ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

近鉄四日市駅から徒歩すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
今回はこやなぎが担当いたします


7月も中旬
突然の激しい降水
蝉の声

夏が本格的にはじまりましたね!
皆様はいかがお過ごしでしょうか

皆様は“夏”といえば何を思い浮かべますか?

かき氷

キンキンのビール



色々あると思います


僕が夏で思い浮かべて、
好きなものが花火です!

手持ちの花火は小さい頃を思い出して
童心にかえって遊べますし

打ち上げ花火は迫力があり
思わず上から見たり下から見たりしたくなります

毎年友人と花火を見に行ったり
河川敷で手持ち花火を楽しんだり

恒例行事のようになっていて夏の楽しみのひとつです!


打ち上げ花火等は一緒に見に行って

あそこのあの花火が最高!!

と思い出のある方も多いのではないでしょうか


そんな思い出のある方に進めたい結婚式の演出があります

それがピンホイールです!




花火の演出の中でも1番人気!

ゲストが思わず声をあげてしまうような派手さがあります!

思い出の花火を思い出の曲にのせて披露すれば

ゲストの皆様とその思い出も少し共有できるのではないかと思います

演出どうしよう
夏らしいことがしたい
思い出の要素を結婚式に取り入れたい

そんな方がいらっしゃいましたら
なんでもプランナーにご相談ください

色々な角度からその願いを叶えていきます!


ミエルシトロン こやなぎ


ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんにちは

私、岡田はミエルシトロンに配属をされて早10年目になりまして
大変私事ではありますが
先月で200組のお客様を担当させていただきました

いつも節目になるとスタッフの皆にお祝いをしていただいておりまして
私の好きな雰囲気の大きいお花が詰まった花束をもらい
パティシエの萌は私の好きな紫色で
プリンセスのようなケーキを作ってくれました
(プリンセスとご縁はないのですが)




200組担当をさせていただいて改めてどんな心境の変化があったか考えました

変わらない部分でいうと
“そのおふたりらしさをわすれない結婚式にすること”

私が入社をしてすぐと今とでは結婚式のトレンドも
新郎新婦が結婚式に求めることも大きく違います

打合せの中で「これがしたいんです」とおふたりからご要望があったときに
果たしてそれはおふたりらしさがあるのかを
まず考えるようにしています

おふたりのことを客観的に見られるのは私しかいない
そんな思いからです

おふたりのやりたいことはもちろんベースに
そこにおふたりらしさが垣間見れるように考える
そこは私が昔からずっとわすれずに考え続けていることかなと思います


反対に変わった部分は
“結婚式の概念”

入社当初結婚式は「なんとなく楽しそうで、することが当たり前」そんな感覚でした

ただ結婚式を創る側になり、30代になった今
「結婚式はなんのために、誰のためにするのか」を考えるようになりました

20代後半から友人の結婚式に参加することも増え
自分ならどういう結婚式を創るだろうかと考えることもありましたし
新郎新婦とお話をしているときも
自分ならどういう人に出番を持たせたいか

ある意味自分が主体で考えることが増えました

私のことを信じてミエルシトロンに任せてくださったおふたりであれば
私が思う感覚をお伝えするのもありなのではと思うようになってからは
自然とおふたりが「結婚式をする理由」を軸に
プランニングするようになったと感じています


1年目の私だったからこそ創れた結婚式
10年目の私だからこそ創れる結婚式があるように
自分の感覚を大事に、これからもミエルシトロンを選んで良かったと
岡田さんに担当をしてもらえて良かったと言ってくださる
新郎新婦を増やすべく頑張っていきたいと思います



MIELCITRON 岡田彩友美

近鉄四日市駅から徒歩すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!パティシエの宮田です


最近は本当に暑く 外出が憂鬱になってしまいそうですが
平成の夏といえば!な夏ソングを聴きながら出勤することで
暑さすら「熱い夏が来た~!!」という
気持ちを昂らせる演出に変える
ライフハックを思いつき 実践しています
(おすすめです^^)



私事ではありますが、
先日の結婚式でお作りしたウェディングケーキで
500個目のケーキを担当させていただきました!


ミエルシトロンではパティシエがおふたりの専属となり、
お打ち合わせから当日ケーキをお届けするまで
その専属のパティシエが担当いたします

お打ち合わせでは、
おふたりの理想のケーキをヒアリングし、
その上で素敵なケーキになるように
私からもデザインをご提案させていただきます

新郎新婦のおふたりは、当日運ばれてくるまで
ウェディングケーキを見ることはできません
だからこそ、おふたりが安心してケーキを楽しみにできるように
しっかりとイメージの共有をしていきます

打ち合わせを終えるといつも、
当日ウェディングケーキをお作りするのが
本当に楽しみになります^^


当日おふたりの前にウェディングケーキをお届けした時の
おふたりの顔がぱっと輝く瞬間、
ゲストの皆さまが笑顔でお写真を撮ってくださっている姿…
何度見ても幸せな気持ちになります



初めてウェディングケーキを
担当させていただいた日からもう6年がたちました
どのケーキも私にとって大切な思い出深いものです

実は毎回ウェディングケーキを作り終えると
個人的に「ウェディングケーキノート」というノートを書いています
どんな作り方をしたか、どこにこだわったか、
次似たケーキを作るならどういうところに気をつけるかなど
ケーキの写真と併せて記録しています
ひとつひとつの経験をたいせつにしてこそ
さらに素敵なケーキのご提案ができると思っています


そして…!
500件目を迎えたその日、
ミエルシトロンのスタッフの皆がサプライズで
花束をプレゼントしてくれました!
私の節目を一緒にお祝いしてくれる仲間がいること
ミエルシトロンのメンバーと働ける幸せを改めて感じました



これからも、600件、700件、
1つ目のケーキを作った時の気持ちを忘れずに、
500個の経験を経た今の私にしか作れないケーキを、
感謝の気持ちを込めて、ひとつひとつ丁寧に、
心を込めて作っていきます!


最後までお読みいただきありがとうございました
本日のブログは宮田が担当いたしました

みなさんこんにちは

今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「かずなりさん みくさん」
おふたりそしてゲストの皆さんの笑顔が溢れる1日となりました

かずなりさん
謎解きやボードゲームがお好きで
結婚式の中でも取り入れたいとお話していました
ボードゲーム仲間もお越しいただけるとのことで楽しい1日になること間違いなしです^^

みくさん
とても優しい女性でいつも優しい笑顔でいるみくさん
たくさんの人から愛されているだなと感じます
おいそがしい中結婚式の準備もたくさん頑張ってくださいました

そんな素敵なおふたりの結婚式のテーマは
【ウェディングミステリー〜事件は幸せのはじまり〜】です
ゲスト参加型の謎解きイベントを行います
新郎新婦の幸せを羨ましがっていて
結婚式の中でイタズラをしてしまう…
怪しい動きをしているゲストは誰なのか?
(この事件がきっかけとなり
犯人にとっても幸せのはじまりとなりますように…)
そんな裏テーマもありつつ
ふたりらしい結婚式を楽しんでいただける1日にします!

*ファーストミート
当日までドレス姿を内緒にしていたみくさん
チャペルでお互いの姿をご覧いただきます

緊張していたかずなりさんも
みくさんのドレス姿を見て
和やかな笑顔になります

*家族対面
結婚式は親御様にとって子育ての卒業式でもあります
挙式前にご両家の親御様にはおふたりの花婿花嫁姿をチャペルでご覧いただき
家族だけの時間をつくりました

おふたりの姿を見て
親御様の表情はとびっきりの笑顔に包まれます

家族の愛に包まれたとても温かい時間でした

*人前式
おふたりはたいせつなゲストに愛を誓う人前式を行いました

入場時にはそれぞれのご家族の時間を作り
おふたりのお支度を整えていただきます

かずなりさんのお父様に
ジャケットを着せていただき
お母様にはチーフを入れていただきます
幼い頃を思い出しながらお支度を整えていただきました

みくさんお母様からベールダウンの儀式を行います
涙がとまらないほどお母様の愛情を注いでいただきました
お父様とたいせつな思い出を振り返りながら
1歩ずつバージンロードを歩きます

みくさんの姪っ子さんはリングガールとして大活躍^^

アットホームで温かい挙式となりました

*ウエディングパーティ
いよいよパーティが始まります
2階扉からおふたりは登場です!

かずなりさんからのウェルカムスピーチが始まるはずですが…なんとカンペが盗まれてしまいました
これも犯人の仕業なのか!?
カンペなしでスピーチをなんとか乗り越えました

かずなりさんのご友人から
素敵なスピーチがあり
かずなりさんもとても嬉しそうな表情をされます

会場内が突然真っ暗になり…サイレンが響きわたります
この会場内に怪しい動きをしている人がいます
みなさんも犯人逮捕にご協力を!
司会のアナウンスとともにいよいよイベントスタートです!

犯人の動きも気になるところですが
おふたりとのお写真や会話を楽しんでいただいたところで
続いてはパティシエと考えた
世界にひとつだけのウエディングケーキに
ご入刀です!

ウェディングケーキを料理長がおふたりのもとへ届けようとしたとき
事件が再び起こります

なんと!料理長が転んでしまい
たいせつなケーキを落としてしまいました
会場内には悲鳴が…

そんなこともあろうかと
改めてケーキをパティシエが運びます
おふたりも一安心

無事にケーキ入刀とファーストバイトを行いました!

ケーキイベントが盛り上がったところで
おふたりはたいせつな方々と中座となります

みくさんは
友人のような家族のようなたいせつな存在であるごきょうだいと中座をされます
親御様も嬉しそうな表情をされていました

かずなりさんはみくさんもお世話になっているという祖父母様と中座です
祖父母様も今日の結婚式をとても楽しみにしてくださっていたそうです

とても感動的な中座の時間となりました

おふたりのお支度が整い
続いてはガーデンでセカンドミートです!
かずなりさんの予想は当たっていたそうです^^
さすがです
かずなりさんの儀礼服姿もとてもかっこよく
カラードレス姿のみくさんもとっても可愛いかったです!!

いよいよお色直し入場です
ガーデンからおふたりは登場するはずが…
ガーデンが煙に包まれます
(これも犯人の仕業!?)
煙の中からおふたりが登場します
そしてハンディシューターというピストルのような形をした金色のテープが飛ぶ演出で
かずなりさん「犯人捕まえるぞー!」と盛り上げます!

もう犯人にやりたい放題させません!
ここでゲスト皆さんとともに捜査のお時間です

犯人の容疑者は4名
容疑者の中にゲストだけではなく
なんと料理長も入っていました(笑)

ゲストに犯人だと思う人を予想していただき
いよいよ逮捕の瞬間…
みなさんのおかげで無事に犯人の逮捕ができました
ご協力ありがとうございました!
正解した方々にはおふたりから感謝の気持ちも込めてプレゼントが贈られます^^

実はこのイベント
挙式が始まる前の待合室から始まっていました
待合室に飾ってあるメッセージカードの中に
犯人と容疑者3名にはこのイベントの説明と役割の詳細が書かれていたのです

3名の方には上手に役割を果たしていただきました!
本当にありがとうございました^^

イベントはまだまだ続きます
おふたりから皆さん全員にお茶漬けビュッフェのプレゼントです!
お茶漬けとともにカラードレス姿でゲストとのお写真や会話を楽しみます

パーティはいよいよクライマックスへと進みます

みくさんの大学時代のご友人からのスピーチです
みくさんもとても感動されていました

いよいよみくさんからご家族に向けて
想いを届けていただくお時間です
一言一言たいせつにお手紙を読みます
そしておふたりからの感謝の気持ちとともに花束と時計を贈ります

ラストはかずなりさんからの新郎謝辞です
ゲストや親御様への感謝の気持ち
そしてみくさんの親御様へ幸せにしますという熱意をしっかり感じられる素敵な謝辞でした

いよいよ温かい祝福に包まれる門出となります
ゲスト一人一人に感謝の気持ちを伝えながら
幸せ溢れる門出となりました!

かずなりさん みくさん
本当におめでとうございます!
おふたりとも本当に準備が大変で
中々ゆっくりふたりでお家でお話しすることも難しかったと思います
時に準備が間に合うのか
不安になられた時もあったかもしれませんが
今日おふたりに全力で楽しんでいただくことができるようにサポートができていたら嬉しです^^
ビッグイベントも成功し
ゲストの方からも本当に楽しかったですとたくさんのお声をいただきました!
私も一緒に楽しんでしまいました
何よりもおふたりはじめゲストの方々の素敵な笑顔を拝見することができて幸せでした
担当をさせていただき
ありがとうございました!

かずなりさん みくさん
お幸せに!!!

担当プランナー 久野

夏の爽やかな晴れ空の下
特別な一日をむかえられたのは

新郎:かずきさん
新婦:れなさん



笑顔が素敵で結婚式への夢がたくさん詰まった一日
笑いと涙に溢れるおふたりの一日はファーストミートから始まります

結婚式のスタートはおふたりのお時間から

特別なお衣裳に身を包まれたおふたり
交わす言葉多くはありませんが心は通じ合い
じわりと目元に涙が溢れます

今日のために一緒にたくさん準備をしてきた

そんなこれまでが見えるあたたかいお時間となりました


おふたりのお時間のあとは親御様とのお時間です

小さい頃のお写真と共に添えられた親御様へのメッセージ

おふたりの姿が見えると写真の頃からこれまでの思い出がよみがえり
お互いへの想いが溢れます

言葉やハグで ありがとう の気持ちを伝え
お時間は挙式へとすすみます



おふたりが選ばれたのは人前式

ゲストの皆様に待合室で協力してもらったサンドアートの完成

これまで支えてくれた皆様とのご縁をたいせつにしているおふたり

そんなたいせつなご親族様やご友人の皆様に賛同をいただき
挙式はめでたく結びとなります

挙式後はフラワーシャワー

そしてガーデンでのお時間を過ごします
イベントの後はそのまま小瓶ドリンクで
皆様と乾杯をしながら和やかなお時間を過ごします




そしてお時間はパーティとなります

階段からこだわりの曲でご入場をされるおふたり

皆様からの大きくあたたかい拍手が
会場内を優しく包み込みます

ご友人から乾杯をいただき祝宴スタート

皆様とのご歓談のお時間となります

ゆっくりと各テーブルを周りながら
お写真やお話を楽しむ

おふたりが結婚式の中で楽しみにされていたお時間のひとつです

楽しいお時間を過ごしているとおふたりの前には
ウェディングケーキが届けられます

そしてそのウェディングケーキにおふたりがソースをかけ
世界に一つだけのケーキが完成します*



そのケーキを仲良く食べさせ合いっこ

そしておふたりが出会うきっかけになったご友人へ
ありがとうの想いを込めてサンクスバイトを行います

想いを届けた後はそれぞれご兄弟妹と中座へ進み

結婚式は後半へとすすみます



お衣装新たにガーデンから登場したおふたり

メインについた所でメタル吹雪がおふたりの上を舞います



派手な演出と共にご入場されたおふたり
会場内もより一層盛り上がりをみせます

ここで楽しみにされていたイベントのお時間へとすすみます

ゲストの中から代表をしてチョコや音楽を実際に体験し
高級な方を当てていただくゲーム大会です

本気で挑む皆様の姿をおふたりも見ながら楽しみます

おふたりからの楽しいお時間はそれだけでは終わりません

気温の上がってきた季節という事でゲストの皆様へ
アイスビュッフェを披露します

おふたりもゲストの皆様と一緒に楽しみながら
ゆったりとしたお時間を過ごします*

そして空気はゆっくりと結びへと近づき
友人からのラストスピーチで結びの時間へとすすみます


れなさんからご家族へ
想いのこもったお手紙をお読みいただきます

ゆっくりとお読みいただいた後は

今までありがとう
これからよろしく

そんな想いが込められた花束を

親御様へお渡します

そしてかずきさんより
ご家族への力強いお声をいただき
未来への第一歩を踏み始めます



かずきさん れなさん
この度は本当におめでとうございます
おふたりの夢の詰まった一日をおふたりと同じ感覚で
創っていけるように、ご見学にいらした時から
ずっと考えてこの日を迎えることができました

当日はおふたりはもちろん、
ゲストの皆様の笑顔もとっても多く
きっと多くの方が心動かされる一日になったと思います

そんな一日を近くでサポートができた喜び
おふたりとの打合せがなくなってしまう寂しさ
共に今は同居しています

ぜひイベントも夏の撮影会だけではなく
定期的に行っておりますので
いつでも遊びに来てください!

末永くお幸せに!



ミエルシトロン 小柳

近鉄四日市駅前結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
本日のブログは岡田が担当いたします^^

夏になるとブラスでは夏季休暇が取得できるので
旅行好きの私は毎年旅行を計画しています

ちなみに今年は高校時代の友人と
10年ぶりに沖縄旅行に行きます

九州 関西 東海からそれぞれ集まるので
移動時間よりも遊ぶ時間が確保できるように
本島のみで楽しむ予定です

結婚が決まった方は結婚式だけでなく
コロナも落ち着いたからこそ新婚旅行を
検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか

新婚旅行といえば…
国外だとヨーロッパやアメリカ
国内だと沖縄や北海道など
様々な人気スポットがあります

旅行好きの私からこの時期に
オススメの新婚旅行先を紹介しようと思います

そこは…
カナダにあるバンクーバーです!
大学生の時に1年間バンクーバーに留学をしていたこともあり
私にとってはとてもたいせつな場所です^^

バンクーバーはレインクーバーと呼ばれるほど
雨が多い国ですがこの夏のシーズンは唯一といえるほど
お天気の日が続きます!



そして日本のように湿気もなく長袖一枚で
快適にすごせる環境です

また夜の21時頃に日が落ち暗くなり出すくらい
とっても日が長いです!

山と海に囲まれ自然いっぱいのバンクーバー
とても素敵な場所で観光地も沢山なのでぜひ行ってみてください

バンクーバーの良さを語りだすと
きりがないので気になる方は私までお声がけください^^

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

MIEL CITRON
岡田美玖

近鉄四日市駅から徒歩2分にある
結婚式場ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログ担当は
桃大好き佐古です!

先日、姉妹店ミエルココンの結婚式に携わらせていただきました

私たちブラスは自店舗だけでなく、
姉妹店の結婚式をサポートしながら、
姉妹店のやり方などお互い学びながら
より良い結婚式を追求しています

先日の結婚式では、
七夕をテーマにしたメインソファコーディネートが素敵でした♪
(ゲストお1人おひとりに短冊におふたりへのメッセージを記入していただき、
メインソファ横にある笹に飾っていただくという
ゲスト参加型のコーディネートです☆)


先日の前原プランナーのブログにもあるように
私たちブラスグループは
完全貸切だからこそ、おふたりらしいコーディネートを
めいっぱい楽しんでいただけます!

季節に合わせたテーマはコーディネート以外にも♪

例えば、夏祭りをテーマにした
夏祭りビュッフェ♪
焼きそばや冷やしフルーツ・かき氷など

花火大会をイメージした
花火のような演出「ピンホイール」も素敵です










七夕をイメージして星空を映し出す「スターライト」などもあります

私が担当したお客様の中には、
「楽しみにしていたひまわり畑に行けなかった」
というエピソードから、
結婚式当日、お色直し入場で
新郎から新婦へのサプライズ🌻

入場すると、そこにはゲスト全員がひまわりを1本ずつもって
ひまわり畑を作ってくれていたのです!!








ひまわりの花言葉は
「あなただけを見つめています」

新郎さんからの素敵なメッセージを添えて
ひまわり畑のプレゼントとなりました




結婚式での演出は様々、
結婚式を挙げる季節やおふたりの想い出の場所
叶えたいことなど…

どんなささいなこともご提案のきっかけになります

そのために、私たちは
おふたりのことをお伺いする
「プロフィールヒアリング」の打合せを大事にしています

何でもかまいません
おふたりのことを教えてください

そこからおふたりらしさを見つけて
一緒に結婚式を考えてまいります




MIEL CITRON
佐古尚子

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは前原が担当いたします

本日ミエルシトロンでは
プランナー全員でお花の勉強会に参加し
お客様へのご提案方法や
飾り方のバリエーションなどを
インショップとしてあるお花屋さんに
教えてもらいました🌸

チャペルのお花や高砂のお花
ゲストテーブルやブーケなど
結婚式当日はたくさんのお花に囲まれますが
どれもずっと写真に残り続けるものだからこそ
何がいいか沢山悩みますよね…

ミエルシトロンの大きな特徴として
木目調の会場だからこそ
どんな雰囲気・色・形の植物でも
会場に合うようになっているんです!

可愛く
ナチュラルに
カラフルに
大人っぽく
テーマに合わせて など
ミエルシトロンでは様々なバリエーションが見られます









会場コーディネートに悩んだときは
お花屋さんだけでなく
我々プランナーにもぜひご相談ください^^

本日もお読みいただきありがとうございました!


ミエルシトロン前原

みなさんこんにちは

今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「ゆうとさん あゆみさん」
最高の笑顔が溢れる1日となりました


ゆうとさん
会場見学にひとりで来てくださって
後日ミエルシトロンに決めますと連絡をくださったゆうとさん
名前の通り勇気のある方だなと思いました!
いつもオシャレなゆうとさん
当日のタキシード姿も楽しみです^^

あゆみさん
四日市のケーキ屋さんでパティシエをされています
あゆみさんの手作りお菓子ももちろん結婚式の中で登場します!
あゆみさんもオシャレで美しいので
ずっとこの日を待ち侘びていました!

そんな素敵なおふたりの結婚式のテーマは
【心もおなかもハッピーで最高の笑顔を】です
実はこのテーマはあゆみさんの職場のホームページに書いてあった言葉です
きっとお店でたいせつにされているのでは…
あゆみさんのお菓子だけではなく
ミエルシトロンの作るお料理を通してもおなかをハッピーにしたいと思います
また おなかだけではなく
おふたりらしい結婚式を通しておふたりそしてゲスト全員に心もハッピーにしたいと思います

*ファーストミート
当日までウェディングドレスは内緒にしていたあゆみさん
ゆうとさんがどんな反応をされるか楽しみです

ゆうとさんは朝はそんなに緊張していなかったらしいのですが
タキシードに着替えたら急に緊張してきたそうで…
表情もかためでしたが
あゆみさんのドレス姿を見た瞬間
ゆうとさんにも素敵な笑みがごぼれます
今日楽しもうねとハイタッチされている姿を見て
私もなんだか嬉しくなりました!
おふたりに最高の笑顔になってもらえる1日にしようと改めて固く決意した瞬間でもありました


*家族対面
結婚式は親御様にとって子育ての卒業式でもあります
挙式前にご両家の親御様にはおふたりの花婿花嫁姿をチャペルでご覧いただき
家族だけの時間をつくりました

おふたりの姿を見て
親御様はとても素敵な表情になります
そしておふたりのことをギュッと強く抱きしめます

家族の愛に包まれたとても温かい時間でした

*人前式
おふたりはたいせつなゲストに愛を誓う人前式を行いました

入場時にはそれぞれのご家族の時間を作り
おふたりのお支度を整えていただきます

ゆうとさんのお母様に
ジャケットを着せていただきます
幼い頃を思い出しながらお支度を整えていただきました
寂しさと嬉しさをも感じられるかけがえのない時間となりました

あゆみさんお母様からベールダウンの儀式を行います
お母様の愛情をたくさん込めていただき
お父様とたいせつな思い出を振り返りながら
1歩ずつバージンロードを歩きます

誓いの言葉ではゆうとさんの職場の企業理念に基づいて…おふたりらしさ溢れる誓いでした

あゆみさんの苗字と店名にちなんで
植樹式を行います
挙式前にゲストの皆様におふたりの幸せを願って土を入れていただきました

仕上げとして
親御様にはご実家のお水を注いで完成です


おふたりへの愛溢れる挙式となりました

*ウエディングパーティ
いよいよパーティが始まります
2階扉からおふたりは登場です!
会場内に拍手が響き渡ります

ゆうとさんのご友人から
素敵なスピーチがあり
あゆみさんのごきょうだいから余興のプレゼントです!
ゲストにも参加していただき
とても一体感を感じられる余興でした!

おふたりとのお写真や会話を楽しんでいただいたところで
続いてはパティシエと考えた
世界にひとつだけのウエディングケーキに
ご入刀です!

ゆうとさんとあゆみさんがクリームを絞ってチェリーをのせて完成です♪
ゆうとさんのセンスも抜群です^^


お互いに愛情たっぷり
ケーキを食べていただきました!

ケーキイベントが盛り上がったところで
おふたりはたいせつな方々と中座となります

あゆみさんは
専門学校時代からのたいせつなご友人と中座です
ご友人の感動されている姿も印象的でした

ゆうとさんは部活が一緒だったご友人
良きライバルでもあります
絆を感じられる素敵な時間となりました

おふたりのお支度が整い
いよいよお色直し入場です!

ガーデンからシャボン玉に包まれながら
登場です!

ここからはおふたりらしさ溢れる格付け大会です!
あゆみさんとゆうとさんが手作りをしたお菓子やあゆみさんの名前の由来にちなんで高いお水を当てたり
ゆうとさんの描いた絵を当てたりと…とても盛り上がりました!

ご両家の親御様テーブルが勝ち残りました!!
さすがです^^

イベントに引き続きカラードレス姿でもゲストとのお写真や会話を楽しみます

ゆうとさんのご友人からの余興も最高でした!
初めて余興をされるとのことで
とても緊張しているとお話していましたが…
全く緊張を感じられないクオリティでした♪

パーティはいよいよクライマックスへと進みます

あゆみさんのご友人からのスピーチです
あゆみさんも感動されていました

いよいよあゆみさんからご家族に向けて
想いを届けていただくお時間です
一言一言たいせつにお手紙を読みます
そしておふたりからの感謝の気持ちとともに花束とブートニアを親御様に贈ります

ラストはゆうとさんからの新郎謝辞です
ゲストや親御様への感謝の気持ち
そしてあゆみさんの親御様へ幸せにしますという熱意をしっかり感じられる素敵な謝辞でした

いよいよ温かい祝福に包まれる門出となります
ゲスト一人一人に感謝の気持ちを伝えながら
幸せ溢れる門出となりました!

ゆうとさん あゆみさん
本当におめでとうございます!
会場見学でゆうとさんおひとりで来てくださった日のことがとても懐かしいです
素敵なご縁があり
こうやっておふたりに出会えたこと
とても嬉しく思います!
当日おふたりが楽しそうにされている姿を1番近くで拝見できてとても幸せでした!!
信じて任せてくださって
また担当をさせていただきありがとうございました^^
当日だけではなく準備期間さえもわたしにとってたいせつな宝物です!
これからもおふたりが最高の笑顔で過ごすことができますように….ずっと願っています!!
またいつでもイベントに遊びに来てくださいね^^

ゆうとさん あゆみさん
お幸せに!!!

担当プランナー 久野

本日ミエルシトロンにて行われました
幸せな結婚式の様子をご紹介させていただきます

本日の主役は
だいきさん&ゆうなさん
そしておふたりの愛娘であるひなちゃんです



初めてミエルシトロンに来てくださったのは
ひなちゃんがまだお腹の中にいる頃
無事に産まれてきてくれて
3人での生活にも慣れてきつつある今日
改めて感謝を伝える結婚式を選んでくださいました

テーマは「今までとこれからを伝える日」
今まで歩んできた人生の中で関わってきた方々に感謝を伝え
そしてこれからどういう人生を送っていきたいか
おふたりの想いを伝える1日です!

◯ファーストミート

朝おふたりがお支度するお部屋に入ると
お部屋の鏡にはゆうなさんからのサプライズで
だいきさんのご友人からのメッセージ写真が飾られていました

だいきさんはゆうなさんからのサプライズと気付くと
嬉しそうにメッセージをじっくりと読んでくださり
最高の1日の始まりとなりました

いよいよお支度が完了しファーストミートの時間です

ドレスの最終決定はだいきさんに内緒で進めてこられました
晴れ姿を見ると それにしたんだ!とだいきさんの第一声

親としてのおふたりではなく
改めて夫婦として お互いの想いを伝えあいます

待ちに待った1日のはじまりに
ぎゅっとハグを送っていただき
写真撮影へと進みます

◯人前式

おふたりはアットホームな人前式を選ばれました

まずは見どころであるダーズンローズの儀式です

ゲストの中から12名を意味合いに合わせて指名し
1本ずつバラを届けていただきました

想いが集まった12本のバラをブーケにして
だいきさんからゆうなさんへお送りいただきます
これにはプロポーズの意味が込められており
改めてゆうなさんへの想いを一言添えていただきました

お返しにゆうなさんからだいきさんへブートニアをお渡しいただき
無事におふたりが夫婦として成立いたしました

その後はおふたりの愛娘ひなちゃんの出番が続きます
指輪の交換ではリュックにおふたりの指輪を入れて
一生懸命運んできてくれました

誓いのキスはひなちゃんのほっぺにおふたりがキスを送ります♡


終始お利口さんに大役をつとめてくれたひなちゃん
会場中が癒された時間でもありました^^

そしてお楽しみのパーティーが始まります

◯ウェディングパーティー

最初はガーデンからしゃぼん玉の中おふたりが登場

職場の方々から祝辞と乾杯の発声を頂戴して
ウェディングパーティーが始まります

前半にはご友人からのスピーチや余興ムービー
ソファでのお写真タイムなど
皆様と近い距離でパーティーをお楽しみいただきました

そして見どころであるケーキイベントが始まります

デザインはおふたりのオーダーで
シンプルながらもアラザンやフルーツが取り入れられた
お名前入りのお洒落ケーキです



おふたりのお名前とひなちゃんのお名前も入っています^^

入刀の後は食べさせ合いっこファーストバイトです
ゆうなさんに食べさせていただき続いてだいきさんへ

ここでまさかのだいきさんの筋トレ仲間のご友人が3名登場し
等身大のスプーンを運んできていただきました
タンクトップで全力の盛り上げが流石でした…!

幸せのバイトをしていただいた後は
中座のお時間です

おふたりともおばあちゃんをご指名
おばあちゃんが座るお席まで迎えに行っていただきました

嬉しそうにおふたりの手を握るおばあちゃん
エピソードをお話しいただきおめでとうの言葉をお贈りいただきました
その2ショットを嬉しそうに撮る親御様のお姿も印象的でした

お色直し後 ゆうなさんは大人っぽいブラウンのドレスにチェンジ
セカンドミートでだいきさんにお披露目します

そして後半の入場はペンライトを振っていただく中
ライブのように暗転でスポットライトでの登場です



メインに到着したタイミングで
おふたりがサングラスをかけバズーカーを発射

前日も行きの車でも曲を聞きこんで来てくださったおふたり
大盛り上がりの登場シーンとなりました♪

色当て投票に見事正解された方おふたりへお肉のプレゼントをして
後半のイベントへと進みます

イベント内容は効き飲み物対決!
だいきさん側のゲストには”ビール”
ゆうなさん側のゲストには”オレンジジュース”
2種類の違いを味わい当てていただきました

以外にも予想が分かれて悩むゲストの皆様
テーブルの皆様にも味を知っていただき
皆様で楽しんでいただけるイベントとなりました

後半の衣裳でも皆様とラフにお写真や歓談のお時間を楽しんでいただき
ゆうなさんのご友人からスピーチを頂戴します
ラストには感謝の花束をお贈りいただきました

そうして楽しいパーティーは早くも
クライマックスとなります

ゆうなさんから親御様へお手紙をお読みいただき
だいきさんも親御様へのお手紙と共に
花束と贈呈品をお渡しいただきます

ラストの門出では皆様にしっかりとありがとうの気持ちを伝え
最高の門出シーンとなりました

だいきさん ゆうなさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます

初めて会場に来ていただいた時から約1年半
今日まで1番近くでお手伝いさせていただき本当にありがとうございました

ひなちゃんが産まれ環境の変化があり
慣れない子育てで 大変なこともたくさんあったと思いますが
いつでも打合せには前向きで明るく笑顔で来てくださり
ひなちゃんの成長姿にも癒される毎日でした♡

おふたりがたいせつにされている周りの方々にお集まりいただき
改めて感謝の気持ちを伝えられた時間は
本当に価値ある素敵な時間だったと思います

一緒にエンドロールを見た後に
おふたりが 本当に式をして良かったです と言ってくださった時
その言葉が嬉しすぎて私も泣きそうになっていました

結婚式を思い出したくなったら
いつでもまたミエルシトロンに帰ってきてくださいね
夏祭りもぜひお待ちしております!



おふたりの担当プランナー
高橋美央 (みおち)

1 2 3 4 5 6 296