2020年1月11日
素敵な新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
ユウスケさん&ユウコさん
結婚式は
「ゲストの皆様に楽しんでもらえるように」と
準備をされてきました
テーマは「Share Happiness」
ゲストの皆様にも結婚式に参加してよかったと
思ってもらえるように
1日を考えました
おふたりの結婚式は
おふたりのファーストミートから始まります
この日を迎えられた喜びを
お互いの晴れ姿を見ることで感じていただきました
親御様にもお姿をお披露目し
改めて感謝の気持ちと「これからもよろしく」という気持ちを伝えました
結婚式は「人前式」
おふたりで考えたオリジナルの誓いの言葉
ゲストの皆様の前でしっかりと宣言していただき
賛同の拍手は鳴りやみませんでした
フラワーシャワーやリボンシャワーでの
盛大な祝福のあとは
いよいよパーティーのはじまりです
ワクワクするオープニング映像からの
幸せな音楽の中 階段からのご入場です♪
おふたりのプロフィール紹介では
お互いのことを家族やゲストの皆様にも知っていただきした
乾杯のあとは
オープンキッチンから出来立てのお料理のおもてなしです
久しぶりに会うご友人やご家族との
あたたかなひと時をおすごしいただき
お写真もゆっくり楽しんでいただけました
大好きな人たちに囲まれて
おふたりはいつも以上の笑顔がはじけます
そしてそのおふたりの笑顔をご覧になり
ご家族も嬉しそうです
ケーキイベントでは
プレゼントボックス型のリボンのついた
かわいいケーキに入刀
もちろんファーストバイトでもゲストの期待に応えてくれるおふたりです
お色直しの中座は
ユウコさんはお母様と久しぶりに手をつないで
小さい頃を思い出していただきました
ユウスケさんは大好きな甥っ子くんと一緒に♪
甥っ子くんはサプライズで名前を呼ばれましたが
嬉しくてユウスケさんに飛びついていましたね!
和やかな中座のあとは
おふたりのプロフィールムービーで
想い出をゲストとともに振り返り
そしておふたりの入場です
カーテンがあき
ライトアップされたガーデンにはおふたりが!
ユウコさんのカラードレス姿には
ゲストの皆様から歓声があがります!
会場をぐるっと回ったあと
おふたりがメインテーブルの場所に到着すると
会場がいきなり暗転!!!
ゲストが驚いたところで
テーブルの上からサプライズの花火があがります!☆
ゲストの皆様の驚いた表情
嬉しそうな歓声
会場のボルテージも最高潮です!!
1番のおたのしみポイントもばっちり決まりましたね!
おふたりからのサプライズはまだまだ続きます
ゲストの皆様にはデザートビュッフェでおもてなし
ユウコさんの大好きなクレープもあります♪
おふたりの幸せなお姿がゲストの皆様の幸せにつながる
とても素敵な1日でした
ご家族にもお手紙や花束のプレゼントで
しっかりと感謝を伝え
あらためておふたりで家庭を気づいていく決意を伝えていただきました
ユウスケさんユウコさん
ご結婚おめでとうございます
おふたりが運命的な出逢いをされたように
おふたりと私の出逢いも運命的でした
おふたりのたったひとりの担当プランナーとなることができ
心から嬉しく思います
打ち合わせがおわってしまうのはさみしいですが
また夏祭りやクリスマス会でお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしています
たいせつな1日にミエルシトロンを選んでいただき
本当にありがとうございます
またいつでも遊びにきてくださいね
ホットコーヒーを飲みながらまたお話ししましょう
おふたりの担当
佐古尚子
本日最高の一日を迎えられたおふたりをご紹介いたします
りょうさんとたまみさん
りょうさんはとてもおだやかで包容力のある男性
たまみさんはとてもやさしく笑顔が素敵女性です
とてもお似合いのおふたりはお仕事でおいそがしい中
お互いに助け合って結婚式の準備を進めてきました
まずはウェルカムボードでゲストをお迎えします
ご友人が手作りしてくださった
たまみさんの趣味がつまったウェルカムボード♪
とてもとても素敵でした^^
そんなおふたりの一日はファーストミートからスタートです
前撮りでも撮影されたドレス姿とタキシード姿を見せあっていただき
特別な一日のスタートです
そしてここまで育ててくれた
親御様に感謝の気持ちを伝えていただく「家族対面」
「今までありがとう」「これからもよろしくね」
しっかりと伝えていただきました
ゲストの方もお揃いになり
挙式が始まります
まずは入場です
おふたりの挙式は人前式
りょうさんはお一人で力強く入場していただき
たまみさんはお父様とご入場
お母様からヴェールダウンの儀式を行っていただき
バージンロードを歩いていただきます
お母様とのヴェールダウンの儀式のシーンは
涙なみだの素敵なシーンでした
その後はゲストの皆様に見守られながら
永遠の愛を誓っていただきました
退場時にははフラワーシャワーでお祝いです
その後皆様と集合写真を撮り
ゲストの皆様を披露宴会場にお迎えです
そしておふたりのパーティーがスタート!
りょうさんのウェルカムスピーチ
乾杯のご発声をいただきまして
お料理もスタートです
オープンキッチンからミエルシトロン
自慢のお料理が運ばれて行きます
おふたりの披露宴はお料理中心の披露宴
一番おいしい状態で次々にお料理を運んでいきます
たまみさんのゲストの方とのお写真中にはとてもノリノリで
とても楽しんでおられました^^
ケーキ入刀の場面では
ゲストの方にもたくさん写真をとっていただきます
たくさんの笑顔が溢れていて素敵でした
ケーキをバックに集合写真も撮影した後
サプライズの余興のスタートです♪
たまみさんのご友人とご姉妹の皆様が
たまみさんの大好きなプリキュアの歌でダンスを披露です
大好きな歌でのサプライズ
たまみさんの目には涙が溢れます
その後デザートビュッフェでおふたりからゲストの皆様へのおもてなしです!
りょうさん何回も取りに行っていただきましたね^^
そして披露宴はクライマックスへ入っていきます
たまみさんから
大好きな親御様へ感謝のメッセージです
涙なみだのお手紙
きっと親御様の胸にも届いたことだと思います
おふたりから花束を贈っていただき
たまみさんのお父様からご挨拶
りょうさんからもご挨拶をいただき
門出です
花道を作ってくださったゲストの方々に
今日一番の「おめでとう」をいただき
パーティーはお開きになりました
りょうさん たまみさん
今まで本当にありがとうございました
いつもお打合せではドリンクがふたつ並ぶ亮さん
ゆずジュースが大好きなたまみさん
もうお打合せがなくなると思うと本当にさみしいです
また夏祭りなどでミエルシトロンに帰ってきてくださることを
楽しみにしております!
末永くお幸せに!!
おふたりの担当プランナー 境大和
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは最近ジムに通い始めた川村がお届けいたします
皆様 新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
さて 本日はテーマウエディングについて
お話しさせていただきます
お打ち合わせが始まり
いざ結婚式の進行を考えていこうとなったときに
こんな結婚式にしたいという
具体的なイメージを持たれているお客様もいらっしゃれば
全くイメージが浮かばないというお客様もいらっしゃいます
そんなときにご提案させていただいているのが
”テーマウエディング” です
意味としては 結婚式のテーマを決めてそれに沿って
進行 ペーパーアイテムやコーディネートを
考えていくということです
例えば夏に結婚式を挙げられる方はテーマを”海”にしてみると
このように会場のコーディネートで夏を表現することもできますし
演出で夏を表現することもできます
また ライブをテーマにしてみたいという方は
ゲストの皆様にサイリウムを振ってもらう演出も取り入れることもできます
このようにテーマを決めてみると様々なアイデアが浮かんでくることがよくあります
悩んだときは是非プランナーにご相談ください
おふたりにあったテーマや演出をご提案させていただきます
一生に一度の結婚式
おふたりならではの一日をいっしょに創っていきましょう
最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルシトロン
川村悠輔
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日のブログは厨房の福丸がお送り致します
皆様 年末年始はどのように過ごされましたか
私は宮崎の実家に帰り
文字通りの寝正月を過ごしました
もちろん地元の友人と会ったり
遠出をしたりもしましたが
どうも実家というものは
いくつになってもほっと安心して
気持ちが楽になってしまいますね…
私の実家では母が野菜を作っており
夕食の前に収穫して調理して食卓に出てきます
食材からの“おふくろの味”を堪能したと同時に
母のありがたみや家族の温かさを感じました
結婚式におきましても
ゲストの皆様をおもてなしする料理は
とても重要になってきます
ミエルシトロンでは決まりきったコース料理ではなく
お打ち合わせを通して
おふたりのこだわりが詰まったコースを
ご提案しております
地元の食材や大切な人が作った食材
おふたりの思い出の料理などを取り入れて
感謝の気持ちやおふたりらしさを
表現してみませんか
ミエルシトロン 厨房 福丸
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは菅原がお伝えします
改めまして、あけましておめでとうございます
1月3日よりミエルシトロン2020年度の営業をスタートしております
旧年は、たくさんの方々にお世話になりました
今年もよろしくお願い致します
年末ブログでもお伝えしましたが、
2019年はたくさんの「繋がり」を感じることができた1年でした
今年もたくさんの方々との繋がりがあり、私たちは結婚式に携わることができます
その1つ1つの出会いに感謝の気持ちを持ちながら
今年1年もスタッフ一同精進して参ります
そして、今年1年は今まで自分たちが「いい結婚式」のために
日々考え、実行してきたことがどこまで伝わっているのか
それが問われる1年だと思います
結婚式の流行やそれぞれの新郎新婦の価値観が変わっていく中で
そのおふたりにとっての「最高」を求め続けてきました
「それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る」という企業理念をもとに
やってきたことが、その結婚式を迎えた新郎新婦、列席したゲストの皆様に
感じていただけてきたかどうか
それを今年がよく感じることができる1年だと思います
年が変わったとしても、流行が変わったとしても
私たちが1番に考えることは「その新郎新婦にとってのベストの結婚式とは」
その1つの目標に向かって今年はより一層スタッフ全員で向き合っていきたいと思います
皆様本年も宜しくお願い致します
ミエルシトロン
支配人 菅原 祥友
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
本日のブログは河合がお届けいたします
皆様 あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
年末年始皆様はいかがお過ごしでしょうか
私は久々に会う友人と遊び 浜松の実家に帰省しました
久しぶりに実家に帰り
おいしいごはんもあり
実家って 家族っていいなとあらためて感じました
家族への感謝の気持ちはなかなか伝えられないですよね
結婚式は照れくさくて伝えることのできない気持ちを伝えることのできる日です
ミエルシトロンでは挙式の前にご家族対面のお時間をつくることをおすすめしています
ゲストの皆さまにお披露目する前に
親御様におふたりの姿を見ていただき
結婚式のはじまりに 今までありがとう 今日はよろしくね
の気持ちを伝えていただきます
ご家族だけのお時間になりますので
素直な気落ちを伝えていただけると思います
披露宴のお手紙の時間とは違い
近くで伝えることができるのはこの家族対面ならではです
ぜひ一生に一度の結婚式
ご家族に感謝の気持ちを伝えてみませんか
Miel Citron 河合
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆さんこんにちは
そしてあけましておめでとうございます!
本日のブログは岡田が担当いたします
年末年始私は実家へ帰りました(四日市から車で1時間の距離ですが)
大学時代の部活の友人と会ったり
毎年恒例のピザパーティーをしたり
普段なかなか会えない友人と過ごす時間は幸せだなと感じました
もうひとつ私には恒例行事があります
ここ数年ですが元旦に地元の友人と初日の出を見るということ☀
ということで今年も見に行ってきました!
朝早くにも関わらずたくさんの人が同じ場所に集まる
日本人特有の文化の様にも感じます
それとともに結婚式にも同じことが言えるなと思いました
遠方であったり
仕事の都合であったり
事情はいろいろあるかと思いますが
会いたくても会えないときってありますよね
結婚式は新郎新婦に会いたいという同じ目的をもって
ゲストが集まってくれるイベント
毎週結婚式を見ることのできる環境にいる私たちですが
それは当たり前のことではないと
改めて感じられた年始でした
これからも新郎新婦のおふたりに寄り添って結婚式を創っていきます
MIELCITRON 岡田
ミエルシトロンブログをご覧の皆様
こんばんは
あけましておめでとうございます
2020年いよいよはじまりました
ミエルシトロンは1月3日から営業しております
これから結婚式をお考えの方は
ぜひご相談にお越しください
2020年も
ミエルシトロンは
スタッフ一致団結し
最高の結婚式を追求してまいります
―それぞれの新郎新婦にとって
最高の結婚式を創る―
何年たってもこの気持ちはかわりません
ウエディングプランナーの提案力・実現力を一層磨き
料理人・パティシエは技術をより磨き
よりよい結婚式を創ってまいります
新郎新婦様との出逢いに感謝し
ご列席いただく皆様に感謝し
一緒に結婚式を創る仲間に感謝
ミエルシトロンに関わってくださる皆様に感謝し
2020年も素敵な結婚式を創ってまいります
MIEL CITRON
スタッフ一同
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは。
本日のブログは、菅原がお伝えします。
本日2019年12月29日(日)の営業をもちまして
当館は年末年始休暇に入らせていただきます。
来年の営業は
【2020年1月3日(金) 9:00~】営業致します。
宜しくお願い申し上げます。
2019年を振り返り、本年もたくさんの結婚式に
私たちは携わらせていただきました。
数ある式場の中から、ミエルシトロンで結婚式を迎えていただいた
新郎新婦の皆様、またその結婚式にご列席をくださいました皆様
本当にありがとうございます。
2019年は、ミエルシトロンにとって「繋(つながり)」
そんな1年だったと思います。
2016年にオープンを迎え、3年という月日が経ちました。
オープンした当初は、初めてミエルシトロンという会場を見つけていただき、
出会えた新郎新婦が多かったです。
ですが、この1年は「友人同士の繋がり」「列席をしていただいたという繋がり」
そんな繋がりがあり、ミエルシトロンを知っていただき、
出会えた方が多い年だったように思います。
嬉しいことにミエルシトロンに列席をして出会った新郎新婦もいました。
そんな「繋」も身近に見ることができた幸せな1年でした。
そして、スタッフ間でも
新たにミエルシトロンで1年を過ごしたスタッフも多く
ここの会場で繋がることができ、お互いの考えや抱いている想い
そんなことをお互いが知っていきながら、1年をかけてゆっくりとチームの絆を
紡いでいくことができた1年でした。
2020年もたくさんの「繋」があると思います。
ここ四日市という地で出会えた奇跡に感謝の気持ちをわすれずに
結婚式を通して、「新郎新婦のお互いへの想い」「ゲストの祝福の想い」
そんな普段は口に出して言うのは恥ずかしいけれど
結婚式という日だからこそ伝えられる想いを自然と言えるような
何気ない時間が幸せだと感じてもらえるような結婚式を
このチームで創り続けていきたいと思います。
これまで出会えた全ての人たちに感謝の気持ちを持って
2020年もたくさんの人たちに出会えることを
スタッフ一同心より楽しみに新年を迎えたいと思います。
来年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
ミエルシトロン
支配人 菅原 祥友
本日もミエルシトロンに素敵なおふたりの
ウェディングパーティーが行われました
主役のおふたりは
新郎 りくとさん
新婦 かなさん
今年の8月にバリ島で挙式をされたおふたり
ミエルシトロンでは
たいせつなご友人・ご家族・ご親族を招き
お披露目のパーティーを行います
待合室ではバリでのお写真ボードに
ゲスト皆様からのメッセージを集めます
チャペルの雰囲気も気に入ってミエルシトロンを選んでくださったので
陽の光が差し込むチャペルでセレモニーを行います
まずはおふたりのことをリボンシャワーで祝福
おふたりの登場に歓声があがります
おふたりから幸せのおすそわけ
かなさんには手作りのコスメブーケをトスしていただき
りくとさんは小学生の頃から野球をされていたことから
サインボールをトス!
キャッチした方にはカップラーメンのブーケをプレゼントしました
皆さんでとても盛り上がるイベントとなりました
おふたり手作りのオープニングムービーがかかり
パーティースタートです☆
セレモニーからアクセサリーチェンジをして階段から登場
おふたりがお席に到着すると
入場曲はサビに・・・
するとおふたりは曲に合わせてダンスを披露
スタッフも一緒に盛り上げます
ご友人からお祝いのお言葉をいただき乾杯!
かなさんこだわりのソファー席でお写真もたくさん撮りました
おまちかねのケーキイベント
おふたりのケーキはカラフルなドレス型のケーキです
実はスポンジの色もこだわり 6色のカラフルな層になっています
食べさせ合いっこ ファーストバイトも行います
かなさんへはいちごをチョイス
りくとさんには大きなスプーンで愛情をうけとめていただきます
サプライズバイトも大成功!
楽しいケーキイベントとなりました
ここでおふたりは一旦ご中座です
おふたりのエスコート役はおばあちゃんを指名
嬉しそうなおばあちゃんの表情が印象的でした
色打掛と紋付にお色直しをしたおふたりはガーデンから登場
カーテンが開くとシャボン玉が披露宴会場内へ
シャボン玉が舞う中おふたりの姿が見え
大きな拍手が沸き上がります
待合室でおふたりの小さいころのお写真当てクイズの投票を行っており
クイズの当り発表です
当たった方の中から抽選で2名の方へプレゼントが
当たらなかった方へもおふたりから
デザートビュッフェのプレゼントです
りくとさんのご友人からの余興もいいただきます
なんとおふたりにサプライズで両家のお父様登場
最後にはりくとさんも登場し
会場内は温かな雰囲気に包まれました
披露宴はクライマックスへと進んでいきます
おふたりからお手紙でご家族への感謝の気持ちを伝えていただき
花束と記念品に想いをのせて届けます
笑顔いっぱいのパーティーは
大きな祝福の拍手に見送られおひらきとなりました
りくとさん かなさん
誠におめでとうございます
ゲストの皆様と楽しく過ごすことのできる1日を一緒に考えてきました
手作り品などもたくさん準備をしていただき
お打ち合わせで考えてきたことがカタチとなり
おふたりがご友人と楽しそうに笑い合っているお姿をみることができ
おふたりの担当プランナーとして
サポートさせていただけたこと嬉しく思います
これからおふたりらしく笑顔のたえない
温かい家庭を築いていってください
またいつでもミエルシトロンに遊びにきてください
おふたりにお会いできることを楽しみにしております
おふたりの担当プランナー 河合優