本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました
まさしさんとしほさん
この日はしほさんが和装2着に洋装1着のお衣裳をお召しになります
色々なおふたりの姿が見られるまさに魔法にかかったような1日です
まずは白無垢姿から
ファーストミートではお互いにお手紙を書いてこられ
お読みいただいてからのご対面です
少し恥ずかしそうな空気感のあるおふたりも
今日だからこその感情が溢れています
親御様・ごきょうだい・おじい様おばあ様とのご対面も行い
少しずつおふたりの緊張もほぐれおめでとうの言葉をもらう度に
心が温まる瞬間です
挙式は神前式
宮司さんが取りしきる中厳かな雰囲気で挙式が行われます
その後はフラワーシャワー・集合写真と進め
白無垢姿での自由タイム
ご友人やご親族と写真を撮ったり歓談を楽しみ
おふたりの自然な表情がたくさん見られました
ここでしほさんは色打掛にお着替え
悩まれながらも選んだお衣裳でしたが
私も一押しのしほさんらしい大人っぽくとても素敵なデザインです
ガーデンからご登場され
まさしさんの甥っ子・姪っ子ちゃんによる乾杯の発声で披露宴がスタートします
おふたりのご友人によるスピーチもいただき
色打掛でのお写真も皆様のカメラにしっかり収めていただきました
ここで中座の時間
しほさんは弟さんを選ばれます
しほさんのことを慕ってくれる仲良しの弟さんだと打合せで伺っていた通りの方で
本当にしほさんの幸せな姿を喜ばれているのだと感じました
まさしさんはおじい様とおばあ様を選ばれました
この結婚式を1番楽しみにされているというお二方
しっかりとお祝いの言葉もいただき
中座が終わった後「泣きそうであぶなかった...」とおっしゃるまさしさんでした
そして最後の衣裳はカラードレス
ここからはおふたりが好きなあの有名な魔法使いの映画の世界観に
皆様をお連れする時間
映画のBGMにのせてネイビーのカラードレスとタキシードでご登場されたおふたり
各テーブルの代表者のキャンドルに火を灯し
テーブル内でキャンドルリレーを行っていただきます
今日の会場のコーディネートもその映画の世界観をイメージされており
メインには額縁やロウソクが吊るされていたり
足元にはカゴに入ったフクロウや杖も
ゲストの皆様のナフキンも4色のネクタイ折になっていたりと
わかる方にはとてもわくわくするデザインになっております
おふたりの入場後はウェディングケーキが登場
こちらも映画で出てくるピンク色に緑で文字が書かれたケーキ
おふたりで入刀しファーストバイトも行います
その後はおふたりからのおもてなしとして
デザートビュッフェがふるまわれました
クライマックスにはしほさんのご友人からのスピーチをいただき
生まれたときと同じ体重のお米と感謝状を記念品として親御様にお渡しされました
そしてエンドロールが終わった後
またあの映画のBGMが聞こえてきます
火の灯っているキャンドルに蓋をかぶせると
おふたりからのメッセージが浮かび上がるという魔法の演出もありました
まさしさん しほさん
改めましておめでとうございます
初めてお会いしたときからあの映画のお話で盛り上がったのを覚えています
元々和装しか着られない予定でしたが洋装もとってもお似合いで
このテーマで結婚式ができたことが私もとても楽しかったです
これから頻繁にお会いする機会は少なくなってしまいますが
またぜひ遊びに来てくださいね!
新婚旅行のお話も聞かせてください^^
おふたりの担当:岡田彩友美
三重県四日市市の結婚式場・ゲストハウス
ミエルシトロン