近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
本日のブログは正月太りをした川村がお届けいたします
私事ではございますが先日 
兄が名古屋にある姉妹店クルヴェット名古屋で結婚式を挙げました
自分自身ブラスの結婚式をゲストとして見ることは初めてでしたが
一言で表すならば
”感無量”
でした
自分は新郎弟してこの日列席しましたが親族としてたくさん笑って泣きました
挙式入場の際に自分の兄が両親から最後の身支度を整えてもらい
背中を押されてバージンロードを堂々と進んでいる姿を見たとき言葉にならない感情が沸き起こりました
![]()
結婚式は誰にとっても幸せなことですが
その幸せの度合いをどれだけ上げることができるかは
その会場や会場で働くスタッフに懸かっているのだと改めて感じました
例えば
挙式前 親御様はリハーサル等たくさんやることがある中で
先回りして声を掛けてくれるスタッフがいるだけでどれだけ安心して
待合室で過ごすことができるか
披露宴中 オープンキッチンが会場に併設されていて
ライブ感を味わいつつ出来立てのお料理が扉1枚で出てくることが
どれだけ嬉しいことか
普段お客様にお伝えしてるいることを
自分が実際にゲストとして感じることで改めてブラスとして大切にしていることを再確認することができました
新郎中座の場面で兄に名前を呼ばれた時
すごく嬉しくて思わず涙が出そうになりました
![]()
名前を呼ばれたゲストはどのような気持ちになるのかも今後は自分が体感したからこそ
お客様にも伝えられると思いますので今後に活かして参ります
この日自分が感じたブラスの良さを
これから結婚式を考え 会場見学にお越しいただいたお客様はもちろんのこと
会場が決まり結婚式を控えている新郎新婦の皆様にも伝えていければと考えております
また気になる方はいつでもお声掛けくださいね
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
MIELCITRON
川村悠輔