ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

2025年6月14日
ミエルシトロンで幸せな新夫婦が誕生しました

主役のおふたりは
たかひろさん&しのさん

とても穏やかで優しい新郎たかひろさん
いつもゲストのことを第1に考えてくださいました

とても柔らかく笑顔が素敵な新婦しのさん
いつもお打ち合わせでは「これ面白いかも」と
無邪気な笑顔を見せてくださいます

挙式のみですが
ゲストとのセカンドミートや参加型のイベントなどおふたりとゲストが楽しめるように
こだわってくだりました
そんなおふたりの想いが届くように3人で準備をしてきました

まずはファーストミートのお時間です
対面後にはしのさんの目には涙が
それをいつものように優しく見つめるたかひろさん
おふたりだけの素敵な時間になりました



ファーストミート後はご家族との対面のお時間になります
ご両家とも仲が良く よく旅行に行かれていたことを
教えてくださいました
おふたりの想い出を親御様にお伝えして対面です
少し緊張も見られましたが 
しっかり皆様が想いを言葉にしてくださりました

そしていよいよ挙式です
おふたりはアットホームな挙式にしたいと人前式を
選ばれました

挙式ではリングボックスを行いました
誰に指輪があたるかわからず
ゲストもおふたりも楽しそうでした!
他にもウェディングキャンパスなどを行い
ゲストと一緒につくる挙式となりました

そして挙式の結びには
しのさんからのお手紙のお時間です
今までありがとうの想いをしのさんの
言葉でゲストに届けていただきました

皆様に見守られる中夫婦となることを誓い合い
無事挙式が結びました



挙式の後はパーティー会場にてご歓談を
お楽しみいただき
おふたりはお色直しへと向かわれました

アフターパーティー後半は
シャボン玉の中から入場です



入場曲もゲストに決めていただきました
おふたりもどの曲になるのかわからずギリギリまで
ドキドキのご様子でした

選ばれた曲はカラードレスやシャボン玉とぴったりで
会場もこの日1番の盛り上がりでしたね!

パーティー後半も歓談タイムをお楽しみいただき
あっという間にクライマックスのお時間

ありがとうの想いを 家族・ゲストの皆様に
お伝えいただき めでたくお開きとなりました



たかひろさん しのさん
改めましてご結婚おめでとうございます

いつも私の提案に対して
「それいいな~」「さすが金井さん!」と
楽しそうに言ってくださりとても嬉しかったでです!

お色直し入場のときの
おふたりのびっくりしつつも楽しそうな笑顔が
私は1番印象に残っています!

改めまして
ミエルシトロンに大切な1日を任せてくださり
ありがとうございます

打合せはなくなりますが
いつでもミエルシトロンに遊びに来てください!

おふたりの幸せをずっと願っています!



おふたりの担当プランナー
金井 俊汰


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました

けんじさんとみゆさん


おふたりが初めて写真を撮った場所がひまわり畑というお話を伺いました

初めての思い出であるひまわりを
今度は永遠を誓いあった日の思い出にしていただきたいなという想いから
挙式で“ひまわりのブーケブートニア”をご提案しました

そこから考えた「ひまわりの約束」というテーマ


おふたりが誓いの言葉として考えていただいた
今後の結婚生活においてこんな夫婦になっていきます
という約束を皆様に聞いていただき
おふたりが選ばれた12名の方には
おめでとうの気持ちを込めたひまわりを
1本ずつおふたりの元に運んでいただきます

ひまわりを受けとるけんじさんの目がうるっとしているのも
印象的でした

12本のひまわりで出来上がったブーケをみゆさんへ
永遠の誓いとともに贈っていただき
みゆさんからはその中の1本を“はい”という返事として
ブートニアをお返ししていただきました

結婚証明書は水引のデザイン
水引には縁を結ぶ意味が込められていて
人と人を結びつける力があると言われています
この人前式にぴったりの証明書です^^

皆様に花道を作ってもらい挙式会場を後にし
ヘアチェンジをされる前にお写真を撮ったり
自由タイムを設けました



前撮りの様子が組み込まれたオープニングムービーをご覧いただき
爽やかにガーデンからご入場をされたおふたり

パーティーの始まりは髪型とブーケを変えてご登場です




1品目のお料理が皆様に届けられたタイミングで
おふたりの甥っ子姪っ子ちゃんたちに登場してもらい
とっても元気な「オープン!」の掛け声

するとキッチンが見えるようになりゲストの皆様からも歓声が上がります

出番が終わった後はキッチンに夢中な様子も可愛かったです^^




今日は“大人も子どもも一緒に楽しむ”がパーティーでのテーマ
ゲスト参加イベントとしておふたりの似顔絵を描いていただきました
新郎側ゲストはけんじさん、新婦側ゲストはみゆさんの似顔絵を
輪郭・パーツ・色塗りと分担して作りあげていきます
モデルであるおふたりもいろいろとツッコミを入れながら
わいわいと楽しい時間になりました

そしてウエディングケーキも皆様で作りあげていくスタイル
結婚証明書の水引と同じ色の4色のペイントと4つのフルーツで
自由にトッピングしていただきます



出来上がったケーキはとても可愛い仕上がりに♡



しっかりファーストバイトも行っていただき
サンクスバイトはご友人全員に!
けんじさんはデザートスプーンで救える最大のケーキを
食べさせていただいていました(笑)


その後はおふたりからデザートビュッフェのおもてなし




歓談のお時間もゆっくりお取りいただいて
生い立ちムービーは親御様の間にお席を設けおふたりも一緒に^^
笑いあり涙あり、皆様思い思いに振り返りながらご覧いただいていました

続けてけんじさん、みゆさんそれぞれご家族に向けた感謝のお手紙を
お読みいただきました
贈呈品としてご用意されたペアのお茶碗には
いつまでも夫婦仲良くいてねというそんな思いが込められています

皆様からの大きなおめでとう!の声に
みゆさんが涙を浮かべていたシーンが印象的な門出

これからもおふたりが居心地よいバランスで過ごしていられるように
友人のような気持ちで陰ながら見守っております!
そしてまた同い年トークをしましょう^^
いつまでもお幸せに!


おふたりの担当:岡田彩友美