ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

今の私が創る結婚式


ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは

私、岡田はミエルシトロンに配属をされて早10年目になりまして
大変私事ではありますが
先月で200組のお客様を担当させていただきました

いつも節目になるとスタッフの皆にお祝いをしていただいておりまして
私の好きな雰囲気の大きいお花が詰まった花束をもらい
パティシエの萌は私の好きな紫色で
プリンセスのようなケーキを作ってくれました
(プリンセスとご縁はないのですが)




200組担当をさせていただいて改めてどんな心境の変化があったか考えました

変わらない部分でいうと
“そのおふたりらしさをわすれない結婚式にすること”

私が入社をしてすぐと今とでは結婚式のトレンドも
新郎新婦が結婚式に求めることも大きく違います

打合せの中で「これがしたいんです」とおふたりからご要望があったときに
果たしてそれはおふたりらしさがあるのかを
まず考えるようにしています

おふたりのことを客観的に見られるのは私しかいない
そんな思いからです

おふたりのやりたいことはもちろんベースに
そこにおふたりらしさが垣間見れるように考える
そこは私が昔からずっとわすれずに考え続けていることかなと思います


反対に変わった部分は
“結婚式の概念”

入社当初結婚式は「なんとなく楽しそうで、することが当たり前」そんな感覚でした

ただ結婚式を創る側になり、30代になった今
「結婚式はなんのために、誰のためにするのか」を考えるようになりました

20代後半から友人の結婚式に参加することも増え
自分ならどういう結婚式を創るだろうかと考えることもありましたし
新郎新婦とお話をしているときも
自分ならどういう人に出番を持たせたいか

ある意味自分が主体で考えることが増えました

私のことを信じてミエルシトロンに任せてくださったおふたりであれば
私が思う感覚をお伝えするのもありなのではと思うようになってからは
自然とおふたりが「結婚式をする理由」を軸に
プランニングするようになったと感じています


1年目の私だったからこそ創れた結婚式
10年目の私だからこそ創れる結婚式があるように
自分の感覚を大事に、これからもミエルシトロンを選んで良かったと
岡田さんに担当をしてもらえて良かったと言ってくださる
新郎新婦を増やすべく頑張っていきたいと思います



MIELCITRON 岡田彩友美

三重県四日市市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルシトロン

近鉄四日市駅徒歩1分
1組貸切のナチュラル邸宅で
おふたりらしい自由な結婚式を

■公式サイト
先輩カップルの挙式レポートや
お得なキャンペーン・プランなどはこちら
https://www.miel-citron.net/

■試食付きブライダルフェア開催中
https://miel-citron.fuwel.wedding/fair
フェア・見学専用ダイヤル:059-351-0077

■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/

■ご友人紹介キャンペーン実施中
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です