ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました

まさゆきさんとりこさん


テーマは“tie the knot”

“結婚する”という意味と
おふたりのコーディネートに使われているリボンからつけたテーマ

私はあなたと夫婦になれて幸せ
私たちにはこんなに素敵な人たちが近くにいるんだ

改めて結婚をしたという幸せに浸っていただく1日です



ファーストミートはりこさんがサプライズで書いたお手紙を
読んでいただくところから

出会ってからのことを思い返していただくうちに
涙がこぼれるまさゆきさん

対面をした後も笑顔と幸せの涙が溢れます

そしてこの後りこさんからはもうひとつサプライズが
まさゆきさんの好きなところが書かれたハートがたくさんありました^^




続いて親御様との対面

おふたりの姿をいち早くご覧になった親御様は
姿が見えた瞬間からとっても嬉しそうな表情をされていました

少し照れるような様子もありながら
ここから始まる結婚式の前に伝えたい気持ちは届いたと思います^^



人前式が始まる前にゲストの皆様にはスイッチングレターを開けていただきます

おふたりを迎える前におふたりからの想いを受け取ってもらう時間

涙する方、笑っている方
それぞれおふたりと過ごした思い出が蘇ります

まさゆきさんはお父様からグローブを受け取り
お母様よりチーフを胸元に飾っていただき
その背中をそっと送りだしていただきます

りこさんはお母様にベールという愛情で包み込んでいただき
バージンロードをお父様と歩みます
まさゆきさんの前に到着をした時
お父様はりこさんにだけ聞こえるくらいの声で

「幸せになれよ」

ぐっと涙をこらえながらまさゆきさんの元へ送りだしました


指輪を運んでくれたのはりこさんの実家のこむぎちゃん
たっくさん皆様に挨拶をしながらおふたりの元へ指輪を届けてくれました^^




結婚証明書は皆様のお名前が書かれたリボンをあしらったデザイン

おふたりらしい温かい人前式となりました



りこさんはヘアチェンジをされてパーティーのスタートです

ガーデンからシャボン玉の中さわやかに登場
会場のコーディネートもとってもおしゃれです



おふたりのキューピットからのお祝いのスピーチもいただいたところで
ケーキのイベント

こちらもリボンが可愛いデザイン



おふたりが食べさせあいっこをするスプーンは
まさゆきさんの甥っ子姪っ子ちゃんに運んできてもらいました♡
おふたり同時にあーん!ととびっきり可愛い笑顔が見られました



中座はりこさんもまさゆきさんもおじい様おばあ様を選ばれました
おじいちゃんおばあちゃん子なおふたり
その手を握れば昔の記憶も蘇ってきますね
嬉しそうにされるご家族の姿も印象的でした^^



リメイク入場
りこさんは何色のドレスで登場をされるか皆様には事前に投票をしていただいております

正解は...ブラウン!
ブーケとも相性ぴったりなコーディネートです♡



黄色い歓声と当たった喜びと予想が外れた声と...
今日1番の盛り上がりを見せました

正解を選んだ方の中からおふたりがひとりずつくじを引き
見事選ばれた方にはプレゼントが贈られました


残念ながら当たらなかった方にも
おふたりからのおもてなしとしてお茶漬けビュッフェが振る舞われました!

同時にお気に入りの衣裳でたくさん写真も残していただき
パーティーもクライマックスに差しかかります

りこさんのお父様からこの結婚式を迎えての素直な気持ちを届けていただき
それに応えるようにりこさんから感謝のお手紙が読まれます

記念品には生まれた時と同じ体重のお米と子育て感謝状を

こんなに立派に大きくなって...
ときっとおふたりの成長を実感された時間でしたね

最後は明るく皆で集合写真を撮ってパーティーはお開きとなりました^^



まさゆきさん・りこさん

改めましておめでとうございます
おふたりは誰に対しても優しくて思いやりに溢れた方で
私にまで差し入れをくださったりと
打合せ期間でたくさんおふたりに癒しの時間をいただきました^^
そして世代は違いますがBGMの話で見ていたドラマのお話ができたのも
実は楽しかったです(笑)
この結婚式はおふたりの人柄こその温かい1日で
携われたこととても嬉しく思います
またいつでも遊びに来てくださいね!

おふたりの担当:岡田彩友美

乾いた空気にあたたかな光が差し込む中
たいせつな1日を迎えられたのは

新郎:のりひろさん
新婦:ゆりさん

笑顔が素敵でとってもスタイルが良く
並び姿が美しいお似合いなおふたり



そんなおふたりの1日はファーストミートから始まります

一緒に選びに行ったドレスを
特別な日に特別な時間で見せ合います

おふたりだけのあたたかい時間となりました

おふたりの時間の後は家族とのお時間

ご対面後におふたりから
お手紙をお渡し

想いの通じ合う和やかなお時間となりました

そしてお時間は挙式へとすすみます


おふたりが選ばれたのは人前式

待合室にてゲストの皆様にご協力を頂いた
結婚証明書を立会人の2名様にご協力をいただき
完成をします



おふたりを祝福する大きな拍手に包まれる中
挙式はめでたく結びとなります


お時間はパーティへ

ガーデンからご入場をされたおふたり

お世話になっている方からの乾杯をいただき祝宴スタートとなります

ゲストと楽しくお写真を撮影したり
たいせつなご友人からのスピーチをいただき
会場はより一層の盛り上がりを見せます


楽しいお時間の中
おふたりの元にはオリジナルのウェディングケーキの登場



イチジクを使った秋らしいケーキに
ゲストもたくさんシャッターをきります

仲良く入刀とファーストバイト
そしてこの特別なケーキを感謝の想いを込めて
お母様へサンクスバイトをおくります

そしておふたりはそれぞれご姉妹とご中座に進まれ
結婚式は後半へ続きます

ずっと吹奏楽をやってきたゆりさん

そんなゆりさんらしく演奏をして入場をします



サプライズの演出にゲストの皆様も
驚きと盛り上がりの顔を見せます

華やかにご入場をされたおふたり

盛り上がりをそのままにクイズタイムで
楽しいひとときを過ごした後は
ライトアップされたガーデンにて
皆様とのお写真タイムです

お話をしながらたくさんお写真をおさめていると
楽しい時間はあっという間


結婚式は結びのお時間へ移っていきます

親御様からご家族へ
想いを込めたお手紙をお読みいただき

これまでありがとう
これからよろしく

その想いを込めた記念品の贈呈です

結びにのりひろさんより力強いお声をいただき
未来への第一歩を踏み出します



のりひろさん
ゆりさん
この度は本当におめでとうございます
おふたりの結婚式はすごく楽しみなところばかりで
担当をしながら一緒に楽しんでしまいました!
ぜひまたご友人と一緒にイベント等で
遊びに来てくださいね!
おふたりとお会いできますこと
スタッフ一同心より楽しみにしております

お幸せに!



ミエルシトロン 小柳

秋晴れが心地よい今日
ミエルシトロンで
素敵な新夫婦が誕生いたしました

主役のおふたりは
こうきさん&ほのかさん





料理は
1番のおもてなし

演出は
おじいちゃんおばあちゃんにも楽しんでもらえるように

BGMも
家族が好きだから

おふたりはいつも家族やゲストを想って
準備をしてきました

結婚式のテーマは
「Orange~はじまりの喜び~」

ほのかさんの好きなオレンジ色には
「はじまりの喜び」という意味もあります

会場装花にもオレンジ色のお花だけでなく
フルーツも取り入れてオシャレに!

「ゲストを想うおふたりだからこそ
結婚式当日は
新しい家族としてのはじまりを感じてもらいたい
その喜びをいつまでもわすれないでほしい」

そんな想いも込めて
テーマを贈りました

◯ファーストミート

おふたりの結婚式は
ファーストミートから始まります

こうきさんからはサプライズでほのかさんにお手紙が…!
思わぬサプライズにほのかさんの目には涙が…

お互いのお姿をご覧になったときには
「ついにこの日が来たんだ」
「ここからはじまるんだ」
と実感していただけたのではないでしょうか>

改めて家族になった喜び
夫婦としてスタートすることを感じていただきました

ご両親にもお披露目のお時間を設けました
ご両家お母様からのサプライズのお手紙もあり
ご対面されたときには自然と涙が溢れます

結婚しても
家族としての絆はずっと変わりません
「今までありがとう」「これからもよろしく」を
しっかりとお伝えしているお姿が印象的でした

◯教会式

入場シーンでは
こうきさんは
お母様からポケットチーフを
お父様からグローブをお渡しいただき
小さい頃 お洋服を着せてあげていたことを思い出しながら
身支度を完成していただきました

ほのかさんは
お母様からヴェールダウンの儀式を…
お母様のハグ「幸せになってね」の想いが溢れ出します

お父様からこうきさんには
しっかりとバトンタッチしていただき
娘を託す気持ちが表れていました

永遠の愛を誓い合ったおふたり
ゲストの皆様に祝福され
挙式が結びとなりました

その後は
憧れの大階段でのフラワーシャワー

お天気にも恵まれ
ガーデンでの集合写真や
ゲストとの自由タイムを
お楽しみいただきました♪

〇ウェディングパーティー

パーティーのはじまりは
ほのかさんご家族の好きなアーティストの曲で入場♪

オープンキッチンでは
こうきさんが魅せます!
フランベでかっこよく火をあげ
サプライズでおばあ様のもとに
お料理をお届け!

おいしい料理で
リラックスして楽しんでほしい
そんな気持ちをお届けしました

皆様との歓談を楽しみながら
おふたりが選ばれた
「レシート写真機」も大好評!






その場で撮影して
すぐに出てくるレシート紙の写真

ゲスト同士だけでなく
おふたりも一緒に写真を撮ったり
司会者やカメラマンも撮ったりして
私たちも楽しませていただきました♪

そしてほのかさんが楽しみにされていた
ウエディングケーキが登場






念願のイチジクと
オシャレなお花がのった
ウエディングケーキです

秋らしくてとても可愛かったです!

こうきさんは大きなスプーンで
愛情の分だけしっかり召し上がっていただきました

ご両家のお母様には
おふたりからサプライズで
サンクスバイトを

家族愛に溢れたお時間でした

中座のお時間となります

ほのかさんは
おじい様おばあ様と

こうきさんは
おじい様と弟様と

パーティー後半は
ガーデンからシャボン玉がたくさん舞う中
マスタードカラーのドレスと
ベージュタキシードにスカーフタイでアレンジしたお姿で








お打合せでも
同じ洋服を見たことがないくらい
オシャレなおふたり

秋らしいコーディネートが
とても素敵でした!

ここからはゲスト全員参加型の
格付けクイズ大会!
ゲストみんなが楽しめるものを
誰も置いてきぼりにしない演出を考えました

秋にぴったりな
ぶどうジュースの飲み比べや
高級楽器をあてるクイズ
そして、
ラストは天才画家とおふたりそれぞれが描かれた「羊」の絵!

何度も描いてもらったもふもふの羊…
ゲストの皆様も騙されていましたね!笑

おふたりのお好きなコーヒーセットをプレゼントして
当たらなかった方にも
デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェをプレゼント!

ほのかさんのお父様が育てられたさつまいもを使って
スイートポテトとさつまいもタルトもご用意!
お茶漬けにはうなぎも添えて…!

ゲストの皆様に楽しんでいただけましたね♪

結びはおふたりからのお手紙
親御様に
生まれたときの体重と同じ重さのウェイトベア
生まれてから今日までの日数がかかれた感謝状
そしてご両家をイメージしてご用意した色ちがいの花束

ありったけの想いを
たくさんのプレゼントと共に
贈ります

ラストの門出では
皆様に囲まれて幸せいっぱいのおふたり

この景色をこれから先もわすれず
おふたり手を取り合って
歩んでいってください

こうきさん ほのかさん
改めてご結婚誠におめでとうございます!

おふたりと初めて出逢ってから約4か月半
準備期間はそれほど長くはありませんでしたが
いつも宿題を完璧にしてきてくださるおふたりは
準備が順調!

毎回のお打ち合わせで
何を選ぶときにも
ご家族やゲストの皆様を想うお姿が印象的でした

周りの方をたいせつにされているおふたり
そしてお互いを想い合うおふたりのお姿に
私はいつも癒されていました

心優しいおふたりの結婚式を
ミエルシトロンに任せていただき
本当にありがとうございます!

こうきさんと西川シェフとの再会のご縁もあり
嬉しかったです!

打合せがなくなってしまうのはさみしいですが
また夏祭りやイベントなどで
遊びに帰ってきてください♪

豆からひいたコーヒーをご用意して
お待ちしております

おふたりの担当プランナーになれた私は幸せ者です
これからもずっとおふたりの幸せを願っています





おふたりの担当プランナー
佐古尚子

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
本日のブログは金井がお届けいたします

今日 10月31日が何の日か皆さんご存知ですよね?
そう!ハロウィンです!!

イベント好きの私としてはワクワクが止まらない1日です!
ハロウィンといえば小学生の頃の思い出が
とても鮮明に残っています

実は私は小学3年生から6年生までアメリカで生活をしていました
(英語はまったく話せません…)

アメリカにいた頃は 毎年仮装をして近所の家を回り
食べきれないほどのお菓子をもらっていました!
毎回姉と「どちらがたくさんもらえたか」を
競っていたのも良い思い出です

そして毎年
「今年は何の仮装にしようかな」と考える時間も
とてもワクワクして大好きでした!

日本に帰ってきてからは
そういった大きなイベントごとが少なく
少し寂しく感じていましたが…
結婚式であれば仮装をしてのお菓子まきなど
イベントに絡めて全力で楽しむことができます!

「このイベントにちなんだ演出がしたい!」
そんなご希望がございましたら
ぜひお気軽にお声がけください!
イベント大好きな私も一緒に考えられたら嬉しいです!



もう今からクリスマスが楽しみです!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

MIEL CITRON 金井 俊汰

近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場ミエルシトロンブログをご覧の皆様
こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝えします。

朝晩と冷え込む季節になって参りました。
皆様体調お変わりありませんでしょうか?
夏の暑さから冬の季節へ切り替わるこの秋の季節

私がもうすぐ冬が来るな~と感じるのは秋の紅葉が見られるようになったタイミングです。
桜や紅葉の季節は本当にあっという間!
そう思うと秋って一瞬だな~と感じます。



私の自宅に植えた紅葉の木も少しずつ赤く色づいてきました。
この一瞬しかない秋の季節を楽しみたいと思います。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。


ミエルシトロン
菅原

スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日はBIGイベントの告知をさせていただきます★彡



楽しく体験しながら式場選びや結婚式をイメージすることができる
『\カップルで気軽に参加OK!/ウエディングフェスタ』を開催します!

結婚が決まったばかりだけど
“結婚式をするか迷っている” “結婚式準備の進め方が分からない”
“式場見学前に不安なことを相談したい”
そんなおふたり必見のイベントです◎

カップル、ご友人やご家族、おひとりでもお気軽にご参加OK♪
最近結婚が決まった方やご入籍したばかりのご友人やお知り合いの方がいましたら
ぜひ、本イベントをご紹介くださいね!

■イベント内容 参加費《無料》
・パーソナルカラー診断
・ドレス、タキシード、和装展示・試着体験
・ウエディングフォト撮影体験
・メインが選べる!フレンチ試食
・豪華♪デザートビュッフェ体験
・フラワービュッフェでブーケづくり

結婚式準備が楽しくなる体験ブースや、魅力的なコンテンツをご用意!





■全員もらえる!来場特典
SNSで人気のFEMMUEシートマスク

■イベント概要
11月16日(日)10:00~16:00(最終受付15:00)
結婚式場ミエルクローチェにて

来場予約はこちらから
当日までご予約を受け付けております!

_____________________________________________________________________________________________________

東海エリア・関西エリアの各式場で開催しているブラスグループのウエディングフェスタ。
ご参加いただいたお客様からはうれしいお言葉を多数いただいております

「想像以上に本格的な体験ができて、結婚式のイメージができた!」
「パーソナルカラーを無料で知ることができて良かった。
いつか式を挙げるときに参考にしたい」
「プランナーさんから明るく、丁寧に案内してもらえて知識が増えた」
____________________________________________________________________________________________________

結婚式のイメージが出来たり、式場選びの軸が決まったり
そんなきっかけになる楽しいイベントです。
「ドレスを見てみたい」「記念写真を残したい」などのご参加も大歓迎♪
皆様にお会いできることをスタッフ一同、とても楽しみにしております!

近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!パティシエの宮田です


ミエルシトロンでは 結婚式がない日の昼食に
厨房スタッフが全員分のまかないを作ります

プランナーの皆は
「まかないの時間が幸せ!」
「今日のまかない何ですか~?♪」と
いつも楽しみしてくれているのですが


私たちからすると実はとっても大変な仕事なんです……!

まず 結婚式とは全く違う仕込みをしないといけない
そして多い日だと20人前の食事を一気に作らないといけない
さらに まかないタイムは13時からなのですが
13時にお昼休憩をとる前提で仕事の予定を立てているスタッフも多いので
時間をしっかり守らないといけない


料理人・パティシエ関係なく まかない当番があります
まかないは貴重な勉強の機会というのは重々承知の上ですが
入社当初はまかないの仕事が
全ての仕事の中で1番苦手でした


ですが最近はまかないの仕事も少し楽しいと思えてきています
その理由は…………




愛情です♡




ふざけているみたいですがこれは本当です(笑)


新入社員の頃からミエルシトロンが大好きですが
年々増していくスタッフへの愛情……
(というより母性?)

「夜遅くまで働く皆にお腹いっぱいになってほしい」
「おしゃれなカフェプレートみたいだとテンション上がるかな?」
「おみくが婚礼のパン食べたいって言ってたな~」
「ポテトサラダつけたらすがさん喜ぶかな?」
「寒くなってきたから温かいもので暖をとってほしいな」

食べるスタッフがどうしたら喜んでくれるか
考えながら作っているとまかない当番も
自然と楽しくなってきました





スタッフに喜んでもらうために
考えてまかないを作るのは

新郎新婦に喜んでもらうために
こだわりのウェディングケーキを作ることと同じで

結局私は人に喜んでもらうことを
考えて行動するのが好きなんだな~と感じました



今年の春から佐古プランナーが復帰されましたが
佐古さんは昔からまかない後、「ごちそうさま」の後に
「おいしかったです!」と欠かさず言ってくれます
また、
「このソース何?!めっちゃ好み!」
「月曜にデザートあると仕事頑張ろうって思えるわ~♪」
と いつも言葉で感想を伝えてくれます

そういった言葉もまた
まかないのモチベーションアップに繋がっています♡


これからもスタッフみんなが喜んでくれるまかないを
そして新郎新婦に喜んでもらえるケーキを
一生懸命お作りします^^


本日のブログは宮田が担当いたしました
最後までお読みいただきありがとうございました

2025年10月26日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

本日の主役は
ともやさん&えみりさん



とても穏やかで大人なともやさんは
今でも野球を続けるスポーツマン

おしとやかで笑顔が素敵なえみりさん
好きな事の話をするとテンションが
わかりやすくあがります^^

おふたりとも野球観戦が大好きで
推し球団のイメージカラー【青】を使ったり
ユニフォームを着てイベントをする
野球要素溢れる1日です

球団のスローガンから「All for Lovers」
おふたりが「愛するみんなのために」考えた1日を
テーマに準備を進めてきました

*ファーストミート

対面前えみりさんからともやさんへ
お手紙をご準備いただいていたので
お読みいただきました

そして扉が開きともやさんの後ろ姿が見えると
えみりさんの目から沢山の涙が溢れ出しました



今朝入籍し生涯を共にするパートナーと
迎えられた結婚式
やっと実感が湧いてきたのだと思います

えみりさんが肩をトントンとし振り返ると
とてもお綺麗なえみりさんの姿がありました

大変な準備期間を経て迎えた結婚式
大好きな人と迎えることができた喜び

お互いを想い合うおふたりらしい
とても温かい時間でした


*挙式
おふたりはアットホームな人前式を選ばれました

新郎ともやさんは
おひとりでバージンロードを歩まれました

新婦えみりさんは
お母様よりヴェールダウンセレモニーを行い
これまでの人生を振り返りながら
お父様とバージンロードを歩まれました

おふたりの言葉で誓いをたて
指輪の交換へ進みます

青色のリボンでリングリレーを行い
おふたりの元まで指輪をゲストの皆様に運んでいただきました

挙式の結びは結婚証明書にサインをします

ゲストの皆様にご参加いただいた
リーフ証明書をお披露目です

沢山のゲストの皆様に見守られ
挙式はめでたく結びとなりました

アフターイベントでは
推し球団のユニフォームを着用し
青と白のフラワーシャワーで
おふたりを挙式会場にお迎えしました

おかしまきは大盛り上がりでしたね
ゲストの皆様と写真タイムをし
おふたりはお支度へと進みます

*ウェディングパーティー
パーティの前半は階段よりご登場

乾杯のご発声は野球部仲間と仲良しの
お兄様から頂戴しました

お写真撮影やゲストの皆様との
歓談タイムを楽しんでいただき
ケーキイベントのお時間

球場をイメージしたウェディングケーキです



おふたりで食べさせあいっこをし
親御様へありがとうの想いを込めて
ケーキを食べさせてあげました

そしてあっという間に中座のお時間
えみりさんは双子のお姉様を
ともやさんはお兄様と妹様をエスコート役に選ばれました

お打ち合わせの際からご家族仲の良さは伺っていましたが
お互いの事をたいせつに想い合う
とても温かい時間でした

そしてお色直し入場はガーデンから
えみりさんの大好きなアーティストの曲と
花火の中登場されました



ゲストの皆様はペンライトを持って
一緒に盛り上げてくださいました

実はこのペンライトには当たりがついていて
6名の方に景品をプレゼントしました

後半もゲストの皆様との歓談タイムを
お楽しみいただき
あっという間にクライマックスです

たいせつなゲストの皆様へ
改めてありがとうの想いを届け
最高の門出となりました

ともやさん えみりさん
改めましてご結婚おめでとうございます

初めてお会いした日からいつも穏やかで
落ち着いたおふたりとのお打ち合わせは
私にとっていつも癒しの時間でした

結婚式準備の中でも
ゲスト一人ひとりのことを考え
思いやりのある選択をしてくださっていたことが
とても印象的です

沢山悩みましたね^^

おふたりのこだわりや想いは
結婚式を通して沢山伝わったと思います

大好きなバナナジュースをいつでも飲みに来てください(笑)

また3人で思い出話をしましょうね
この先も末永くお幸せに!



おふたりの担当プランナー
岡田美玖

2025年10月26日
ミエルシトロンで幸せな夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
たけるさん&あやさん



そっと寄り添うような優しさをもつ新郎たけるさん
引き込まれるような明るい笑顔をもつ新婦あやさん

そんなおふたりのテーマは「Orange garden🍊」
あやさんはお花とオレンジ色が大好き
フラワーシャワーのお花やカラードレス
会場コーディネートとたくさんの場面で
オレンジ色を取り入れています
オレンジ色には温かさや元気など
ポジティブな意味があり
おふたりとおふたりのたいせつな皆様にとって
あたたかい一日になりますように
という願いを込めて贈りました


*結婚式の見どころ

・ブロッコリートス
ご友人に参加していただき
トスをするものは「ブロッコリー」!
予想外の登場にご友人の笑顔が
溢れる時間となりました🥦



・ケーキイベント
あやさんがこだわった小さなお花がついた
1段の可愛らしいケーキ
ケーキにもあやさんらしさがでていて
とても素敵でした♡
入刀後はおふたりで仲良く食べさせ合いっこ
ここでも笑顔溢れるあたたかな時間でしたね^^



・リメイク入場
曲に合わせてプリンセスになった気分で
あやさんは階段上から
たけるさんは中央扉からご入場
ここでまさかのたけるさんからのサプライズ✨
あやさんに花束をプレゼントし
この日一番のあやさんの笑顔が生まれる瞬間でした



・新郎新婦クイズ
この日集まってくださったゲストの皆様に
楽しんでもらいたい!というおふたりの想いがあり
新郎新婦クイズをおこないました
おふたりのことを知ることができ
クイズの最後にはゲストも参加して
全員で楽しんでいただきました^^

たけるさんあやさん
改めてご結婚おめでとうございます

私の提案ひとつひとつを素敵!
と伝えてくださるおふたり
お打合せのどの時間をきりとっても
おふたりとの楽しく充実した時間が蘇ってきます
会う機会も少なくなり少し寂しさを感じていますが
またいつでもミエルシトロンに遊びにきてくださいね!

おふたりとおふたりのたいせつな皆様が
笑顔溢れるあたたかな毎日になりますように…♡



おふたりの担当プランナー
山田 真央

みなさんこんにちは

今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「まことさん りおさん」
おふたりそしてゲストの皆さんの笑顔と涙に溢れる1日となりました

まことさん
マッチョでとても爽やかな笑顔をされるまことさん
筋トレを頑張っているストイックな方です
見た目はイケイケな感じですが
当日が近づいてきた際には
SNSにアップされている他の方の結婚式の動画を見て感動をされているそうで
可愛い一面もまた魅力的な方です

りおさん
実はりおさんのお姉様がミエルシトロンで挙げてくださったのをきっかけに見学に来てくださいました
とても美人でしっかり者のりおさん
クールそうに見えますが
とても可愛いらしい方で
まことさん同様そのギャップにまた魅力を感じます^^

そんな素敵なおふたりの結婚式のテーマは
【つながりをたいせつに〜真実の愛〜】です
ご両家ともご家族との仲が良かったり
たいせつなご友人がたくさんお越しいただけるので
結婚式を通して改めてみなさんとのつながりを感じていただき
より絆を強いものにできたらと思います
またおふたりの名前からサブタイトルをつけました
まことさんの”真=真実”
そしてりおさんの”梨=愛情”という意味が込められています
春にたくさんの花を咲かせ
秋には感謝を伝えるように実をたくさんつける梨の姿に由来するそうです
おふたりが想い合っている姿にぴったりだと思いました

*ファーストミート
おふたりのお支度が整い
チャペルでお互いの姿をご覧いただきます

りおさんの姿を見るまでは
まことさん緊張80%!とおっしゃっていましたが
りおさんの姿を見た瞬間
表情もやわらぎ
いつも以上の素敵な笑顔になっていました^^


おふたりの表情を見て
必ず最幸の1日にしようと自分自身改めて決意をした瞬間でもありました

*家族対面
結婚式は親御様にとって子育ての卒業式でもあります
挙式前にご両家の親御様そしてごきょうだいや甥っ子さんにはおふたりの花婿花嫁姿をチャペルでご覧いただき
家族だけの時間をつくりました

おふたりの姿を見て微笑む
ご家族の温かい表情が私もわすれられません

素敵な家族の時間を過ごしていただき
いよいよ挙式が始まります

*教会式
おふたりはたいせつなゲストに見守られながら神に愛を誓う教会式を行いました

まことさんのお母様に
ジャケットを着せていただき
お父様にはグローブをお渡しいただきます
幼い頃を思い出しながらお支度を整えていただきました

りおさんのお母様からベールダウンの儀式を行います
お母様の愛情をたっぷり注いでいただきました
お父様とたいせつな思い出を振り返りながら
1歩ずつバージンロードを歩きます

りおさんの甥っ子さんがリングボーイとして大活躍です♪
緊張しながらも頑張って指輪を届けてくれました^^

たくさんの祝福に包まれる中
挙式は結びました

*ウエディングパーティ
いよいよパーティの始まりです!
おふたりは2階から登場しました

まことさんのご友人からのスピーチも素敵でしたね
まことさんも嬉しそうな表情をされていました

おふたりとのお写真や会話を楽しまれたところで…
まことさんのご友人から余興のプレゼントです!
ミエルシトロンでの練習もすごく頑張ってくれていました!
私もわすれられない余興になりました笑

まだまだイベントは続きます!
世界に一つだけのオリジナルのウエディングケーキ におふたりでご入刀です!

ファーストバイトでは
りおさんからまことさんへはもちろん
愛情たっぷり巨大なスプーンで食べていただきました!
おふたりのたいせつなご友人へサンクスバイトトもあります♪
ご友人も全力で食べてくれていましたね!

イベントが盛り上がったところで
いよいよお色直しへと向かう中座です

りおさんは
仲良しのお姉様と中座です
お母様もとても嬉しそうな表情をされていました

まことさんは
サッカー部と陸上部のみなさん!
見た事ないぐらいの大人数でかつがれながらの中座でした
愛されていますね♪

*セカンドミート
実はまことさんには衣装を内緒にしていたりおさん
ガーデンでお互いの姿をお披露目です
まことさんはピンクを予想していましたが…正解はネイビーのキラキラした可愛いドレスです!
ガーデンナイトアレンジにもぴったりです
まことさんのびっくりしている表情もりおさんのことを輝いた目で見ている表情も印象的でした^^


いよいよお色直し入場です
ガーデンからキャンドルの輝きとともにご登場です!
とてもロマンチックな雰囲気に包まれました

まだまだロマンチックな時間は続きます!
ここからはプレゼントボックスリレーです!
最初に「招待状のメッセージが面白かった」ご友人にボックスを渡されました
ボックスの蓋をあけると…お題とプレゼントが入っています
そのお題にちなんで次のゲスト一人選んでボックスを渡してリレーをしていきます

次のお題は「笑顔が素敵な人」
ご友人が選んだのはなんと…りおさんのご親族のお子さん!
確かに笑顔可愛いかったです^^

ボックスの中には
「タイプの人」

お子さんのお父様も複雑な心境です笑

お子さんが選んだのは
まことさんのご友人!!!
会場内は拍手と爆笑に包まれました

ご友人もすごく嬉しそうでした

予想以上に大盛り上がりでしたね!
ご親族もご友人にも楽しんでいただける
テーマにもちなんだ
つながりを感じられる素敵な時間でした

カラードレス姿でもゲストとのお写真や会話を楽しみます
パーティはいよいよクライマックスへと進みます

りおさんのご友人からの素敵なスピーチです
りおさんも感動されていました

ここからは家族の時間
りおさんから想いを届けていただく時間です
りおさんからご家族に向けて
感謝の気持ちを込めて作った映像のプレゼントです
たいせつな思い出の写真とともに
りおさんの一言一言想いが込められた
とても素敵な映像でした

そして感謝の想いとともに
花束と写真立てのプレゼントを贈ります

ラストはまことさんからの新郎謝辞です
ゲストや親御様への感謝の気持ち
そしてりおさんの親御様へ幸せにしますという熱意をしっかり感じられる素敵な謝辞でした

いよいよ温かい祝福に包まれる門出となります
ゲスト一人一人に感謝の気持ちを伝えながら
幸せ溢れる門出となりました!

まことさん りおさん
本当におめでとうございます!
素敵なご縁があり
ミエルシトロンに見学に来てくださいましたね
そして私たちのことを信じて任せてくださいました
本当に嬉しかったあの日…
見学の日のことを昨日のことのように思い出しながら私も前日準備をしていました
打ち合わせで見るおふたりの笑顔が本当に大好きで
当日どんな表情をするのかな…ととても楽しみにしていました!
いつも以上に最高の可愛い笑顔を見せるりおさん
予想通り(笑)たくさん涙してくださったまことさん
おふたりの1番近くでたくさん拝見できたこと
本当に幸せでした!!!
担当をさせていただき
本当にありがとうございました!
これからも筋トレ頑張ってください!
またイベントでお会いできることを楽しみにしています♪

まことさん りおさん
お幸せに!!!

担当プランナー 久野