ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます


涼しいと感じる日も少なくなり夏の気配漂う
この頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか

僕は先日小学校時代からの幼馴染の結婚式に列席すべく
豊田にある姉妹店のアージェントパルムに行ってきました!



付き合い始める前から
どんなところに遊びに行こうかとか
クリスマスはどうしようとか
そんな話から聞いていた友人

プロポーズの指輪も一緒に見に行き
プロポーズの日付も一緒に考え
式場選びも3人で一緒に考えた

そんなたいせつな友人の結婚式だったので
特別な気持ちもあり列席してきました!

友人が姉妹店でする結婚式の列席は初めてだったのですが
改めて自分達が創っている結婚式というものを
ゲスト目線でもたいせつで特別な日なんだと感じました

白米に何をワンバンさせたかを当てるゲームイベントは
非常に盛り上がっており、イベントに悩む新郎新婦がいたら
ぜひ紹介をしたいなと思っております!
気になったらこやなぎまでお声掛けください☻


この日感じた幸せな気持ちを自分の担当する
結婚式に列席する皆様にも感じてもらえるよう
これからも考えながら一緒に創り上げていきたいと思います!

ミエルシトロン こやなぎ

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日のブログは前原が担当いたします

だんだん暑い日が増えて
ついに夏が来たな…!と感じますね🍉
みなさんいかがお過ごしでしょうか^^

私はこの休日に
最近公開された話題の洋画を映画館に見に行ってきました

私はもっぱら洋画より邦画の方が見ることが多く
勝手に自分は洋画を見ることに向いていないと
思っていたのですが
友人に誘われて見てみると
すごく面白くてハマってしまい
家に帰ってその映画のシリーズを全部いっき見しました(笑)

大人になってから新しいものにハマったり
好きになったりすることは
すごく貴重で嬉しいことだなと感じました♪

最近はプライベート以外でも
お客様が好きと仰っていたものが
街中で今まで気づかなかったのに
目に入るようになったり
お客様の趣味に自分も挑戦してみたりと
自分の世界を広げていただけることがよくあります

ぜひお打合せの中でも
そんなお話を沢山しながら
楽しく準備を進めていけると嬉しいです^^




本日もお読みいただきありがとうございました!


ミエルシトロン前原

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは!

本日のブログは厨房スタッフの松永が
担当させていただきます

今回は夏メニューのスープをご紹介させていただきます!

春メニューでは新玉ねぎのスープを提供させていただいて
いましたが、6月からは「とうもろこし」を使ったスープを
お出しします!

スープの上にはコーヒーゼリーが乗っています!



仕込みでは身からはもちろん、普段はあまり注目されない
とうもろこしの芯からも長時間かけてとうもろこしの甘味を
丁寧に引き出しています!

ご列席の予定のあるお客様、夏にミエルシトロンで
結婚式を挙げてくださる新郎新婦様も是非お楽しみに!

最後までご覧いただき
ありがとうございました!

近鉄四日市駅徒歩1分の結婚式場ミエルシトロンブログを
ご覧の皆様、こんばんは
本日のブログは菅原がお伝えいたします。

前回のブログでも少し紹介はありましたが、
もうすぐ私たち株式会社ブラスの慰安旅行があります。
恒例で店舗対抗の余興大会や、運動会などなど…
毎年「慰安じゃない慰安旅行」がテーマの過酷な旅行です。笑
過酷ではありますが、なんだかんだで行けば楽しむのが
私たちブラス社員のモットーでもあります。

私たちブラス社員全員が持っている1枚のカードがあります。
それは「ブラスラブカード」と呼ばれるもので、
ブラスの社員として大切にするべき行動指針全部で26項目もあるんです。

その中の1つ「よく働き、よく遊びます。常に参加意識を持ちハードワークと楽しく働くことを両立します」
こんな行動指針があります。
弊社代表が常々言うことがあります。

「結婚式という一大イベントを扱う自分たちが、社内イベントを楽しまないでどうする」と。

結婚式には、様々な時間があります。
おふたりの晴れ姿を披露するファーストミート
ご家族にこの日の姿を一番初めに見ていただくご家族対面
ケーキイベントや、お色直しもそうですし、ゲスト1人1人と過ごす時間も
結婚式においては、かけがえのないイベントです。

人生のうちのたった数時間に
おふたりだけではなく、この日集まる全ての方の想いが溢れているのが結婚式
その一瞬一瞬を噛みしめながら過ごす新郎新婦をいつも一番近くで見ているのが私たち。
私たちも同じように笑って泣いて、共に結婚式という時間を楽しんでいます。

自然とそんな気持ちになれるのも
1年の中で社内イベントが多いブラスだからこそだと思います。
毎年やることは同じ慰安旅行でも、いつも新鮮な気持ちで参加できるのは
自分もなんだかんだ楽しみにしているからだと思います。

慰安旅行まであと数週間。
余興の練習と運動会の練習で体全身筋肉痛の日々が続きますが、
ミエルシトロンチームで作る一つ一つの時間を大切に過ごしていきたいと思います。







本日もお読みいただき、ありがとうございました。

本日最高の1日を迎えられたおふたりの結婚式を
ご紹介をさせていただきます

本日の主役は
新郎:そうたさん
新婦:あやなさん
とっても穏やかでお洒落なおふたり



色鮮やかでポップな世界観がおふたりらしいスタイル
今日の結婚式にもおふたりらしさを詰め込んでいます
こだわり満載の1日はファーストミートから始まります

そうたさんは緊張しながらチャペルでその瞬間を待ちます
あやなさんは打合せからたくさん迷いながらも
ベストなヘアメイクとドレスに包まれ
最高の花嫁姿となりました!

対面の前にあやなさんからのサプライズで
これからそうたさんとやりたい事を書いた本をプレゼント
うんうんと頷きながら読むそうたさん

そしていよいよ対面です

あやなさんのお姿を見てそうたさんは涙が溢れます
それを見てあやなさんも思わず 泣きそう…と一言

気持ちを伝え合った後は思いきりハグをして
最高の1日になるよう気合いをいれます



◯人前式
お越しいただくゲストを結婚の証人とする人前式
温かい時間となりました

挙式の中で使用するアイテムもカラフルポップに!

ゲストの皆様と作る結婚証明書やリングピローは
LEGOブロックを用いたものに
皆様にはお好きなミニフィグを選び
ご自身のお名前を探してはめていただきました

担当の私にまで名前をご用意いただいたおふたり
魔法使いのフィグを選んではめさせていただきました^^

ゲスト皆様のご協力もあり
笑いも溢れる和やかな挙式となりました

そしてお時間はパーティとなります


◯ウェディングパーティー

あやなさんは新たにヘアをチェンジされ
パーティーへと向かいます

ご職場の方が作成してくださったという
とてもお洒落なオープニングDVDから始まり
祝宴スタートとともにそうたさんのご友人から
スピーチを頂戴します

そして楽しみにされていた歓談タイム
お写真だけでなくゆったりとお話も楽しんでいただき
和やかなお時間となりました


そしておふたりはそれぞれごきょうだいと中座をし
パーティーは後半へとすすみます

そうたさんはシャツをチェンジしカジュアルスタイルに
あやなさんはオレンジのリボンがついた
可愛らしいドレスを選ばれました

そして今日1番の見どころでもある
ウェディングケーキとともに
ガーデンからおふたりが登場します

ウェディングケーキも
もちろんカラフルポップにこだわりました!
ハート型で高さのあるインパクト大なケーキ
この色味や装飾にもたくさんこだわりましたね





ケーキの周りのお花と
ガーデンに置かれたカラフルな風船もあいまって
最高に可愛い空間が完成しました♪

おふたりのお好きなBGMに合わせてご登場
そのままケーキイベントもガーデンで行います

ファーストバイトはおふたり同時に
大きなスプーンで食べさせ合います

そしてご両家の親御様をお呼びして
おふたりからの感謝を込めて
1番最初にケーキを食べさせていただきました

そしておふたりからのおもてなしの
カラフルデザートビュッフェが登場!

大好評のデザートビュッフェとともに
後半は自由にお写真や歓談を楽しんでいただきます
そしてあやなさんのご友人からもここでスピーチを
頂戴します

楽しいお時間はあっという間に過ぎ
結びのお時間となります

あやなさんから花嫁の手紙をお読みいただき
親御様へ花束と記念のお品をプレゼント

ありがとうの想いを届けます

そうたさんからは締めのお言葉として
新郎謝辞を頂戴して
未来へと歩み出しました


そうたさん あやなさん
改めましてご結婚誠におめでとうございます

今日までの準備期間
たくさん悩んで迷って こだわり抜いて創ってきた1日
全てのシーンにこだわりが詰まっていました
それがひとつずつカタチになっていく瞬間を
1番近くで見届ける事ができ
私も本当に嬉しく思っていました☺︎

おふたりの世界観に合わせ
色々な事を考える時間は私にとっても
とても幸せで かけがえのない思い出です^^

最高の日だから!と
3/15にご入籍されたおふたりだからこそ
必ず最高に幸せな家庭を築いていかれると思います♪

いつまでもおふたりの幸せを願っています!


おふたりの担当プランナー
高橋美央(みおち)

2025年5月31日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました



本日の主役は
ひろむさん&みくさん

優しくて真面目で穏やか~なひろむさん
よくボケてくださるのがツボです
カメラが趣味で当日カメラマンになるシーンもありました



食べる事が大好きな可愛いみくさん
「試食会はいつですか?」が打ち合わせ序盤の口癖(笑)

夢の国がお好きで特に好きなキャラクターを
結婚式のテーマにしています!

とても優しくて見ている私が温かい気持ちになる
そんなおふたりの結婚式は沢山のこだわりが詰まっています

*ファーストミート
お互いへサプライズでお手紙をご準備いただいておりました
対面前にみくさんのお手紙を読まれたひろむさん
想いを受け取り涙ぐまれていました
一方みくさんいつもと変わらず明るく笑顔いっぱいでした

お互いの姿を目にしてひろむさんの涙は溢れ出し
みくさんの笑顔は更にニコニコになり
まさにおふたりらしさが溢れる時間でした

*挙式
おふたりはアットホームな人前式を選ばれました

新郎ひろむさんはご両親とご入場
お父様グローブセレモニー
お母様よりチーフインセレモニーを行い
おひとりでバージンロードを歩まれました

新婦みくさんもご両親とご入場
お母様よりヴェールダウンをしていただきました

これまでの人生を振り返りながらお父様と
バージンロードを歩まれました

誓いの言葉は選手宣誓風に元気に誓いをたてます

指輪の交換はリングリレーにてゲストの皆様によって
おふたりの元まで届けていただきました

そして誓いのキス…ならぬ誓いのシャッターチャンス!
おふたりの定番ポーズ可愛かったです^^



結びは似顔絵結婚証明書におふたりも
スタンプを押し世界でひとつだけのお洒落な証明書が完成しました

沢山のゲストの皆様に見守られ
フラワー&フェザーシャワーの中
挙式はめでたく結びとなりました

*ウェディングパーティー
パーティの前半はガーデンよりご登場
歓談タイムを楽しんでいただき
ケーキイベントのお時間です

好きなキャラクターの帽子をイメージした
丸太のウェディングケーキです



おふたりで食べさせあいっこをします
もちろんみくさんがビッグサイズのスプーンで♡
とても幸せそうな顔をされていましたね

そしてあっという間に中座のお時間
みくさんはテニスのペアであり大親友のご友人を
ひろむさんはお姉様をエスコート役に選ばれました

どちらも思い出話をし涙が溢れる素敵な時間でした
そしてひろむさんは更にみくさんのお兄様も
呼んでいただきました
新しい兄弟のキズナを見ることができました

そしてお色直し入場はおふたりのこだわり
星空の中妖精が会場内を舞い階段よりご登場

みくさんが選ばれたカラードレス
妖精のようで本当に可愛かったです

ゲスト参加型イベント
フォトコンテストも行いました

ひろむさんのカメラ仲間もいらっしゃり
激戦の中選ばれた3名様へ景品をお渡ししました

後半も自由にお写真タイムを楽しんでいただき
あっという間にクライマックスのお時間

結びはたいせつなゲストの皆様に
改めてありがとうの想いを届け
最高の門出となりました

ひろむさん みくさん
改めましてご結婚おめでとうございます

いつも真面目で優しいひろむさん
素直でまっすぐなみくさん
みくさんとは名前が同じということもあり
運命を感じていました

打合せの中でもお互いの意見を尊重し合い
沢山こだわり準備を進めてくださいましたね

「お互いの大事を知り自分の大事にする」

打ち合わせをする中で
おふたりから素敵な事を教えてもらいました

そして周りの人の喜びを自分の事かのように喜ぶふたりも
大好きでした!
そんな思いやり溢れるおふたりと出会い
結婚式を担当させていただけたこと本当に幸せです

この先もいつまでも仲のいいおふたりでいてください!
次は夏祭りでお会いできる事楽しみにしています^^




おふたりの担当プランナー
岡田美玖

みなさんこんにちは

今日もとっても素敵で幸せな新郎新婦が誕生いたしました
「なおやさん あきさん」
感動の涙と笑顔が溢れる1日となりました



なおやさん
いつもニコニコななおやさん
おふたりとも職場は同じで
あきさんの先輩でもあります
職場でも優しいんだろうな〜と感じます
そんなところにきっとあきさんは惹かれたんだろうな…

あきさん
小さくて可愛いく
まるで小動物のような守ってあげたくなるあきさん
でもとてもしっかり者で
なおやさんに頼りにされている一面も^^

とってもお似合いなおふたり
そんなおふたりのテーマは
【ありがとう〜幸せな時間〜】です
元々挙式はせず
フォト婚や1.5次会をしたいと会場見学に来られました
ゲストやご家族に感謝の気持ちも伝えられたら…ということで
フォトで家族との時間を
1.5次会で友人や職場の方との時間をそれぞれつくります
ミエルシトロンだからこそおふたりらしい1日をつくることができる
そこにおふたりも魅力を感じてくださいました

*ファーストミート
お支度が整い
チャペルでお互いの姿をご覧いただきます
あきさんのドレス姿を見て
感極まるなおやさん
しっかり自分の想いを言葉にして
あきさんに届けます



そんなおふたりの姿を見て
私自身も胸がグッと熱くなりました

*家族対面
結婚式は親御様にとって子育ての卒業式でもあります
挙式がなかったとしてもそれは同じです

ただタキシード&ドレス姿を親御様に見ていただくだけではなく
ちゃんと想いを届けていただく1日にしてほしい…
そんな願いから
あえて家族だけの時間をつくり
想いを届けることを提案しました

おふたりはご家族に向けて
手紙を読みます


そしてなおやさん あきさんの誕生された瞬間も思い出していただけるように…体重米をプレゼントされます

おふたりや親御様だけではなく
あきさんの弟さんの涙される姿も
感動的でした

ご両家の家族の絆がより深まった
かけがえのない時間となりました

*友人タイム
職場の同僚の方や友人の皆さん
もちろんご家族もチャペルに集まっていただき
おふたりとの思い出を思い出していただけるように
生い立ち映像をご覧いただきます

笑いもあり
感動もあり….
しっかりとたいせつな思い出を振り返っていただいたところで
おふたりとの対面です!

おふたりが登場すると会場内で歓声が響き渡ります
たくさんの祝福に包まれ
おふたりもとても嬉しそうでした^^
幸せな空間の中で
会話やお写真を楽しまれます♪

親御様もご友人達と楽しそうにお話をされているおふたりの姿を見て
より幸せそうな表情をされていました

*1.5次会
ご家族との時間の後は
職場の方やご友人達とのパーティのお時間です!

2階扉からおふたりが登場をした瞬間
先ほどの友人タイムに負けないぐらい大きな歓声と拍手に包まれました!

ビュッフェを楽しみつつ
ゲストとの会話やお写真を楽しんでいただきます

そしてなおやさんのご友人から
素敵なスピーチとともにサプライズの映像までご用意をしてくださいました

サプライズ映像は面白さもあり
感動もあり….
なおやさんへの愛情を感じられました!

続いてはパティシエと考えた
世界にひとつだけのウエディングケーキに
ご入刀です!



♡のいちごが付いている
可愛いウエディングケーキです

ファーストバイトでは
なおやさんが全力で愛情たっぷり召し上がっていただきました
そしておふたりのたいせつな方々へ
サンクスバイトです!
なおやさんのファーストバイトに負けないぐらい全力で食べていただき
大盛り上がりでした^^
身体をはっていただき
感謝です!!

イベントはまだまだ続きます♪
新郎新婦クイズや新婦当てクイズ等
ゲスト参加型のイベントで更に会場内は温まりました^^
盛り上げ上手なご友人のおかげで
より素敵な時間になりました!
たくさんご協力いただき
ありがとうございました!

クイズの後も
急遽サプライズでイベントが追加され…
本当におふたりは愛されているんだな!!と感じられる
アットホームな楽しい時間となりました

パーティはいよいよクライマックスへと進みます

おふたりの同僚の方からのラストスピーチです
笑いもあり感動もあり
心のこもったスピーチでした

ラストはおふたりからのご挨拶です!
おふたりからの想いをしっかり言葉にして届けていただきます
そして幸せに包まれる中門出です!
ゲストの皆さんおひとりおひとりに改めて想いをお伝えして頂きながら
温かい祝福に包まれる門出となりました!

なおやさん あきさん
本当におめでとうございます!
会場見学でおふたりらしい1日とは何なのか…
どんなかたちで想いを伝えてもらうのがベストなのか…おふたりと色んなお話をし
おふたりはミエルシトロンを信じて任せてくださいました
あの時本当に嬉しかったのとともに
おふたりやゲストにとっても最幸の1日を絶対創ろうと自分自身に固く決意をした瞬間でもありました
おふたりやご家族の涙
そして同僚の方やご友人の皆さんのたくさんの笑顔を拝見し
私自身も本当に幸せな気持ちにさせていただきました
今日という1日がおふたりやご家族にとって
かけがえのない思い出になっていたら嬉しいです^^
こうやってお会いできたのもご縁だと思うので
またミエルシトロンに遊びに来てくださいね♪
スタッフ全員お待ちしています!!



なおやさん あきさん
お幸せに!!!

担当プランナー 久野

近鉄四日市駅からすぐ
結婚式場ミエルシトロンのブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは佐古が担当します


先日、朝からミエルシトロンの裏の落ち葉拾いをしていると…
素敵なものを発見しました!


幸せな黄色いもの…


それは【レモン】です!!







ミエルシトロンにはレモンの木が植えられています

この時期になると、大きなレモンができて
スタッフのだれかが収穫をします^^
今年もたくさん収穫できました♪



皆様、レモンの花言葉はご存知ですか?

「愛に忠実」
「誠実な愛」
「熱意」
「心からの思慕」



「愛に忠実」
レモンの花が白い色で、清純なイメージを持つこと
また、レモンが実をつけるまで手入れを続けなければならないことから
愛を忠実に守るという意味が込められています

「誠実な愛」
レモンが実をつけるまで手入れを怠らず
実をたくさんつけることから、誠実な愛を象徴しています

「熱意」
レモンの果汁の酸味が、情熱的な気持ちを表しています

「心からの思慕」
レモンが持つ爽やかで心地よい香りが
大切な人への慕情を表現しています








「誠実に」新郎新婦と向き合い
結婚式に対して「熱意」ある人でいよう




そんな想いを込めて
私たちの会場は【MIEL CITRON(ミエルシトロン)】と名付けられました


新郎新婦にとっては
大切な人々を想いながらしてきた結婚式の数々の準備
お互いを想いあいながら、いそがしい合間を縫って準備をしてきました

そしてゲストの皆様にとっては
大切な人の幸せをお祝いしたくてはるばる集まる特別な1日

だれかがだれかを想いながら迎える「結婚式」という今日

たくさんの想いが集まる1日
皆様の1人ひとりの大切な想いがしっかり届きますように…


今週末も「誠実に」「熱意を持って」結婚式を創ってまいります!




******************************

2025年6月1日(日)より
ミエルシトロンの【平日の営業時間を変更】いたします


平日:≪変更前≫11時~19時 → ≪変更後≫12時~19時
土日祝:9時~20時 (変更なし)
定休日:火曜・水曜(変更なし)

週末の結婚式をよりよいものにするため、平日の時間を短縮させていただきます
お打合せなどでご協力いただくことがあるかと思いますが
ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます

******************************



MIEL CITRON
佐古尚子

近鉄四日市駅すぐの結婚式場
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
パティシエの宮田萌です


明日はミエルシトロンは定休日なのですが、
実はみんなで津に行きます!

ブラスグループは三重に3店舗あり
津のミエルココン
鈴鹿のミエルクローチェ
と私たち四日市のミエルシトロンです

3店舗はブラス内でも結束が強く
「ミエル会」と称してファンイベントなどの交流も力を入れています


私たちがみんなで津に行くのは
その三重3店舗でバレーをするからです!

慰安旅行では店舗対抗のバレー大会があり
私たちは弱小バレー部なので毎年惨敗しています



今年こそは1勝、いや2勝はしたい!ということで
3店舗合同練習が決まりました

日頃の運動不足を解消し
本番で全力が出せるようにしっかり練習してきます^^


休みの日にも集まるほど仲のいい私たちですが
結婚式も最高のチームワークで一日をお作りしていきます!




本日のブログは宮田が担当いたしました
最後までお読みいただきありがとうございました


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました

かいとさんとかのんさん



学生の頃からお付き合いをされ
7年以上の月日を経てこの日を迎えます

テーマはかのんさんがこよなく愛するアーティストからとった
「SomeBuddies!」

たいせつな仲間・家族みんなと過ごすかけがえのない時間
LIVEのように盛り上がって時には感動の涙もあった
そんな素敵な1日をご紹介します



まずはファーストミート

今日はウエディングドレスもカラードレスもかいとさんには内緒
いつも笑顔がたえないおふたりのわくわくした気持ちが既に表情に表れています

対面後に嬉し涙が止まらなくなるかいとさんのお姿も印象的でした^^


そして親御様へいち早くお披露目をする時間
対面前は和やかな雰囲気だった親御様も
おふたりの姿が見えた瞬間に涙が...



成長されたおふたりの姿を誇らしく思われる表情も素敵でした



人前式
かいとさんのご入場後親御様より身支度を整えていただき
堂々とお進みいただきます
かのんさんもおひとりで入場後お母様に手をとられ
お父様とも一緒にバージンロードを進みます

誓いの言葉は長い時間を一緒に過ごすおふたりだったので
お互いに内緒で決めていただきました

向かい合っていざ読み合わせると
自分で誓いたいと思うことと相手にお願いしたいことが
ほとんど一致!
お互いのことをよくわかっている証拠だなと思いました

ここで指輪を運ぶ方を決めるリングセレモニー
挙式会場に入る際にひとりひとつ小さな箱をお取りいただき
このタイミングで一斉に開けていただきました
当たりの方には指輪が入っており
おふたりの元へと届けていただきました★

結婚証明書はゲスト参加型のもの
ゲストの皆様に結婚生活においてたいせつだと思うことを
3つの中から1つ選んでいただきスタンプを押していただきました
押していただいたスタンプがバルーンになるデザインです


アフターイベントでは
かのんさんよりバラエティに富んだグッズを詰め込んだブーケトス
かいとさんからはサッカーボールをトスしキャッチした方に
こちらもバラエティグッズをプレゼントしました


そしてゲストの皆様は
待合室でお取りいただいたLIVEチケット風のエスコートカードを
披露宴会場の入り口でスタッフに渡していただき
そちらをもぎって入場いただきました
LIVEの始まりみたいでわくわくしますよね♪



ガーデンからおふたりが入場され披露宴のスタートです

歓談のお時間はかのんさんがひとりひとりに手作りをされた
うちわの席札を手に持って写真撮影
ご友人はそれぞれの「推し」のアクリルスタンドや写真も一緒に
お持ちいただいていました^^

ウエディングケーキはマカロンといちごが可愛いデザイン
かいとさんからかのんさんへはマカロンをあーん
残ったマカロンをかいとさんもパクリ♡



かのんさんからかいとさんへは等身大程の大きさがあるスプーンで
愛情分しっかり食べていただきました


中座の時間
おふたりはごきょうだいを選ばれました
かのんさんは仲良しな妹さんと弟さん
かいとさんは双子の弟さん
おふたりともずっと一緒に育ってきたたいせつなごきょうだいとの姿を
親御様にも見てほしいという思いで選ばれました



ここでドレスの色当てクイズを兼ねたペンライトを
ゲストの皆様に選んでいただきます

かいとさんも事前にペンライトを選ばれ
セカンドミートを行います

正解は緑!

披露宴の中でも1番の魅せ場であるリメイク入場は
おふたりの姿が見えた瞬間にこの日1番のリアクションがありました



曲のサビではテープシューターを放ちおふたりもしっかりとキラキラに(笑)





そしてここから新郎チームと新婦チームの熱い戦いが行われました

これから行うロシアンルーレットや絵伝言ゲーム
そして先程の色当てクイズの総合点で勝敗が決まります

ゲームとなると皆様はかなり本気で
その中でもかのんさんのお母様が新婦チームに鼓舞する姿が
とても良かったです★

ロシアンルーレットでは新郎友人による見事な演技で
騙されてしまう方が続出
ちなみに私もそのひとりでした...

絵伝言ゲームのお題は「LIVE/コンサート」
初めは良い感じでしたが途中から雲行きが怪しくなり
最終的にはUFOのような宇宙人になっていました(笑)

そんな盛り上がったゲームは新郎チームが勝利!
新郎ゲスト皆様に豪華なお菓子の詰め合わせが贈られました


楽しい時間はあっという間で
クライマックスではサプライズで親御様に
インタビューをさせていただきました
おふたりが生まれてきたときからこの日までのことを
改めて思い返していただく時間です

親御様の思いも受けておふたりはそれぞれお手紙も読まれました
記念品におふたりが生まれた時と同じ重さのおくるみ米をお渡しし
親御様にとってもあの頃を思い出していただけたのではないでしょうか




かいとさん・かのんさん

改めましておめでとうございます
おふたりと初めて出会ってからあっという間でしたね
結婚式が楽しみで仕方なくて
終わった後もずっと楽しかった~とおっしゃるおふたりに
いつも元気をもらっていました
今度はゲストとして帰ってきてください
そしてまた結婚式のことを思い返しながら
たくさん話しましょう^^

おふたりの担当:岡田彩友美