2016年4月23日
朝早くにおふたりが到着してから
みるみるうちにお天気がよくなり
太陽もおふたりを祝福しにきてくれたそんな今日
主役の新夫婦のおふたりは
心やさしいおふたり
コウイチロウさんとマリさんです!
いつもミエルシトロンスタッフのことを
大事に思ってくださり本当にありがとうございます
スタッフ皆が
この日をずっと楽しみにしていました!
教会式で愛を誓い合うおふたり
指輪の交換でお互いに見つめ合うお姿が
なんとも素敵です
指輪を届けてくれた姪っ子ちゃんも
大活躍でしたね♪
挙式の後はリラックスして
フラワーシャワーで大きな祝福を受けます
結婚式という特別な日
おふたりには感謝を伝えたい方がたくさんいます
ブーケをプレゼントしたり
大好物をプレゼントしたり
その一人ひとりに
どんなことをしたら喜んでくれるかな・・・
打ち合わせのときから
周りの方をとてもたいせつにされている心やさしいおふたりでした
サプライズも大成功!
ガーデンをバックに
ウエディングケーキ入刀も
素敵なお時間となりました
「シャッターチャンス!」
笑顔が素敵です♪
中座のお相手はお世話になっている職場の方と
そして普段は素直に気持ちを伝えられない方と
手をつないだり
腕をくんだり
きっとそのぬくもりから
想いは伝わったと思います
魅せ場のお色直し入場は
マリさんの大好きな音楽に合わせて
コウイチロウさんのお得意の自転車で入場です!
シャボン玉が舞う中
爽やかにふたり乗りをして登場!
ゲストの方も一緒に参加して
みんなでノリノリの入場となりました♪
ゲストの皆様と一緒に楽しむことがご希望だったおふたり
イメージ通りでしたか?
イメージ以上の一日になっていたら嬉しいです!
親御さまへ感謝のプレゼントをしたあと
「いってきます」と言っておふたりで出発された瞬間
あのとき
私はおふたりの担当プランナーになれて
1番近くで結婚式を一緒に創ることができて
本当に嬉しかったです
担当プランナーでなければ
きっと聞きとることができなかった声を
聞くことができました
私を信じて任せてくださって
本当にありがとうございます
おふたりとミエルシトロンで出逢えて本当に嬉しかったです!
またアップルジュースを飲みに
いつでも帰ってきてくださいね
末永くお幸せに☆
「結婚式 大成功ー!!!」
MIEL CITRON
佐古尚子
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
本日もご覧頂きありがとうございます
京都出身ウエディングプランナーの堀江です!
先日、毎年恒例の新入社員歓迎旅行が行われました
この季節、新入社員は研修を無事終えて
最後の締めとして旅行があります
はじめての社会人
はじめての上司や同期
はじめての土地に一人暮らし
はじめての知識と仕事
はじめての全社員での旅行
はじめてだらけで緊張しっぱなしだったことを今でも覚えいます
しかし研修では講師となる先輩プランナーの皆様が
今までの経験や、大切な知識、仕事の楽しさを
ずっと側で教えてくださいます
そのおかげで、怖いことや不安よりも
楽しさが勝ち、
はやくお客様とお話ししたい!
はやく先輩と働きたい!
はやく結婚式をしたい!
と思ったことを覚えています
そしてそんな講師の皆様だけでなく、全社員で歓迎をしてくれる場がこの歓迎旅行です
わたしたち先輩としても久しぶりに同期で集まり余興を用意する日
同期が多いとまとまるのに必死です(笑)
去年よりまた、色が濃くなった同期をみてなぜか嬉しくなります
離れた土地で同じように頑張っている同期と久しぶりに会い元気を貰えます
普段はあまり話す機会が無い先輩とお話ができ嬉しくなります
今年も沢山のフレッシュで元気な家族が来てくれました!
きっとこれからのミエルシトロン、ブラスの大きな力になってくれます
12期生の皆、入社おめでとう!
一緒に沢山の幸せを側でサポートして
この会社で会場で一緒に幸せになりましょう♪
是非、フレッシュなメンバーに会いに来ていただければと思います^^
堀江あやな
ミエルシトロンブログご覧の皆様、こんばんは!
本日のブログは心機一転して髪型をさっぱりした丹波谷がお送りいたします。
本日は私のおすすめな演出のレイヤードカラーキャンドルをご紹介させていただきます。
レイヤードカラーキャンドルは愛を誓い合ったおふたりが創り出す
世界でたった一つのキャンドルオブジェです。
新郎新婦様がパウダーキャンドルを同時または交互に
一つのグラスに注ぎ、世界に一つだけの愛のシンボルになります。
新郎新婦様だけではなく
ゲストの方々に注いでいただき
皆様方からの結婚の賛同の証としてもご使用いただけるので
なにか人と違う演出がしたい!海外挙式に憧れている方に
おすすめな演出です!!
少しでも興味があると思っていただけた方は
ぜひ担当プランナー、もしくは丹波谷までお話ください!!
Miel Citron 丹波谷明宏
今日もミエルシトロンに素敵な
カップルが誕生致しました。
主役はよしふみさんとまゆさん。
お天気が心配されましたが
挙式の時には晴れ模様!
太陽もお2人を祝福しているようです。
光が降り注ぐチャペルで
永遠の愛を誓い合いあいました。
その後もイベントは盛りだくさん!
皆様から祝福のフラワーシャワー!
学生時代ずっとテニスを
していたまゆさん。
ゲストの方に向けて
幸せのボールトス!
キャッチした方に
おふたりの大好きな
津餃子のプレゼント〜!
披露宴パーティーでは
緑に囲まれたガーデンで
ケーキ入刀を行いゲストも
おふたりもとっても素敵な笑顔。
テラスハウスが大好きで
とにかくおしゃれに!が
結婚式のテーマ。
お色直し入場では
よしふみさんがガーデンから
自転車に乗って
階段にいるまゆさんを
お迎えに行きブーケのプレゼント!
(おしゃれ〜!)
デザートビュッフェでゲストの方に
もしっかりおもてなし!
ガーデンに作ったフォトスペースは
ゲストの方にも大好評でした!
クライマックスはご両親やゲストの皆様
にしっかりと感謝の気持ちをお伝えし
温かい時間となりました。
よしふみさんまゆさん。
打ち合わせの時に
料理長やわたしの誕生日も
お祝いしてくださり
ありがとうございました。
おふたりにとって
大切な場所にミエルシトロンを
選んでくださり本当に
ありがとうございます!
またいつでも遊びにきてください。
お待ちしております。
おふたりの担当プランナー比嘉
ミエルシトロンは
お料理にこだわります
~春夏秋冬~
そのとき一番おいしいも食材を使用して
見た目で、味で、季節を楽しんでいただきます
中には地元の食材を使って
ゲストに楽しんでいただいたり
どなたかが作られたお野菜を使用したり
おふたりらしさをさりげなく加えていきます
真心こめてお作りするお料理を
お届けする場所・・・
それがコチラ!
オープンキッチンになっており
お料理が仕上がっていく工程を
まじまじと見ていただけます!
料理長もこの笑顔
作り手からもゲストおひとりおひとりの
料理進行が見れるので
温かいものは温かいうちに―
冷たいものは冷たいうちに―
常にベストな状態でお届けします
これは全館貸切だからこそ出来る
究極のお料理のおもてなし
ゲストの皆様の笑顔を作ります
ぜひその目で確かめにいらしてください
真心込めておもてなしさせていただきます
MIEL CITRON 前村
ミエルシトロンブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログは
ミルクティー大好き佐古が書きます
先日、実家に帰りました
友人の結婚式に列席するためです
今日は実家に帰ってふと思ったことを書きます
最近の佐古家の朝は
パンとサラダ
そして紅茶で始まります
こうやって書いていると
なんだか優雅な朝のように聞こえますね笑
ふと思い返してみると
私がまだ学生だったころは
パンと紅茶だけでした
いつからでしょうか
はっきりとは覚えていませんが
おそらく社会人になって一人暮らしを始めてから
3か月に1回実家に帰るようになってから
気づけばサラダがついていました
そんなことを気づいた先日の帰省
今日もパンとサラダかな?と思って
朝起きて食卓に向かおうとすると
扉の向こうから聞こえてきた両親の会話・・・
「ミルクティーがいいんちゃうか?」
「どうやろ?」
(私の地元は和歌山です)
実は私、
紅茶はいつもストレート派です
ミエルシトロンにいるときだけ
なぜかいつもミルクティーが飲みたくなります
「ミルクティーがいいんちゃうか?」
その一言で気づきました
「あ、ブログ読んでくれてるんだ・・・」
そのまま部屋に入り
「ミルクいる?」と聞かれても
「ストレートでいいよ」しか答えませんでしたが
実はとてもうれしかったです
実家を出て他の場所で暮らしていても
親は子供を心配してくれているんだなと思いました
結婚式は新郎新婦の出発の日です
今までお世話になった人をお招きして
「これまでの感謝」と
「これからもよろしく」を伝える日です
たくさんの感謝を伝える一方で
たくさんの人に囲まれて
たくさん祝福される時間です
家族の知らない職場のメンバーや
新しい土地でできた友達
昔からの友達
いろんな人をお招きします
家族にとってみれば
見知らぬ土地でがんばる娘・息子が
どんなに人に恵まれているのかを
知れる時間
結婚式はそんな時間でもあります
結婚式をすること
一つの親孝行だなと思いました
MIEL CITRON
佐古尚子
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
題名にもあるように本日はお打ち合わせの際にお出ししているちょっと珍しいドリンクについて
厨房チーム協力の下お送りしたいと思います。
まず、パティシエあーさーさんオススメ「ゆず茶」
誰もがほっと落ち着く1杯です。
冷たいのが飲みたい方は「ゆずジュース」もございます!
そして、イケメンなおとさんオススメ「まんまみかんジュース」
オレンジジュースとは一味違う、みかんジュース。
名前の通り本当に「まんま!」みかんジュースです。
次は、私の同期ゆうきオススメ「マンゴージュース」
私事ですがマンゴーが苦手。
しかしこのジュースは飲めました!
飲んでみれば気分は南国♪
最後に新メンバーふじこちゃんオススメ「豆乳ばななジュース」
これは不動の人気ナンバー1です。
リピーター続出です!
私もだいすきで、つい個人的に購入してしまいます。
いかがでしたでしょうか?
いつもなんとなく同じ物を頼んでいらっしゃる方もこのブログを見てぜひ新しいものに挑戦してみてください^^
以上本日のブログは堀江がお送り致しました♪
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝え致します。
3月にミエルシトロンがオープンをして
早いものでもうすぐ1か月が経とうとしています。
この6月には三重県の津にミエルココンがオープン致します。
そして、2017年!
私たちブラスグループの新店舗がもう1つ!
それは、大阪に誕生します
「ブランリール大阪」
株式会社ブラス念願の大阪初出店です!
JR大阪・阪急梅田駅より徒歩1分という好立地な場所に
―幻想的な光に包まれる至福の空間―
の結婚式場がオープン致します
私の地元でもある関西に
新しい店舗ができるということで
私もとても嬉しく思っています
関西が地元!
という方も是非一度行ってみてください!
本日は新しい仲間の紹介ブログでした!
お読みいただき、ありがとうございます!
菅原 祥友
こんばんは!
すっかり暖かくなって
ぽかぽか春陽気ですね^^
本日はおススメの
記念品をご紹介します!
*************
お父さんお母さんからもらう
いちばん最初のプレゼント
それが「名前」です
お打合せの中でも
新郎新婦のおふたりに
必ずお伺いする項目が名前の由来
どういった意味で
名付けられたかご存知ですか?
・画数
・響き
・自分の字から
・好きな俳優さんの名前から
・好きなマンガのヒロインから
・尊敬する人から
・鮎釣りが大好きで
・etc…
様々な感性で
それぞれの想いがこめられています
すてきなプレゼントから
感謝のお気持ちをお伝えいただける
親御様への記念品があります
それがこちら
ネームインポエムです
漢字の意味や単語になぞらえて
ポエムに乗せて感謝の気持ちをお伝えできます
たいせつなたいせつな最初の贈り物から
ありがとうを伝えてみませんか?
MIEL CITRON 前村