本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました
やまとさんとみなみさん
そしてえなちゃん
今日のテーマは「2+1 一緒にいればHappy(811)!」
語呂合わせを記念日にされているおふたり
2月11日にご入籍をされ
8月11日=Happyの日に結婚式をされます
“3人で一緒にいればこれからもハッピーな時間を過ごせる”
そんな風に感じてこのテーマをプレゼントしました
実はやまとさん
結婚式中にみなみさんへ3つのサプライズを仕掛けました
1つ目はファーストミートでのお手紙
初めて花婿花嫁となった姿をご覧になられて
先に涙が溢れたのはやまとさん
きっと今日は涙涙のやまとさんとにこにこなみなみさんという
バランスで1日を過ごしていただくでしょう^^
挙式は教会式
やまとさんはお父様からグローブを受け取り
お母様よりチーフを胸元に飾ってもらい花婿支度が完成します
親御様の大きく成長した我が子を見つめる視線はとても温かいものでした
みなみさんはお父様のエスコートによりご入場
ベールダウンをしてくださったお母様も温かい笑顔で見届けてくださり
お母様譲りの素敵な笑顔でバージンロードを歩みます
指輪を運んでくれたのはおふたりの可愛いお子様えなちゃん
やまとさんのお母様のサポートでローラー付きの椅子に乗って登場
その可愛らしさに歓声が起こります
やまとさんが迎えに行かれ
無事に指輪はおふたりの元に届きました
パーティー会場に入る際には
チョコレートのエスコートカードをゲストの皆様に取っていただきました
そしていよいよおふたりが入場しパーティーのスタート!
ここで2つ目のサプライズ
みなみさんが好きなひまわりを
ゲストの皆さんに1本ずつ振っていただき
ひまわり畑を皆で作り上げました
どうやらみなみさんは
私たちスタッフからのサプライズだったと思っていたようで………
ウェルカムスピーチにてしっかりとタネ明かしをしました^^
そしてこの日は夏をテーマにした結婚式ということで
抽選会を行いました
席札に書かれた番号とおふたりが引いた番号が一致した方が当たり!
合計4名の方に夏ならではの夢が詰まった景品が贈られました
(中身は開けてのおたのしみ)
そしておふたりが1番楽しみにしていたイベント
小豆が大好きなおふたりにちなんだどらやきタワーが登場しました
あんバターや苺クリームなど中身は5種類も♡
どれにしようかお互い選んで食べさせあいっこもしました
そしてサンクスバイトでは
やまとさんはみなみさんと出会うきっかけをくれたご友人
みなみさんは初めてやまとさんを紹介したというご友人を選ばれました
中座の時間
みなみさんは大学時代に仲良くなったご友人
社会人になった今でもよく会う親しい皆さん
やまとさんは仲良しなごきょうだい
1番身近な存在で何をするにも一緒だったとお話してくださりました
生い立ち映像を皆さんにも懐かしみながらご覧いただいた後は
えなちゃんも一緒に3人でお色直し入場です
挙式前にえなちゃんが何のアイテムを身につけて登場するかの
クイズも行っていたので
登場してガッツポーズをする方、残念がる方……
とても盛り上がったお色直し入場でした!
見事当たった方の中から抽選で夏に遊べる花火も贈られました^^
残念ながら外れてしまった方にもデザートビュッフェのおもてなしがありました
先程出てきたどらやきも大人気でした★
そしてクライマックス
普段伝えられない、内に秘めていることが言えてしまうのが手紙のチカラ
みなみさんもそのチカラを借りてこれまでの感謝と未来への希望をこめた
お手紙をお読みくださいました
そしてその想いはたいせつな方々にしっかり届いたと感じました
やまとさん みなみさん
改めましておめでとうございます!
おふたりとは大学が同じという共通点もあり
不思議とすぐ親近感が湧いたのを覚えています
結婚式準備も子育ても「ふたりで一緒に」されてきたのを
肌でも感じておりました
そしてえなちゃんの成長も一緒に見守らせていただき幸せでした
またいつでも遊びに来てほしいです!
お待ちしております^^
おふたりの担当:岡田彩友美
みなさんこんにちは
今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「ゆうすけさん ふみかさん」
笑顔に溢れる1日となりました♪
*ファーストミート
少しそわそわされているゆうすけさん
満面の笑みのふみかさんの表情をご覧いただき
すうすけさんも少し落ち着かれている様子でした
ハイタッチをするおふたり^^
おふたりらしいファーストミートのお時間となりました
*家族対面
親御様にとっては子育ての卒業式でもあるこの日
しっかりとおふたりの手を握っていただき
おふたりの成長をも感じていただきます
*人前式
おふたりはゲストに認めていただく
人前式を行いました
新郎入場時ではお父様からジャケットの儀式
お母様からはチーフを入れていただく儀式を行いました
幼い頃にゆうすけさんの服を着せてくださった事を思い出しながら…しっかりと整えていただきます
新婦入場では 入場時にお母様よりヴェールダウンの儀式を行います
お母様より愛情とともにヴェールで包んでいただきます
お父様も一歩ずつかみしめて歩いてくださいました
誓いの言葉では親御様がつけてくださったたいせつな名前にちなんで
誓っていただきました
指輪の交換では
ふみかさんの姪っ子さんにおふたりのもとまで届けていただきます
ゲストの似顔絵が描かれた可愛い証明書が完成しました!
みなさん雰囲気がどことなく似ています♪
*アフターイベント
挙式後にはなんと!
おふたりからお菓子まきのプレゼントです!
ふみかさんのご近所の方もお姿を見に来てくださったので
ご近所の方にもおふたりからの感謝の気持ちを届けていただきます!
*ウエディングパーティ
オープニング映像が流れ
おふたりは2階からご登場です!
皆さんとのお写真や会話を楽しまれ
新郎新婦クイズの結果発表です!
待合室で事前にQRコードを使って新郎新婦のクイズを行っていました
おふたりが司会進行をしてくださり
ゲストもわくわくドキドキです…
プレゼントを贈られたゲストも大喜びでした!
イベントはまだまだ続きます!
パティシエと一緒に考えた
世界に一つだけのウエディングケーキに入刀です
おふたりでファーストバイトと思いきや…
まずはご両家の親御様にお手本バイトをしていただきました!
照れながらもしっかりとお手本を見せてくださった親御様^^
おふたりもお手本を見せてもらったので
完璧なファーストバイトでしたよ!
会場内が温まったところで…おふたりはお色直しへと向かわれる中座です
ふみかさんは祖母様と
ゆうすけさんは妹さんと愛犬のそら君と中座されます
ふみかさんのお姿をご覧いただき
祖母様も感動されていました
中座だけではなくお写真タイムでも嬉しそうな表情をされてたのがわすれられません
そら君もゆうすけさんに抱っこをされて
とても嬉しそうでした!
妹さんとの絆がより深まったら嬉しいです
いよいよ
お色直し入場です!
おふたりの好きな曲とともにガーデンからご登場です!
曲のサビで花火に火がつき
迫力満点のお色直し入場となりました!
ゲストも大盛り上がり!
夏にぴったりな演出となりました
曲にもこだわってくださったおふたり
お色直し入場の曲のクイズも行っていました
正解者にはここでもプレゼントが贈られます!
プレゼントはまだまだ続きます!
ゲストの方にはかき氷ビュッフェを楽しんでいただきました
おふたりとのお写真を楽しんでいただき
結婚式はいよいよクライマックスへと進みます
ふみかさんからご家族に向けてのお手紙です
お気持ちをしっかりと届けていただきました
ご両家のご家族へおふたりのお気持ちとともに
花束と旅行券を贈られます
ゆうすけさんの新郎謝辞では
ゲストのみなさんや親御様への感謝の気持ち
をしっかり伝えていただきました
そしておふたりの門出です
ゲストの皆さんおひとりおひとりに想いをお伝えして頂きながら 温かい祝福に包まれる門出となりました!
ゆうすけさん ふみかさん
本当におめでとうございます!
会場見学からあっという間に時が過ぎ
当日を迎えましたね!
いつもパワフルなおふたりとお打ち合わせをさせていただき
私まで笑顔にさせていただいていたような気がします
おふたりとのお打ち合わせはいつも楽しく
正直 定期的にお会いできないのはとても寂しいのですが…
結婚式後もいつでもミエルシトロンにおふたりで遊びに来てくださいね!!
スタッフ一同お待ちしております!
担当をさせていただき 本当にありがとうございました!
ゆうすけさん ふみかさん
お幸せに!!!
担当プランナー 久野
みなさんこんにちは
今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「のぶはるさん あやかさん」
おふたりそしてゲストの方々の笑顔溢れる1日となりました
おふたりの結婚式のテーマは
「夏祭り」です
あやかさんのお名前の漢字にも入っている”夏”を感じていただきたい
そして来ていただくゲストの方々に楽しんでいただきたい…そんな想いが込められています
おふたりの記念日でもあるこの8月10日(♡の日)
新たなかけがえのない思い出となる日にしたいと思います!
*ファーストミート
お互いにサプライズでお手紙を用意してくださったおふたり
改めて結婚式が始まるこの瞬間にそれぞれの想いを言葉にして届けあっていただきます
とびっきりの可愛いあやかさんの笑顔が
いまだにわすれられないです
*家族対面
親御様にとっては子育ての卒業式でもあるこの日
おふたりとしっかり握手をしていただき
手の大きさや温もりから
想いを感じとっていただき そして改めてお子様の成長を感じていただいた瞬間となりました
*人前式
おふたりはゲストに認めていただく
人前式を行いました
新郎入場時ではお父様からジャケットの儀式
お母様からはチーフを入れていただく儀式を行いました
親御様にのぶはるさんの幼い頃を思い出していただき
挙式はスタートします
新婦入場では 入場時にお母様よりヴェールダウンの儀式を行います
お母様より愛情とともにヴェールで包んでいただきます
お父様も一歩ずつかみしめて歩いてくださいました
誓いの言葉では選手宣誓風に誓い合っていただいたおふたり
おふたりらしい誓いの言葉となりました
あやかさんの愛犬であるなつちゃんが
リングドッグとして大活躍!
とっても可愛く ゲストにも笑みがこぼれます
ゲストに認めていただく証としての賛同の拍手
その様子をしっかりとお写真に残しました
みなさんからのフラワーとともに
祝福の声に包まれながら退場となります
おふたりらしさ溢れる 温かい挙式となりました
*ウエディングパーティ
オープニング映像が流れ
おふたりは2階からご登場です!
皆さんとのお写真や会話を楽しまれ
続いてはケーキイベント….と思いきや
すいかに入刀です♪
実ははあやかさんのお祖父様が育てたすいかなのです!!
お祖父様の愛情たっぷり込められたこちらのすいかに入力をし
おふたりも愛情たっぷりファーストバイトで召し上がっていただきました
そしてあやかさんのお祖父様とお祖母様にも
サンクスバイトで感謝の気持ちを伝えていただきます
すいかだけではなく
なんとお野菜も持ってきてくださったお祖父様
フルコースにも取り入れ
お祖父様とミエルシトロンのコラボレーションをさせていただきました
またお料理を通して
おふたりの思入れの地を表現しています
おふたりらしいお料理もみなさんに楽しんでいただきました♪
会場内が温まったところで…おふたりはお色直しへと向かわれる中座です
おふたりともたいせつなごきょうだいと中座されました
普段は中々伝えられないような…お互いへの気持ちを伝えあっていただく
かけがえのない時間となりました
いよいよ
お色直し入場です!
おふたりがダンスをされている映像が流れ…
ガーデンからおふたりとなんとご友人にも参加していただき
ダンスのお披露目とともにご入場です♪
会場内が一体感で包まれました!
映像のクオリティには私も本当に驚かされました^^
きっとゲストの方も同じ気持ちになったのではないでしょうか
協力をしてくださったご友人の皆様
本当にありがとうございます!
ダンス後はお色直しの色当てクイズ発表です!
抽選で選ばれた方には
おふたりの地元を感じられる
三重ギフトセットそして京都ギフトセットがプレゼントされます
おふたりからのプレゼントはまだまだ続きます!
なんと!テーマにもちなんで…夏祭りビュッフェがスタートです♪
夏祭りを感じられるかき氷や冷やしパイン
チョコバナナもありましたよ^^
そして目玉は
おふたりが手作りでご用意してくださった
的当てや輪投げのゲーム!
あの夏祭りの賑やかな雰囲気に包まれる中
ゲストの方にも喜んでいただける時間となりました
のぶはるさん あやかさん
大成功ですね!!
結婚式はいよいよクライマックスへと進みます
あやかさんからご家族に向けてのお手紙です
一言一言しっかりと届けていただきました
ご両家のご家族へおふたりのお気持ちとともに
感謝状のプレゼントです
のぶはるさんの新郎謝辞では
ゲストのみなさんや親御様への感謝の気持ち
をしっかり伝えていただきました
そしておふたりの門出です
ゲストの皆さんおひとりおひとりに想いをお伝えして頂きながら 温かい祝福に包まれる門出となりました!
のぶはるさん あやかさん
本当におめでとうございます!
おふたりとお会いして約1年
本当にあっという間でしたね
お仕事が本当に大変な中 準備をとても頑張ってくださいました
クオリティが高く いつも驚かされていた気がします
おふたりの結婚式への熱い想いが嬉しく
私もその想いに応えようと思いながら
今日を迎えました
全力で楽しんでいただけましたか?
何よりもミエルシトロンのスタッフのことを信じて任せてくださったおふたり
本当に感謝の気持ちでいっぱいです
おふたりの1番近くで感動されているお姿や
笑顔の表情を拝見することができて
本当に幸せでした!
担当をさせていただき
本当にありがとうございます!!
またミエルシトロンに遊びに来てくださいね^^
もちろんミエルシトロンの夏祭りにも♪
スタッフ一同お待ちしております!
のぶはるさん あやかさん
お幸せに!!!
担当プランナー 久野
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは前原が担当いたします
毎日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか
私は先日家族で石垣島旅行に行ってきました
暑さを覚悟して行ったのですが
意外と気温はこちらと変わらず夜は涼しさも感じました
沖縄料理を食べたりリスザルと戯れたり色々なことをしましたが
一番心に残ったのは人生で初めての
ウミガメと泳ぐという体験です
普段ウミガメは海の下の方で眠っていることが多いのですが
5~15分に1回呼吸をするために海面に顔を出すそうです
タイミングが良く2回も一緒に泳ぐことができました♪
この感動体験はわすれないものになりましたし
そして久しぶりに会えた家族とまたひとつたいせつな思い出ができました
結婚式では
久しぶりにご家族やご友人と会える方も多いのではないかと思います
そこでたいせつな思い出を振り返る時間にしてみてはいかがでしょうか
またそのような思い出を結婚式に取り入れていくこともできます
幼少期のお写真を見ながら過ごすご家族対面
サッカー一筋の新郎さんとサッカー仲間のゲストによるPK対決
ぜひ皆様のこれまでのお話をお聞かせください
そしてまたひとつ”結婚式”というたいせつな思い出を一緒に創っていきましょう!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
ミエルシトロン 前原
夏らしい厚みのある
晴れ空の下
大切な一日を迎えられました
親御様からの後押しもあり
この日を迎えられるおふたり
親族の皆様と過ごすあたたかい一日のはじまりは
ファーストミートからスタートします
◎
衣裳はご存知でしたが結婚式という特別な一日の姿は
お互い知らない状態でお仕度をすすめられたおふたり
おふたりらしく笑顔が溢れる素敵なお時間となりました
おふたりでのお時間を過ごした後は
親御様とのお時間へとすすんでいきます
親御様は前週から緊張をされていたと伺っておりました
そのお気持ちはきっと楽しみだからこそ*
親族の中でも一番におふたりの晴れ姿を親御様にご覧いただきます
気持ちが溢れ思わず目元が光ります
お互いの想いが溢れるお時間となりました
◎
そしてお時間は挙式のお時間へとすすみます
おふたりが選ばれたのは人前式
ご親族の皆様のあたたかい拍手につつまれる中
これからの夫婦としての誓いをたてました
◎
挙式が結び披露宴へとお時間はすすみます
親族のみの結婚式だからこそお食事会のスタイルで
進めていきます
シェフより1品1品お料理の紹介をいただき
おふたりのこだわりのお料理をお楽しみいただきます*
デザートではビュッフェスタイルにておもてなしをし
ゲスト皆様と過ごすゆったりとしたお時間はすすんでいきます
楽しいお時間はあっという間
結びのお時間となります
親御様へしたためたお手紙をお渡しいただき
結びには新郎より力強いお言葉をいただいて
結びとなります
◎
この度は本当におめでとうございます!
お腹のお子様もすくすくと大きくなり
この日を迎えられましたね!
おふたりのお子様であれば絶対に可愛いと思うので
産まれるのが楽しみですね^^
ぜひまた次はお子様も一緒にミエルシトロンへ
遊びにきてください♪
末永くお幸せに!
担当プランナー 小柳
近鉄四日市駅から徒歩1分の結婚式場
スタッフブログをご覧の皆様こんばんは。
今日はパティシエの石嶺が担当させて頂きます!
今回のブログは夏休みです!!
いつもはやつ休みを貰う時は沖縄の親に子供の成長を見せに行っていましたが今年は北海道に行こう!となり沖縄とは逆の北海道に行ってきました!!
北海道にはキャンピングカーで行ったのですかどこの目的地に行くのも1時間以上かかりやっぱり広いなーと実感しました!
色々な場所に行ったのですが自分が少し考えさせられた場所はロイズというカカオ&チョコレートタウンです!
ロイズの歴史からカカオの製造方法など子供でも楽しめる場所で実際にチョコレートを飾るという体験型もできそれをやってきました!
いつも何気なくチョコレートを使ってお菓子を作っていますが子供は「すごいー、こんなのあるのー?」などなど驚きを沢山見せてくれました!
確かにパティシエになる前の自分もこんな感じだったなと思い初心に帰ることも大丈夫だしあの時の感動を忘れては行けないなととても考えさせられました。
旅行も楽しかったのですがロイズが1番の思い出です!!
でもやっぱり沖縄が1番いいなと思いました!!
最後まで読んで頂きありがとうございます。
近鉄四日市駅前結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは山田が担当いたします
夏も本番になり毎日暑い日が続いていますね
夏といえば…
花火・海・BBQ・プールなどたくさんイベントがありますが
ミエルシトロンでは年に1度のビックイベント
夏祭りを開催します!
ブラスの夏祭りとは
ブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様(ブラスファミリー)を
招待して行う毎年恒例のイベントで
思い出の場所に毎年帰ってくることができます♪
思い出の場所であるミエルシトロンに帰ってくることで
結婚式を挙げた日の気持ちを思い出す1日になるに違いありません!
そこから家族の絆がさらに深まる1日となれば
とても嬉しく思います♪
夏祭り当日はプロのカメラマンによる写真撮影会や
夏祭りをテーマにした美味しいお料理をご用意しています
限りはありますがまだご予約を受け付けているので
ご予約されてない方がいらっしゃいましたら
ぜひこちらのフォームからご予約ください!
私にとってはミエルシトロンで過ごす初めての夏祭りなので
ブラスファミリーの皆様にお会いできることにワクワクしています!
またミエルシトロンのスタッフ一同
皆様にお会いできることを心待ちにしております!
本日もお読みいただきありがとうございます
ミエルシトロン 山田
近鉄四日市駅前の結婚式場ミエルシトロンの
スタッフブログをご覧の皆様
こんばんは
本日のブログはオリンピックに夢中な
金井がお届けいたします
皆様はパリオリンピックを観られていますか?
私はほぼ毎日仕事終わりにテレビの前で
日本人選手を応援してます!
特に私が大好きなサッカーは男子も女子も
毎試合欠かさず応援しております!
(昨日の男子サッカーは感動しました)
今回のオリンピックでサッカー以上に
私が注目しているのはハンドボールです!
私は中学生の時から6年間ハンドボール部に
所属していました
ハンドボールをプレーすることが好きで
今までプロの試合などは観ていなかった私ですが
今回 36年ぶりに日本が自力でオリンピックに
出場するということで観てみると
想像以上に面白く今1番熱量を持って応援しています
自分と同じ歳の知ってる選手や年下の選手が
活躍している姿を観ると
「自分も負けてられない」「頑張ろう!」
と勇気が貰えました
それと同時にまた同じチームメイトだったみんなで
ハンドボールをしたいなとも思いました
ただ 東海地方以外で働いている仲間や
休みが合わない子もいるため
中々みんなで集まってハンドボールをするのは難しいのが
現実です
皆様にも私と同じようにやりたくても
「メンバーが集まらないから…」「やる場所ないし..」
という理由で断念していることはありませんか?
もしよかったら結婚式でやりたいことを叶えませんか?
結婚式は中々会えていないメンバーと再会する
チャンスだと思ってます
ミエルシトロンは完全貸切 1日2組限定の会場だからこそ
おふたりの好きなことを存分で出来ます!
「最近できていないな..」「みんなとやりたい!」
ということがあればお気軽にご相談ください!
全力で私たちが形にして見せます!
一緒にゲストにとっても最高の1日を創りましょう!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
MIEL CITRON 金井 俊汰
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
今回は小柳が担当させていただきます
日中は激しい暑さの日も多くなってきたこの頃ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
僕は先日後輩の結婚式があり姉妹店のブルーレマン名古屋に
列席をしてきました!
僕の周りではまだ結婚をしている人も少なく
年齢の近い友人の結婚式の列席は初だったため
僕もすごく気合いを入れて行ってまいりました!
同じテーブルの人も久しぶりに会うメンバーばかりで
ついついお酒の手も進んでしまいました
普段は結婚式を創る側にいるため分かっているはずの結婚式の魅力が
この結婚式の列席でより自分のなかで深く染み込んだような気がしました!
結婚式の翌日には新郎新婦と共通の友人で
打ち上げのような食事会もし、結婚式の感想会もしました
ワンシーンに込められた狙いや想い
自分の解釈と同じ部分もあればそうでない部分もあり
楽しさと一緒に勉強にもなる時間となりました!
次は新居へお邪魔し、結婚式一日を丸っと撮影する
記録撮影をみんなで上映会をする予定です☻
その日だけでなく後日まで友達も楽しみが続く結婚式は
やはり素敵だなと改めて結婚式のファンとなった時間でした!
結婚式を迷われていらっしゃいましたら
ぜひ一度会場に足を運んでみてください
結婚式が大好きな僕達が全力でおふたりにとって最幸な1日をご紹介いたします!
ミエルシトロン 小柳
ブログをご覧の皆様こんにちは!
お久しぶりのこのコーナー!
そうです!くのーるの他己紹介コーナーです^^
あと1人で全員ご紹介かと思いきや…
新しいメンバーも加わってくれたので
この紹介もしばらく続けることができそうです!
(とっても嬉しい♪)
久々の紹介するメンバーはこちら!
小柳副支配人です^^
皆からは”けいと”や”けんてぃ”と呼ばれています♪
けんてぃは元々 アトールテラスという京都の姉妹店にいましたが
ミエルシトロンのファミリーの一員になってくれました!
けんてぃは音楽が大好きで、バンドマンです!
音楽の知識は豊富で
いつもたくさん私たちにも教えてくれます
そして やはりBGM係も上手!!
とても心強いです
副支配人という立場ですが
けんてぃは常に謙虚で
また困っている人を見ると 助けようとしてくれる
優しい男性です
私も常に周りを見て動こうとする
けんてぃのことをとても尊敬しています
私がミエルクローチェに列席した時もお酒好きな私のことを見て
すぐにビールを渡してくれました!
(決して酔っ払いの相手をしている訳ではありません)
そして 私たち女性プランナーよりも1番穏やかで
所作もとても美しい…
見習わないとなとよく後輩達とも話しています
けんてぃがミエルシトロンに来てくれて
本当に嬉しいのともに
助けられているので
この場を借りて 感謝の気持ちを伝えたいと思います!
けんてぃー!
いつもありがとう
これから最幸の1日をたくさん創っていこうね!
これからもよろしくお願いします^^
ぜひみなさん小柳副支配人を見かけたら
けんてぃーと声をかけてあげてください♪
次回の他己紹介コーナーもお楽しみに!!
MielCitron 久野