本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました
てつやさんとみさきさん
テーマは「orange-一緒の卓を囲んで-」
オレンジには
元気・エネルギー・ポジティブな気持ち・幸福感といった意味があります
おふたりと初めてお会いしてから私はおふたりに対して
ずっとそんなイメージがあります
会場のコーディネートにもオレンジが取り入れられており
まさにおふたりを象徴する色だなと感じています
おふたりの幸せな気持ちが皆様に伝わっていくといいな
そんな想いもこもっています
たいせつなご親族・ご友人と一緒の卓を囲んで過ごす
アットホームでおふたりらしさ溢れる1日をご紹介します
まずはファーストミート
どきどきわくわくが表情からも伝わってくるみさきさんが
てつやさんの肩をトントン
振り返った瞬間にみさきさんはこみ上げるものがありました
対面後にはみさきさんからてつやさんへのサプライズのお手紙も
打合せから感動の涙がたくさん溢れるおふたりでしたが
今日は我慢することなくたくさん感情を溢れさせてほしいですね^^
そして親御様との対面
おふたりの姿が見えてすぐはにこにこされていた親御様でしたが
徐々に表情がゆがみだすみさきさんのお父様
「今日は泣かないって言ってたのに~」
と笑うお母様との表情が対照的でとても印象的でした
いよいよ人前式
てつやさんはお父様にジャケット、お母様にチーフを飾っていただき
身支度を整えていきます
素敵な笑顔で“いってらっしゃい”と大きくなった背中を
送りだしていただく瞬間はとても良い時間でした
みさきさんはお母様にベールをおろしていただき
お父様とともにバージンロードを歩みます
お父様の手からてつやさんにバトンタッチをする際
おふたりの手が一生離れないようにと何度も何度も手を握るお父様
皆の心が動かされる瞬間でした
集まっていただいた皆様ひとりひとりに気持ちを届けたいというおふたりに
ご提案をしたダーズンフラワー
絆のお花、信頼のお花、感謝や愛情のお花など
おふたりがオリジナルで考えてくださった思いもこめた12本のお花を
ゲストひとりひとりからおふたりの元へ届けていただきます
お花を受け取ったお返しに、どうしてこの意味合いにしたのか
おふたりの気持ちも直接届けていただきました
笑いと涙が溢れる思いが通い合った時間になりました
結婚証明書はおふたりが好きな麻雀を使ったオリジナルのもの
好きな牌の柄を9個選んで皆様にメッセージを書いていただきました
披露宴のスタートは階段から登場したおふたり
和やかな雰囲気になったところで
おふたりからゲストの紹介をしていただきました
皆様はそれぞれお互いのことを知れたところでビンゴ大会のスタート!
私が今まで見てきたビンゴ大会の中で1番白熱していました
というのも、親族部門の1位の景品がなんと麻雀卓
ご両家の親御様もお好きということでこれは熱くならないわけがありません
これはまだ皆様が座っているときのお写真
気づけば席には誰一人座っておらず
スクリーンに映し出される数字にくぎ付けでした
見事麻雀卓を勝ち取ったのはてつやさんのお母様!
大喜びされている姿で会場は一体感に包まれていました
そんな熱い戦いの後は中座のお時間
みさきさんもてつやさんも仲良しなご兄弟を選ばれました
おふたりともその際に選んだBGMにもこだわりがありました
みさきさんはお父様を家族で迎えに行く際に
お母様の車でよくかかっていたという曲
曲がかかった瞬間に懐かしいなという表情を浮かべる親御様の様子が見られました
てつやさんはお兄様の車でよくかかっていた曲
これまでお兄様が通ってきたものによく影響を受けていたというてつやさん
だからこそ超えたい存在でもあり良きライバルだとお話をしてくださいました
ヘアチェンジをされたみさきさんはガーデンから登場をし
おふたりが楽しみにされていたウエディングケーキの登場です
おふたりと言えばこれしかない、麻雀ケーキです!
その本物さながらの完成度にゲストももはやケーキなのかを疑うレベル
普段麻雀をされる際に、ご両家のお父様方がとてもお強いようで
なかなか勝つことができないとのこと
それであれば、ここでぜひとも勝ちたい!という
強い思いで出来上がったケーキです
お父様方をサプライズでお呼びし
ケーキの四方を囲んで座るというまさに麻雀の構図
まずはみさきさんのお父様が捨てた牌を拾ったみさきさんが「借りを返します!」
「ロン!」と言って憧れの國士無双で上がります
続いててつやさんのお父様が捨てた牌を拾ったてつやさんが「僕も借りを返します!」
「ロン!」と言って憧れの九蓮宝燈で上がります
突然の出来事にあっけをとられていた方が多かったような気もしますが
見事おふたりの夢が叶ったところでケーキが完成!
ご両家の親御様によるお手本バイトの後に
おふたりのファーストバイトを行っていただきました
その後はおふたりからのおもてなしとしてデザートビュッフェが振る舞われ
おふたりへのお祝いの言葉をご友人と親御様よりいただきました
これまでを一緒に振り返りたいというおふたりの思いで
全員で生い立ちムービーを見ました
懐かしい記憶が蘇ってきたところで
おふたりからそれぞれご家族に向けたお手紙をお読みいただきます
生まれたあの時を思い出してもらえるように生まれた時と同じ体重のお米と
今日の日の思い出にひまわりの入った花束を贈呈品として贈られました
てつやさん みさきさん
改めましておめでとうございます!
常に明るくユーモアのあるおふたりとの打合せ
いつも元気をもらっていましたし
なんだか時間が足りなかったですね(笑)
共通点もあったりして本当はゆっくりお話ができればなと思っていました
おふたりと一緒に創った結婚式は本当に最高でしたね^^
またゆっくり思い出話でもしましょう!
ミエルシトロンでお待ちしていますね★
おふたりの担当:岡田彩友美
三重県四日市市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルシトロン