ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

ブログをご覧の皆様こんにちは!
本日ブログを担当させて頂くのは久野です^^

少しお久しぶりの他己紹介になりますね!
さて 今回ご紹介させて頂くのは…

松原プランナーです!

あだ名は”どん”と言います

インパクト大なあだ名ですよね!
一見怖い人なのか?…と思われるかもしれませんが
心の温かいプランナーでとても優しいのでご安心ください
名前の由来が気になる方はきっとたくさんいるはず
ぜひ直接どんプランナーに聞いてみてくださいね♪

どんプランナーはいつも冷静で(焦っている姿をあまり見たことがありません)
周りをよく見れる人です
気がついたら 自然といなくなり
誰かのサポートをしてくれています

そんな優しいどんプランナーは
ミエルシトロンスタッフからも大人気
愛されプランナーなのです

事務所で支配人がボソッと冗談を言っても
冷静に仕事をしている姿がまたツボです
支配人もどんプランナーだからこそ許してしまうのかもしれないですね
(羨ましいです)

そんなどんプランナーは色々なアーティストのことも知っていて BGMも上手です!
(ミエルシトロンではウエディングプランナーがBGMもします♪)

常にどんっと構えていて
ここでも冷静にその場の状況を把握し
BGMを操ります

そして ダンスもできる!
多才なプランナーですよね^^

そんな冷静などんプランナーですが
最近初めてテンションが上がっている姿を見ました
先日ブログでもご紹介させて頂きました
ユニバーサルに皆で行った時のことです

お客さんも参加型のパレードを見ているときに
どんプランナーが1番最初に踊りに行っていたのです!!

いつも落ち着いているどんプランナーがあんなにも楽しそうにはしゃいでいる姿を見て
より愛おしく感じました
まるで親心のような気持ちになりました

そんな可愛い一面も持っている
魅力的などんプランナーを見かけたら
ぜひ声をかけてくださいね!

また来年もどんプランナーとユニバーサルに行って
一緒に踊れる日が来るのを楽しみにしています!


次回の他己紹介もお楽しみに!!

Miel Citron 久野

本日もミエルシトロンにて
素敵な新夫婦が誕生いたしました

主役のおふたりは
新郎はやとさん&新婦あやのさん

同じ職場の先輩と後輩として出逢われたおふたり
真面目で誠実なはやとさんと丁寧でおしとやかなあやのさん
いつもお互いへの思いやりと尊重の気持ちが伝わってきます

ゲストに楽しんでいただくことを1番に考え
皆様とのご縁を大切にした おふたりだけの結婚式です



1日の始まりはファーストミート
お互いの晴れ姿を初めて見る瞬間です

「ありがとう」「これからもよろしく」
の気持ちをしっかり言葉にして伝え合っていただきました

100点満点の笑顔で涙を浮かべるあやのさん
無事にこの日を迎えられた喜びと感動に溢れる
素敵なお時間となりました

おふたりでの写真撮影を楽しんでいただいた後は
ご家族にも晴れ姿をお披露目し
挙式がスタートします

おふたりが選ばれたのは教会式
チャペルの扉口で親御様から身支度を整えていただき
1歩ずつバージンロードを歩いていきます

指輪を交換し 結婚証明書に署名をして
皆様にもご披露をします

あやのさんが選ばれたドレスはバックスタイルがとても美しく
皆様にそのスタイルをしっかりとご覧いただきながら
厳かな雰囲気の中 挙式が結びとなりました

ここからはお楽しみのパーティーが始まります!

あやのさんはダウンスタイルにヘアチェンジをして
階段からご入場

おふたりの尊敬する職場のご上司からお祝いのお言葉を頂戴し
和やかな雰囲気でお料理や歓談を楽しんでいただきます

ゆったりと皆様との会話やお写真を楽しんでいただいたところで
ケーキイベントが始まります

おふたりがオーダーしたのは
3段ケーキの上からいちごがごろっと流れ出す豪華なケーキ
このいちごの中にはいくつかハートの形が潜んでいて
可愛らしいこだわりポイントです



ケーキに入刀した後は
仲良く食べさせ合いっこをします

あやのさんには小さめのスプーンで
はやとさんには豪快に手のひらサイズの大きいスプーンで
食べさせます

ゲストの皆様もおふたりを囲み
カメラを片手に「あーん!」と盛り上げます
皆様に見守られながらのケーキイベントの後は
中座のお時間

あやのさんは昔からのご友人おふたり
はやとさんはおばあちゃんとおばあちゃんのお姉様をご指名

エスコート役に選ばれた方から
温かいお祝いの言葉を頂戴してお写真も残していただきます

パーティー後半は装い新たに和装にチェンジ!
あやのさんはパッと目を引く赤色の色打掛
黒の紋付がとてもよくお似合いのはやとさん

入場曲として選ばれたのはあやのさんがお好きな男性アイドルグループの曲
和装での登場に合わせて和の雰囲気の曲をチョイス
これは1番最初に決まりましたね^^

皆様のお近くにお披露目しながら会場をラウンドしたのち
この日最大の見せ場”書道”をします!



おふたりがご用意されたのは御朱印風の結婚証明書
御朱印集めが共通の趣味であるおふたり
待合室にもこれまでにおふたりが集められた
たくさんの御朱印が飾ってありました

ゲストの皆様に朱肉でスタンプを押していただき
真ん中におふたりが墨で名前を署名します

この日のために書道も練習していただけあり
完成度の高い御朱印証明書が出来上がり
皆様にご披露していただきました

こだわってきた曲とのタイミングもばっちり合っていて
大成功でしたね♪

続いて「めでたや」による祝い餅つきが始まります
本格的な杵と臼を用いて 目の前でお餅をつく演出に
皆様は釘付けで大盛り上がりでしたね!

おふたりももちろん一緒にお餅をついていただきました



ゲストの皆様からも数名代表でお餅をついていただき
ラストはご両家のお父様で両家の繁栄を願って一緒にお餅つき

皆様に楽しんでいただけるようご用意されたこの演出
ゲストの皆様はもちろんおふたりにも楽しんでいただけたようで
とても嬉しく思います!

皆様でついたお餅はテーブルごとにお配りして
お召し上がりいただきます

さらに おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます
会場後方の扉が開くと お茶漬けビュッフェがスタート
これは食べて欲しい…!とご用意されたビュッフェ
たくさんおかわりもしていただき大好評でしたね

お料理もビュッフェも大満足の中
パーティーはいよいよクライマックスへと進みます

あやのさんからお手紙をお読みいただき
親御様へお花束を贈呈
はやとさんから締めの新郎謝辞を頂戴して
めでたくお開きとなりました

はやとさんあやのさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます

おふたりと会場見学の日に出会い
そのまま担当プランナーとして
一緒にお手伝いさせていただけることとなり
本当に嬉しく思っておりました

お仕事もおいそがしい中で
毎回電車でミエルシトロンまでお越しいただき
きっと大変なこともあったと思いますが
前向きに準備を頑張ってくださりありがとうございます!

楽しいことも
こだわりたいことも
意見がすれ違うことも
色々なことを話して乗り越えてようやく迎えた今日
私もおふたりと同じ気持ちで今日を迎えられたことを嬉しく思っておりました

礼儀や思いやりの心に溢れた優しいおふたり
皆様への感謝やおもてなしの気持ちが伝わる最高の1日でしたね

ミエルシトロンに初めてお越しいただいた時にお渡しした御朱印と
今日皆様と一緒に作った御朱印
それを見るたびに結婚式のこと ミエルシトロンのことを
思い出していただけたらとても嬉しいです^^

改めておふたりのたいせつな1日を
ミエルシトロンのスタッフにお任せいただき
誠にありがとうございます

これからもおふたりらしく
優しく思いやりに溢れる幸せな家庭を築いてくださいね!

また今後のイベントでお会いできますことを
楽しみにしております!



MIELCITRON
高橋美央

今日もミエルシトロンでで素敵なご夫婦が誕生いたしました

新郎さとしさん 新婦はるかさん
とっても和やかな雰囲気のおふたり
打ち合わせでは なんだかいつも癒されていたどんです(笑)

建築関係のお仕事に携わっているさとしさん
特技は大体のものの長さがメジャーなしでわかること!
プロポーズ作戦のびっくりエピソードを語ってくれたことが印象にすごくのこっています

保育士として頑張っている笑顔が素敵なはるかさん
結婚式でやってみたいことがたくさんあり
好きな北欧を取り入れたり 手作りで準備するものもこだわってくださいました
どんと好みが一緒過ぎましたね(笑)





そんなおふたりの1日は
サプライズのファーストミートから始まりました
お互いに宛ててのメッセージを伝えていただき
さとしさんからはメッセージボックスとはるかさんの好きなデザインのプレゼントも贈ってくださいました
はるかさんには内緒でどうやって渡そうかなど相談もしてくださっており
はるかさんへの愛を感じました^^

挙式では教会式で行い
退場時は笑顔のクロージングハグをしていただきました



フラワーシャワーやオリジナルブーケトスをしていただき
披露宴の入場へと進みます

ゲスト皆さんと楽しい歓談タイムを過ごしていただいた後は
ビッグショートケーキのケーキイベント
さとしさんはどんなスプーンで食べさせてもらうか当日まで内緒でしたが
もちろん一番大きいスプーンで食べていただきました
バースデーバイトも行っていただいた後は中座の時間

それぞれ一緒に歩きたい方をご指名いただき
一旦披露宴会場を後にします

そしてリメイク入場
BGMははるかさんがずっと使いたかった曲を使い それぞれ違う場所から登場です
さとしさんははるかさんがどんなドレスを選んだかこの瞬間までは知らなかったため
ゲストと一緒になってはるかさんの登場を見ていただきました
キラキラ光るゴールドのドレスがとても素敵でした~

ここからはゲスト全員参加のイベント寸法対決を行いました!
さとしさんの特技を活かしたイベント
各卓でリボンの長さ スプーンの長さ 会場の大きさ
様々なものの長さを予想して対決しました
みんな自由に動き回り楽しそうな姿が印象的でした
さとしさんがドンピシャで長さを当てたのはさすがでしたね^^



楽しく過ごした後はクライマックスへ
感謝の気持ちをふたりからしっかりと伝えていただき
皆さんに暖かく見守られながらふたりの門出となりました


ふたりらしい1日となり
結婚式後には
もう一回結婚式したいな~楽しかった! と何度も言っていたはるかさん
思い出となる時間を一緒に創ることができ私もすごく楽しかったです!
プレゼントもありがとうございました!

担当を任せていただき嬉しく思います
ありがとうございました

またお会いできることを楽しみに待っています^^

さとしさん はるかさん
ご結婚おめでとうございます



担当プランナー 松原(どん)

近鉄四日市駅からすぐの結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!パティシエの宮田萌です



先日 母校である小学校の創立記念式典で
パティシエのお仕事についてお話しする機会をいただき
大阪に帰ってきました!

このお話をいただいたときは
卒業生として何を話せばいいのか
6歳から12歳という幅広い年齢の子どもたちを相手に
どういう話し方をすればいいのか頭を悩ませていました



ですが当日、
ウェディングケーキの写真を見せながら話していると
「すご~い!」「可愛い!!」と 目をキラキラさせて
あまりに反応良く話を聞いてくれるので
私が感動してしまいました!

「この中でパティシエになりたい人~?」と聞くと
私が思ったよりもずっと多くの児童が元気に手を挙げてくれて
改めて とても夢のある仕事をしていることを実感しました





パティシエをするうえで大事にしていることとして
「基本は力、持続は力」という言葉を紹介しました
これは、私が所属していた小学校のブラスバンド部の
モットーだった言葉です

技術も知識も 基礎が大事
それを何度も繰り返して習得することが大事




どんな仕事においてもそうですが
技術職のパティシエにとって
そのモットーがとてもたいせつなこと
私もそれを今一度考えさせてもらう機会になりました



また、久しぶりに母校に帰って
当時お世話になった 先生方が歓迎してくれ
まるでお父さんのように
私の近況を喜んで聞いてくれる姿をみて
本当に周りの人に愛され守られて生活していたんだなあと
改めて知る機会になりました


今回 貴重な機会をいただいて
ピュアでまっすぐな子どもたちと接し
本当に癒されリフレッシュできました!

小学生の憧れの仕事と言われる
「パティシエ」というお仕事ができていることに感謝して
また今週からもウェディングケーキを作っていきます^^


本日のブログは宮田が担当いたしました
最後までお読みいただきありがとうございました


本日もミエルシトロンにて素敵な新夫婦が誕生いたしました

おふたりのお名前は
新郎たくみさん
新婦つばめさん

高校1年生で同じクラスとなり出会われたおふたり
10年以上のお付き合いを経て今日を迎えます

お付き合いが始まったのは星が広がる夜空の下でした
そんなエピソードから「星」をテーマにした結婚式です

1日のはじまりはファーストミートのお時間
たくさんの時間を一緒にすごしてきたおふたりだからこそ
ようやくこの瞬間を迎えられた喜びに思わず涙が溢れます



ぎゅっとハグをして
改めて ありがとうとこれからもよろしく の気持ちを
伝え合っていただきました

おふたりでの撮影を楽しんでいただき
続いてご家族とも対面のお時間です

たくみさんのお父様はおふたりの晴れ姿を目にした瞬間
背を向けて大粒の涙を流されていました

つばめさんは友達のように仲の良いお母様と
笑顔で握手を交わします

ご両家お揃いで家族写真を撮影して
いよいよ挙式が始まります

おふたりが選ばれたのは教会式
たくみさんは親御様から身支度を整えていただき堂々と入場
つばめさんはお母様と手を繋いで入場し
ヴェールを丁寧に整えていただきます

ご家族対面の際は笑顔で見守られていたお母様でしたが
この瞬間に想いが溢れて
涙ながら愛情いっぱいにつばめさんを抱きしめる姿が
とても印象的でした



荘厳な雰囲気の中挙式は順調に進み
アフターパーティーは大階段でのフラワーシャワーです

赤い花びらでの夢のフラワーシャワーを叶え
ゲストの皆様とお写真を撮ります

つばめさんはヘアチェンジをしてパーティーへと進みます

入場後 まずはスタードロップスの完成です
おふたりが1から手作りしてくださったドロップス
センスと器用さが光ります!



パーティーで流れるBGMにもこだわったおふたり
星や月などにまつわる曲が多く流れます

高校時代の共通のご友人からのスピーチでは
懐かしいエピソードを振り返りながらお話しいただき
ご友人との強い絆に会場が温かい雰囲気に包まれました

お食事と歓談をゆったりと楽しんでいただき
お待ちかねのケーキイベントへ

おふたりのオーダーはもちろん 星 が描かれたケーキ

ウェディングケーキに入刀していただき
ケーキを仲良く同時に食べさせ合います

ゲストの皆様のカメラにもたくさんお応えいただき
幸せな表情でお写真を残していただきました

そしてあっという間に中座のお時間です

つばめさんはおばあちゃんをお呼びして仲良く中座
おばあちゃんの嬉しそうに見つめる表情がとても素敵でした

たくみさんは幼少期から一緒に育ってきた従妹様をご指名
従妹様はとても驚きながらも 仲良く腕を組んでの中座となりました

パーティーの後半はカラードレスへお色直しをします
つばめさんが選ばれたのは星座デザインのドレス
これはもう運命的な出会いでしたね^^



スポットが当たりキラキラと輝く中おふたりがご登場され
会場はより一層盛り上がります

後半は手作りのスライドを用いながら
新郎新婦にまつわるクイズ大会が始まります

おふたりのことをよく知る皆様でも
難易度の高いクイズに悩んでいらっしゃいましたね

おふたりからもエピソードや説明を入れていただきながら進み
よりおふたりの事を知っていただけるお時間となりました

お気に入りのカラードレスでも
皆様とゆっくりお写真を撮り 楽しんでいただきます

パーティー後半 ご友人からのスピーチの中には
おふたりの始まりの日の星座のお話もありました

あの日に見えた星座を調べてお話ししてくださるなんて
とてもロマンチックで素敵なスピーチでしたね

あっという間にクライマックスとなり
おふたりから親御様へ感謝の気持ちを込めて
お花束と記念品をお渡しいただきます

たくみさんの新郎謝辞からは
周りの人に恵まれていることへの感謝が伝わり
その想いをひとりずつ伝えていただきながらの門出となりました

たくみさん つばめさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます

会場見学でおふたりと出会い
打合せのたびにおふたりやご家族 ご友人のことをお伺いし
たくさんの時間をかけて創ってきた結婚式

おふたりに縁のある「星」をテーマに
たくさんの想いが溢れた1日でしたね

ゲストの皆様が本当に嬉しそうにおふたりの姿を
見届けていらっしゃって
愛されるおふたりだなぁと感じておりました

毎月の打合せでつばめさんとネイルを見せ合ったり
おふたりと何気ない会話で盛り上がったりする時間が
私にとってとても楽しみでした^^

今日という日がおふたりにとって新たな始まりとなり
ここからまた幸せな家庭を築いていかれる事を
誰よりも願っています!

またおふたりがミエルシトロンに遊びに来てくださる事を
心待ちにしております♪



MIELCITRON
高橋美央

2023年11月18日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
こうきさん&ゆりえさん



常に目をキラキラ輝かせながら結婚式のお話をしてくださる
愛情深いとても可愛いゆりえさん

そんなゆりえさんをニコニコ見守る
とっても優しいこうきさん

結婚式では感謝だけではなく
ゲストの皆様の大好きなところも伝えたい!
そう教えてくださいました

おふたりの夢が詰まった結婚式は
ファーストミートからはじまります

これまで衣装を内緒にされてきたゆりえさん
こうきさんはこのファーストミートをとても楽しみにされていました

そしてこうきさんからゆりえさんに
サプライズもご用意いただいていました

ゆりえさんの大好きなかすみ草の花束を持ち
挙式会場でゆりえさんを待ちます

ゆりえさんは少し緊張されているご様子でしたが
こうきさんの姿を見てホッとし
花束を嬉しそうにぎゅっと抱きしめていらっしゃる姿が
とても可愛いかったです



そしてこうきさんからお手紙で想いを届けていただき
おふたりらしい心があたたまるファーストミートになりました

おふたりでの撮影を楽しんでいただき
たいせつな親御様に晴れ姿をお披露目する家族対面のお時間

おふたりを迎える前から親御様は涙されていました
しっかりと想いを言葉にしてくださりギュッとハグをし
ありがとうを伝えていただきました

そしてあっという間に挙式のお時間です

おふたりがご入場前にお姉様からのプレゼント
ティアラをお姉様に付けていただき
ゆりえさんの花嫁姿を整えていただきます

その後サンクスレターを
ゲストの皆様にお読みいただきました
それぞれの思い出が蘇り
笑っている方や涙する方がいて
おふたりの想いがしっかり届いた時間でした

ゲストの皆様にもおふたりにも
これまでの人生を振り返っていただきながら
挙式を進めていきます

指輪の交換では
新婦甥っ子君がラジコンカーに乗ってご登場です
義兄様の操縦も完璧でした

ご親族とご友人に見守られ
フラワーシャワーの中退場し
めでたく挙式は結びとなりました

その後はガーデンでアフターパーティのお時間です

ゲストの皆様とお写真撮影を楽しんでいただき
パーティへ向けてご準備に進まれます

ウェディングドレスにオフショルチュールをつけ
可愛い音楽の中ご登場です

祝宴スタート後はおふたりがたいせつにされていた
歓談タイムを楽しんでいただきました

そしてケーキイベントのお時間
クリームのデザインといちごが可愛い
ウェディングケーキです



いちごが大好きなおふたりらしいデザインです^^
おふたりで食べさせあいっこをし
キューピッドバイトを行いました

おふたりを繋ぎ合わせてくれたキューピッドさんへ
ありがとうの想いを込めて
スプーンいっぱいのケーキを届けていただきました

そしてあっという間に中座です

ゆりえさんは大好きなお姉様を
こうきさんは双子の弟様と妹様を
エスコート役に選ばれました

ご家族愛溢れるとても素敵な時間になりました

披露宴後半はカラードレスにチェンジします
このカラードレスもこうきさんには内緒にしており
ガーデンでお披露目をしました

こうきさんの予想は黄色!
予想が外れてピンクか~~と残念そうでしたね

このピンクのカラードレスはまさに運命の1着!
ゆりえさんがこのドレスを選ばれた際にそう教えてくださいました
とても幸せそうにご報告していただけたことが
とても嬉しかったことを覚えています



おふたり揃ってシャボン玉の中ガーデンよりご登場です

カラードレス姿が素敵でゲストからは歓声があがっていました

パーティー後半も歓談タイムやデザートビュッフェをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いをムービーにして伝えていただきました
そしてもうひとつ ピアノ演奏も届けていただきます

昔から大好きだった曲を大好きなお姉様と一緒に演奏です
連弾は10年ぶりとのことでした

この日まで何度も練習を重ねてこられたのでしょう
さすが仲良し姉妹!息ピッタリでとても素敵な演奏でした

そしておふたりの門出です
ゆりえさんお楽しみポイントのひとつ
ゲスト全員とぎゅうする時間!

ひとりひとりにありがとうを伝えていただき
めでたく結びとなりました

こうきさん ゆりえさん
改めましてご結婚おめでとうございます

初めてお会いした日から
波長が合うゆりえさん
話が止まらずふたりで盛り上がりましたね

そして楽しそうに話し続ける私たちを
いつも笑顔で見守ってくださるこうきさん

おふたりとの打ち合わせはとても楽しくて
いつもワクワクご来館されることを待っていました

大好きなゲストの皆様のことや
その皆様とのたいせつな思い出を
沢山教えてくださいましたね

お話を聞くたびにおふたりが幸せそうにされていて
当日そんな素敵な皆様とお会いすることがとても楽しみでした

いよいよ迎えた結婚式当日
想像した通りゲストの皆様はとてもあたたかく
愛が溢れた1日でした

沢山のゲストの皆様が涙され大きな祝福の拍手を
おふたりに送られていました
そんな素敵な1日をお手伝いできたことがとても幸せでした

これからも沢山の人に愛され
ひとつひとつの思い出をたいせつにする
おふたりでいてください

改めまして
ミエルシトロンにたいせつな1日を任せてくださり
ありがとうございます

打ち合わせはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに遊びに来てください!

私の結婚式までにウェディングプランナーになりたくなったら教えてください^^(笑)
その時は一緒に結婚式を創りましょう!!

これからも大好きなおふたりの人生が沢山の愛で溢れますように



おふたりの担当プランナー
岡田 美玖

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
昨日から連日ブログ登場!の
藤本がお届けいたします


お客様とお話ししていると、皆様ミエルシトロンのインスタグラムは
ご覧いただいている方が多いのですが、
ホームページまではあまり細かく見たことがないという方が
多いです
ホームページをチェックしていくと
会場やフェア情報だけでなく
結婚式を挙げたお客様の実例がわかる【挙式レポート】や
このブログなどたくさんミエルシトロンのことを知ることができます

その中に【スタッフの想い】コーナーがあることは
ご存じでしたか?
これは、プランナーからキッチンスタッフまで
それぞれのスタッフの想いを写真と共に
載せているコーナーです
スタッフ全員分の想いが載っていますので
そのスタッフの想いを深く知ることができるのです

是非お時間のあるときに覗いてみてください
各スタッフがどんな想いをもって
結婚式を一緒に創っているのかがわかります

料理へのこだわり
ゲストへのおもてなしの気持ち
新郎新婦との寄り添い方

是非皆様に知っていただきたいと思います






私の紹介コーナーもあります!
新入写真の時からずっと変わりませんが
とても気に入っていますし
自分自身改めてこれを見ながら
初心に返ることもあります
是非覗いてみてください

本日もさいごまでお読みいただき
ありがとうございます


MIEL CITRON
藤本 恵美子

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
久しぶりにブログ登場の
藤本がお届けいたします

心地よい秋の季節も寒くなり
冬が近づいてきていますね
町ではもうディスプレイやギフトなど
クリスマスモードが始まっています
クリスマスは大人になっても気分が上がりますよね!

さて皆様は今年のクリスマスイベントはどのように
お過ごしされますか?
ミエルシトロンでもクリスマスイベントを
開催予定ですので、また告知を楽しみにしていてください!

お食事やギフトをどうしようか
悩まれている方に
BRASSグループのレストランとスイーツショップを
ご紹介いたします
静岡や京都にもありますが
本日はここから近い名古屋3店舗のご紹介をいたします

まずは美味しいお食事が楽しめる
名古屋のレストランを2店舗


【クルヴェットダイニング】








名駅から徒歩3分にある場所とは思えない程
森の中に隠れ家もようなお洒落な外観!
オープンキッチンから出てくる
繊細な「旨味」が感じられるお料理が楽しめます!
テラス席や地下の半個室のようなプライベートスペースも
ございますのでご夫婦はもちろん、
お子様連れにもオススメですよ!


【釜焼きステーキ TAKIBI】





極上の和牛、旬の食材を贅沢に楽しむ大人の隠れ家
特注の炉釜で素材の旨味閉じ込めるように
じっくり焼き上げるステーキを
寛ぎの空間でお楽しみいただけます



お次はスイーツ!
お店で美味しいコーヒーを味わうも良し!
かわいいBOXに入ったお菓子をプレゼントしても良し!


【Buttery(バタリー)】
✳︎テイクアクト専門店
【バタリー名駅桜通店】
✳︎淹れたてコーヒーも楽しめます






バターにこだわった香り高いお菓子が楽しめるお店です
発酵バターを使うことで本来のバターの風味を
引き出し添加物や保存料は極力加えず素材の力だけで
焼き上げたお菓子が揃っていますよ
香りや味はもちろん 見た目も一つ一つかわいいので
プレゼントにしても喜ばれます!


さて どのお店がお気に召されましたか?
ブラスファミリー特典が適用されるお店もありますので
是非お店にお問い合わせください^_^
今年のクリスマスのご準備
早めにしちゃいましょう!!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました


MIEL CITRON
藤本 恵美子

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧のみなさま
こんにちは!
本日は厨房スタッフの
中井がお届けいたします

最近空気が一気に冷え込んできて
風邪やインフルエンザも流行り出しているので
みなさま体調にはお気つけください!

先月末いつもお世話になっている
衣装店の皆さんとバーベキューをしました
会社を超えての親睦会だったので
楽しみではありますが緊張もしていました

バーベキューではとても美味しいお肉やお野菜
エビやイカなどの魚介類となんでもあり
全種類食べ切るまでにお腹がいっぱいになりそうでした





バーベキュー中も初めましての方とたくさんお話ししたり
先輩のお肉の焼き方を見て真似したりするなど新しい体験があり
やっぱり食事の場で交流するのは楽しいなと改めて思いました

仕事上だけでなく休日にみんなで集まり交流すると
より親睦も深まって信頼関係も生まれました

ブラスのメンバーだけでなく
結婚式に関わる全てのパートナーさんと一丸となって
新郎新婦のおふたりにとってチームで
最高の結婚式を作っていけるように
日々努力していきます!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

ミエルシトロン
中井 陽多

ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは

本日行われた結婚式の様子をご紹介いたします

幸せな新夫婦のおふたりは
新郎よしかずさん 新婦しおりさん



学生時代から陸上一筋
今も現役で陸上をされているスポーツマンのよしかずさん

学生時代は吹奏楽部でクラリネットを担当
小柄で可愛らしいものが好きなしおりさん

元々学生時代に同級生として出逢われたおふたり
年月を経て成人式で再会を果たし
お付き合いが始まり今日この日を迎えます

1日の始まりはファーストミートから
タキシードに袖を通すと緊張でいっぱいの様子のよしかずさん
ようやく迎えたこの瞬間に色々な感情が蘇ります

しおりさんと対面すると涙を流すよしかずさん
それにつられて思わずしおりさんも涙ぐみます

普段は人前で涙を見せないタイプのよしかずさん
初めて見るしおりさんのドレス姿と色々な想いが重なり
思わず感情が溢れていましたね



おふたりでの撮影を楽しんでいただいたら
続いてご家族に晴れ姿をお披露目するお時間

プロフィールをお伺いしていた時から
ご家族仲が良いことがとても印象的でした

よしかずさんは男手ひとつで育ててくれたお父様と
男同士の固い絆があり
しっかり者の妹様とも仲良し兄妹です

しおりさんは温かいご両親のもとで育った3人兄弟の長女
2人の弟さんとは歳が離れていて 勉強を教えるなど
弟さん方からは”しおりさん”と呼ばれて尊敬されています

対面前 おふたりの想いを私からご家族にお伝えしていると
すでに目に涙を浮かべられていたご家族
おふたりの姿を見ると涙が溢れて止まりません

ありがとうと大好きの想いを込めてぎゅっとハグをし
ご家族でお写真をお撮りしました

想いが溢れる幸せなご家族対面のお時間を迎え
いよいよゲストの皆様にお披露目をする挙式となります

おふたりが選ばれたのは人前式
ゲストの皆様がおふたりの結婚の証人となります

誓いの言葉を宣言して
おふたりを繋ぐ指輪を送り合います

アットホームな雰囲気の中挙式が進み
おふたりの結婚証明書が完成したところで
親御様方からおふたりへのサプライズが

幼少期の頃のエピソードなども含めたお手紙をお読みいただき
最後はゲスト全員を代表して
力強くおふたりの結婚が成立したことを宣言いただきました

親御様の想いがおふたりへ届き
会場が感動に包まれたところで
改めてゲストの皆様から結婚賛同の拍手を頂戴して
めでたく挙式は結びとなりました

続いてしおりさんはヘアチェンジをして
パーティーが始まります

おふたりがお好きな韓国アイドルの曲に合わせて
明るく楽しい雰囲気の中入場です

ミエルシトロン自慢のオープンキッチンから
お料理も皆様の元にお届けとなり
リラックスした雰囲気でパーティーは進みます

前半のメインイベントはケーキ!
おふたりはプレゼントボックスのようなリボンが乗った
可愛らしいケーキをオーダー



オリジナルのケーキに入刀し
ケーキの食べさせ合いっこを行いました

ご友人の皆様も嬉しそうにカメラを向けて
おふたりを囲み盛り上げてくださいました

そうして中座のお時間となり
パーティーは後半へと進みます

カラードレス姿も
よしかずさんに今日まで内緒にしてきたしおりさん

ガーデンでセカンドミートを行い
ピンクの可愛らしいドレス姿をお披露目します
このドレスもしおりさんの優しい雰囲気に良くお似合いで
とても素敵でした♪

ガーデンのカーテンが開き会場に入場すると
曲に合わせておふたりが踊り出します
よしかずさんの妹さんとしおりさんの弟さんも一緒になって
前に出て踊ってくださいました
もちろんスタッフも負けじと踊り 入場を盛り上げます!

ラストはおふたりのお名前と今日の日付が書かれた
ライブテープが発射され
ダンス入場は大成功となりました



パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

親御様にしおりさんから感謝のお手紙をお読みいただき
新郎謝辞でよしかずさんから皆様へ感謝の想いを届けます

1日をすごして感じた事をお話ししていると
自然と涙が溢れるよしかずさん

門出ではゲストの皆様も涙されており
皆様とぎゅっとハグをしながらありがとうを伝えます



もう涙が止まらないよしかずさん
そんな姿を見て涙脆いはずのしおりさんは笑顔に
素敵な男泣きを見せていただき
めでたくパーティーがお開きとなりました

よしかずさん しおりさん
改めてご結婚誠におめでとうございます

初めて出会ったのは約1年前
前日の夜にふと思い立って会場見学をご予約いただき
ご縁あっておふたりの担当をさせていただくことになりました

今となってはあの時おふたりと出会い
今日までお手伝いをさせていただけたことが
本当に奇跡のように感じています

おふたりがたいせつにされている想いを
一緒にたいせつにしながら準備を進め
今日という日を私もおふたりと同じぐらい楽しみにしていました

もう打合せでお会いできないと思うと
なんだか寂しい気持ちでいっぱいですが
12月のクリスマスイベントや来年の夏祭りなど
たくさんイベントにお越しいただける事を
心待ちにしております!

これからも笑顔溢れる幸せな家庭を築いてください^^

おふたりの担当プランナー
高橋美央(みおち)