食べるランチは
とても最高で癒されました〜
スタッフのみんなにも愛されているガーデン
ミエルシトロンにはなくてはならない場所です^^

これからも常に綺麗な状態を保てるよう
愛情もって掃除も頑張りたいと思います〜

みなさんもぜひこのガーデンを
結婚式でたくさん使ってください^^

MIELCITRON 久野




ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは厨房スタッフの松永がお届けします!

すっかり風も涼しくなり秋を感じる季節に
なりましたね!
本日はそんな涼しい季節にピッタリな温まるビュッフェ
について書かせていただければと思います!



おでんビュッフェです!
出汁の染み込んだ大根や玉子!
冷える季節に食べる温かいおでん!
味噌やからし、柚子胡椒をつけて食べるのは格別ですよね!

その他にもお肉がトロトロになるまで
しっかりと煮込んだ【本格カレー】!

オールシーズン人気な【お茶漬けビュッフェ】も
温かい出汁でほっこりした気持ちになります!

冷える季節だからこその【ほっこりビュッフェ】!
是非検討してみてください!

最後までご覧いただきありがとうございます!

スタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!

本日行われた結婚式の様子をご紹介させていただきます

しゅんすけさん&みさきさん

とっても真面目で誠実な新郎様と
いつも笑顔で明るいよく笑う新婦様

おふたりはサッカーチーム リヴァプールの大ファン!
応援歌から”you’ll never walk alone-これからもみんなと-”
をテーマにした1日です

お世話になった皆様とこれからも共に人生を歩んでいけるよう
願いを込めて創ってきました!

◯ファーストミート

タキシードに袖を通しチャペルに入ると緊張気味のしゅんすけさん
今までの思い出を振り返り
伝えたい気持ちを考えながらお待ちいただきます

扉が開きみさきさんがゆっくりとしゅんすけさんのもとまで進みます

伝えたい気持ちをしゅんすけさんの言葉で届けていただき
ハグで想いを伝えあいます

おふたりの優しい笑顔が光る
素敵な対面の時間となりました

〇家族対面

お母様とおじいちゃんおばあちゃんとの対面時間

お母様たちは対面の前から涙でした…
育ててくれた感謝やお世話になった御礼を伝えるため
おふたりはこのお時間を設けました

しゅんすけさんもみさきさんも
ご家族のことになると涙がとまりません
とっても愛情深いご家族だなと感じていました

感謝の気持ちを伝えご家族にもハグをして
とっても温かな良い時間でした



◯人前式

そしていよいよ入場です!

しゅんすけさんはお母様からジャケットを着せていただきます
力強く背中を押していただきました

みさきさんはお母様のエスコートで登場し
おばあちゃんからヴェールダウンしていただきます

嬉しそうにおめでとう!とハグをするおばあちゃんの表情がとても印象的でした

結婚証明書の完成では 立会人のご友人にも指印をしていただき
4人でご披露です

さらに挙式の結びには成婚宣言です

おふたりの事を学生時代から知るご友人に
想いのこもったメッセージとともに
ゲストを代表して結婚成立の宣言を行っていただきます

涙溢れる幸せな挙式の結びとなり
おふたりは無事にご夫婦となりました

〇ウェディングパーティー

ここからはパーティーが始まります

最初の入場はリヴァプールのユニフォームを着て
おふたりが登場です!
サッカー選手の入場のように
サイドからはスモークが発射され
BGMもサッカーの曲です♪


サッカーのテーマに決定した時から
一緒に考えてきたこの入場
ばっちりきまって最高の登場でした✨

オープンキッチンのご紹介では
なんとしゅんすけさんがキッチンからご登場!

コック帽を被りシェフ姿でフランベをします
そしてお母様に前菜をお届け

とっても嬉しそうなお母様☺
少し照れくささもあったかもしれませんが
喜んでいただけてやって良かったですね^^

ご友人からのスピーチやウェディングドレス姿でのお写真を楽しんでいただき
お楽しみのケーキイベントです

クリームの絞りがレトロで可愛らしいウェディングケーキ
上のいちごはチームカラーである”赤”を入れたかったから♡
実はそんな理由もありました



入刀のあとはおふたりでファーストバイト
お世話になった先輩方をそれぞれお呼びして
サプライズバイトも行います

ここであっという間に中座のお時間となります

みさきさんは弟様をご指名
しゅんすけさんはおじいちゃんおばあちゃんの元まで歩いて行かれます

エスコートしていただきおふたりはお着替えへと向かいます

みさきさんの衣裳はもちろん赤!
しゅんすけさんは儀礼服にチェンジされます

後半は階段上からの登場です
曲に合わせてバズーカーを発射!
会場の温度感もグッと盛り上がります

ドレスの色当てクイズを行っていたこともあり
登場の瞬間の盛り上がりは最高潮でした!

ラッキーな1名様にプレゼントをお渡しし
お茶漬けビュッフェが始まります

カラードレス姿でも皆様とゆったり
お写真タイムを楽しんでいただき
みさきさんのご友人からもスピーチをいただきます

たくさんの愛を感じながら
パーティーはいよいよクライマックスです

みさきさんの愛に溢れたお手紙
手作りの感謝状とともにお渡しします

締めのしゅんすけさんからの謝辞は
内に秘めている熱い想いが伝わって
本当に素敵な内容でした

ラストの門出は明るく退場し
最高の1日がお開きとなります



しゅんすけさんみさきさん
改めてご結婚誠におめでとうございます

地域の繋がりが深い街で育ったおふたり
ご親族やご友人への大きな愛を感じていました
みさきさんはブラスグループにもたくさんご列席いただいており
ご友人同士でもたくさんブラスの輪を広げていただいて
とても嬉しく思っておりました☺

結婚式のテーマである言葉通り
周りの人との繋がりをたいせつにして
これからおふたりで幸せな家庭を築いていってくださいね♪

素敵なおふたりの担当をさせていただけて
本当に幸せに思っています^^

イベント等で帰ってきてくださる日を楽しみにお待ちしております!

おふたりの担当プランナー
高橋美央 (みおち)

1 2 3 4 5 6 305