こんばんは本日もミエルシトロンのスタッフブログをご覧頂きありがとうございます
クリスマスも終え まもなくお正月ですね
お餅を食べることにわくわくが募る神田がブログを担当致します
本日は結婚式にとって盛大に盛り上がるシーン
【入場】についてお話させていただきたいと思います
ミエルシトロンでは多くの入場パターンがあります
結婚式はおふたりが主役の1日です
そんな時だからこそ大道の階段入場はいかがでしょうか
新郎にエスコートをされて階段を降りるため 新婦はお姫様の気分ですね
階段からの入場に憧れている方も多いのではないでしょうか
階段の場合 会場を暗くしてスポットライトで包まれる中ロマンチックに入場ができます
キャンドルの演出をするのも素敵ですね
カジュアルに ナチュラルに決めたいと言う方はガーデン入場はいかがでしょうか
ガーデンからの入場にゲストの皆様も驚きの声があがります
ガーデンの場合 シャボンが舞う中入場したりバルーンを持って入場したり
ナイトウエディングの場合 キャンドルを並べて入場することもできます
あまり目立ちたくないと言う方はシンプルに扉から入場はいかがでしょうか
ゲストの方と同じ目線での入場になる為緊張少なくなり楽しく入場ができます
いかがでしょうか
入場だけでもおふたりらしくこだわることができます
入場時にダンスをする方もいらっしゃいますし
シンプルに入場する方もいらっしゃいます
この他にも新郎が先に入場をして新婦を迎えに行く入場をされる方もいらっしゃいます
さて皆様お好みの入場はございますか
おふたりらしい入場を創れるようミエルシトロンスタッフが一緒に考えさせていただきます
お悩みの場合はぜひ担当プランナーにお声がけください
最高の入場を一緒に創りましょう
私は今年最後のブログになります
多くの方々の結婚式を一緒に創ることができ本当に幸せでしたありがとうございました
また来年も多くの方々の結婚式を一緒に創ることができるよう
お正月にお餅食べて活力をつけておきます
それでは皆様良いお年を
来年も宜しくお願い致します
本日も最後までお読みくださりありがとうございます
神田
ミエルシトロンブログをご覧の皆さまこんにちは
本日は岡田が担当いたします
つい最近もクリスマス関係のブログを書かせていただいたのですが...
今回は“クリスマスディナー”について★
このディナーはどなたでもお越しいただけるかというとそうではなく
ミエルシトロンで結婚式をされたお客様限定で行っております!
式を挙げたのが何年前でももちろん構いません
クリスマスディナーは夏祭りとは違いお料理がメインとなります
厨房スタッフひとりひとりが1品ずつメニューを考えているので
結婚式では味わえない特別なお料理を楽しんでいただくことができます
今年はゲストとしてミエルシトロンに帰ってきてくださる方もたくさんいらっしゃり
とても嬉しい1年でした
年に2回ではありますが
ここで結婚式をしてくださった皆さんに久しぶりにお会いできるのを
私たちも本当に楽しみにしています
また来年のご参加を心よりお待ちしています★
クリスマスということであの方からのプレゼントも...?
2019年12月22日
街がクリスマスのイルミネーションで彩られる中
素敵な家族の新たなはじまりのパーティーを行いました
主役はヨシユキさん&チアキさん
そしておふたりのお子様のルイくんです
パーティーではサンタクロースになって
皆様に笑顔をプレゼントしたルイくん
挙式では
おふたりのたいせつな結婚指輪を
ラジコンカーに乗ってかっこよく届けてくれました
ヨシユキさんとチアキさんの
家族としての生活は始まっていましたが
入籍4周年という節目に
結婚パーティーを行いました
皆様の前であらためて出発するおふたり
たいせつな皆様に見守られながら「人前式」を行いました
チアキさんは大好きなお母様と一緒にご入場
ヴェールダウンの儀式のあとは
ハグで素直な気持ちを伝えあいました
家族としての「誓いのことば」は
おふたりのことをよく知る弟様に考えていただき
投げかけていただきました
笑顔があふれたり弟様の真面目な表情に感動したり
兄弟の新たな一面が見れたのではないでしょうか
ご友人にも立会人代表としてサプライズで指名して
サインをいただいたり
これまでのおふたりを
支えてくれた皆様が証人となる挙式でした
アフターセレモニーは
チアキさん手作りの
ゴールドやシルバーに輝くフェザーシャワーが舞う中
幸せの花道を通られます
ブーケトスやゴムパッチンプルズが盛り上がったところで
パーティーのスタート!
おふたりのプロフィールの紹介で
チアキさんがヨシユキさんにお願いをします
「これからも一人の女性としてみてね」
するとヨシユキさんからは
高級ネックレスのプレゼント!
まさかのプレゼントの登場に
女性ゲストからは歓声があがります!!
このネックレスはこれから先も
たいせつに身につけてくださいね♪
そのあともヨシユキさんは
結婚式だからこそできる感謝の伝え方
コックコートに身を包みフランベをして
お母様にお料理をサーブします
「今までおいしいごはんをありがとう」
普段思っていることを言葉にして伝えるのは
とてもたいせつなことです
ウエディングケーキは
チアキさんが考えたオシャレケーキです
おふたりのファーストバイトはもちろん
本日バースデーのご友人にも
さっそく食べさせてあげました!
お色直しのためのご中座は
チアキさんはヨシユキさんのお母様と
ヨシユキさんはチアキさんのお母様と
「これからもよろしくお願いします」
そんな気持ちを伝えたくてサプライズで選ばれました
お色直し入場は
皆様が予想もしていなかったでしょう
白無垢と紋付袴を
かっこよく着こなしたおふたりがご登場です!
ゲストからも思わず歓声があがります!
ご友人からの余興やスピーチに
笑ったり涙したり
おふたりが今まで築き上げてきた関係が
さらに強く感じられるお時間となりました
パーティーの結びには
お手紙でしっかりとお気持ちを伝えました
パパママになった今だからこそ伝えたい
感謝の気持ちがありました
花束と子育て感謝状に
ありったけの「ありがとう」を込めて…
「結婚式をやる意味」
おふたりに感じてもらえて本当によかったです
今日この日に感じたお気持ちをこれからもわすれずに
夫婦として家族としてさらに強い絆を結んでいってください
そしてこれからも
お互いがかけがえのないパートナーであってください
おふたりの担当プランナーとして
たいせつな1日に携われたことを幸せに思います
ミエルシトロンを選んでいただきありがとうございます!
来年は夏祭り、クリスマス会でまた家族写真を撮りましょう
ルイくんのこれからの成長も楽しみにお待ちしております
おふたりの担当
佐古尚子
本日もミエルシトロンに素敵なご夫婦が誕生致しました
新郎 のりひとさん
新婦 あやさんです
おふたりの結婚式のテーマは「好きなもので溢れるクリスマス」
クリスマスがテーマといってもあやさんの好きな
青色コーディネートにこだわって会場の飾りや装花を考えてきました
待合室には大きなクリスマスツリーをご用意し
皆様からお祝いのメッセージをいただきました
お支度が整いまずはファーストミートです
お互いの晴れ姿を見てあやさんには涙が溢れる素敵なお時間となりました
その後の親御様対面では思わずあやさんやお母様から
涙がこぼれる感動的なお時間となりました
そして迎えた挙式での指輪の交換時にはリングガールとして
お子様に運んでいただき温かなお時間となりました
皆様に見守られる中愛を誓う素敵な挙式となりました
アフターイベントでは
おふたりご準備クリスマスシャワーの中ご登場です
皆様で集合写真を撮影し
ついに迎えた披露宴はおふたり階段から明るくご登場です
オープンキッチン時には厨房スタッフがクリスマスの曲に合わせて
ダンスで盛り上げます
のりひとさんの保育園からこご友人の方からお祝いのお言葉を頂き
皆様とのお写真タイムへと進みます
お写真タイム後は待合室にてメッセージを頂いたクリスマスツリーを
おふたりの手で完成させます
その後はこだわりのクリスマスウエディングケーキの登場です
世界にひとつだけのオリジナルウエディングケーキにナイフを入れていただき
ここでなんと親御様にもお声がかかり
3組同時にケーキバイトをおこないました
その後はおふたりを引き寄せてくださったご友人の方にサプライズで
サンクスバイトです
おふたりから大きなスプーンで感謝を込めてバイトをしました
ケーキイベントの後はご中座へと進みます
新婦あやさんは結婚式前から必ずと決めていたお母様と
新郎のりひとさんは1番長いご友人のグループをお選びになりました
おふたりとも一緒に歩く方々は当日までサプライズだった為
お母様もご友人の方々も驚きの中でしたが祝福の中お色直しへと向かいました
お色直し入場はガーデンからこだわりのお衣装に身を包みご登場です
ご入場後はあやさんが大好きなアーティストさんが駆け付けてくださいました
嬉しさのあまりあやさんから涙が溢れます
ゲストの皆様にもおふたりからの素敵なクリスマスプレゼントとなりました
その後お色直しをされたおふたりとのお写真タイムを楽しみ
あやさんのたいせつなご友人の方からお祝いのお言葉をいただきました
そしていよいよ結婚式はクライマックスです
あやさんから親御様へむけて感謝のお手紙を読みます
その後親御様へ感謝を込めて花束を贈りました
おふたりのクリスマスウエディングはゲストの皆様の温かい祝福と大きな拍手の中お疲楽喜となりました
のりひとさん あやさん
本日は誠におめでとうございます
会場見学にお越しいただいてから約1年
あやさんセンスと夢が詰まった結婚式を実現できるように一緒に創り上げた1日は
いかがだったでしょうか
ゲストの皆様にとってもおそらく記憶にのこる
1日になったのではないでしょうか
お打ち合わせではやりたいことがしっかりと決まっているあやさんとその希望を
優しく受け入れるのりひとさんのお姿を見て素敵な関係だなと思っていました
おふたりの笑顔や感動の涙で溢れているお姿を1番近くてサポートすることができ
本当に幸せでした
ありがとうございました
これからもおふたりで手を取り想い合い 温かい家庭を築いていってください
お子様が誕生した際にはまたお顔を見せに来てくださいね
おふたりに出会えたことに心から感謝しています
またいつでも遊びにきてください
おふたりにお会いできるとを楽しみにお待ちしております
おふたりの担当プランナー神田実夏
本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました
だいちさんとゆかこさん
大学のときに出会われ今日を迎えました
長いお付き合いの中でお互いに影響を受け
好きなものがたくさん増えていったおふたり
フェスに行ったりと音楽が好きなふたりは
BGMにもこだわりました
今日はふたりの"好き"がたくさん詰まった1日です
人前式ではキューピットであるご友人の方が
大学時代のエピソードを踏まえつつ
誓いの言葉をおふたりへと投げかけてくださいました
おふたりが出会われる前のエピソードもお話をしてくださり
意外な一面にゲストの皆さんからは笑いが起きる場面も………
キューピットのご友人は直接ミエルシトロンへもお越しくださり
おふたりのためにといろいろ考え
私の知らないだいちさんとゆかこさんのお話を聞かせてくださいました
結婚証明書はおふたり手作りの「ウエディングスコア」
ゲストの皆さんには音符に見立てた指のスタンプを押してもらい
全員の協力によって楽譜の証明書を作り上げていきます
おふたりもスタンプを押し楽譜が完成したら
おふたりが好きなバンドの曲が響き渡りました
アフターセレモニーではゆかこさん手作りの
キャンディブーケプルズ
男女問わずの参加で見事に引き当てたのは
だいちさんのご友人でした!
披露宴のスタートも好きな曲での入場にノリノリなおふたり
サプライズもたくさんな1日
余興ではおふたりそれぞれにクイズが出題され
おふたりも驚きつつゲストの皆さんもとっても楽しまれていました
ケーキはまさに好きを詰め込んだデザイン♡
ゆかこさんが好きなモータースポーツのコースで
ふたりがチェッカーフラッグを持って応援しているもの
ファーストバイトもとっても盛り上がっていました
お色直し入場はゆかこさんのドレスと
だいちさんの蝶ネクタイの色を当てるクイズの正解発表も兼ねて☆
見事ドレスと蝶ネクタイの色の組み合わせを当てた方には
おふたりからのプレゼントが贈られました
そして残念ながら外れてしまった方にも
お茶漬けビュッフェのおもてなしがありました
その後はゆかこさんの親戚の方からカラオケで
おふたりにお祝いの気持ちを贈っていただきました
そしてここでいきなりだいちさんがファンの野球チームの曲が突然鳴り
登場したのはだいちさんの弟さん……
実は前日がだいちさんのお誕生日!
ということでご家族より刺繍の入ったグローブがプレゼントされました
そしてもうひとつ
ゆかこさんからのメッセージが書かれた野球ボールを
その想いとともに投げていただき見事キャッチ!
たくさんの方からお祝いの気持ちを受け取ったおふたりは
涙ながらに感謝の気持ちを伝え笑いと涙の1日になりました
だいちさんゆかこさん
本日は本当におめでとうございます
最初のお打ち合わせのときに
"音楽が好き"という共通点を知り
そこから本当に楽しく結婚式の内容が決まっていきました
当日もおふたりが選ばれた曲は私も気分が上がり
私が選んだ曲に口ずさむおふたりを見てとても嬉しくなりました
またお会いできたときにはフェスの話をしましょう!
いつでも帰ってきてくださいね☆
おふたりの担当:岡田
本日最高の一日を迎えられたおふたりをご紹介いたします
たかしさんとみづきさん
たかしさんはとてもやさしくてユーモアのある素敵な男性
みづきさんは笑顔が素敵なかわいらしい女性です
とてもお似合いのおふたりはお仕事でおいそがしい中
お互いに助け合って結婚式の準備を進めてきました
まずはおふたりの飾りつけでゲストをお迎えします
ゲストの皆様にご参加いただいてのウェディングツリー
ゲストの方はミエルシトロンのスペシャルドリンクと
ウェディングツリーで待合室から楽しんでいただきます
そんなおふたりの一日は写真撮影からスタートです
前撮りでも撮影されたドレスとタキシード
特別な一日のスタートです
そしてここまで育ててくれた
親御様に感謝の気持ちを伝えていただく「家族対面」
「今までありがとう」「これからもよろしくね」
しっかりと伝えていただきました
ゲストの方もお揃いになり
挙式が始まります
まずは入場です
おふたりの挙式は人前式
たかしさんはお一人で力強く入場していただき
みづきさんはお父様とご入場
お母様からヴェールダウンの儀式を行っていただき
バージンロードを歩いていただきます
大好きな親御様の愛情を受けおふたりの挙式が始まりました
その後はゲストの皆様に見守られながら
永遠の愛を誓っていただきました
挙式後はフラワーシャワーでお祝いです
皆様と集合写真を撮り
ゲストの皆様を披露宴会場にお迎えです
そしておふたりのパーティーがスタート!
ノリノリの音楽と共に入場です♪
たかしさんのウェルカムスピーチの後
それぞれ日頃お世話になっている校長先生からご祝辞をいただき
乾杯のご発声をいただきまして
お料理もスタートです
オープンキッチンでは厨房スタッフがサンタ帽子をかぶって盛り上げます
みづきさんこだわりのウエディングドレスでの
お写真タイム
ゲストの方の笑顔もはじけます
たくさんのお写真を残していただきました
みづきさんとご友人の方との
お写真を撮っている姿が印象的でした!
その後はみづきさんの職場の皆様からの映像です
みづきさんが職場の皆様から愛されているのがとても印象的でした
その後ケーキ入刀
おふたりのイメージ通りのケーキで
自然と素敵な笑顔がこぼれます
食べさせあいっこでは
みづきさんからたかしさんに超BIGスプーンで食べさせていただきました
たくさんのケーキを頑張って食べている姿
とても印象的でした
その後たかしさんとみづきさん
それぞれご中座いただき
パーティーは後半に入っていきます
お色直しの入場は階段からの入場です!
とおもったらサンタさんとトナカイの登場です!
ミエルシトロンスタッフが盛り上げます
本当のおふたりがガーデンからの登場♪
クリスマスが近いこともあり
アクアリングでクリスマスをイメージした演出です
ロマンチックな時間が流れます
そしておふたりから「デザートビュッフェ」のプレゼントです
ミエルシトロン自慢のパティシェが作るデザートはゲストの方にも大人気でした!
お色直しのドレス姿でもたくさんのお写真を残していただき
パーティーは結びに入っていきます
みづきさんから
大好きな親御様へ感謝のメッセージです
親御様からもらった手紙をとても大事にされていたみづきさん
手紙を今度は親御様へ伝えていただきました
おふたりからの記念品を贈っていただき
たかしさんのお父様からご挨拶
たかしさんからもご挨拶をいただき
門出です
たくさんのゲストの方々に
今日一番の「おめでとう」をいただき
パーティーはお開きになりました
たかしさん みづきさん
今まで本当にありがとうございました
毎回お打合せではたかしさんの冗談についていくみづきさんを見て
本当に仲のいいおふたりだと
幸せな気持ちをいただいておりました
もうおふたりとお打合せがないと思うと本当にさみしい気持ちでいっぱいです
また夏祭りなどでミエルシトロンに帰ってきてくださることを
楽しみにしております!
末永くお幸せに!!
おふたりの担当プランナー 境大和
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは寒い季節に食べたい料理は
コーンスープな逵原が担当いたします。
先日私がトレーナーを務めている後輩が
担当ウエディングプランナーとしてデビューをしました。
笑顔と涙いっぱいの結婚式で本当に素敵な一日になりました。
「結婚式が好き」
「目の前のおふたりを幸せにしたい」
まっすぐな川村プランナーの気持ちが伝わってくる結婚式になりました。
私自身、自分の入社した当初の頃を思い返しながら、
フォローをさせていただいました。
仕事をしていて初めての〇〇は誰にでも訪れます。
初めて創るウエディングケーキ
初めてする打ち合わせ
初めてする結婚式の担当…
初めてのことをするのは不安で緊張しますが、
初めては一度きりです。
私も自分が初めて担当したおふたりのことを強く覚えています。
担当を初めてすることで改めて結婚式は1人では創れないこと、
厨房チームやプランナー、カメラマンやビデオマン
お花屋さんにメイクさん
そして何より新郎新婦とおふたりのたいせつなゲストがあってこそ
結婚式が成り立ちます。
当たり前のことを当たり前に感じないように初心を忘れずに、
これからプランナーとしてどんどん成長していく姿を近くで見守りたいなぁと感じる
秋のとある1日でした。
素敵なデビューの一日については以下
http://blog.livedoor.jp/brass_debut/
をご覧になってください♪
そして、改めて担当プランナー一貫制で
打ち合わせしたおふたりの結婚式を一緒に創ることができる
当たり前のようで当たり前ではないスタイルの有難さを感じました。
私も今以上に幸せな結婚式をつくれるように
令和2年も頑張ります!今週末も最高の一日になりますように。
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様、こんばんは
本日は梶原がお送りいたします
皆様 親御様にプレゼントする贈呈品はもおお決まりですか?
クライマックスを飾る贈呈シーン
「少し恥ずかしい」そんな気持ちもあると思いますが日頃の感謝の気持ちを親御様にしっかり伝えることのできる素敵なシーンです
今まで育ててくれた親御様へのプレゼントは打ち合わせの中で悩む方もいらっしゃいます
そこで今日は人気の記念品などをご紹介します
*三連時計
三連時計は実用的かつ家にも飾ることのできることからとても人気です
木目が繋がっていることもあり
「離れて暮らしても繋がっている」
「これからも一緒に時を刻む」
などの意味も込められた記念品です
*ウエイトドールやウエイト米
生まれたときと同じ体重のぬいぐるみやお米をプレゼント
生まれたときのことを思い出させてくれる記念品です
*フォトフレームやアルバム
今までの家族との想い出写真を入れて作った
手作り感のあるものをプレゼントしても素敵です
一部の記念品でしたが、他にもお酒や子育て感謝状、花束やドライフラワーなどもございます
ぜひ親御様が好きなものなどをカタチにしてみてはいかがでしょうか
悩んだ際にはお気軽にご相談ください!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルシトロン梶原
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日はミエルシトロンスタッフで
会場の大掃除を行いました
少し早いですが
1年間の感謝の気持ちを込めて
大掃除です!!
ミエルシトロンがオープンして3年半
この会場でたくさんの新郎新婦様が幸せな時間をすごされました
ご家族・ご友人・職場の皆様
たくさんの方に囲まれて幸せな笑顔のおふたり
そのお姿を見ると
私たちも幸せな気持ちになります
スタッフみんなで
「最高の結婚式を」と力を合わせてやってきました
でも スタッフだけでは結婚式はできません
完全貸切のこの会場があるからこそ
良い結婚式ができます
チャペル・披露宴会場・オープンキッチンはもちろん
ゲストの待合室や
打ち合わせをするサロンを掃除したり
より使いやすい事務所となるよう
配置換えもしたりしました
全ては
ー良い結婚式を創るためー
ー新郎新婦様の笑顔のためー
人・会場
全てを含むチームワークで
2020年も結婚式を創ってまいります
MIEL CITRON
佐古尚子
本日もミエルシトロンで幸せいっぱいな結婚式が行われました
主役のおふたりは
新郎 もとのぶさん
新婦 えりこさん
おふたりの一日はファーストミートから始まります
お互いのお姿を見ていただき感想を伝えていただきます
早くもえりこさんの目には涙が溢れます
お互いを想い合うおふたりらしい素敵なお時間となりました
おふたりが選ばれた挙式は人前式です
おふたりで考えた誓いの言葉を宣言いただき
証明書に署名をおこないます
そして立会人サインをおふたりのキューピッドである
ご友人にサプライズでお願いしました
お祝いのお言葉もいただき
おふたりの指輪はもとのぶさんの甥っ子くんに届けてもらいます
和やかな雰囲気の中挙式は進んでいきます
アフターセレモニーではおふたり手作りの
ペーパーシャワーでお祝いをします
えりこさんから幸せのおすそわけブーケプルズも行いました
ここからはパーティーのスタートです
お祝いのお言葉をいただき乾杯!!
オープンキッチンでは厨房スタッフと一緒に
もとのぶさんがダンスをしながら登場
ゲストの皆様もとっても楽しそうに手拍子をしてくださっていました
もとのぶさんのご友人からお祝いのスピーチをいただき
おふたりは各テーブルをまわりお写真タイムです
皆様とお写真を撮った後はご余興をいただき
もとのぶさんのサプライズ登場にえりこさんはとっても嬉しそう
ここでおふたりは一旦ご中座です
エスコート役はそれぞれたいせつな方々と。。。
とても素敵なご中座となりましたね
おふたり手作りの生い立ちムービーに続けて
曲がかかると歌声が聞こえてきます
BGMではなくなんとおふたりが歌いながら登場されました!!
おふたりの迫力ある歌声に引き込まれていきます
歌い終わると大きな拍手が!!
そしてお待ちかねのケーキイベントです
おふたりのケーキはフルーツいっぱいの音符がポイントのケーキです
歌が大好きなおふたりらしいケーキですね
おふたで仲良くご入刀そして食べさせ合いっこをおこなっていただきました
するとここでもとのぶさんのお父様からの「ちょっと待った」の声が
飛び入り参加でお父様方にも一緒に盛り上げいただきました!
もとのぶさんのご友人からご余興をいただき
更に会場内は笑顔に包まれます
お色直しをしたおふたりとのお写真タイムは
おふたりこだわりのメインソファーで
えりこさんのご友人からのスピーチもいただき
披露宴はクライマックスへと進んでいきます
えりこさんそしてもとのぶさんからも
ご家族へ宛てたお手紙をお読みいただき
感謝の気持ちを伝えていただきます
親御様へ花束をお贈りいただく際には
もとのぶさんの目にも涙が。。。
そしてもうひとつもとのぶさんからえりこさんへのサプライズが
お手紙そして歌に気持ちを込めて届けていただきました
温かな拍手に包まれおひらきとなりました
もとのぶさん えりこさん
本当におめでとうございます
「かわちゃんが担当でよかった」と最後にお話をしてくださりありがとうございました
私もおふたりとお会いできたこと
そして担当できたこと 本当に嬉しく思います
これからもおふたりらしく楽しく温かい家庭を築いていってください
そしてまたいつでもミエルシトロンに遊びにきてください
おふたりにお会いできることを楽しみにお待ちしております
末長くお幸せに!
おふたりの担当プランナー 河合優