ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場



10月7日 ミエルシトロンで「7」に縁のある
新郎新婦の幸せな結婚式が行われました。

新郎:たくやさん
新婦:まゆさん



「7」に縁があるおふたり
初めてのデート 記念日 誕生日 結婚式の日 入籍
待合室ではウエディングセブンを行いました。
縁のある7の枠内に皆様に指印とご署名をいただき
世界にひとつだけの結婚証明書が完成致しました。
おふたりらしい演出になりましたね

結婚式の始まりは家族対面です
たいせつな親御様に「いままでありがとう」「これからも宜しくね」
親御様のお姿を見た瞬間、まゆさんは目に涙を浮かべていましたね
固く握手をかわしていただいた素敵なお時間となりました。

挙式は人前式
おふたりらしい演出が盛りだくさんです。

誓いの言葉は立会人のご友人の皆様に
結婚生活の誓いを問いかけていただきました。
おふたりの「はい 誓います」
ゲストの皆様が証人となりました。

夫婦の誓いを立てていただいた後は
レモンの木の植樹です。

木は家族や子孫繫栄の象徴と言われています。
新郎新婦の植樹式は「新しい家庭を2人で一緒に築き、大事に育てていきます」
という意味を込められています。

立会人の皆様に土入れを行っていただき
おふたりには水を注いでいただきました。

きっとおふたりと一緒に大きな木に
育ってくれることだと思います。

その後も指輪を運んでくれるリングボーイ&ガールの登場など
ゲストの皆様にもご参加いただいた温かな式となりましたね。

挙式の後はフラワーシャワー&東海名物おかしまき!


ゲストの皆様に幸せのおすそ分けで
おかしのプレゼントです!

すごく大盛り上がりのイベントでしたね。
全体の一体感を感じました!

いよいよ披露宴の時間です。
朝はすごく緊張していたおふたりも
自然な笑顔が出てきましたね。

オープンキッチンはたくやさんがキッチンの中で
炎を上げるフランベの演出です!

盛大な火が上がり場が一気に和みましたね。
たくやさんすごく格好良かったです!

ゆったりした歓談タイムで久しぶりに会う皆様と
お話しをしていただきながらお写真を撮っていただきました。

おふたりのウエディングケーキは
7をモチーフにした虹ケーキです。



色鮮やかなケーキに入刀していただいた後はキューピッドバイト!
おふたりのキューピッドであるご友人夫婦に
「ありがとう」の気持ちを込めてケーキを食べさせていただきました。
あーんの声が響く盛り上がったお時間になりました。

おふたりのお色直しは赤いドレスに身を包み再入場です
ドレスのお色味が意外だったようでゲストの皆様からは
感嘆のお声が聞こえてきました。


新たに素敵なお衣装でお写真を撮っていただき
ゆったりクライマックスに進んでいきました。

ご家族様、ご友人の皆様に
おふたりの感謝のお気持ちが伝わった幸せな1日でした。


たくやさん まゆさん本日は本当におめでとうございます!
おふたりとは結婚式のことだけではなく色々なお話しをしましたね。
毎回のお打ち合わせがすごく楽しく あっという間の半年でした。

また大阪にお越しいただいた際はご連絡ください。
お会いできることを楽しみにしています!

末永くお幸せに!


Miel Citron丹波谷明宏








みなさん こんばんは!
本日のミエルシトロンも素敵なご夫婦が誕生いたしました
主役のおふたりは
りょうたさん と ゆいさん
美男美女のとってもお似合いのカップルです

そんなおふたりの結婚式の日
台風が心配されましたが おふたりの願いが届いたのか
見事に反れていきました



結婚式のはじまりは挙式会場でのファーストミートから始まります
お互いの晴れ姿を見て 少し照れ臭いですが
とてもうれしそうなおふたり
このシーンもとても素敵でした


人前式ではとても温かい雰囲気となりました
親御様想いのりょうたさんとゆいさん
ご入場は おふたりともお父様とお母様とご登場されました
りょうたさんのお母さまには ポケットチーフの儀式
ゆいさんのお母さまにはベールダウンの儀式
で大切な息子・娘さんへのお気持ちを伝えて頂きます
おふたりのお名前にちなんだ“あいうえお作文での誓いの言葉”や
立会人代表の熱いメッセージ
それぞれのシーンが印象的です




挙式後はだいぶリラックスした表情のおふたり
ブーケトスや野球ボールトスで ゲストも盛り上がります






パーティーも温かい時間は流れます
たくさんの方とお写真を撮った後は
ケーキイベントへと進みます
おふたりこだわりのお洒落3段ケーキ
ココアベースのケーキにおふたり仲良くホワイトチョコソースで
ケーキドリップを行います
その後には大好きなお父様&お母様に登場していただき
お手本バイトを行いました
恥ずかしそうにしながらも とてもうれしそうな親御様
いい思い出になったのではないでしょうか?






そしてガーデンもライトアップされたところで
カラードレスでのお色直し入場です
ミエルシトロンの【&】のマーキーライトを真ん中に置き
お洒落なフリンジバルーンで登場です
ゆいさんの迷いに迷ったカラードレスが本当に素敵!
スモーキーブルーがお洒落でお似合いでした
そのお姿に合わせて りょうたさんのご自前のシャツもばっちり決まっていますね
ゲストからは大歓声でした
そんな素敵なお姿でたっぷりガーデンでお写真タイム
お洒落な時間が流れていきます






りょうたさん ゆいさん
本日はおめでとうございます
初めてお会いした時からお打合せまで ずっとおふたりを見てきましたが
本当にお似合いのおふたり
今日の結婚式ではそのお似合いさが全面に出ていました
おそらく私だけでなく 会場にいるゲスト皆様がそう思っていたと思います
りょうたさんの何事にも一筋で熱いところ
ゆいさんの外見だけでなく謙虚で気遣いの出来る心の美しさ
そんなおふたりの担当が出来て幸せでした
いつかまた一緒に結婚式の話が出来たらいいですね
その日を楽しみにしております

末永くお幸せに!
そしていつまでもお似合いのご夫婦でいてください!!

担当プランナー 藤本










本日もここミエルシトロンに新郎新婦が誕生いたしました


けんすけさんとはるかさん



とても優しいおふたり
結婚式を楽しみにされていたはるかさんと
はるかさんのやりたいことはすべて叶えてくれるけんすけさん



ご家族対面ではごきょうだいも一緒にその時間を過ごしました
少し特別な今日の日におふたりも親御様も思わず涙がこぼれます



アットホームな結婚式がぴったりなおふたりは人前式を選ばれました

バージンロードをおふたりの想い出の場所である
小豆島のエンジェルロードに見立てて
波がおふたりの元へたいせつなものを運んでくるように
ゲストの皆さんにはボトルに入った誓いの言葉を前へ前へと送っていただき
最後はご両家のお父様からおふたりへとお渡しいただきます



しっかりと誓いを立てていただいた後は
かわいい甥っ子くんたちが指輪を運んでくれました

最後は皆さんが花道を作ってくださる中退場です

けんすけさんにも皆さんの祝福の気持ちがたくさん伝わり
涙を堪えきれませんでした



挙式後は幸せになりたい女性の皆さんへブーケトスのプレゼント
とっても元気なゲストの皆さん
披露宴もわいわいすること間違いなしです



披露宴がはじまり
いきなりサプライズでけんすけさんの職場の方からスピーチをいただきました
なぜかというと今日はミエルシトロンとけんすけさんに深い関わりのあるパンを
皆さんにお配りしておりましたので
そのご説明をぜひしていただきたいと
お打ち合わせの際にお伺いをしていたからです


その後はけんすけさんのご友人からスピーチ
そして余興とっても盛り上がる中で
いよいよおふたりのケーキの登場です


このケーキにもおふたりの想い出が詰まっております
おふたりのお揃いである腕時計があしらわれたケーキ

共同作業としてナイフをいれていただき
もちろんしっかりと食べさせあいっこもしていただきました



中座でははるかさんは仲良しの妹さんと
そしてけんすけさんは普段素直になれないというお母さんに
今日までの感謝をしっかりと伝えていただきました







おふたり作の生い立ちの映像後は
色打掛と紋付に着替えたおふたりの登場です

ちょうどおふたりがお生まれになられた頃に流行った
曲に合わせてカーテンが開き番傘をさしたふたりに紙吹雪が降ります



雰囲気もガラッと変わり和装を着たいとおっしゃっていたはるかさん
とってもよくお似合いです☆



皆さんでたくさんお写真を撮っていただいた後は
はるかさんのご友人の方から映像のプレゼント
そしてご友人の方から感動的なスピーチもいただきました



そしてクライマックスへ
はるかさんはしっかりと想いをこめた手紙を丁寧に読んでいただき
おふたりは記念の品として花束と生まれたときと同じ重さのお米を贈られました

けんすけさんも今日感じたことを素直に感謝の気持ちとして伝えていただきました




けんすけさん・はるかさん

今日は本当におめでとうございます
「結婚式ってどういうものなんですか」
何からしたら良いのかわからないことだらけで
たくさん不安だったこともあるかもしれませんが
今日まで信じてついてきてくださり
おふたりのことをたくさん聞けたからこそ
おふたりらしい1日になり私はとっても幸せです
またいつでも遊びに来てくださいね!



おふたりの担当:岡田






ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
プランナーの梶原です

「結婚式でウエディングドレスを着ることが夢」です

そんな女性は多いのではないでしょうか
私もこの仕事をしていて 毎週ウエディングドレスに身を包んだ
新婦様のお姿を見ると素敵だなと思います

結婚式の衣裳選びは ワクワクするお時間だと思います
ウエディングドレスとカラードレスを着たいという方も多いですが
挙式・お色直し・前撮りなどのどこかで
和装を取り入れたいという方も多くいらっしゃいます
本日は その「和装の魅力」についてお伝えさせていただきます

和装は ドレスとはまた違った雰囲気になります
ご家族にも喜んでいただけて ゲストの皆様も
おふたりの和装姿を見ると「わあ!」と声があがる瞬間をよく目にします



ヴェールダウンの儀式を
聞いたことがある方はたくさんいらっしゃると思います

和装だとまた違った儀式で
たいせつな方から幸せを願い 身支度の仕上げとして

筥迫(はこせこ)の儀(新婦の胸元に筥迫を入れる)
紅仕上げの儀(新婦の口紅をさす)

このような儀式を取り入れても素敵な瞬間が生まれます
1つ1つに意味があり その意味をしっかりと伝えることも
プランナーのたいせつな仕事です

演出以外でも
和装にあったお花を使う
結婚証明書を巻き物にする
結婚指輪をのせるリングピローを和風にする
鏡開きを取り入れる

和装で行う挙式や披露宴もドレスとは違った魅力があって素敵です



何着もある衣裳の中から 運命の1着を決めることは
とても悩むことだとは思いますが 決めれないときや困ったときがあれば
いつでもスタッフにご相談ください
それぞれのお客様にあったご提案をさせていただきます

最後までお読みいただき ありがとうございました

ミエルシトロン 梶原

みなさんこんにちは!
本日は厨房スタッフの宮田萌がお届けします




最近、朝晩はぐっと涼しくなり、少し寒いくらいですね
秋はあっという間で、もう冬の気配すら感じます




そんな先日、冬メニューのスタッフ試食会が行われました!
ミエルシトロンでは、披露宴のお料理を、旬や季節感に応じて年4回変更します
スタッフ試食会とは、その新しいお料理を、お客様に提供する前にスタッフ全員が試食して、勉強する会です!
ウエディングプランナーはもちろんのこと、サービスをするPJ(アルバイトスタッフ)、また姉妹店の厨房スタッフも招き、皆でたくさん勉強しました





厨房内は初めてのメニューに緊張が走ります…!!
オープンキッチン前に集まって、盛り付けの工程もしっかり勉強します




実際にサービスしてみて、食べてみて、
この食材の名前は?ソースは?
どういう風にゲストの方に料理説明をしよう?
このシルバーのほうが食べやすいのでは?
など、考え話し合います





自分が一度も食べたことのないお料理を、新郎新婦のおふたりやゲストにおすすめすることはできません!
シェフの説明をしっかりメモにとりながら、みんなでディスカッションをし、とても有意義な時間になりました




スタッフ全員が自信を持ってお料理のお話ができます
是非私たちスタッフとお話ししましょう!
ミエルシトロンでお待ちしております ^ ^

ミエルシトロンブログをご覧の皆様
こんにちは

そろそろホットに変えようかなと考えている
ミルクティー大好き佐古です

10月に入り
急に肌寒くなったような気がします

皆様 風邪をひかないようにお気をつけください

今日は先日の結婚式でとても素敵だった
「ファーストミート」について書きたいと思います

ファーストミートとは
ドレス、タキシード姿に完成するまで
カーテンでしきってお支度をして

チャペルなどで
初めてお互いのお姿をご覧になることです

先日の新郎様は
何かサプライズをしたい!
ということで
普段は書かないお手紙を書くことになりました

学生時代から一緒にいて
すでに一緒に住み始めていたおふたり

いつも近くにいるからこそ

改めてお手紙というカタチに残るもので
ご自身の素直なお気持ちを伝えていただきました


新郎様が先にチャペルに行き





新婦様はメイクシーンなど
お支度シーンを撮影させていただきました

そして新婦様もチャペルに向かおうとしたところで

プランナーから
「たいせつなものを預かっています」
「〇〇さんからのお手紙です」





そのお手紙を見た途端
まだ中も見ていないのに
自然と溢れてくる涙


そして
封を開けて読んでいくと
さらに大粒の涙が溢れます


初めて出逢ったときのこと
初めて作ってくれたお料理のこと
おふたりだけのたいせつな想い出が綴られていました


そのあと
おふたりにとって思い入れのある音楽にのせて
チャペルの扉をオープン






新婦様から新郎様の肩をトントンと
すると振り返った瞬間は
笑顔で少し照れくさそうなおふたりが






みるみるうちに涙が溢れ






自然とお互いに手を取り合いました







言葉にしなくても
その涙とぬくもりで
「ついにここまで来れたね」
「これから一緒に幸せになろうね」

そんな想いが通じ合っているようでした




結婚式は
たいせつな人に感謝を伝える人です

ご家族や職場の方、ご友人はもちろんですが

いつもそばにいてくれる
たいせつな方

これから一緒に歩んでいこうと約束してくれた
大好きな方にも

「ありがとう」を伝えましょう



私たちミエルシトロンは
パーティーだけでなく
結婚式の1日を一緒に考えていきます

おふたりにとって
たいせつな記念日となりますように・・・


MIEL CITRON
佐古尚子

2018年9月30日
ハワイで挙式をされた
コウショウさん&マコさんの
お披露目パーティーがミエルシトロンで行われました




家族、友人
自由に楽しんでもらえるように
お写真タイムをたくさん取ったり
イベントをたくさん考えてきました

まずはハワイ挙式のエンドロールを上映

そして主役のおふたりの入場です!

マコさんのウエディングドレス姿は
マーメイドラインでとても美しく
入場した途端に涙が溢れるご友人もいらっしゃるほどでした

会場装花はマコさんの大好きなピンクがたくさん
バルーンも飾りました







乾杯のご発声は
おふたりのことをよく知るご友人です

お料理はフルコースでおもてなし♪
たくさん写真を取って
ゲストとの時間を楽しみました

そして
小さい頃からのご友人のおふたりは
共通のご友人がたくさん♪

新郎側・新婦側でそれぞれ余興をお願いしていましたが
なんと合同で16名様による余興の演出

クオリティーの高い映像から始まり
その後は懐かしいあの曲にのせてダンスです

2ヶ月みっちり練習してくださったそうです!
「学祭よりもがんばって練習した!」とおっしゃっていた余興メンバーの皆様
余興も大成功です!!

おふたりのウエディングケーキは
いちごいっぱい大きなハート型のケーキに
大好きなあの色のクッキーをのせて
おふたりだけのウエディングケーキとなりました







食べさせあいっこでは
コウショウさんだけでなく
マコさんもほっぺにクリームをつけて
可愛いく食べてくれました

お色直しの中座のお相手は
それぞれ大好きなご家族と

久しぶりに手を繋いで歩きましたね

この時間が私は楽しみでした
これからも家族の絆は変わりません


そしてお色直し入場では
ドレスの色当てクイズ
入場のBGM当てクイズをしました

ドレスはやっぱりピンクに投票が集まりましたね!







生い立ち映像のあと
「入場です」とコメントが入ると
かかった音楽はまさかのあの曲!

その曲に投票したゲストはガッツポーズ!!

と思いきや

入場してきたのはミエルシトロンの海賊たち

騙された皆様は悔しそうな表情

そしておふたりの入場は
なんとガーデンから!

皆様は他の扉を見ていましたね!笑

ミエルシトロンは全天候型なので
ガーデンからも入場が可能で
ゲストは驚きの声を上げていました!

そしてドレスはまさかの水色♪
そして可愛いらしい音楽で入場したおふたり

当たった方にも
残念賞の方にも景品をプレゼント

2次会みたいにゲームをしたい!
とおっしゃっていたおふたりは

「逆ビンゴゲーム」をすることに
ルールを決める打ち合わせでは
たくさん考えて話し合いましたね

ついにカタチになって
皆様が喜んで楽しんでいるお姿が見れて
私も嬉しかったです

サプライズの恩師からの映像は
おふたりもビックリされたのではないでしょうか

たくさん愛されて
たくさん笑顔が溢れた1日

あっという間に感じました

おふたりにも楽しんでいただけていると嬉しいです

日本でのお披露目の場として
私たちミエルシトロンを選んでいただき
本当にありがとうございます!

これからもおふたりずっとずっと
お幸せに~♪








おふたりの担当
佐古尚子



2018年9月29日
今から約1年前にミエルシトロンにお越しいただいて
初めてミチコさんとお話しさせていただいたことが
昨日のことのようです

その後タイキさんにもミエルシトロンの美味しいお料理と雰囲気を気に入っていただき
あっという間だった準備の1年間

年が近いこともあり
学生時代からずっとお付き合いされてきたおふたりの
たくさんの思い出を知る中で
なんだか親友の結婚式を担当させていただいた気持ちになりました

主役のおふたりは
タイキさん&ミチコさん
たくさんの思い出と
たくさんのたいせつなゲストへの
溢れる想いがカタチになる1日です








まずはおふたりのファーストミートから
1日は始まります

あ~ ついにこの日が来たんだ
ドレスに身を包み実感しているミチコさんに
なんとタイキさんからサプライズでお手紙が!

突然のお手紙に
ミチコさんは読む前から涙があふれます・・・

特別な場所でお互いのお姿をご覧になったおふたりは
思わず涙
タイキさんもミチコさんも
お互いに手と手を取り合い



1番大事な人
何があっても守りたい人

お互いのたいせつなお気持ちを
確かめ合う時間となりました

ご家族とのお時間もわすれません
みんなが支えてくれたから今の私たちがいます
素直にありがとうを伝えられた時間でした

人前式では

たいせつな皆さまで繋ぐリボンで
おふたりの結婚指輪を運ぶリングリレーや

おふたりのためだけにゲスト皆様で作る
ウエディングツリー

ひとつひとつがあたたかな時間となりました

手作りオープニング映像もこだわりましたね!
楽しく入場したあとは
お酒が大好きな皆様に
タイキさんからのビールタンクサービスで
ビールのプレゼント!

フォトプロップスもビールです!笑

大いに盛り上がったおふたりのウエディングケーキは
BIGショートケーキ






大きいのか小さいのか!笑
とびっきりの笑顔で食べさせあいっこするおふたりの姿は
何枚写真を撮っても足りないくらいです

ミチコさんの中座は大好きな仲間と

タイキさんはおばあさまをお迎えに行って
それぞれあたたかなお時間となりました

お色直し入場は
真っ白な肌によく似合う
ネイビーの大人ドレス







たくさんお写真を撮って
余興も楽しんで
泣いて笑って笑って笑って、、

おふたりらしい笑顔溢れる1日となりました

お酒がお好きなおふたりは
ご両親へのプレゼントも生まれ年のワインです

家族みんなでお酒を飲んで一緒にすごすのも
素敵ですね

これからも会話を大事に
おふたりらしい家庭を築いていってください

タイキさんミチコさん
ミエルシトロンで結婚式を挙げてくださり
ありがとうございます!
私はおふたりの担当プランナーになれて幸せです

これからもこのご縁がずっと続くことを
楽しみにしています
夏祭りにはぜひ遊びに帰ってきてくださいね
これからも末永くよろしくお願いします♪



おふたりの担当
佐古尚子

本日もミエルシトロンで
素敵なご夫婦が誕生致しました





新郎:ふみとさん
新婦:ともよさん


おふたりの一日の始まりは
親御様との対面のお時間から始まります

想いが溢れ抱きしめるお姿が印象的でした


おふたりが選ばれた挙式スタイルは人前式です

ふみとさんはお母様にチーフインの儀式を行って頂きます

ともよさんはお母様に愛情いっぱいに
ヴェールダウンの儀式を行って頂き
お父様と一歩ずつゆっくりバージンロードを進まれます

手作りの誓いの言葉
いつきくんに届けてもらう指輪
おふたりの大切なゲストの皆様に見守られながら永遠の愛を誓いました

おふたりらしいあたたかい人前式となりました



フラワーシャワーやブーケトスも盛り上がり
ゲストの皆様を披露宴会場にお迎えします


おふたりはガーデンよりご入場です

ゲストの皆様の温かな拍手と笑顔で
おふたりも自然と笑顔が溢れます


祝宴がスタートすると
おふたりはオススメの日本酒のブドウジュースを
サーブしながらお写真タイムを進めます





ゲストの皆様に好評でした


そしてケーキイベントへと進みます
おふたりのこだわりが詰まったケーキです

旗を指してケーキの完成です!
ファーストバイトも元気いっぱいに行いました


ご中座はお互いお世話になった大好きな方と進まれます


おふたりの生い立ち映像を上映後
階段よりお色直し入場です





ふみとさんのジャズのお仲間による演奏の中
野獣姿とイエローのドレスでご入場です

おふたりらしい楽しい明るい入場となりました


そんなおふたりからゲストの皆様へ
デザートビュッフェのプレゼントです


お写真タイムもしっかりとり
ご親族の皆様のご余興へと続きます

ご親族の皆様のお祝いの気持ち
仲の良さが伝わるお時間となりました


親御様からもお言葉を頂き
いよいよクライマックスです

ともよさんからご家族へ
お手紙で想いを届けます

新郎謝辞ではふみとさんも
ゲストの皆様へしっかり想いを伝えました



ふみとさんともよさん
本日は誠におめでとうございます

「こんなにも沢山の方々に支えられていると
 結婚式を通して感じることができた」
その言葉に私も涙が浮かびました

おふたりのその気持ちは
ゲストの皆様へ伝わっていました

おふたりの結婚式を一緒に創る事ができて本当に幸せです
おふたりとの出会いに心から感謝しています
たいせつな一日を任せて頂きありがとうございます





またいつでもミエルシトロンへ帰ってきてください
みんなでお待ちしております


担当プランナー:山口ゆう

9月28日 ミエルシトロンで笑顔溢れる
アットホームな結婚式が行われました

新郎:しんいちさん
新婦:みほさん

結婚式の始まりはファーストミート
ウエディングドレスとタキシードにお支度をされた
おふたりの初めての対面のお時間です

みほさんからしんいちさんへサプライズのお手紙がありました
感謝の想いを込めて書いていただいたお手紙で
きっとみほさんのお気持ちは伝わったはずです



ファーストミート後はご家族様との対面です
「いままで本当にありがとう」「これからもよろしくね」
そんなお気持ちを目に涙を浮かべながらお伝えいただきました

「想いを伝える」
普段はなかなか言えない気持ちも
結婚式では素直に伝えることができます
すごく温かな時間になりましたね。

おふたりの挙式は人前式
しんいちさんのご趣味は絵を描くこと
おふたりの似顔絵が描かれた世界に一つだけの誓いの言葉で
愛を誓っていただきました

指輪の交換、結婚証明書に署名
皆様に見守られながらアットホームな挙式を行っていただきました

アフターセレモニーはフラワーシャワー&ブーケプルズ
みほさんのご友人の皆様にリボンを引いていただき
1名様に幸せのブーケをプレゼントです

朝 緊張しているとおっしゃっていたおふたりも
披露宴の入場からは素敵な笑顔が増えていきましたね

入場のラウンド中にはおじい様とおばあ様に
普段の感謝お気持ちを込めてお花のプレゼント!

オープンキッチンでは
なんとしんいちさんがキッチンの中から登場です。
コック姿で炎が上がる演出「フランベ」を行っていただきました

すごく恰好良かったです!

ゲストの皆様とのお写真タイムは和やかに進んでいきます
お写真タイムの後はケーキ入刀です


おふたりのこだわりのケーキはフルーツたっぷり!
美味しそうなケーキにナイフを入れていただいた後は
ファーストバイトです

ゲストの皆様の「あーん」のお声が響く
盛り上がったお時間となりました。
お写真もたくさん撮っていただきました!

お料理もゆっくり皆様に
召し上がっていただいた後はお色直し入場です

よくゴルフに一緒に出掛けられていたおふたり。
おふたりの入場前にスポットライトの光が際立つ中
ゴルフウェアを着たスタッフが登場!
大きなスイング音とともにスポットライトの光が小さくなり
ボールの形に変わります。ガーデンに光が当たり「ホールインワン!」
の声とともにおふたり入場です



ゴルフ好きということが皆様に伝わったお時間になりました

キッチンスタッフのダンスとともに
デザート&お茶漬けビッフェのスタートです!
和装姿のおふたりと一緒にお写真を撮っていただきながら
お料理をお腹が満たされるまで召し上がっていただきました


しんいちさん、みほさん本当におめでとうございます
おふたりと一緒に結婚式の内容を約半年間考えてきましたが
おふたりらしい笑顔溢れる素敵な結婚式になったと思います

笑顔満開のゲストの皆様、おふたりのお姿がすごく印象的でした
お打ち合わせがなくなってしまうのはすごくさみしいですが
また来年の夏祭りでお会いしましょう!

いつまでもお幸せに



Miel Citron 丹波谷明宏