近鉄四日市駅前結婚式場
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは
最近お腹まわりが
たくましくなってきた川村がお届けいたします
今日のブログはミエルシトロンの魅力のひとつ
フル開放型のガーデンについてお届けいたします
皆様ガーデン入場に憧れはありますか
私はもし自分が結婚式を挙げるならば
一度はガーデンから入場してみたいなと思います
何故ならばガーデンから入場するだけで
カッコよく美しく見えるからです
しかしそれはガーデンならなんでも可というわけではありません
フル開放型になっているということが重要です
ここでこれまでのシーンをいくつかお届けいたします
①シャボン玉入場
ゲストからの景色はもちろん重要ですが
主役となる新郎新婦様からのゲストの景色も大事ですよね
一生に一回のゲストの瞬間をバッチリと見ることができます
②ガーデン門出
披露宴結びの門出は扉口にという方は多いですが
ミエルシトロンの場合ですと扉口に加えてガーデンに門出をすることも可能です
キャンドルナイト演出を行った際は
キャンドルロードの中 たいせつなゲストに見送られて門出を行いました
③タンデムクルーザー入場
自転車に乗って入場する際はグリーンの場所ではなく
会場内にも乗り入れていただくことができます
迫力もあってすごく盛り上がりますよね^^
これらのように新郎新婦様とゲストがガラス越しではなく入場の際も柱は1本もなく両サイドから入らずストレートに入場できることでこんなにも演出の幅が広がります
たくさん残るお写真1枚にも一緒にこだわって
考えていきましょう
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
MIELCITRON
川村悠輔
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは高橋がお送りいたします
梅雨も明けいよいよ夏本番!というところですが
雨が降るととても蒸し暑くなる季節でもありますよね
本日はそんな雨についてのお話をしようと思います
みなさん雨の日はお好きですか?
どちらかといえば晴れている方が気分も上がり
好きだなという方も多くいらっしゃるかと思います
私も晴天の日は自然と気分も上がります
ですがミエルシトロンに来てとても驚いたことがあります
それは雨がほとんど気にならないことです
ミエルシトロンは全天候型の会場で
待合室から扉を開けたらすぐチャペルになっています
そのため1度外に出て歩いて移動する なんてこともなく
たとえ雨が降っていてもまったく気になりません
もちろんチャペルと披露宴会場も同じ建物内なので
外を移動する必要はありません
お年寄りのゲストの方にも優しいですし
女性ゲストもせっかくの髪型が崩れてしまう…などの
心配もいりません!
さらに 全天候型というだけあって
チャペルや披露宴会場の中からでも
不思議と雨はあまり気になりません
建物に窓がなければ気が付かないのはもちろんですが
ミエルシトロンはチャペルも披露宴会場も
緑がバックになっており
とても開放的な会場です
それにもかかわらず
あいにくのお天気を感じさせない緑の力は
本当にすごいな と感じます
また先日の結婚式で
とっても素敵な演出があったので
ひとつご紹介したいと思います
ガーデンの木にカラフルなビニール傘を飾り
おふたりもカラフルな傘をもってのリメイク入場です
シャボン玉も合わさり
虹色の中におふたりが映えとても綺麗でした!
雨というのを生かした
その時期ならではの演出も楽しめます
お天気の心配をすることなく
結婚式当日まで過ごしたい という方や
ゲストの皆様にも安心して過ごしていただきたい という方は
ぜひ1度ミエルシトロンへ見学にいらしてください!
スタッフ一同心を込めてご案内させていただきます
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
MIELCITRON
高橋美央
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前
ミエルシトロンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログはキュイジニエの加藤がお送りいたします
入社して3ヶ月が経ち先日まかないデビューを
させていただきました
メニューは油淋鶏、ポテトサラダ、中華スープ、黒胡麻の羊羹です
特にこだわったメニューは油淋鶏で
上にかけるタレにはポン酢とネギをたくさん使い
あっさりとしたタレにしました
また、社員全員となると人数も多く
仕込みや盛り付けなど効率良くやらないと
時間ロスしてしまうので
今後は意識してやりたいと思います
みなさんが美味しいと思う料理を
これから作っていきたいと思います
少し話が変わりますが
梅雨も明け暑くなってきたので
皆様体調には気をつけてお過ごしください!
本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます
MIEL CITRON
加藤晃大
本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生しました
しょうさんとももこさん
結婚式をすることが憧れだったももこさん
今日を最高の日にするためにいろんな準備を整えてきました
ももこさんの好きな「星」をコーディネートに取り入れた結婚式です
ファーストミートではブーケで顔を隠して待つ
ドキドキのももこさん
扉が開いてしょうさんとご対面です
おふたりの幸せな時間が流れる中
しょうさんからサプライズでももこさんにお手紙を読みます
終始にこにこのももこさん
長いお付き合いの中で育まれた愛情が伝わってきました
ご家族との対面では
幼少期の写真が入った感謝状と花束をお渡しされました
昔を懐かしむ親御様の表情も印象的でした
挙式会場はかすみ草でコーディネート
ブーケやヘッドパーツにもかすみ草を使いました
7月7日はかすみ草の日
かすみ草が星屑に似ていて七夕の話に出てくる天の川を連想させることが由来だそうです
またももこさんの耳としょうさんのタキシードには
おばあ様にもらったパールが飾られています
人前式にて
しょうさんとももこさんはお父様とお母様と一緒に入場をされました
それぞれ花婿姿・花嫁姿を整えていただきます
おふたりで考えていただいた誓いの言葉を誓っていただいた後は
しょうさんのご実家で飼われている愛犬のティーちゃんが指輪を運びます
元気よく走りだし無事におふたりの元まで運んでくれました
待合室にてゲストの皆様にご参加いただいた
星のドロップスに蓋をして結婚証明書の完成です
退場時には皆様にスターシャワーをしていただきました☆
披露宴のスタートはマーキーライトと共にガーデンから入場です
そしてキッチンをオープンするとそこにはしょうさんのお父様が………!
というのも料理人をされていたお父様
フランベパフォーマンスもお手のもの
コックコートもとってもお似合いでした♪
ゆっくりとゲストの皆様との歓談を楽しんでいただいた後は中座です
おふたりともご招待をされたご友人全員をエスコート役として選ばれました
気の知れたご友人と中座をされるおふたりは
とてもリラックスされた表情でした^^
おふたりが作られた生い立ちの映像をご覧いただきリメイク入場です
ももこさんが大ファンの野球チームのカラーに光るペンライトはとっても綺麗!
曲もそのチームのテーマ曲をチョイスし
"わかる人にはわかる"とあくまでもさりげなく趣味を取り入れたのがポイント
髪型やブーケ・そしてヘッドパーツ星モチーフのものにチェンジをしました
ここでウエディングケーキの登場です
ゲストの皆様にはどんな星のケーキかを予想してクイズにご参加いただいておりました
ケーキが出てきた瞬間大盛り上がり!
おふたりでアラザンを飾って完成させました☆
正解した方の中から抽選で2名様に松阪牛とハーゲンダッツの目録が贈られ
参加型のイベントも大成功です^^
クライマックスにはゲストの皆様からお祝いの言葉も集めていき
まだまだおふたりの知らない一面が伺えました
ゲストの皆様のこと・ドレス・コーディネートなど
たくさん悩みながら決めたこの1日
おふたりにとっても親御様にとっても心に残る1日になっていればと思います
しょうさんももこさん
改めまして本当におめでとうございます
おふたりと出会ってからは長いようでとってもあっという間に時間が過ぎていきました
おふたりが話している様子を見ていると
お互いを本当にたいせつにされているのが伝わってきました
これからもこの結婚式を思い出におふたりらしく過ごしてくださいね!
またぜひ遊びに来てください^^
おふたりの担当:岡田彩友美
近鉄四日市駅前
ミエルシトロンのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは
梅雨が明け
日々の暑さに負けじと頑張っている
岡田美玖が本日のブログを担当いたします
皆さんは夏といえば何を連想されますか?
海 ビール 流しそうめん すいかわり・・・を連想します
そんな季節らしいことを
結婚式に取り入れることもできます
今のシーズン
私ならガーデンでのすいかわり大会や
ビュッフェで流しそうめんをとりいれたりするのも
いいなぁと思います
その他にも
春なら桜吹雪の演出を使用したり
秋といえば食欲の秋なので
秋の旬の食材を使用したビュッフェをしたり
冬はロマンチックに雪にみたてたスノーシャワーを
降らせることもできます
季節らしさを取り入れることによって
毎年その季節になると
結婚式の日のことを思い出す
きっかけになるのでとてもおすすめです
そのきっかけが夫婦円満の理由だったり
家族で思い出話に花が咲いたり
素敵な時間を作りだします
季節感を取り入れるという事は
より良い結婚式を創るひとつのポイントですね♪
結婚式当日だけでなく
今後新郎新婦様やゲストの皆様の人生を
彩るような1日を一緒に創っていきましょう!
何か季節らしいことがしたい!という方は
ぜひ担当プランナーまでご相談ください
本日も最後までご覧いただきまして
ありがとうございます
MIEL CITRON
岡田美玖
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場
ミエルシトロンのブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは菅原がお伝えします。
本日は、ミエルシトロンの6月ミエルイベントの日です!
今月のイベントテーマは「韓国夜市」
韓国の夜の市場のイメージをしてもらいながら、ビュッフェ形式で韓国料理を1品1品楽しんでいただきました。
6月の梅雨も気になり始めたころでしたが、
本日は暑いぐらいの快晴とイベント日和にも恵まれました。
韓国っぽくネオンの光も取り入れながら、
参加いただいた皆様が各々楽しんでいただいていたのが印象的なイベントとなりました。
こうして毎月行うミエルイベントで久しぶりにお会いできる方や
いつの間にかおふたりから家族で参加していただいていたり・・・
家族の成長を見届けられるのも私たちの楽しみになっています。
7月も新しいイベントに8月は夏祭り・・・
またブラスファミリーの皆様と会える機会があり、楽しみです。
今後も皆様に楽しんでいただけるイベントを考えていきますので、
お時間ある方はぜひご参加ください。
本日もお読みいただき、ありがとうございます!
菅原 祥友
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【http://www.blog.miel-citron.net/?p=18794】をご覧ください♪
***************************
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
いくつになってもお菓子が大好きな
藤本がお送りいたします
本日は待合室でのおもてなしメニューについてご紹介!!
ミエルシトロンのカフエのような待合室
そこでゲストにご提供するドリンクに
ミエルシトロンはかなりこだわっています
豆から挽いたコーヒーや
デトックスウォーター
お洒落な小瓶のビール
女性や男性ゲスト 幅広いゲストに喜ばれております
ここにおもてなしフードが登場!!
それはポップコーンです
実は数か月前から登場しておりました
まずポップコーンマシーンの見た目!
アンティークでお洒落
赤いボディーが待合室の空間に映えます
その機械から、ポンポン弾かれてでてくる
ポップコーンが見ていてもおもしろい!
お子様ゲストにも大好評です
あつあつのコーヒーにも合いますし
小腹が空いている挙式前にも
ちょうどいい!!
少し緊張気味のゲストもポップコーンで
和んだり・・
ポンポン大活躍です
ポップコーンといえば映画館・・
先日の結婚式では映画大好きなカップルが
待合室を映画館に見立てて
ポップコーンをゲストにお出ししてました
あと有名なテーマパークでも
ポップコーンが定番メニュー
有名なテーマパークが大好き!や思い出という方にも
おすすめですよ!!
ミエルシトロンでおすすめしているフレーバーは
キャラメル味
甘~い香りが待合室に広がります
気になった方は是非プランナーまで
お尋ねください
じっとりする梅雨のこの時期
元気いっぱいに弾けるポップコーンで
おもてなしもおすすめですよ^^
本日もさいごまでお読みいただきありがとうございます
MIEL CITRON
藤本 恵美子
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【http://www.blog.miel-citron.net/?p=18794】をご覧ください♪
***************************
大好評を頂いております
【ミエルイベント】7月のご案内です
ミエルイベントとは・・・?
ミエルクローチェ(鈴鹿)ミエルシトロン(四日市)
ミエルココン(津)のミエルグループ3店舗で
毎月異なったイベントを開催しています!!
ミエルファミリーの皆様、ご家族ご親族、ご友人
一般のお客様にもご参加いただくことが可能です
複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です
皆様にお会いできることを、
ミエルグループスタッフ一同楽しみにしております
—————————————–
7月ミエルイベント開催一覧
—————————————–
【ミエルシトロン~四日市~】
■イベント:ハワイアンカフェ
■日時:7月11日(月)11時~15時(L.O.14時30分)
■料金:¥1500(税・サービス料込)
◎メニュー
・ロコモコ
・ハンバーガー
・ポキ
(全てサラダとポテト付き)
上記3品から1品お選びいただけます
・アイス
・ミニパンケーキ
・フルーツスムージー
上記3品から1品お選びいただけます
◎体験イベント
・ミニパンケーキトッピング
チョコペンやアラザン、フルーツなど自由にトッピングして
自分だけのオリジナルパンケーキをお召し上がりいただけます
・オリジナルスムージー作り
お好きなフルーツ(イチゴ・バナナ・メロンなど)を選んでいただきその場でスムージーに♪
ジャーに入れて出来立てをお届けいたします
ご友人やご家族みなさんで
ゆったりハワイ気分を味わってみませんか?
■予約
当日予約可
【ミエルクローチェ~鈴鹿~】
■イベント:沖縄体感!集まれ、ミエルファミんちゅ!
■日程:7月23日(土)
■時間:15時~21時30分(L.O.21時)
※席時間は最大2時間30分です
■料金:チケット制
初回1名〔未成年はカウントせず〕2,500円分購入
※追加分は1000円から購入可能
◎メニュー
<冷製オードブル>ALL300円
海ブドウ 島らっきょう 沖縄もずく ミミガー(シークワーサー) ジーマーミ豆腐
スクガラス豆腐 海藻サラダ
<温製オードブル>
島らっきょう天ぷら400円 三枚肉そば800円 タコライス700円 ジューシー300円 ステーキ500円
ゴーヤチャンプル500円ー ラフテー400円 カーリーポテト&スパム400円
*島らっきょ天ぷら・ゴーヤチャンプルー・ステーキ・ポテトは外で調理
<デザート>ALL300円
紅芋タルト アイス3種 サーターアンダギー ちんすこう
<ドリンク>アルコール500円・ノンアルコール200円
オリオンビール 生・瓶 泡盛
濃厚マンゴージュース コーラ
ジンジャエール カルピス
さんぴん茶 ウーロン茶
生絞りシークワーサーサワー 生絞りレモンサワー
ハイボール
今年の夏はミエルクローチェのビアガーデンで始めよう!
今月は土曜日開催です!沖縄出身の料理人が本場よ料理でおもてなし♪
たくさん飲んで、たくさん食べて楽しい夜を過ごしましょう!
お子様に向けたお料理も多数用意しております!
■予約
前日まで
過ぎてからのご予約は一度お問い合わせください
お電話・InstagramのDMで受付可能
【ミエルココン~津~】
■イベント:Amōre!cocon
■日時:7月29日(金)
■料金:男性 3500円(税込) 女性3000円(税込)
お子様 無料(小学生以外)
時間無制限で食べ飲み放題!
ミエルココンのガーデンでイタリアンの食べ飲み放題
ピザ、パスタは勿論、お酒に合うおつまみやデザートも・・・
ビール、カクテル、ワイン、ノンアルコールドリンク・・・
この夏はミエルココンのガーデンでミエルココンのシェフ・パティシエ特製のイタリアンを一緒に楽しみませんか?
時間も無制限で食べ飲み放題!お酒も楽しめる空間とお料理を準備しお待ちしております
お酒が好きな人はもちろん!
お酒が苦手な方も楽しんでもらえるイベント^^
一般の方でも大歓迎です♪
是非ご友人やご家族を誘ってお越しください✩.*˚
■予約
お電話、公式アカウント、公式LINEより可能
当日参加大歓迎です!
—————————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております。
【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/?hl=ja
【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/?hl=ja
【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします。
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/?hl=ja
—————————————–
新型コロナウイルス感染症への安全対策
—————————————–
ブラスグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています。
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします。
▼安全対策一覧は下記特設ページよりご覧頂けます。
https://www.brass.ne.jp/lp/newnormal/
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日も素敵な新夫婦が誕生いたしました!
新郎 かずまさん
新婦 ようこさん
ゲストの方々を大事にされているおふたり
当日までのお打合せも皆さんに
どうお楽しみいただくか考えながら
進めていただきました
そんなおふたりの1日は
ファーストミートからスタートします
ようこさんからは感謝の気持ちをこめた
お手紙が届きます
動じないかずまさんのお姿が印象的でしたね^ ^
おふたりらしい和やかなご対面でした!
挙式も落ち着いたご様子で進んでいきます
おふたりを祝福しようと沢山のゲストの方々が
お越しくださいました
笑みがこぼれる感動的な挙式でしたね
挙式の後のアフターセレモニーでは
おふたりからゲストの皆様にプレゼントをお届けいただきます
大盛り上がりのお時間です
また ようこさんにとってのサプライズゲストもこのお時間にお越しくださいました
あそこまでたくさんの方が来られるとは僕も想定しておりませんでした(笑)
おふたりを祝福したいという気持ちが強かったのだと思います
ようこさんが職場で愛されていることがわかる温かいお時間でしたね
そして場面は披露宴へと進んでいきます
ご入場も皆様が温かい拍手でお出迎えくださいます
おふたりのお人柄がわかるような
素敵なエピソードをたくさんのゲストの方々からお伝えいただきました
お祝辞やスピーチ 乾杯のご発声など想いが伝わってきましたね
披露宴でのおふたりの最初の見せ場はケーキご入刀
おふたりがこだわってお考えいただきましたウェディングケーキにご入刀いただきます
カラフルなフルーツが素敵なウェディングドレスにお似合いでしたね
おふたりで食べさせあいをしていただいてからは
ようこさんのたいせつなゲストの方にもケーキを食べさせてあげます
表情から仲の良い関係性が伝わってきましたね^^
それぞれご家族とご友人とご中座をされたあとは
いよいよお色直し入場へと進んでいきます
待合室でゲストの皆様にはようこさんのドレス色当てクイズにご投票いただきました
予想をしながらおふたりのことを待ちわびてらっしゃった皆様
リアクションと歓声が印象的なご入場でしたね
ご入場してからはキャンドルリレー
皆様のお手元のキャンドルを灯していきます
ゲストの皆様のことを気にかけているおふたりだからこその
距離の近い素敵な演出でした
後半もより一層温かい雰囲気に包まれながらゲストの皆様とお楽しみいただきます
皆様に予想していただいたドレスのお色味
見事正解された方にはおふたりからのおもてなしをお送りいただきます
また ゲストの皆様分もおもてなしをご用意されていました
デザートビュッフェのお時間です
ゆっくりと談笑をしながらビュッフェのお時間をお楽しみいただきます
お色直しされたおふたりとのお写真を撮るお姿も
本当に楽しそうにされていましたね
そしてたいせつなご友人からのスピーチをいただき
クライマックスへと進んでいきます
友情とご家族の愛が溢れる感動的なクライマックスでしたね
おふたりからのお言葉に親御様も喜ばれていたかと思います
かずまさん ようこさん
おふたりの結婚式はいかがでしたか?^^
むずかしいご決断をされたこともあったかと思いますが
今日この日を一緒に迎えられて 近くで見届けられたこと
担当プランナーとしてうれしく思います!
これからもおふたりらしく元気で笑顔の溢れるご家庭を
築いてくださいね!
本日は本当におめでとうございます!!
担当プランナー 西川魁人
2022年6月26日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました
主役のおふたりは
つばささん&ちなみさん
結婚式当日は写真をたくさん納めたい!
感謝をしっかりと伝えたいと教えてくださいました
恥ずかしがり屋のおふたりだけど
しっかりとおふたりの想いが伝わるようにと
結婚式の準備を進めてきました
そんなおふたりの1日は
ファーストミートから始まりました
少し緊張している様子でしたが
お互いの姿を見て満面の笑みを浮かべていらっしゃいました
そのあとは親御様に晴れ姿をお披露目しました
親御様の涙を見て想いが溢れ
ちなみさんも涙されていましたね
しっかりと感謝を伝え
「これからよろしくお願いします」と
固い握手を交わしていただきました
挙式がはじまる前に
扉の外でちなみさんのお母様より
ヴェールダウンをしていただき
挙式スタートです
つばささんがかっこよくご入場し
続いてちなみさんのご入場です
これまでの人生を振り返りながら
大好きなゲストに見守られ
バージンロードをお父様と歩んでいきます
教会式がすすむなか
ちなみさんのドレス姿が
あまりにも綺麗で見とれてしまいました
指輪の交換では
ちなみさんの甥っ子くんにお手伝いいただきました
少し照れ臭そうでしたがしっかりと運んでくれました
めでたく挙式は結びとなり
あっという間に楽しい披露宴のスタートです
とてもいいお天気の中
シャボン玉いっぱいのガーデンからご入場です
雨を心配していましたがとても天気が良く最高でしたね^^
ゲストの皆様にお料理やお写真タイムを
ゆっくりと楽しんでいただきました
オリーブの植樹式を行いました
ちなみさんのご友人にサプライで肥料をいれていただき
おふたりが水を注ぎプレートをかけて完成です
オリーブの樹にはゲスト全員からの
おめでとうのメッセージタグがついています
これからも大事に育てていってくださいね
あっという間に中座のお時間です
おふたりとも仲良しの妹さんをエスコート役に選び
お色直しへと進んでいただきました
花の飾りがとてもかわいいドレスに着替え
次は階段からご入場です
キャンドルリレーで会場を
あたたかい光で包んでいただきました
ガーデンでのお写真タイムや
デザート&お茶漬けビュッフェを楽しんでいただき
あっという間に結びのお時間です
おふたりからたいせつなご家族に向けて
花束とお手紙を贈っていただきました
そして披露宴の結びに
お色直し入場で灯したキャンドルを
全員でフタをします
ここでゲストの皆様へサプライズが!
キャンドルのフタからおふたりのメッセージが
フワッと浮き上がりました
思わぬサプライズに
ゲストの皆様はとても嬉しそうで
涙するご友人もいらっしゃいましたね
おふたりの感謝がしっかりと伝わったと感じ
とても嬉しく私も思わず涙していました
大好きなゲストの皆様ひとりひとりに
ありがとうの気持ちを伝えていただき
めでたくお開きとなりました
つばささん ちなみさん
改めてご結婚おめでとうございます
ゲストの皆様と楽しそうにお話しされる姿を見て
私もとても幸せな気持ちになりました
そんなおふたりを見て
一緒に結婚式を創れてよかったと改めて感じました
最後にいただいたお手紙もずっとたいせつにします
たいせつな1日をミエルシトロンに任せてくださり
本当にありがとうございます
またつばささんのお店にも遊びに行きます^^
いつでもミエルシトロンに遊びに来てください
この先も大好きなおふたりの幸せが
ずっと続きますように
おふたりの担当プランナー
岡田 美玖
***************************
7月 ミエルイベントのお知らせ
7月11日(月) ミエルシトロン~四日市~
ハワイアンカフェ
7月23日(土) ミエルクローチェ~鈴鹿~
沖縄体感!集まれ!ミエルファみんちゅ!
7月29日(金) ミエルココン~津~
Amōre!cocon
詳しい内容については【こちらのブログ】をご覧ください♪
***************************