ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

2025年8月30日
ミエルシトロンで幸せな夫婦が誕生しました

主役のおふたりはりょうとさん&きらりさん



クールで真面目な新郎りょうとさん
お名前の通りきらきら輝く笑顔で
みんなを惹きつける新婦きらりさん

そんなおふたりの結婚式のテーマは
「PONPONPON」
たくさんのものがはじける一日になりますようにという
想いをこめておふたりにプレゼントしました

*ファーストミート
タキシード姿とドレス姿に身を包んだおふたりが
初めて顔を合わせたファーストミート
りょうとさんが振り返った瞬間
これまでの沢山の想いが詰まった表情をしている
きらりさんがいました
言葉でしっかりと想いを伝えハグをして
おふたりにとってこだわりの詰まった一日が始まります



*挙式
おふたりが選ばれたのはゲストの皆様の表情が見える
アットホームな人前式
りょうとさんはお父様に最後の身支度を整えていただき
お父様の手で送り出されてバージンロードへと進まれました
きらりさんはお母様よりヴェールダウンの儀式
お父様と一緒に一歩ずつゆっくりと
バージンロードを歩まれました

指輪の交換では
きらりさんの大好きなぬいぐるみに指輪を託し
ゲストの皆様のリレーでおふたりのもとへ
最後は両家のお父様におふたりの元へ届けていただきました

結婚証明書披露では
ゲストの皆様におはじきを
貼り付けていただき披露しました
みんなの想いが集まっておふたりの未来を輝かせていく
世界に一つだけの証明書が完成しました


*ウエディングパーティ
しゃぼん玉がはじけるガーデンから入場し
にぎやかなパーティーがスタート
久しぶりに再会したご友人やご家族と
笑顔あふれる時間を過ごされました



そしてきらりさんのご友人からの余興
おふたりのことをもっと知ることができる余興があり
笑いと発見にあふれるひとときとなりました

そしてあっという間に中座のお時間
きらりさんは大好きな妹さまと
りょうとさんは大好きなおばあさまと
歩まれ家族の絆を感じる温かなシーンでした

そしていよいよきらりさんが
一番こだわったリメイク入場
カラードレスの色をゲストに予想していただき
期待が高まる中…階段から登場します

さらにきらりさんからのコール&レスポンスで
会場のボルテージは最高潮に
テープシューターが一斉にはじける中
おふたりのダンスで大盛り上がり!
「PONPONPON」のテーマにぴったりの弾ける瞬間でした

そしてケーキイベントへと進みます
カラードレスとあわせたカラフルなマカロンが乗った
2段のウェディングケーキ
おふたりでマカロンを食べさせ合うシーンは
とても可愛らしく会場中が笑顔に包まれました



披露宴後半ではおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェを
ゲストの皆様に楽しんでいただきました

そしていよいよクライマックスのお時間
おふたりともご家族へご自身の言葉で想いを
伝えていただき花束をお贈りしました

そしておふたりはたくさんの祝福の声に
見送られながら門出
ゲストの皆様からの「おめでとうー!」には
たくさんの想いがこもっていました



りょうとさん きらりさん
改めましてご結婚おめでとうございます!

おふたりにとってたいせつな一日を任せていただき
本当に感謝の気持ちでいっぱいです

お仕事が本当に大変な中
かかさずお打合せに来てくださったりょうとさん
お打合せがはじまると時間をわすれて
おしゃべりをするきらりさんと私
3人で過ごす時間は私にとって
かけがえのない時間でした

おふたりとゲストの皆様のはじける笑顔を
当日一番近くで見ることができ
本当に嬉しく思います^^

またミエルシトロンに遊びに帰ってきてください♪

これからもおふたりと
おふたりのたいせつな皆様が
笑顔はじける毎日になりますように…♡



おふたりの担当プランナー 山田真央

近鉄四日市駅から徒歩1分の
結婚式場ミエルシトロンの
ブログをご覧の皆様
こんにちは

みたらし団子を見るとつい買ってしまう
佐古が本日はお送りします



他のスタッフもブログを書いているように
私も先日、夏季休暇をいただき
親子3人で静岡旅行に行ってきました!

家族揃って静岡での結婚式に参加することになり、
それなら前後で旅行しよう♪となりました


宿だけはこだわる私たちですが
(美味しいものを食べたい
普段の生活ではできないオシャレな空間ですごしたい笑)

どこで何をするかは前日?ほぼ当日?に決める私たち

仕事で1分1秒のプランニングをしているからこそ、
プライベートはその場の雰囲気で直感で決めたいタイプの夫婦です笑

今回は宿を熱海で予約していましたが、
なんと!偶然にも!
その日、熱海の花火大会があったのです!

宿から花火が見れたらラッキーだなー
屋上からでも見れたらいいなー

と話していたら、チェックインしてみると

偶然にも!部屋のベランダから
花火が見えるとのこと!



花火に間に合うように夕食をすませて
何年ぶりかに花火を見ることができました!









この仕事をしていると
なかなか花火大会に行くことができないので、
とても嬉しかったです♪

なんかこんなブログを書いたことがあるなーと
遡ってみると、
今から11年前の2014年にも
なんと同じようなことが…!
前の配属店舗マンダリンポルトのブログに書いていました!





私は本当にラッキー者だなと
つくづく感じました!



一緒に働く仲間に恵まれ、
お客様にも恵まれ、
家族が増えても
大好きなウエディングプランナーという仕事を続けられて
毎日幸せだな~と


子育てはバタバタすることも多いけれど、
毎日何か1つずつでもできることが増えて
成長していく姿をそばで見守れることは幸せだな〜と

子どもとゆっくり温泉に浸かりながら
幸せに浸っていた佐古でした



今結婚式の準備をがんばってる皆様
これから結婚式をお考えの皆様

結婚式の準備期間も
お仕事をしながら、家事や育児をしながらで
大変なこともあるかと思いますが、


たまにはゆっくり日々を振り返ってみて
そこで気づいた自然と溢れてくる感謝の気持ちを
結婚式で素直に届けましょう


ときにはゆっくりお写真などを振り返りながら
皆様への感謝の気持ちをあたためていきましょう



佐古は充電完了!
明日からの結婚式も
幸せいっぱいお手伝いいたします!


MIEL CITRON
佐古尚子

近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日のブログはでもある金井がお届けいたします
今回は私が最近ハマっているコーヒーについて
ご紹介をさせていただきます
先日友人とコーヒーの飲み比べができるという
カフェに行きました

普段あまりコーヒーを飲まないので
「違いなんかわからないかも…」と
行く前は話していましたが
1つ1つ全然違いとっても楽しかったです!

このカフェがきっかけで最近は
コンビニでのコーヒー飲み比べなどを
するようになりました
ぜひ皆様もオススメのコーヒーなどあれば
教えてください!

結婚式でも「格付け」イベントがとても人気です
コーヒー好きの方にはコーヒーの飲み比べなども
オススメです!





本日も最後までお読みいただきありがとうございました

MIEL CITRON 金井 俊汰

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは


本日のブログは淺川がお届けいたします



先日、中学時代からの付き合いの友人に会いに、
神戸と大阪に行ってまいりました!



同じバスケ部で長い時を共に過ごした友人です
久しぶりに会えて、元気な顔を見れて
嬉しかったです
バスケ部内でもよく喋る3人組だったので
ずっと喋っていて、喉を枯らしてました(笑)
中学の頃に戻った気分で、
ふざけあったり、たくさん笑って
すごく楽しかったです



神戸の英国館と言って、
「シャーロックホームズ」が再現された
建物があり、そこに行ってまいりました!
私は全くシャーロックホームズについて
知らないのですが、友人が
シャーロックホームズが大好きで
部屋を回るごとに解説を
してくれたので、有り難かったです
シャーロックホームズの小説を
読みたいと思いました







大阪では、箕面の滝に行ってまいりました!
人生で初めて滝を見ました
自然って落ち着くな〜と思いました
平日だったのにも関わらず
人が多くて驚きました
マイナスイオンというものを
感じたかったのですが、
私にはわからなかったです^^;
暑い日だったのですが、滝付近は
涼しくて気持ちよかったです






実は私は夏はあまり好きではないのです、、
ですがこうやってお出かけして
思い出ができるといい夏だったなぁと思えます^ ^


みんなそれぞれの道で頑張っていて、
リフレッシュできたと同時に
これからも頑張ろうと思える旅になりました!



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました


淺川三葉

ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
ともきさん&ゆうきさん


車やフィギアなどカッコいいものが好きな新郎ともきさんと
好きなものも醸し出す雰囲気も
とっても可愛い保育士の新婦ゆうきさん

対照的なおふたりですが
そんなおふたりが共通で大好きなのが
“ガチャガチャ”です

おふたりにお送りしたテーマは
「capsuleー幸せで包み込むー」

かけがえのないたいせつな1日が始まります!


*ファーストミート
お互いの姿を初めてご覧いただくファーストミート
朝からとても緊張していたともきさんでしたが
ゆうきさん対面すると素敵な笑顔が見られました

サプライズでゆうきさんからのお手紙も読んでいただき
お互いに改めて素直な気持ちを伝えていただく
素敵な時間となりました



*挙式
おふたりが選ばれたのは人前式

扉の中でお母様からジャケット
お父様からグローブを受け取ったともきさんが
入場され挙式がスタートしました

ゆうきさんは扉口でお母様からベールを下ろしてもらい
お父様と一歩ずつこれまでのことを思い返しながら
バージンロードを進んでいきました

オリジナルの誓いの言葉を皆様にお聞きいただいたあとは
おふたりが楽しみにされていた指輪の交換です

挙式前に皆様にしていただいていたガチャガチャのカプセルを
一斉にOPENしていただきました

すると2名のゲストのカプセルの中に指輪のおもちゃが💍

その方々におふたりの元までたいせつな指輪を届けていただきました

その後は誓いのキス 証明書の完成と続き
皆様に見守られる中
挙式は無事に結びとなりました

*アフターセレモニー
挙式退場後
おふたりを1番にお出迎えしてくれたのは
ゆうきさんが働く保育園の園児さんたち

そしてここからは園児さんたちも一緒に
お楽しみイベント「お菓子まき」のスタートです!

とても盛り上がりを見せ
笑顔あふれる素敵な時間となりました


*ウェディングパーティー
おふたりがガーデンから
シャボン玉に包まれて登場しパーティーがスタート

ともきさんのご友人から乾杯のご発声をいただき
ご歓談のお時間を楽しんでいただいた後は
ケーキイベントのお時間です

おふたりが考えたのは
愛車とおふたりがのっているケーキ

おふたりらしいケーキをゲストの皆様にも
お写真に収めていただいたあとは
まずはともきさんからゆうきさんへ食べさせていただきました
そしてゆうきさんからともきさんへは
等身大のビッグスプーンで!
愛情分のケーキをすくっていただき
ゲストの「あーん」という声に合わせて
食べさせていただきました

ケーキイベントの後は中座のお時間です
おふたりともたいせつなお祖母様を中座相手に選ばれました
どちらのお祖母様も嬉しくも感極まった本当に素敵な表情で
私にとっても印象的なシーンとなりました

そしてパーティーも後半戦
お色直し入場のお時間です
ブラックのドレスとシャツにチェンジをしたおふたりが
バズーカーとともに階段から登場し
会場は大盛り上がりを見せました


その後はおふたりからのおもてなし
デザート&お茶漬けビュッフェを楽しんでいただき
ゲストの皆様からお祝いのメッセージをいただいたあとは
いよいよクライマックスのお時間です

おふたりから親御様へ
花束と生まれたときと同じ重さの体重米をお贈りいただきました

ともきさんの謝辞では
改めてゲストの皆様への感謝を伝えていただき
めでたく結びとなりました


ともきさん ゆうきさん
改めてご結婚おめでとうございます

お仕事でおいそがしい中
準備を進めてくださったおふたり

準備期間は大変なこともあったかと思いますが
当日はおふたりの素敵な笑顔をたくさん見ることができて
何よりも「楽しかった!」と言っていただくことができて
心から嬉しく思います

おふたりのたいせつな1日を近くでサポートさせていただき
本当にありがとうございました

もうお打合せでお会いできなくなるのは寂しいですが
イベントでまたお会いできることを楽しみにしています!

お互いを思いやるおふたりらしく
素敵な家庭を築いてくださいね🌱



おふたりの担当プランナー
前原未有


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました


けんしろうさんとともかさん


今日がお付き合い記念日でもあり入籍日でもあるおふたり
おふたりが始まった日であり新しく夫婦として出発する日でもあります

バスケットボールを通じて出会ったおふたりに因んで
“circle”というテーマを付けました
仲間を表す単語でもあり、切れ目なくずっと繋がっている円を表す単語でもあります
おふたりがこの先もずっと続いていくように
そしてこれまで支えてきてくれた皆様とのご縁に感謝したいという想いをこめた
1日をご紹介します


まずはファーストミートから
対面前にともかさんからけんしろうさんにあてたお手紙を読んでいただきます
しっかりお気持ちを受け取っていただきいざご対面
けんしろうさんのお顔を見た瞬間から涙が溢れるともかさん
改めて夫婦になったことを感じられた瞬間ではなかったでしょうか^^

ご家族との対面では親御様の嬉しそうな表情が印象的でした
「おめでとう」「ありがとう」を面と向かって伝えられる貴重な時間です

敢えて挙式のリハーサルはおふたりと親御様それぞれに行い
本番に楽しみをとっておきます


そして挙式がスタートします

けんしろうさんがおひとりで入場後お父様よりジャケットを着せていただき
お母様から胸ポケットにチーフを飾っていただきます
その大きく育った背中を送りだしていただきました

ともかさんもおひとりで入場後お母様よりベールダウンを行っていただきます
そして本番にとっておいたお父様とのバージンロード
一歩ずつたいせつにたいせつに歩んでいきます

誓いの言葉はおふたりがどんな夫婦になっていきたいか
記念日に行うことを皆様の前でご披露いただきます

指輪は事前に皆様にお配りした小さなボックスに
指輪が入っていたそれぞれのご友人に届けていただきました

結婚証明書は夏らしいシーパーツを使ったデザイン
お好きな貝殻やシーグラスを皆様につけていってもらい
皆様が承認となった証明書が出来上がりました




挙式退場時には皆様で花道を作っていただきながら退場




アフターセレモニーではともかさんのご友人やお互いのいとこさんに
ご参加いただいたブーケプルズ
この幸せが次に続きますようにという意味が込められています^^



けんしろうさんが作られたオープニングムービーの後
おふたりはガーデンからご登場され披露宴が始まります

皆様との歓談も楽しんでいただく中
ウエディングケーキが登場しました

お花のペイントがされているとっても可愛いケーキ



けんしろうさんからともかさんへはデザートスプーンで
ともかさんからけんしろうさんへは等身大程ある大きなスプーンで
愛情分のケーキを召し上がっていただきました

さらに結婚式の前日がお誕生日だったけんしろうさんの
おばあ様と弟さんにもサプライズでケーキを食べさせていただき
心温まる時間になりました



ここでご中座の時間
ともかさんは弟さんを選ばれました
結婚式を楽しみにしてくださっていたようで
対面のときから涙が止まらなかった弟さんの姿が印象的でした

けんしろうさんは職場の先輩方を選ばれます
普段からお世話になってる方々だそうで
まさか呼ばれるとは思っていなかったようで良いリアクションが見られました



いよいよお色直し入場
皆様には今日のコーディネートに合わせた
オレンジと黄色のペンライトを振っていただきおふたりを迎えていただきます



そしてメインにつくと回る花火の演出もバッチリ決まり会場のテンションも
今日1番の盛り上がりを見せました





そしてここからはおふたりならではのゲスト参加型イベント
バスケットボールを使ったハンドリング対決!
腰回りを右5回左5回とボールを回しその速さを競うもの
チームはくじ引きでランダムに4チームに振りわけられ
リーダーに意気込みもいただき皆様気合十分です

けんしろうさんのお手本を見せていただきいざ試合開始!

かなり接戦でしたが見事優勝したチームの皆様と参加してくださった皆様
そして見事優勝チームを当てたゲストの皆様にも
それぞれ景品が贈られました


披露宴もクライマックスに入り
ともかさんからご家族へ向けた感謝のお手紙を読まれます
記念品には生まれた時と同じ体重のお米とソープフラワーを選びました
“私たちが生まれたときのこと・そして結婚式ををいつでも思い出してもらえるように”
そんな思いが込められていますね




けんしろうさん・ともかさん

改めましておめでとうございます
打合せを重ねていくにつれておふたりが色々なことを相談してくださり
それがとても嬉しかったです
おふたりのこだわりがたくさん詰まった結婚式を
一緒に創ることが出来て幸せですし本当にありがとうございます^^
お会いできる機会は少なくなりますが
またイベント等で遊びに来ていただけたら嬉しいです
いつでもお待ちしています!

おふたりの担当:岡田彩友美


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました

まさしさんとしほさん


この日はしほさんが和装2着に洋装1着のお衣裳をお召しになります
色々なおふたりの姿が見られるまさに魔法にかかったような1日です


まずは白無垢姿から
ファーストミートではお互いにお手紙を書いてこられ
お読みいただいてからのご対面です

少し恥ずかしそうな空気感のあるおふたりも
今日だからこその感情が溢れています

親御様・ごきょうだい・おじい様おばあ様とのご対面も行い
少しずつおふたりの緊張もほぐれおめでとうの言葉をもらう度に
心が温まる瞬間です


挙式は神前式
宮司さんが取りしきる中厳かな雰囲気で挙式が行われます




その後はフラワーシャワー・集合写真と進め
白無垢姿での自由タイム
ご友人やご親族と写真を撮ったり歓談を楽しみ
おふたりの自然な表情がたくさん見られました


ここでしほさんは色打掛にお着替え
悩まれながらも選んだお衣裳でしたが
私も一押しのしほさんらしい大人っぽくとても素敵なデザインです



ガーデンからご登場され
まさしさんの甥っ子・姪っ子ちゃんによる乾杯の発声で披露宴がスタートします

おふたりのご友人によるスピーチもいただき
色打掛でのお写真も皆様のカメラにしっかり収めていただきました


ここで中座の時間
しほさんは弟さんを選ばれます
しほさんのことを慕ってくれる仲良しの弟さんだと打合せで伺っていた通りの方で
本当にしほさんの幸せな姿を喜ばれているのだと感じました

まさしさんはおじい様とおばあ様を選ばれました
この結婚式を1番楽しみにされているというお二方
しっかりとお祝いの言葉もいただき
中座が終わった後「泣きそうであぶなかった...」とおっしゃるまさしさんでした



そして最後の衣裳はカラードレス



ここからはおふたりが好きなあの有名な魔法使いの映画の世界観に
皆様をお連れする時間

映画のBGMにのせてネイビーのカラードレスとタキシードでご登場されたおふたり
各テーブルの代表者のキャンドルに火を灯し
テーブル内でキャンドルリレーを行っていただきます




今日の会場のコーディネートもその映画の世界観をイメージされており
メインには額縁やロウソクが吊るされていたり
足元にはカゴに入ったフクロウや杖も
ゲストの皆様のナフキンも4色のネクタイ折になっていたりと
わかる方にはとてもわくわくするデザインになっております

おふたりの入場後はウェディングケーキが登場
こちらも映画で出てくるピンク色に緑で文字が書かれたケーキ



おふたりで入刀しファーストバイトも行います

その後はおふたりからのおもてなしとして
デザートビュッフェがふるまわれました

クライマックスにはしほさんのご友人からのスピーチをいただき
生まれたときと同じ体重のお米と感謝状を記念品として親御様にお渡しされました


そしてエンドロールが終わった後
またあの映画のBGMが聞こえてきます

火の灯っているキャンドルに蓋をかぶせると
おふたりからのメッセージが浮かび上がるという魔法の演出もありました




まさしさん しほさん

改めましておめでとうございます
初めてお会いしたときからあの映画のお話で盛り上がったのを覚えています
元々和装しか着られない予定でしたが洋装もとってもお似合いで
このテーマで結婚式ができたことが私もとても楽しかったです
これから頻繁にお会いする機会は少なくなってしまいますが
またぜひ遊びに来てくださいね!
新婚旅行のお話も聞かせてください^^

おふたりの担当:岡田彩友美

ブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは岡田美玖が担当させていただきます

先日みゆのブログで紹介がありました
登山部に私も参加してきました!

年に1回開催される登山部の参加は今年で3回目!
レギュラーメンバーになりつつある私も
毎回登る前には緊張します

今回挑戦する山は長野にある「硫黄岳」です

比較的易しいレベルの山だと聞いていましたが
私の身体はバキバキです(笑)

初めは楽しく話しながら登っていたのですが
登り続けると息が上がりすごくしんどかったです…

くじけそうになった時には一緒に登る仲間が
「がんばろ~あとちょっと!」と励ましてくれたので頑張れました!

登り続け山頂で今まで登ってきた景色を振り返り見た時
感動で涙が溢れ出しそうでした
これがよくて毎年苦しいことは忘れて登山部に参加してしまいます^^

同期と社長と山頂での1枚↓



みゆと景色を楽しんでいる1枚↓



下山した後はクルヴェットダイニングで
食事を楽しみながら登山の思い出話を
仲間と語り合います!

みゆは辛い登山を乗り越えて
美味しいお酒とご飯を食べられてご満悦です^^



店舗を越えて固い絆を築けるこの部活が私は大好きです!
登山を経験し更にパワーアップした
私とみゆは今週末も最高の結婚式を創ります!!

最後までご覧いただきありがとうございます

MIEL CITRON
岡田美玖

みなさんこんにちは!
いつもミエルシトロンのスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。


先日、僕自身初めてミエルシトロンでの夏祭りを迎えました。

2日間を通して沢山のお客様が帰ってきてくださり
スタッフブログを見て僕のことまで覚えてくださっているお客様もいてとても嬉しくなりました!

帰ってきてくださった方はまた来年も、
今年参加出来なかった方は来年は
是非お待ちしております!




西川大貴

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させていただくのは久野(くのーる)です^^
暑い日が続いていますが
皆さん熱中症等大丈夫でしょうか?

きっとお盆休みを満喫された方々もいますよね♪
電車の中でも大荷物を持って楽しそうにしている方々をよく見かけました
羨ましいなと思いつつも…

実は私たちも夏になると
夏休みがもらえるんです!!!
この時期を毎年楽しみにしています^^

この夏休みを使って
なんと新婚旅行第二弾に行ってきました〜
(もはや新婚ではないのですが…)

ブログをご覧になっている方はご存知かもしれませんが
第一弾は北海道でした!
第二弾は夫婦で行くのは初!海外の韓国です!

韓国には大学生や社会人1.2年目でよく行っていましたが
久々だったので
ドキドキワクワク^^

入国審査も昔と変わっていて
ハプニングも色々あり大変でしたが(笑)
無事に観光をすることができました〜

とにかく韓国はおしゃれなカフェが多く
可愛い雑貨屋さんもあって
終始「かわいい〜」を連発していました♪



もちろんたくさん買い物はしました✌️
みんなにもお肌プルプルになってほしくて
パックをお土産に^^

職業病なのか
ついついお店の装飾とかも今後の参考にさせていただこうと気づいたら写真を撮っていました

また何よりも韓国料理が美味しい!
昔から辛いものが好きだったので
何を食べても最高でした〜

食べたいものが多すぎて
時間が足りず全制覇はできませんでした…

ということで
また10月にも韓国旅行第二弾を計画中です
(新婚旅行第三弾になるのかな?)
韓国にどはまりしてしまったので
熱が冷めないうちに楽しみたいと思います!

行ったことないという方にもぜひ1度は足を運んでいただきたい!!
本当にお洒落で美味しいものがたくさんある国です!

自社で運営をしているドレスショップ
B.DRESSERもなんと韓国のドレスの取り扱いをしています^^
最近もおしゃれなドレスが増えていました〜
自分の結婚式の時にもあったらな…と思うほど
ぜひ興味がある方はのぞいてみてくださいね♪

また10月に行った際には
ブログで報告させてください^^
皆さんの新婚旅行のお話もぜひ聞かせてください〜!

MIELCITRON 久野