ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

はじめまして
この度、ご縁がありミエルシトロンのパティシエとして
働かせて頂くことになりました
原 弘樹(はら ひろき)と申します
よろしくお願い致します!

本日初めてブログを書きますので
この場を借りて簡単に自己紹介をさせていただきます

・出身地
ミエルシトロンのホームタウン
三重県四日市市です

ゆるキャラ‘こにゅうどうくん’をはじめ
四日市とんてきや萬古焼(ばんこやき)が有名で
工業地帯に広がるコンビナートの夜景が綺麗な街です

・好きなこと
※バレーボール🏐
小学3年生から始めて今でも趣味で楽しみます
ボールはMIKASA派シューズはasics派です

※写真
マイカメラを持っています(FUJIFILM)
Instagramや加工編集したりも好きです
被写体募集中です

※音楽🎼
飽きるまでずっとエンドレスです
移動中に聴くのが好きです
最近は楽器をやり始めようか迷っています

・休日の過ごし方
古着屋さん巡りや絶景を求めがちです
年々、服装の好みが変わって来ますが
次から次へ新しいものが欲しくなります
知らない土地へ行ったり景色のいい場所へ行くのは
良きリフレッシュになります

・好きなお菓子(焼菓子)
フロランタン一択です
これは譲れないですね
クッキーのサクッとした感じと
キャラメルとナッツの香ばしい香りが大好きです
ヘーゼルナッツやピーナッツが入ってるものを好む傾向にあります


高校を出てからは地元の専門学校に通い
たくさんの人生経験を積みながら
また現場に戻ってくることが出来ました

庭師と調理師免許を持つパティシエです

結婚式場という新たなステージで学ぶことは
パティスリーとはちがい全てが新鮮です
ゲストハウスによって仕込み方も十人十色
何より、支配人や料理長、プランナーさんや
厨房の方々と共存できることがとても勉強になります

お菓子を通して最高の結婚式を
サポートできる喜びを日々感じています

これまでの経験をいかして
より多くの人の幸せに華を添えられるように

結婚式という一生に一度の素敵な瞬間に
パティシエとして全力で携わらせていただきます‼︎

フレンチフルコースのデザート
ウェディングケーキやスイーツビュッフェ
それらを一生忘れられないものに致します

味も見た目もゲストの皆様の記憶に残るものを
作って参りますのでどうぞよろしくお願い致します‼︎

まだまだ未熟者ですが、ご縁に感謝し
人との繋がりを大切に頑張りたいと思います



最後までお読み頂き、ありがとうございます

MIEL CITRON 原 弘樹


ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは!
本日は松原が担当いたします^^


先日ミエルシトロンスタッフと劇団四季を見に行ってきました!
いつか絶対見に行きたいと思っており
自分のやりたいことリストにも入れていたことの一つだったため
念願の劇団四季にワクワクしながら劇場へ足を運びました

今回見に行ったのはアラジン
有名な曲もたくさんあるため 演者の歌声を聞いて楽しいのはもちろん
それぞれの場面での背景セットや大道具に衣裳
全てが魅力的で飽きることがなかった時間でした



他の作品も観にいってみたいと思います!
おすすめあれば是非教えてください~



色々な演出がたくさん取り入れられている舞台
結婚式でも入場シーンで演出を取り入れたりして
よりその場面を盛り上げることもします

アラジンの映画内で使われるBGMも結婚式で使われることもあります
舞台を見ている中で
こんな風に結婚式でも取り入れらるんじゃないか
この演出はこんなタイミングで使えそうだ!
などなど思わず考えながら見ていました(笑)

そんな話を一緒に観に行ったみんなで話すのも楽しかったです^^

BGMも演出も担当プランナーが一緒に打合せの中で考えていきます
なんでも相談してくださいね!楽しく準備も進めていきましょう!

本日も最後までご覧いただきありがとうございます
また次回もお楽しみに~

プランナー 松原

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
年末に向けて物欲が止まらない
藤本がお届けいたします

さて本日はお子様連れの結婚式について
書きたいと思います

マタニティウェディングも相変わらず
ミエルシトロンでは多いですが
最近お子様連れの結婚式もより増えてきた気がします
お打ち合わせ中のサロンでもよくお見かけするようになりました

私も何度かお子様がいる新郎新婦の担当をしたことが
ありますが
ご家族で一緒に想い出をお創りすることができるので
おすすめですよ!
もちろん小さなお子様は 記憶には残らないかもしれません
でもパパママの結婚式に一緒に参加している様子も
ビデオやに残る為、大きくなってそんなツールを
家族で見返したときにまた幸せな気持ちになりますよね!

歩けるようになったら
指輪を運ぶリングキッズやお子様バイトもいいですし
お話できる年齢であれば
乾杯のご発声やオープンキッチンのかけ声をしてもらっても
かわいいと思います♪
まだ歩けない小さな赤ちゃんは
パパ&ママと一緒にお色直し入場も
盛り上がりますね!





ミエルシトロンは小さなお子様でも安心して
お過ごしいただける設備やグッズがたくさんあります
おむつ替えシートやベビーベッド
授乳室もありますのでパパママにも安心ですし
お子様が好きなキャラクーのぬいぐるみや
ご希望であればキッズコーナーをご用意することも
可能ですのでお子様も退屈しないで楽しめます!


貸切だからこそスタッフも貸切♪
スタッフ一同でお子様サポートもいたします!
二児の母プランナーの私は
おむつ替えサポートもしたことがあります!
お任せください^^

妊娠中に結婚式をあきらめたけど
やはり結婚式は憧れ!大せつな人に感謝の気持ちを伝えたい!
そんな方は、是非ご相談ください!
サポート万全でお待ちしております


MIEL CITRON
藤本 恵美子

近鉄四日市駅からすぐの結婚式場

ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
パティシエの水谷留菜です


今回は私の最近の楽しみについて
お話したいと思います
新しい趣味を始めようと思い
一眼レフカメラを買いました!
スマートフォンで撮るのも良いけれど
一眼レフを構えてカシャっと撮りたいなと
思い切って買ってみました


一眼レフを持って旅行に行って海の写真や



日常の風景を撮ったり…
そしてカフェに行って
スイーツの写真を撮ったりするのが楽しみです!




写真を撮ると言ってもどのくらいの明るさがいいのか
どの構図がいいかな、どうすれば被写体がよりよく写るのか
考えながら撮ったりするのが奥が深いです
一つのものをよく見せる点はウエディングケーキ作りと
少しだけ似てるかなと思いました


まだ始めたばかりなので
もっといい写真を取りたいと思っていて
結婚式の時にたくさん写真を撮るカメラマンさんは
素敵な写真を撮ってくださるので凄いなと思いますし
実はウエディングケーキの写真を見るのも密かな楽しみです…
一眼レフを持ってお出かけして
たくさんの写真を撮っていきたいですね!


本日も最後までご覧いただきありがとうございます
MIEL CITRON 水谷留菜

2023年11月26日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
かずきさん&ゆうなさん

結婚式でやりたいことを聞くと
「かの有名なサンバを踊りながら入場したい」と
1番最初におしゃっるほど
楽しいことが大好きなおふたり

そして とても家族愛に溢れているおふたり
ご家族のことを 枠いっぱいに書いてくださいました

ゆうなさんの昔の写真や実家のお部屋にあるお気に入りのぬいぐるみを
おふたりの控室に飾り
おふたりをお出迎えしました
ゆうなさんは来館して5分で大号泣
その姿を優しく見守るかずきさん
心温まる瞬間でした

ファーストミートではかずきさんからサプライズのお手紙
ゆうなさんのこらえていた気持ちが溢れ
再び涙していました



そこからは おふたりらしい笑顔で披露宴会場で写真撮影
撮影中に挙式会場にスタッフがバージンロードにお花を付けます
このバージンロードのお花も新婦親御様からのサプライズ

お花に込められた親御様の想いをお伝えしたら
ゆうなさんは再び涙

さらに ゆうなさんとかずきさんに
ご両家の親御様から預かっていたお手紙をプレゼント
このお手紙もサプライズ
その場で読んでいただきました
これには かずきさんも涙



そしてご家族の想いを知りご家族対面
おふたりが大好きなご家族との時間
おふたりが入場 ゆっくりと歩くおふたりをみて
ご家族の皆さんも想いが溢れてきます
新郎新婦・親御様・ご兄弟皆様が幸せそうな表情をしてくれました
これからも仲のいい温かいご家族でいてくださいね

挙式の前にはゆうなさんの大親友との友人対面
会場見学の時から楽しみにしていた時間
対面した瞬間笑顔いっぱいのおふたり
夢がかなった瞬間でした

そしていよいよ挙式のお時間です

人前式を選ばれたおふたり
おふたりらしくゲストも笑顔になる挙式です

誓いの言葉は相手へのお願い事です
内容は誓いの言葉の瞬間までおふたりは知りませんでした
おふたりらしくユーモア全開のお願い事
会場は笑いに包まれました

誓いあった後は指輪の交換
指輪はゆうなさんが大好きなぬいぐるみを
宙に浮かせながらゲストに運んでもらいます
宙に浮くぬいぐるみを見てゲストもびっくり
最後はお父様よりおふたりに指輪を運んでいただき
めでたく結びとなりました



挙式後はフラワーシャワーでおふたりをお出迎えいただき
パーティースタートです

ご友人からのスピーチや歓談タイムをお楽しみいただき
かずきさんが1番楽しみにされていた余興

かずきさんも友人の結婚式に列席する際には
余興をご友人と行うそうです
いつも一緒に余興をするメンバーが今度は
自分のためにしてくれるということでとても楽しみにされていました

余興の内容はダンス
ダンスのクオリティーが高く会場も大盛り上がり
椅子から立ち上がるほど かずきさんも楽しそうでした
楽しそうなかずきさんを見れて嬉しかったです

余興の後はケーキイベント
おふたりが悩みに悩んで決めた
オレンジを上から下へ流したケーキは
とても可愛くおふたりも大満足

盛り上がることが大好きなおふたりらしく
ファーストバイトも大きいスプーンのみ
おふたりとも顔にクリームを付けなが食べました
これには会場も笑いに包まれました

そしてあっという間に中座のお時間

おふたりとも仲良しのご兄弟にエスコートしていただきます
親御様もカメラを向けながら嬉しそうに見守られていました

披露宴後半はゆうなさんの1番の楽しみ
サンバのダンスをしながらの入場です

ゲストはおふたり手作りの金色のポンポンを持ち
この日1番の盛り上がり
最後はテープシュータで華やかに締めました
おふたり・ゲスト・スタッフが
1つになれた最高のリメイク入場でしたね!



入場後はパター対決
ゴルフが好きなゲストが多く白熱の対決になりました

パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いを 家族・ゲストの皆様に
お伝えいただき めでたくお開きとなりました

かずきさん ゆうなさん
改めましてご結婚おめでとうございます

いつも打合せではかずきさんが冗談を言い
ゆうなさんが突っ込むのが定番でしたね

おふたりが打合せをするにつれ
どんどん結婚式が楽しみになっていることが伝わり
私も嬉しかったです

迎えた結婚式当日
おふたりらしくゲストとの笑いあり涙ありの1日になりましたね
ご家族対面でのご家族の涙
パーティー中のご友人の笑顔
全てが印象的で忘れられません

おふたりがいかにゲストの皆様から愛されているのかを知りました
誰からも愛されるおふたりの人柄は天性の才能だと思います

これからも変わらず 面白くて優しいおふたりでいてくださいね

どんな提案も笑顔で頷きながら聞いてくださるゆうなさん
冗談を言うと思いっきり笑ってくださるかずきさん
そんなおふたりが大好きです

改めまして
ミエルシトロンに大切な1日を任せてくださり
ありがとうございます


打合せはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに遊びに来てください!

おふたりの幸せをずっと願っています!






担当プランナー
金井 俊汰











2023年11月25日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
ひろきさん&めぐさん



男らしくてノリがいいひろきさん
とっても可愛らしく涙もろい愛情深いめぐさん

結婚式はめぐさんのこだわりが詰まっています

おふたりの共通のご友人グループの中では
最後の結婚式ということもあり
約1年前から気合を入れて準備を進めてきました

とにかく楽しいことが大好きなおふたりらしく
「わちゃわちゃ」した1日になるよう
盛り上がるシーンが沢山です

そんなおふたりの結婚式は
ファーストミートからはじまります

これまで衣装を内緒にされてきためぐさん
ひろきさんにサプライズで
39のありがとうが綴られた本をお渡ししました



それを見ながら涙しめぐさんを挙式会場で待ちます
そして音楽が流れ後ろからぎゅっとハグをしご対面です

サプライズ続きで驚きを隠せないご様子のひろきさん
とってもきれいなめぐさんの姿を見て
思わずまた涙がこみ上げてきましたね

改めてこの先の人生を一緒に歩むパートナーへ
これからもよろしくねと想いを届けていただきました

おふたりでの撮影を楽しんでいただき
たいせつな親御様に晴れ姿をお披露目する家族対面のお時間

おふたりを迎える前に
バージンロードはこれまでの人生を表しているとお伝えすると
これまでのことを振り返ってくださったのか
ニコッとほほえんでいらっしゃいました

対面しぎゅっとハグをして
ありがとうの想いを届けていただきました

そしてあっという間に挙式のお時間です

教会式を選ばれたおふたり
厳かな雰囲気で挙式を進めていきます

新郎 ひろきさんは
お母様よりジャケットセレモニーを
お父様よりグローブをお渡しいただきご入場です

新婦 めぐさんは
お母様よりヴェールダウンをしていただき
お父様とバージンロードを歩まれました

指輪の交換では
新郎甥っ子君と姪っ子ちゃんがおふたりで
指輪を届けてくださり
めでたく挙式は結びとなりました

その後はガーデンでアフターパーティのお時間です

元サッカー部のひろきさん
サッカーボールでヘディングをし
取った方へ韓国お土産セットをプレゼントです

続いてめぐさんはコスメブーケプルズを行い
お先にヘアチェンジに進みます

ひろきさんはゲストの皆様とお酒を飲み
お食事を楽しんでいただき
パーティへ向けてご準備に進まれます

祝宴スタート後はおふたりがたいせつにされていた
歓談タイムを楽しんでいただき
ケーキイベントのお時間

おふたりがオーダーされたケーキは
お花がのったお洒落なデザインです

入刀し食べさせあいっこをし
ありがとうを伝えたい相手へサンクスバイトも行いました



そしてあっという間に中座です

めぐさんは大好きな妹様を
エスコート役として選ばれました

とても仲良し姉妹で
小さい時のエピソードも話してくださいました

続いてひろきさん中座相手は…♪
思い出の曲を流しご友人2名 なんと双子さん!を呼ばれました

3人の思い出の曲だそうで
「これを流せばきっと気づいてくれる!」と
ひろきさんは仰られていました

とてもお話がお上手なおふたりで
会場を盛り上げてくださいました

披露宴後半はカラードレスにチェンジ
ラメがキラキラのピンクのカラードレス姿のめぐさん

本当に可愛かったです^^
そんなお姿でおふたりはダンスをしながら登場です

息ピッタリでお披露目しラウンド後は
おふたりでバズーカーを打ちテープシューターを発射!
タイミングもバッチリで練習した甲斐がありましたね



そしてゲストには更にお楽しみタイム
この入場曲のBGM当てクイズの正解発表です

当たった方の中から新婦側からはおひとりにまぐろセットを
プレゼントしていただきました

そして新郎側からは5名になんとゴムパッチン参加権をプレゼント!
ゴムが当たらなかった方へはお肉セットを贈りました

ひろきさんらしい無茶ブリでしたが
楽しい時間になりましたね

パーティー後半も歓談タイムやデザートビュッフェをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いをそれぞれお手紙にして
届けていただきました

ひとりひとりにハグをして
ありがとうを伝えていただき
めでたく結びとなりました

ひろきさん めぐさん
改めましてご結婚おめでとうございます

初めてお会いした日から
おふたりとの打ち合わせは楽しく
ずっと笑っていた印象です

1年前からコツコツと準備してきたからこそ
打ち合わせがなくなるのがとても寂しいです…

ドキドキで迎えた結婚式当日
ゲストの皆様とわちゃわちゃし
楽しむときは思いっきり楽しんで

しっかりと想いを伝えるときには
まっすぐに言葉にして想いを伝える!

このメリハリがまたおふたりらしく
きっとゲストにも想いが届いていたと思います

そして仲良しグループラストの結婚式にふさわしい1日でした^^⋆

いっぱい泣いていっぱい笑うおふたりの1番近くで
サポートできたことが私もとても幸せでした

しばらくおふたりロスになると思うので
また会いに来てください…!!

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

これからも沢山の幸せを共有し合う
仲良しなおふたりでいてください!
またお会いできることを楽しみにしています^^



おふたりの担当プランナー
岡田 美玖

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは久野です^^

少しお久しぶりの他己紹介になりますね!
さて 今回ご紹介させて頂くのは…

松原プランナーです!

あだ名は”どん”と言います

インパクト大なあだ名ですよね!
一見怖い人なのか?…と思われるかもしれませんが
心の温かいプランナーでとても優しいのでご安心ください
名前の由来が気になる方はきっとたくさんいるはず
ぜひ直接どんプランナーに聞いてみてくださいね♪

どんプランナーはいつも冷静で(焦っている姿をあまり見たことがありません)
周りをよく見れる人です
気がついたら 自然といなくなり
誰かのサポートをしてくれています

そんな優しいどんプランナーは
ミエルシトロンスタッフからも大人気
愛されプランナーなのです

事務所で支配人がボソッと冗談を言っても
冷静に仕事をしている姿がまたツボです
支配人もどんプランナーだからこそ許してしまうのかもしれないですね
(羨ましいです)

そんなどんプランナーは色々なアーティストのことも知っていて BGMも上手です!
(ミエルシトロンではウエディングプランナーがBGMもします♪)

常にどんっと構えていて
ここでも冷静にその場の状況を把握し
BGMを操ります

そして ダンスもできる!
多才なプランナーですよね^^

そんな冷静などんプランナーですが
最近初めてテンションが上がっている姿を見ました
先日ブログでもご紹介させて頂きました
ユニバーサルに皆で行った時のことです

お客さんも参加型のパレードを見ているときに
どんプランナーが1番最初に踊りに行っていたのです!!

いつも落ち着いているどんプランナーがあんなにも楽しそうにはしゃいでいる姿を見て
より愛おしく感じました
まるで親心のような気持ちになりました

そんな可愛い一面も持っている
魅力的などんプランナーを見かけたら
ぜひ声をかけてくださいね!

また来年もどんプランナーとユニバーサルに行って
一緒に踊れる日が来るのを楽しみにしています!


次回の他己紹介もお楽しみに!!

Miel Citron 久野

近鉄四日市駅からすぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!パティシエの宮田萌です



先日 母校である小学校の創立記念式典で
パティシエのお仕事についてお話しする機会をいただき
大阪に帰ってきました!

このお話をいただいたときは
卒業生として何を話せばいいのか
6歳から12歳という幅広い年齢の子どもたちを相手に
どういう話し方をすればいいのか頭を悩ませていました



ですが当日、
ウェディングケーキの写真を見せながら話していると
「すご~い!」「可愛い!!」と 目をキラキラさせて
あまりに反応良く話を聞いてくれるので
私が感動してしまいました!

「この中でパティシエになりたい人~?」と聞くと
私が思ったよりもずっと多くの児童が元気に手を挙げてくれて
改めて とても夢のある仕事をしていることを実感しました





パティシエをするうえで大事にしていることとして
「基本は力、持続は力」という言葉を紹介しました
これは、私が所属していた小学校のブラスバンド部の
モットーだった言葉です

技術も知識も 基礎が大事
それを何度も繰り返して習得することが大事




どんな仕事においてもそうですが
技術職のパティシエにとって
そのモットーがとてもたいせつなこと
私もそれを今一度考えさせてもらう機会になりました



また、久しぶりに母校に帰って
当時お世話になった 先生方が歓迎してくれ
まるでお父さんのように
私の近況を喜んで聞いてくれる姿をみて
本当に周りの人に愛され守られて生活していたんだなあと
改めて知る機会になりました


今回 貴重な機会をいただいて
ピュアでまっすぐな子どもたちと接し
本当に癒されリフレッシュできました!

小学生の憧れの仕事と言われる
「パティシエ」というお仕事ができていることに感謝して
また今週からもウェディングケーキを作っていきます^^


本日のブログは宮田が担当いたしました
最後までお読みいただきありがとうございました


本日もミエルシトロンにて素敵な新夫婦が誕生いたしました

おふたりのお名前は
新郎たくみさん
新婦つばめさん

高校1年生で同じクラスとなり出会われたおふたり
10年以上のお付き合いを経て今日を迎えます

お付き合いが始まったのは星が広がる夜空の下でした
そんなエピソードから「星」をテーマにした結婚式です

1日のはじまりはファーストミートのお時間
たくさんの時間を一緒にすごしてきたおふたりだからこそ
ようやくこの瞬間を迎えられた喜びに思わず涙が溢れます



ぎゅっとハグをして
改めて ありがとうとこれからもよろしく の気持ちを
伝え合っていただきました

おふたりでの撮影を楽しんでいただき
続いてご家族とも対面のお時間です

たくみさんのお父様はおふたりの晴れ姿を目にした瞬間
背を向けて大粒の涙を流されていました

つばめさんは友達のように仲の良いお母様と
笑顔で握手を交わします

ご両家お揃いで家族写真を撮影して
いよいよ挙式が始まります

おふたりが選ばれたのは教会式
たくみさんは親御様から身支度を整えていただき堂々と入場
つばめさんはお母様と手を繋いで入場し
ヴェールを丁寧に整えていただきます

ご家族対面の際は笑顔で見守られていたお母様でしたが
この瞬間に想いが溢れて
涙ながら愛情いっぱいにつばめさんを抱きしめる姿が
とても印象的でした



荘厳な雰囲気の中挙式は順調に進み
アフターパーティーは大階段でのフラワーシャワーです

赤い花びらでの夢のフラワーシャワーを叶え
ゲストの皆様とお写真を撮ります

つばめさんはヘアチェンジをしてパーティーへと進みます

入場後 まずはスタードロップスの完成です
おふたりが1から手作りしてくださったドロップス
センスと器用さが光ります!



パーティーで流れるBGMにもこだわったおふたり
星や月などにまつわる曲が多く流れます

高校時代の共通のご友人からのスピーチでは
懐かしいエピソードを振り返りながらお話しいただき
ご友人との強い絆に会場が温かい雰囲気に包まれました

お食事と歓談をゆったりと楽しんでいただき
お待ちかねのケーキイベントへ

おふたりのオーダーはもちろん 星 が描かれたケーキ

ウェディングケーキに入刀していただき
ケーキを仲良く同時に食べさせ合います

ゲストの皆様のカメラにもたくさんお応えいただき
幸せな表情でお写真を残していただきました

そしてあっという間に中座のお時間です

つばめさんはおばあちゃんをお呼びして仲良く中座
おばあちゃんの嬉しそうに見つめる表情がとても素敵でした

たくみさんは幼少期から一緒に育ってきた従妹様をご指名
従妹様はとても驚きながらも 仲良く腕を組んでの中座となりました

パーティーの後半はカラードレスへお色直しをします
つばめさんが選ばれたのは星座デザインのドレス
これはもう運命的な出会いでしたね^^



スポットが当たりキラキラと輝く中おふたりがご登場され
会場はより一層盛り上がります

後半は手作りのスライドを用いながら
新郎新婦にまつわるクイズ大会が始まります

おふたりのことをよく知る皆様でも
難易度の高いクイズに悩んでいらっしゃいましたね

おふたりからもエピソードや説明を入れていただきながら進み
よりおふたりの事を知っていただけるお時間となりました

お気に入りのカラードレスでも
皆様とゆっくりお写真を撮り 楽しんでいただきます

パーティー後半 ご友人からのスピーチの中には
おふたりの始まりの日の星座のお話もありました

あの日に見えた星座を調べてお話ししてくださるなんて
とてもロマンチックで素敵なスピーチでしたね

あっという間にクライマックスとなり
おふたりから親御様へ感謝の気持ちを込めて
お花束と記念品をお渡しいただきます

たくみさんの新郎謝辞からは
周りの人に恵まれていることへの感謝が伝わり
その想いをひとりずつ伝えていただきながらの門出となりました

たくみさん つばめさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます

会場見学でおふたりと出会い
打合せのたびにおふたりやご家族 ご友人のことをお伺いし
たくさんの時間をかけて創ってきた結婚式

おふたりに縁のある「星」をテーマに
たくさんの想いが溢れた1日でしたね

ゲストの皆様が本当に嬉しそうにおふたりの姿を
見届けていらっしゃって
愛されるおふたりだなぁと感じておりました

毎月の打合せでつばめさんとネイルを見せ合ったり
おふたりと何気ない会話で盛り上がったりする時間が
私にとってとても楽しみでした^^

今日という日がおふたりにとって新たな始まりとなり
ここからまた幸せな家庭を築いていかれる事を
誰よりも願っています!

またおふたりがミエルシトロンに遊びに来てくださる事を
心待ちにしております♪



MIELCITRON
高橋美央

2023年11月18日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
こうきさん&ゆりえさん



常に目をキラキラ輝かせながら結婚式のお話をしてくださる
愛情深いとても可愛いゆりえさん

そんなゆりえさんをニコニコ見守る
とっても優しいこうきさん

結婚式では感謝だけではなく
ゲストの皆様の大好きなところも伝えたい!
そう教えてくださいました

おふたりの夢が詰まった結婚式は
ファーストミートからはじまります

これまで衣装を内緒にされてきたゆりえさん
こうきさんはこのファーストミートをとても楽しみにされていました

そしてこうきさんからゆりえさんに
サプライズもご用意いただいていました

ゆりえさんの大好きなかすみ草の花束を持ち
挙式会場でゆりえさんを待ちます

ゆりえさんは少し緊張されているご様子でしたが
こうきさんの姿を見てホッとし
花束を嬉しそうにぎゅっと抱きしめていらっしゃる姿が
とても可愛いかったです



そしてこうきさんからお手紙で想いを届けていただき
おふたりらしい心があたたまるファーストミートになりました

おふたりでの撮影を楽しんでいただき
たいせつな親御様に晴れ姿をお披露目する家族対面のお時間

おふたりを迎える前から親御様は涙されていました
しっかりと想いを言葉にしてくださりギュッとハグをし
ありがとうを伝えていただきました

そしてあっという間に挙式のお時間です

おふたりがご入場前にお姉様からのプレゼント
ティアラをお姉様に付けていただき
ゆりえさんの花嫁姿を整えていただきます

その後サンクスレターを
ゲストの皆様にお読みいただきました
それぞれの思い出が蘇り
笑っている方や涙する方がいて
おふたりの想いがしっかり届いた時間でした

ゲストの皆様にもおふたりにも
これまでの人生を振り返っていただきながら
挙式を進めていきます

指輪の交換では
新婦甥っ子君がラジコンカーに乗ってご登場です
義兄様の操縦も完璧でした

ご親族とご友人に見守られ
フラワーシャワーの中退場し
めでたく挙式は結びとなりました

その後はガーデンでアフターパーティのお時間です

ゲストの皆様とお写真撮影を楽しんでいただき
パーティへ向けてご準備に進まれます

ウェディングドレスにオフショルチュールをつけ
可愛い音楽の中ご登場です

祝宴スタート後はおふたりがたいせつにされていた
歓談タイムを楽しんでいただきました

そしてケーキイベントのお時間
クリームのデザインといちごが可愛い
ウェディングケーキです



いちごが大好きなおふたりらしいデザインです^^
おふたりで食べさせあいっこをし
キューピッドバイトを行いました

おふたりを繋ぎ合わせてくれたキューピッドさんへ
ありがとうの想いを込めて
スプーンいっぱいのケーキを届けていただきました

そしてあっという間に中座です

ゆりえさんは大好きなお姉様を
こうきさんは双子の弟様と妹様を
エスコート役に選ばれました

ご家族愛溢れるとても素敵な時間になりました

披露宴後半はカラードレスにチェンジします
このカラードレスもこうきさんには内緒にしており
ガーデンでお披露目をしました

こうきさんの予想は黄色!
予想が外れてピンクか~~と残念そうでしたね

このピンクのカラードレスはまさに運命の1着!
ゆりえさんがこのドレスを選ばれた際にそう教えてくださいました
とても幸せそうにご報告していただけたことが
とても嬉しかったことを覚えています



おふたり揃ってシャボン玉の中ガーデンよりご登場です

カラードレス姿が素敵でゲストからは歓声があがっていました

パーティー後半も歓談タイムやデザートビュッフェをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いをムービーにして伝えていただきました
そしてもうひとつ ピアノ演奏も届けていただきます

昔から大好きだった曲を大好きなお姉様と一緒に演奏です
連弾は10年ぶりとのことでした

この日まで何度も練習を重ねてこられたのでしょう
さすが仲良し姉妹!息ピッタリでとても素敵な演奏でした

そしておふたりの門出です
ゆりえさんお楽しみポイントのひとつ
ゲスト全員とぎゅうする時間!

ひとりひとりにありがとうを伝えていただき
めでたく結びとなりました

こうきさん ゆりえさん
改めましてご結婚おめでとうございます

初めてお会いした日から
波長が合うゆりえさん
話が止まらずふたりで盛り上がりましたね

そして楽しそうに話し続ける私たちを
いつも笑顔で見守ってくださるこうきさん

おふたりとの打ち合わせはとても楽しくて
いつもワクワクご来館されることを待っていました

大好きなゲストの皆様のことや
その皆様とのたいせつな思い出を
沢山教えてくださいましたね

お話を聞くたびにおふたりが幸せそうにされていて
当日そんな素敵な皆様とお会いすることがとても楽しみでした

いよいよ迎えた結婚式当日
想像した通りゲストの皆様はとてもあたたかく
愛が溢れた1日でした

沢山のゲストの皆様が涙され大きな祝福の拍手を
おふたりに送られていました
そんな素敵な1日をお手伝いできたことがとても幸せでした

これからも沢山の人に愛され
ひとつひとつの思い出をたいせつにする
おふたりでいてください

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

打ち合わせはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに遊びに来てください!

私の結婚式までにウェディングプランナーになりたくなったら教えてください^^(笑)
その時は一緒に結婚式を創りましょう!!

これからも大好きなおふたりの人生が沢山の愛で溢れますように



おふたりの担当プランナー
岡田 美玖

1 2 3 4 5 6 247