ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

本日もミエルシトロンに
素敵なご夫婦が誕生されました

主役のおふたりは
新郎 しょうたさん
新婦 くみさんです



おふたりの結婚式のテーマは
〜感謝〜
しっかりと皆様に感謝を伝えて
楽しい結婚式にしたいという想いで
たいせつな結婚式を迎えました

会場の飾り付けは12月の
イベントを取り入れ
クリスマス仕様に染めて
おふたりらしい空間を創ります

待合室には皆様にご協力いただき完成させる
結婚証明書のウエディングバルーンや
お色直しのドレスと靴下の色当て投票を置き
挙式までのお時間も楽しんでいただけるように
イベントもご用意されました

お支度が整うとまずファーストミートです
お互いの晴れ姿でお話されて
素敵なお時間となりました

その後 ご家族との対面のお時間では
おふたりからご家族の皆様へ感謝の気持ちを
伝えていただきました

親御様もおふたりへの想いが溢れる
温かなお時間となりました

おふたりはアットホームな結婚式にしたいと
お考えになり挙式は人前式を行います

お母様からくみさんに
ヴェールダウンの儀式を行っていただき
お父様とバージンロードをゆっくり歩きます

待合室で皆様にご協力いただいた
ウエディングバルーンにおふたりも
スタンプを押していただき
世界に一つだけの結婚証明書が完成しました

指輪の交換ではくみさんの
ご友人からプレゼントしていただいた
リングピローにたいせつな指輪を置き
交換を行いました

和やかな雰囲気に包まれ
皆様の前で愛を誓い合う素敵な挙式となりました

アフターイベントでは
おふた手作りのリボンシャワーに
包まれてご登場です
その後くみさんからはブーケトス
そしてしょうたさんからはブロッコリートスを行い
皆様に幸せのおすそ分けをします

そして迎えた披露宴はガーデンから
おふたり入場しスタートです



オープンキッチンではしょうたさんが
厨房の中からブロッコリーをキャッチされた方の元に
マヨネーズと共にブロッコリーを届けます

手作りをされたポーズカードを使って
皆様とお写真を撮った後は

たいせつなご友人の方から
お祝いのお言葉をいただき
くみさん涙が溢れます

そしておふたりオリジナルの
ウェディングケーキが登場しました
おふたりがご用意された
ケーキトッパーが乗り完成です

くみさんからしょうたさんへの
ファーストバイトは
とても大きなスプーンで行い
会場は大盛り上がりです



ここで一旦おふたりご中座です

くみさんはたいせつなご兄弟を
しょうたさんはお世話になったお祖母様を
エスコート役に選ばれました

おふたりとも皆様から温かな
お祝いのお言葉をいただき
お色直しへと向かいました

お色直し入場では
おふたりこだわりの曲に乗せて登場です

そして音楽に乗せ
アクアリングの演出を行い会場が感動に包まれました

その後は皆様に投票をしていただいた
ドレス 靴下の色当て発表の時間です

くみさんはお似合いなグレーのドレス
しょうたさんはなんとこの日ために
レインボーの靴下をご用意しました



抽選で当たった方にはプレゼントもあり
盛り上がりは最高潮です

お色直しをされたおふたりと皆様でお写真を撮り

クライマックスへと進みます

くみさんからお父様お母様へ
結婚式のテーマでもある感謝の気持ちを
手紙に想いを込めて伝えます

そして花束と感謝状を親御様に渡し
お互いの親御様にも決意を述べました

感謝をテーマにしたおふたりの結婚式は
皆様の笑顔と涙で包まれる中お披楽喜となりました

しょうたさんくみさん
本日は誠におめでとうございます

花嫁くみさんだけが主役ではなく
しょうたさんとくみさんおふたりが主役の
結婚式を創りたいというくみさんの想いが
詰まった素敵な1日でしたね

これからも感謝の気持ちをお互いに伝え
想い合い 温かな家庭を築いてください

おふたりとそして親御様やご友人の皆様の
多くの笑顔と涙で溢れる結婚式を
一緒に創ることができ 本当に幸せでした

おふたりに出会えたことに心から感謝をしています
本当にありがとうございました



またいつでもミエルシトロンに帰ってきてください
楽しみにお待ちしております

おふたりの担当プランナー神田実夏


2018年12月2日
穏やかな冬の日に
心あたたまる結婚式がありました

主役はカズマさんとチエさん






学生時代にピザのアルバイトで出逢ったおふたり
これまで一緒にたいせつな想い出をたくさん作ってきました

結婚式前日はそれぞれご家族とすごされましたが
夕飯のメニューはまさかの同じメニューでしたね!
おふたりだけでなくご家族同士も似ている素敵なご夫婦の誕生です

おふたりの結婚式のテーマは
「Let’s PIZZA party~みんなでわけあう幸せ~」

みんなと食べるからおいしい・楽しい・幸せ

そんなお気持ちが届くようにと準備をしてきました

まずは親御様に感謝のお気持ちを素直に伝えます

挙式の入場では
チエさんはおひとりで入場され、
お母様に娘を守っていくという想いを込めて
ヴェールダウンの儀式を






お父様にはぬくもりを感じていただきながら
バージンロードを一緒に歩んでいただきました

おふたりの人前式は
ゲストの皆様に参加していただく人前式です

職場の方、昔からのご友人、妹さん
それぞれ自分のことをよく知ってくれている人に
誓いのことばを考えていただきました

その人だからこそ知っている
カズマさん、チエさんの人柄が伝わるように
エピソードも添えてメッセージを届けてくださいました

挙式から笑顔と涙が溢れるお時間となりました

証明書のサインも
誓いのキスも
おふたりの笑顔いっぱいの表情に
ここまで来れた喜びを感じました

アフターセレモニーでは
チエさんはブーケトスを

そしてカズマさんは学生時代のニックネームに合わせて
長ネギトスをしました!
景品はこの季節ならではお鍋セット!
盛り上がりましたね♪

そして楽しいパーティーのスタートです!

おふたりのお付き合いのキッカケを作ってくださった
キューピッドの元店長さんに乾杯をしていただけるなんて
そしてここまでご縁が続いていけるなんて
幸せなことです

ウエディングケーキは
ミエルシトロン初の
グランドピアノ型のケーキに
大好きなキャラクターのシルエットが♪

今にもピアノの音色が聴こえてきそうです

チエさんの好きなものに囲まれて
たくさんお写真を撮っていただきました

中座は
チエさんは友達のように仲の良い妹さんと
大好きな歌手の音楽に合わせて歩まれます

カズマさん学生時代から仲の良い後輩とご中座
おんぶしてくれる頼もしい後輩の方でしたね!

それぞれたいせつな方に
素直なお気持ちを伝えていただきました

おふたり手作りの生い立ち映像には
伝えきれないほどのたくさんの思い出がありました

ピザを取り分けるとおふたりが飛び出すシーンは
とくに素敵です!

お色直し入場は
チエさんのお気に入りの黄色のドレスに
カズマさんも黄色の蝶ネクタイでコーディネートです

ライブのように手拍子が盛り上がる中
笑顔いっぱいの入場シーン

音楽のサビで
テープシューターがパァァーーーーン!っと飛び出し
バッチリ決まりましたね!!








何度も打ち合わせをしてイメージしてきたことが
カタチになって嬉しいです

そしておふたりからのおもてなしのビュッフェは
カラフルなデザートとピザとコーラです!

みんながいるから幸せ
そのお気持ちがしっかり伝わる1日となりました

初めてお会いしたときから
楽しく打ち合わせをさせていただきありがとうございます

おふたりの人柄が溢れ
おふたりのたくさんの笑顔と感謝のお気持ちが
届いた結婚式でした

おふたりでピザを作って届けていたように
これからもおふたりが周りの方々に
笑顔と幸せを届けるご夫婦でいてください

記念日やみんなで集まるときには
ピザを食べましょう!

これからもあたたかくておいしい家庭を
築いていってくださいね

○*。☆HAPPY WEDDING。☆・°







おふたりの担当
佐古尚子

みなさん こんにちは!
本日もミエルシトロンで素敵なおふたりの結婚式が行われました



主役のおふたりは
新郎:じゅんさん
新婦:なほさん

打ち合わせでのおふたりの雰囲気を見ていても
とてもバランスの取れたお似合いカップルです



そんなおふたりの結婚式のご希望は
【ご家族だけで創るアットホームな結婚式】
今まで支えてきてくれた大せつなご家族だけを招待して
お感謝のお気持ちを伝える内容となりました





おふたりの一日はファーストミートから始まります
ファーストミートの前には お互いへ書いた席札メッセージを読んで頂きました
それぞれの想いを知った後にご対面
きっと更にその想いが伝わったかと思います
前撮りの和装もとてもお似合いでしたが
今日の晴れ姿もとても素敵です





かわいい姪っ子ちゃん達も大活躍の教会式の後は
和やかなお食事会へと進みます
パーティー会場はクリスマスモード
ミエルシトロンの大きなツリーが飾ってあったり
会場装花もクリスマスコーディネートで気分が上がります
ここからは クリスマスパーティーです





おふたりの一番楽しみにしていたウェディングケーキも
やはりクリスマスデザイン♪
ツリー型のケーキにおふたりもお子様も大興奮です
ケーキを運んでくれたパティシエサンタ ありがとう!!
このケーキに仲良くご入刀
そしてファーストバイトはお好きなオーナメントクッキーを
食べさせ合いました



そこからゆったりとしたお時間の中
美味しいお食事をお召し上がりいただきます
本日のスープは “新婦家の畑からのおもてなし”ということで
新婦家の畑から採れたさつまいもを使用させて頂きました
みなさんとても美味しそうにお召し上がりいただいていましたね



お料理のラストはウェディングケーキを
幸せのおすそ分けとしておふたりから直接ご家族に配ります
大活躍してくれた姪っ子ちゃん達には 大好きなキャラクターが付きです





じゅんさん&なほさん
本日はおめでとうございます!
ご入籍されてから半年以上経ちましたが
今日の結婚式でご夫婦としての実感が更に湧いてきたのではないでしょうか?
お帰りの際に「結婚式して良かった」とおっしゃって頂いたこと
とてもうれしかったです
またいつでもミエルシトロンに遊びにいらして下さいね
そして末永くお幸せに!!

おふたりの担当プランナー藤本より

ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝え致します


もうすぐ11月が過ぎ12月に入ります!
徐々にクリスマス・年末に向けての準備が
街では行われてきていますね!


今年の4月から新しく3名のウェディングプランナー、2名のキュイジニエの
新入社員を迎えて新ミエルシトロンとして2018年をスタートしました

春には、キュイジニエ2名のまかないデビューがあり、
ひとつひとつの料理に想いを込めて、材料も考えながら1品作る
難しさを感じたと思います
スタッフ全員でその想いを感じながら和気藹々とした空気感で
同じ時間を過ごせる楽しさや嬉しさを感じることができました





今では、立派な厨房スタッフの一員として
毎日厨房を駆け回りながら頑張っている姿を見て
まだ1年経っていなくとも、自分なりに「できることは何か」を考えながら
日々頑張っているんだな!と感じる今日この頃です







そして、先週の結婚式で
新入社員のウェディングプランナー3名もウェディングプランナーとして
大きな1歩を踏み出しました

初めて出会った日から徐々に新郎新婦との距離が近くなっていくことに
嬉しさを感じながらも、それぞれの想いや感じていることを汲み取ることの
難しさを感じながら約半年間過ごしてきたと思います








全部が初めての経験で学んだことを何度も何度も復習しながら
打ち合わせではうまくできるか少しの不安を抱きながら過ごしてきたと思います
でも、ふたりのためにと費やした時間が結婚式を迎え
楽しそうに笑っている新郎新婦の姿や、感動して涙している姿を見て

「担当ができてよかった」

そう強く思ったことでしょう






私たちが誇りに持っている「ウェディングプランナー一貫制」は
新郎新婦のおふたりに安心して当日までを過ごしていただくだけではなく
ウェディングプランナー自身が
「このおふたりに幸せになってほしい」
そんな想いを強く持って当日まで携わるためでもあります







他の会場よりも1年に担当できる組数は少なくても
それ以上に1組にかける想いを大きく持つことできる

そして担当プランナーだけでなく
厨房スタッフや他のウェディングプランナーが1組に対して
「いい日にしてほしい」と思いながら携われる


結婚式は、新郎新婦にとって列席されるゲストにとって
その日だけしかないかけがえのない1日です


「最幸の1日を過ごしてほしい」

この想いは、ミエルシトロンがオープンしてのこの2年
そしてこれから迎える2019年以降も
変わらず想い続ける私たちの原点です


これからもたくさんの結婚式に出会える幸せに感謝しながら
結婚式に向き合っていきたいと思います




MIEL CITRON
菅原 祥友



***************************************************


いよいよ2018年も残す所1か月となりました!
年末年始やクリスマスの12月シーズン
この12月にしかない限定フェアをご用意致しました。
ブライダルフェアの内容や、この12月にご来館いただいた方限定のプレゼントもご用意しております。
ご来館だけでもらえるお得なプレゼントですので、是非この機会にミエルシトロンへお越しください。
皆様にお会いできるのを楽しみにしいております。


フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https://www.instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/


****************************************************

2018年11月28日
本日もミエルシトロンに
素敵な新夫婦が誕生いたしました

主役のおふたりは
新郎 りょうさん
新婦 みさきさん

なんとこの日はおふたりの誕生日でもあります

1日の始まりはファーストミートです
みさきさんからりょうさんへのサプライズの手紙を
読んでいただいて ご対面です
そして 対面後はりょうさんからみさきさんへのサプライズの手紙を
声に出して読んで 想いを伝えました

お互いの想いをあらためて知った
あたたかい時間となりました

その後はご家族の皆様とご対面のお時間です
晴れ姿を1番初めに見ていただき
「今日はよろしくね」
そんな気持ちを伝えます

挙式は和人前式
おふたり手作りの証明書やリングピローも
和のテイストです
立会人サインや指輪の交換など
おふたりの大切なゲストにもたくさん
参加していただきました

披露宴はガーデンから
番傘をもって紅葉が舞う中 入場です

はじめはおふたりが
最初の打ち合わせから楽しみにしていた
鏡開きです
ゲストの皆さまに囲まれて
「よいしょ よいしょ よいしょー!」
鏡開きのお酒を乾杯酒としてお配りしました


お祝いの余興もいただき
会場はますます盛り上がります

お色直しは
タキシードとカラードレスです
みさきさん手作りのクッキーをゲストの皆様に
配りながら入場
おふたりのクッキーは大好評でした


そしておふたりの大好きなキャラクターのケーキの
登場です
おふたり仲良く入刀していただき
ファーストバイトは愛情の分のケーキを
一口で食べていただきます

その後はゲストの皆様へのおもてなし
お茶漬け・デザートビュッフェを
楽しんでいただきました

パーティーもいよいよ終盤
親御様に感謝の気持ちを伝えていただき
素敵な時間となりました

りょうさん
みさきさん
本日はおめでとうございます
おふたりとの打ち合わせが
本当に楽しかったです
いつも笑顔で素敵なおふたりが大好きです

これからも素敵な家庭を築いていってください

またミエルシトロンにも、遊びにきてください
お待ちしております

おふたりの担当プランナー梶原

ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!

本日のブログはミエルシトロンの逵原が担当いたします!



初めてのブログになるので
ぜひ自己紹介をさせてください^^


ウエディングプランナーとして4年半ほど
三重の鈴鹿にございますミエルクローチェにて
結婚式を創っておりました!

とてもガーデンの広い、緑に囲まれた会場です!



たくさんの新郎新婦と出逢い
色々な結婚式を創ってまいりました。

そしてチーフプランナーとして
9月ミエルシトロンの仲間になりました!

もともとミエルシトロンの会場ができたときから
何度か一緒に働く機会があったので
改めてミエルシトロンの一員として
結婚式を創ることができ、とてもわくわくしております。



そんな私自身のことも紹介させていただきます!

〇出身 三重県松阪市
生まれてからずっと三重で過ごしております!
三重がとても大好きです♪

〇趣味 島めぐり&温泉旅行
のんびり非日常を体験できるような旅行が大好きです。
夏は島へ、冬は温泉へお出かけしております!

〇結婚式で好きなシーン
どのシーンもとても大好きですが・・・
挙式の入場時が一番大好きです。
バージンロードは今までの人生をあらわしています。
おふたりが今までお世話になった大切な皆様に見守られる中
一番近くで支えてくださった方と歩まれる新婦様の姿
とても大好きで大切にしているシーンです。

ぜひ、ミエルシトロンでお会いした際は
たくさんお話しさせてください!


これからもたくさんの新郎新婦と出逢い
お打合せでは時に一緒に悩んで相談して
最幸の一日を創っていきます。
これからよろしくお願いいたします!


本日もミエルシトロンに
素敵な新夫婦が誕生致しました
主役のおふたりは
つねひささん&ゆりさん


今日のテーマは感謝を伝える日!

1日の始まりはおふたりのことを
大切に見守ってきてくださった
ご家族の皆様とのご対面です
気持ちと共に涙も溢れます

そして皆様に見守られる中
人前式ではおふたりらしい誓いの言葉
で永遠の愛を誓いました

手作りの指輪もお披露目です♬

アフターイベントでは
フラワーシャワー
そして弟さんにもお手伝い頂き
お菓子まきを行いました!

披露宴のスタート!
心温まる祝辞を頂き
力強い乾杯のご発声を頂き
ゲストの方とのお写真も
しっかり残しました

そしておふたりのウェディングケーキ
の登場です♬ネイキッドケーキの
おしゃれデザイン!
ケーキトッパーをのせて完成です☆


ここで一旦おふたりはご中座です
中座相手に選んだのは
ゆりさんはお姉さんと弟さん
つねひささんはお母様です
普段は中々言えない言葉も
伝えてもらいました

そしてお色直し入場はガーデンから!
夜のガーデンもおしゃれです♬!


そして皆様にお菓子まきの
当たり発表〜♬
当たった方には豪華景品!
ゲストの方嬉しそう♬

クライマックスでは
親御様への感謝の気持ちを記した
DVDを上映し
花束と記念品をお渡ししました

お打ち合わせの中で
感謝の気持ちをしっかりと
伝えたい!とおっしゃっていました
今日はそんなテーマ通りの1日に
なりました
お衣裳も含め 大切な1日を
わたしたちに任せてくださり
本当にありがとうございました!


おふたりの担当プランナー比嘉

2018年11月25日
ミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生致しました

主役のおふたりは
新郎 ひろきさん
新婦 ありささんです

お支度が整いおふたりの1日はファーストミートから始まりました
お互いの晴れ姿を披露



ここで ひろきさんからありささんへサプライズのお手紙を読んでいただきました
ありささんへの想いが詰まったお手紙
照れながらも想いを伝えるひろきさん
そのお手紙に涙されるありささん
改めてお互いの気持ちを知れた
素敵なお時間となりました

おふたりのたいせつなご家族 ご友人に見守られながら人前式で愛を誓います

ここでおふたりのキューピッドであるご夫婦に
サプライズで立会人サインをお願いしました

お二人の指輪を届けてくれたのはありささんの甥っ子くんです
ありささんの弟さんが操縦するラジコンカーに乗って登場
思わずゲストも笑みがこぼれて和やかな雰囲気に包まれました

ウェディングドレスとタキシード姿から
引き振袖と紋付にお色直ししパーティーのスタートです



和装姿のおふたりはガーデンから愛犬のあずきちゃんと一緒に入場です
実はあずきちゃん 受付でもウェルカムドッグとして活躍してくれていました

お祝いの言葉をいただき
親御様と一緒に6人で鏡開きです
愛情いっぱいに育ててくれた親御様におふたりから
お酒を注いでいただき
皆さんと枡酒で乾杯!

乾杯の後はひろきさんの出番です
おふたりこだわりのBGMにのせてキッチンがオープン
ひろきさんはフランベ姿を披露し
会場は大盛り上がり!

楽しみにしていたウェディングケーキも登場し
和装でのケーキイベントということで
ありささんの大好きなキャラクターを模っただるまのケーキです
だるまのケーキということで
入刀ではなくおふたりにだるまの目入れをしていただきました

おふたり仲良くファーストバイト
ひろきさんにはしゃもじですくった愛情分のケーキを食べていただきました

ここでおふたりからラッキーサンクスバイト
くじで当たった方へ感謝の気持ちを込めてケーキのおすそ分けです

そのあとはありささんの中座
お相手は大好きなおじいちゃんおばあちゃんと一緒に歩き
ひろきさんは仲良しの妹さんにエスコートをお願いしました

おふたりはカラードレスとタキシードにお色直し



フラワーサーブでゲストの皆さんに感謝の気持ちを届けていきます
プロポーズの際にダーズンローズにちなんで
12本のバラを送ったこと ゲスト卓が12卓ということから
それぞれの卓に 愛情 感謝 尊敬 ...と意味を伝えながら
ありささんの好きなキャラクターを模ったお花を配っていきます
ひと卓ひと卓気持ちを込めてお花を配っていく素敵なお時間になりました

お写真タイムの後はありささんのご友人の方からのご余興のお時間
ご友人の皆様とありささんによるサックスの演奏です
ありささんの参加はひろきさんにもご家族の皆様にもサプライズでした
ひろきさんにもご家族の皆様にも喜んでいただくことができ
サプライズは大成功☆

ご家族へ感謝の気持ちをありささんからはお手紙で
おふたりから記念品と花束にのせて届けていただきました
親御様と涙ながらにお話をされているおふたりの姿が印象的でした

ひろきさんありささん
ご結婚おめでとうございます!
おふたりのたいせつな1日を一緒に創ることができ幸せでした
おふたりに出会えたことに本当に感謝しております
ありがとうございます

これからもお互いを想い合い
笑顔溢れる家庭を築いていってください



またいつでもミエルシトロンに遊びにきてください
お待ちしております

おふたりの担当プランナー河合

本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生致しました


新郎:ひでしさん
新婦:ちひろさん





おふたりの一日の始まりは
親御様との対面のお時間から始まります

握手で想いを伝え合うお姿が印象的でした


おふたりが選ばれた挙式スタイルは人前式です

ちひろさんはお母様に愛情いっぱいにヴェールダウンの儀式を行って頂き
お父様と一歩ずつゆっくりバージンロードを進まれます

証明書はユニホームです
ゲストの皆様には待合室で
メッセージを書いて頂きました





ユニホームは野球部のたいせつな仲間
指輪はたいせつなお仕事仲間に届けて頂きます

おふたりらしいあたたかいお時間となりました


お菓子まきも盛り上がり
ゲストの皆様を披露宴会場にお迎えします

おふたりの人柄が伝わるウェルカムスピーチで
パーティーがスタートです

本日のお料理はひでしさんのおばあさまが
作ったお野菜を沢山使っています

お料理も楽しんで頂きながら
お写真タイムを進めていきます


そしてケーキイベントでさらに会場が盛り上がります

おふたりの共通の趣味である野球のケーキです


ご中座はお互いお世話になった大好きな方を選ばれます
仲の良さ感動の涙が伝わるお時間となりました


おふたりの生い立ち映像を上映後
ガーデンよりお色直し入場です





紋付袴 色打掛がとてもお似合いのおふたり


そんなおふたりからゲストの皆様へ
デザートビュッフェのプレゼントです

お写真タイムもしっかりとり
いよいよクライマックスです

ちひろさんからご家族へ
お手紙で想いを届けます

ひでしさんも親御様とおばあさまへ
お手紙をお渡しです




ひでしさんちひろさん
本日は誠におめでとうございます

おふたりのゲストの皆様やご家族を思いやる気持ちを
お打合せの中で感じていました

おふたりのその気持ちは
きっとゲストの皆様へ伝わっています

おふたりの結婚式を一緒に創る事ができて幸せです
たいせつな一日を任せて頂きありがとうございます





またいつでもミエルシトロンへ帰ってきてください
みんなでお待ちしております


担当プランナー 山口ゆう

2018年11月23日
「良い夫妻」の日に新たな門出を迎えたのは
学生時代からのお付き合いのおふたり
コウダイさんとユキコさん

学生時代から意気投合し
親友から始まり
気づけばお互いがなくてはならない存在になりました









そんなおふたりの
「ありがとう」と「これからもよろしく」
を伝える1日

おふたりだけのオリジナルの人前式
この日に集まったみんなで創る結婚式です

ユキコさんはお母様と一緒に歩む一度きりのバージンロード
お世話になったご親族には
ヴェールダウンの儀式をしていただいたり
行ってらっしゃいと背中を押してもらったり

たくさんの方々に支えられてここまで来ました

そしてコウダイさんは
ゲストお一人おひとりからバラの花を受け取りブーケにし
花嫁のユキコさんに普段は言えない特別な言葉と共に
ブーケをプレゼント

みんなに愛されているおふたりは
自分のことをよく知ってくれているご友人に
「誓いの言葉」を考えていただきました

懐かしいエピソードにおふたりも笑みがこぼれます

ゲストの全員から集めたメッセージ入りのジェンガが
おふたりの結婚を承認するシンボルとなります

結婚指輪はリングピローを作ってくださった妹様に
サプライズで届けていただきました







おふたりのキューピッドには
成婚宣言をしていただき
おふたりにはサプライズでしたが
全員でスタンディングオーベーション!

サプライズの拍手喝采にとても嬉しそうなおふたり

こんなにたくさんの方々がおふたりのことを
これからもずっと応援しています

アフターセレモニーでは
おふたりから
お菓子まきのプレゼント!
当たりのお菓子をキャッチした方には
さらに三重県の名物お菓子もプレゼント!

大盛り上がりのままパーティーもスタート





恩師の先生にご祝辞をいただいたり
おふたりで元気よく乾杯をしたり
おふたりらしいカジュアルなパーティーです

三重のお酒も人気でしたね♪

ウエディングケーキは
お酒好きなおふたりならではの
鏡開き!
入刀ではなく「よいしょ~!」

お互い大きなスプーンで食べさせ合いっこ♪








そして感謝の「サンクスバイト」は
大好きなおばあちゃんに♪
ほほえましいお時間でした

ユキコさんの中座は仲良しグループの皆さんと♪
受付の飾り付けもしてくれたご友人です

そしてコウダイさんはご兄妹と♪

一瞬一瞬が想いにあふれていて素敵なお時間でした


お色直し入場は
おふたり手作りのキャンドルを使って
キャンドルリレーでゲスト全員のキャンドルに火を灯していきます

卓上に飾られたキャンドルもおふたりの手作りで
コーディネートにもこだわりが光ります

ご家族に感謝のお手紙を届けたあとは
ゲストお一人おひとりの幸せを願って
そしてこれからのおふたりの幸せを願って
3.2.1…
優しく火を吹き収めて
願いを叶えます

おふたりの新たな旅立ちの1日

たくさんの夢がつまった1日

想像以上の1日になっていれば嬉しいです


たくさんの手作りグッズをありがとうございます
おふたりが頑張って準備をされた結婚式
「みんなに楽しんでもらいたい」
そのお気持ちはしっかり届いたことでしょう

初めてお会いしたときから
打ち合わせも今日の結婚式も
おふたりの一番近くで結婚式をサポートさせていただき
おふたりのいつも以上の笑顔を見ることができ
私も幸せです

いつも打ち合わせに通っていただき
ありがとうございました

これからはクリスマスや夏祭りのイベントで
お会いできることを楽しみにしています!






おふたりの担当
佐古尚子