ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

みなさんこんにちは!

本日もミエルシトロンにて幸せな新郎新婦が誕生いたしました
ゆうへいさん&まゆさん
温かく笑顔溢れる1日となりました



ゆうへいさん
いつも穏やかで優しさに溢れたゆうへいさん
普段は医師として働かれています
真面目なゆうへいさんは結婚式のリハーサルから
とっても緊張されていました
涙もろい面もあり当日は男泣きをされていましたね

まゆさん
芯を持っていながらもとても穏やかな性格のまゆさん
ゆうへいさんと同じ医師として働かれています
お母様は結婚式準備をたくさんお手伝いしてくださり
ウェルカムスペースの飾りは全てお母様手作りで
愛されているまゆさんです

そんなおふたりのテーマは「BGM~Be Good~Memory」
少し古めの洋楽などコアな音楽がお好きなおふたり
BGMの打合せではこだわりの音楽をリストアップしてきてくださいました
おふたりが1番こだわってくださったポイントです!

結婚式の1日が素敵な思い出になるようにと願いを込めて
贈ったテーマです♪


*ファーストミート
神前式のため白無垢と紋付姿でのファーストミート

まゆさんはかつらと角隠しの和髪が本当にお似合いでした^^
ゆうへいさんは男らしく紋付を着こなしてくださいました

普段はなかなか伝えられないまゆさんへのお気持ちを
照れながらも伝えてくださいました

1日のはじまりにぎゅっとハグをして
おふたりらしい温かな時間となりました


*家族対面
ご両家の親御様とゆうへいさんのお兄様をお呼びして
一足先に晴れ姿をお披露目するお時間

親御様は前撮りにもお越しいただいている分
この日をとても楽しみにしてくださっていたはず

温かい拍手とともに涙と笑顔で迎えていただきました
ご家族で記念となるお写真もお撮りし
いよいよ挙式が始まります


*神前式
地元の神社の宮司さんに神前式を依頼されたおふたり

チャペルもこの日は神前式らしく飾られ
宮司さんと巫女さんとともにおふたりがご入場され
挙式が始まっていきます



おふたりの指輪を置くリングピローも
神前式に合わせて和のデザインとなっていて
雰囲気に合ってとても素敵でした!

皆様に見守られる中
神前式は厳粛な雰囲気の中滞りなく進んでいき
結びには温かい皆様の拍手の中おふたりは退場となりました


*ウェディングパーティー
ここからは緊張を解いてパーティーが始まります

2着目の衣裳は色打掛!
白無垢とはまた雰囲気が変わり
華やかな衣裳と洋髪がまた素敵でした^^

お楽しみのBGMもあいまって
和やかな雰囲気で入場を楽しんでいただきます

皆さんとのお写真やお話を楽しまれ
おふたりのオーダーしたウエディングケーキイベントへと移ります

和装に合わせて和をテーマにしたウェディングケーキ
側面の組紐デザインも可愛かったですね!
仲良くご入刀 そしてファーストバイトを行っていただきました



まゆさんはお姉様と妹様の3人姉妹でのご中座
ゆうへいさんはお兄様とおふたりでのご中座です

ご両家とも親御様が本当に嬉しそうに見守られているお姿が
印象的でした!

後半は洋装にお着替えしてリメイク入場です
ブラウンのタキシードとオレンジ赤のカラードレス
和装だけでなく洋装もおふたりの雰囲気にぴったりで
とても素敵でした^^

ノリの良い音楽とともにおふたりが階段から登場し
ガーデンに到着すると花火が回ります!
これにはゲストからも大歓声が上がり
大盛り上がりの入場となりました



ここでおふたりからのおもてなしの気持ちとして
お茶漬けとデザートのビュッフェがスタートします
迷っていらっしゃいましたが
ゲストの皆様は行列になるほど大好評で
楽しんでいただけて良かったですね!

後半にはゲストの方からもお声をいただき
結婚式はいよいよクライマックスへと進みます

まずはまゆさんからご家族への感謝の気持ちを届けていただきます

そしてご家族へおふたりのお気持ちとともに
花束と時計を贈られます

ゆうへいさんの新郎謝辞では
想いが溢れる素敵な感謝の気持ちを伝えていただき
無事に結婚式がお開きとなりました


ゆうへいさん まゆさん
改めてご結婚誠におめでとうございます!

とても穏やかで丁寧なおふたり
ですがたまに面白い事を言ってくださるゆうへいさんや
意外と男気のあるまゆさんの決断力や意見など
打合せの度に素のおふたりを見せてくださっているように感じて
とても嬉しく思っていました

ある日の打合せでは私の体調の相談にも乗ってくださったり
頼りになる本当に優しいおふたり☺

お仕事も大変なことがたくさんあるかと思いますが
おふたりらしく穏やかな家庭を築いていってくださいね

ゆうへいさん まゆさん
末永くお幸せに!


おふたりの担当プランナー
高橋美央(みおち)

本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました

としふみさんとりかこさん


おふたりのお名前に入っている“梨”

梨の花言葉は“感謝”

今日は親しいご親族の皆様を招いての結婚式
普段改まって伝える機会がないこれまでの感謝を伝える1日です





今日までりかこさんの衣裳はとしふみさんに内緒でした

ファーストミートでは、いいね!とお互いの特別な姿を褒め合い
素敵な1日が始まる予感がしました^^

りかこさんが身に着けているシューズはお母様からの贈り物
花嫁度をぐっと引き上げてくれるものでしたね





人前式ではとしふみさんの花婿姿をお母様の手で完成させていただきます

りかこさんはお母様よりベールダウンを行っていただき
人生を表すバージンロードをお父様と一歩ずつ歩いていきます

誓いの言葉はおふたりらしい内容をオリジナルで考えていただき
指輪の乗ったリングピローはりかこさんの手作りです



結婚証明書は、挙式のみご参加くださった皆様とも一緒に創りあげた
木のデザイン

結婚生活でたいせつだと思うことを選んでいただき
葉っぱの色で皆様に示していただきました



ちなみに、としふみさんは美味しいごはん、りかこさんは努力・忍耐でした^^



挙式後おふたりは挙式のみご参加いただいた皆様との写真タイムや
歓談をお楽しみいただきました

披露宴のスタートでは、おふたりは光るサングラスをつけてノリノリで入場★

としふみさんはミエルシトロンの白川料理長のファンだとおっしゃってくださり
記念にお写真もばっちり収めました...!

お食事も進めていただき、皆様からお祝いの言葉もこめた親族紹介を行い
ここでケーキのイベント

オレンジやナッツの色味が秋らしいおしゃれなケーキです




あっという間に中座のお時間
りかこさんは仲が良い弟さん
皆様の前で少し照れくさい部分もあったかと思いますが
きょうだいで並ぶ姿を見るご家族はとても嬉しそうな表情でした

としふみさんは、高校の友人から従弟になったという長いお付き合いになる方
高校は3年間同じクラスで、きっと良い関係性だったのだろうなと感じました^^


おふたりが中座された後にお肉料理が提供されました
その際にとしふみさんのとっておきの赤ワインを2種類ご提供いたしました
飲み比べをされる方、何度もそのブースに足を運んでいただく方...
あっという間に売りきれておりました



リメイク入場はガーデンから爽やかにご登場

ここからは皆様でエピソードビンゴを行っていきます

エピソードビンゴとは
おふたりに関するクイズの答えでビンゴをしていくゲームです
おふたりのことを昔から知っているご親族ですが
お付き合いされてからのおふたりのこともどこまでご存知かが試されるゲームです

なかなかビンゴにならなかったらどうしようか...という私たちの不安をよそに
続々と出るビンゴ

ビンゴになった方から早めのクリスマスプレゼントということで
お好きなプレゼントをお選びいただきました
全員分ご用意をしていただいておりひとつひとつ選んだ理由も解説してくださりました

歓談のお時間はおふたりからウェディングケーキをひとりひとりにサーブ
直接ありがとうをお伝えしながら出来るのも親族結婚式の良さですね^^

最後の門出のシーンでは全員でおふたりを取り囲み
大きな「おめでとう」の声でおふたりにエールを贈りました




としふみさん りかこさん

改めまして本日はおめでとうございます
おふたりの結婚式への想いやこだわりを聞きながらのお打合せ
とても楽しい時間を過ごさせていただきました
親しい皆様と特別な濃い時間を
過ごしていただけたのではないかと思います
またおふたりと世間話をしたり出来るのを楽しみにしています
いつでも帰ってきてくださいね^^

おふたりの担当:岡田彩友美