ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

ミエルシトロンにて行われました
結婚式の様子をご紹介いたします

本日の主役は
たくみさん&まおさん
ゲストの皆様とのあたたかい一日となりました

◯ファーストミート
たいせつな一日の始まりは
おふたりの対面からスタートです

おふたりとも
緊張のご様子でしたが
対面をすると最高の笑顔になりました

「よろしくお願いします」

とお互いの気持ちを伝え合い
一日のスタートです



◯家族対面
おふたりとの対面の後は
たいせつなご家族の皆様とのご対面です

おふたりの姿をご覧になったときの
親御様の表情がすごく印象的でした

この日を待ちわびていたのは
新郎新婦だけではなく 親御様も同じです

しっかりと熱い握手を交わし
親御様にも想いを伝えていただきました

このとき
まおさんの目には涙が…

この日を迎えるまでに
たくさん悩んだこともあったかと思います

無事にこの日を迎えることができ
込み上げてくるものがありましたね

ご家族との仲の良さが溢れ出る
温かいお時間となりました

◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは教会式です
牧師様にしっかりと愛を誓っていただきました

新婦入場では
バージンロードでお母様より
ヴェールダウンの儀式を行っていただき

お父様と一緒に
これまでの人生を振り返っていただきながら
バージンロードを進んでいただきました



たいせつなご家族とご友人に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

◯披露宴
さぁここからは楽しいお食事会のスタートです
最初は階段からのご登場です
たくみさんのエスコートも完璧でしたね
カッコよく そして美しく入場が決まりました

この日のテーマは「Natural wedding」
まるで森の中に居るようなイメージで
会場装花も考えてきました

そしてコロナ禍の中でも
自分たちの為に集まってくれた
たいせつなゲストの皆様へ感謝の気持ちを伝えることも
テーマの一つとして込められています

◯余興
おふたりのご職場の共通の仲間たちが
この日は披露宴を盛り上げてくださいました

この日を迎えるまでに
2回ミエルシトロンにお越しいただき
入念にリハーサルを行ってきました

新郎たくみさんの
お楽しみポイントの一つであったこの余興は
すごく盛り上がり大成功となりました

◯ケーキイベント
おふたりが考えたケーキは
職場の色を全面に出した
カッコいいウエディングケーキです

入刀の後は
食べさせあいっこをしていただき
おふたりの仲の良さを改めて感じられる
お時間となりました

そして新婦から新郎には
等身大のスプーンを使用し
食べさせていただきました



◯リメイク入場
お色直し入場はガーデンから
カクテルドレスと儀礼服に着替えて
キャンドルが灯る中の入場となりました



たくみさんの敬礼がすごくかっこよく
まおさんのカクテルドレスもとてもかっこよくて
美しかったです

その後は
待合室でゲストの皆様には
リメイク入場のカラードレスの色当て投票を
行っていただいており
正解はグレー色でしたね

見事予想を的中させたゲスト3名に
おふたりからプレゼントをお渡ししました
この時の会場の盛り上がりがすごかったですね

まおさんの楽しみポイントでもあった
この時間は大成功でした

そして まだまだお楽しみのお時間は終わりません
なんと続けて
ミニカー当てクイズが行われました

待合室で飾りとして置かれていたミニカーの中に
国土交通省と郵便局のミニカーが紛れており
種類の違うミニカーは何台置いてあったかを
ゲストの皆様には考えていただきました

これにはゲストの皆様も
頭を抱えていましたね

そして見事種類を当てたゲストは
まおさんとジャンケンをして勝ち残った1人に
おふたりからプレゼントをお渡しいただきました

自分たち要素を最後に出したいという
おふたりの想いから実現したこの時間は
大成功に終わりました

その後はごゆっくりゲストの皆様と歓談のお時間を取り
披露宴はクライマックスへ

新婦まおさんから
ご家族の皆様へ向けてお手紙を読んでいただきました
ひとりひとりにメッセージをお伝えしており
家族への愛が溢れていましたね

普段想っていても素直に伝えることは難しいものです
しかしこの日は特別で
何でも素直に伝えることができます

心温まる内容で私も思わず涙してしまいました

お手紙を読んだ後は花束をお渡しして

最後は たくみさんがしっかりと挨拶をし
披露宴は無事におひらきとなりました

改めて たくみさん まおさん
ご結婚おめでとうございます

たいせつな1日をミエルシトロンに
お任せいただきありがとうございます

たいせつなゲストに見守られ
過ごした一日はどんな景色でしたか

1日が終わり おふたりに感想を聞いたとき

「安堵です」

とお答えいただきましたね
コロナの影響で一度は延期をして迎えた今日

これまで私が感じてきた以上に
おふたり自身も悩んだことも多かったと思います

まおさんから
「自分が思い描いていた一日になりました」

という言葉が聞けて
私も泣きそうになりました

おふたりの担当プランナーとして
今日も一番近くでお手伝いできたこと
幸せに思います

いつも優しくて明るい
おふたりの幸せな瞬間に携わることができ
心の底から幸せに思います

そんなおふたりと今後お打ち合わせが
できないと思うと寂しい気持ちになりますが

ミエルシトロンは夏祭りやディナーなど
今後もおふたりに帰ってきていただける日が
たくさんあるので
またおふたりにお会いできる日を
スタッフ一同心より楽しみにしております

これからも仲のいい
笑顔いっぱいのおふたりで居てくださいね

末永くお幸せに



おふたりの担当プランナー
川村悠輔

2021年2月21日

本日もミエルシトロンで笑いと涙の結婚式がありました
主役のおふたりはともやさん&ゆいさん

結婚式のテーマは入籍日にもぴったりな「虹色」です
これからふたりで虹色みたいな人生を歩んでいきたい
そんな想いもこもった1日が始まります



会場内はおふたりの思い出の写真が
ゲストの皆様をお出迎えします

まずはおふたりのファーストミートから行います
この日のためにゆいさんはともやさんにドレスを内緒にしていました
緊張されていたともやさんでしたが
ゆいさんの姿を見て笑顔が溢れます
そしてゆいさんの好きなお色味の花束を感謝の言葉とともに
ともやさんからプレゼントします
ゆいさんの嬉しそうな表情が印象に残っています
おふたりらしい笑顔溢れるお時間になりました

挙式の前には
たいせつなご家族の皆様にお姿を披露します
しっかりと感謝の気持ちを伝えて挙式スタートです

おふたりが選んだ挙式スタイルは教会式です
ゆいさんはお母様と一緒にバージンロードを歩きます
皆様に見守られながらあたたかい時間になりました

アフターセレモニーでは
カラフルなリボンシャワーでおふたりを祝福します
ブーケトスで見事キャッチした方ともお写真を撮り
カラフルなパステルカラーで彩った披露宴会場へご案内します

披露宴は階段から
ウエディングドレスとタキシードで入場です 
階段上からの巨大バズーカーはなかなかのインパクトでした 



お祝いのお言葉もいただき
こだわりのお料理も皆様に楽しんでいただきます
ご友人の方ともたくさんのお写真をのこせましたね

そして皆様お待ちかねのケーキセレモニーです
おふたりのウエディングケーキは
カラフルなロールケーキタワー!!
ゲストの皆様からも「可愛い」の声がとまりません
仲良くご入刀していただき
ファーストバイトは愛情たっぷりのロールケーキを食べていただきました!



ご中座はそれぞれたいせつな方にエスコートしてもらいます 

じつはともやさんにカラードレスも内緒にしていたゆいさん
ガーデンでセカンドミートも行いました☆


お色直し入場はガーデンからシャボン玉の中入場します
人気の曲に合わせてダンスも披露して会場内はさらに盛り上がります



ゆいさんは水色のカラードレスになり
雰囲気もガラッと変わりました
そこで待合室で行っていたドレスの色当て投票を行います!
見事正解した方には豪華プレゼントが贈られました

ガーデンでのお写真タイムと
ともやさんの職場のゴマを使ったデザートタイムも
楽しんでいただいた後は
ゆいさんのご友人からもお祝いのお言葉をいただき
クライマックスへすすみます

ゆいさんからご家族へ感謝の手紙を読んだ後は
親御様にお花の寄せカゴをプレゼントします

笑顔も涙もたくさん見ることができた1日でした

ともやさん ゆいさん
本日は誠におめでとうございます

初めてお会いしたときは本当に笑顔が
素敵なふたりだなと感じました

毎回の打ち合わせで可愛くデコレーションしてある
ウエディングブックを見るのが楽しみでした!

ご縁があり おふたりの担当プランナーとして
たいせつな1日を任せていただき ありがとうございます

打ち合わせがないのは寂しいですが
またぜひミエルシロトンに遊びにいらしてください
いつでもお待ちしております^^



おふたりの担当 梶原理沙

近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

2021年2月20日
本日もミエルシトロンで笑いと涙で溢れる
結婚式が行われました

主役のおふたりは
しょうさん&ゆきよさん

前撮りの写真やご友人の方が作った
ウェルカムボードがゲストの皆様をお迎えします

○ファーストミート
たいせつな1日の始まりは
おふたりの対面でスタートします

挙式の中でメッセージを書いたタグをオリーブの木に
かけるという場面があります

当日の気持ちをたいせつにするという意味で
ミエルシトロンに来館されてからメッセージを書き
ファーストミートでお互いに読んでもらいました

しっかりとお互いの気持ちを伝え合っていただいた後は
ハグをしておふたりらしい1日のスタートです


○挙式
おふたりの挙式は人前式です

新郎入場では
お母さまよりチーフインの儀式を行なっていただき
堂々と入場です

その後の新婦入場は
お父さまと一緒にご入場され
お母さまよりベールダウンの儀式を
行っていただきました
ウエディングステップで1年ずつ振り返りながら
しょうさんのもとへ歩んでいきます

おふたりのご友人から誓いの言葉を問いかけていただきます
ご友人の方はエピソードを語り
涙しながらおふたりに問いかけてくださいました
おふたりとハグをしてお席へ進まれます


その後はおふたりこだわりのオリーブの木で植樹式を行いました

指輪の交換では甥っ子くんと姪っ子ちゃんに
指輪を運んできてもらいます
可愛らしい姿に皆様に笑顔が溢れます

ゲストの皆様に参加してもらうあたたかい挙式になりました

○披露宴
おふたりこだわりのコーディネートで
ゲストの皆様をお出迎えします
席札にメッセージも書き感謝の気持ちを伝えます

おふたりは階段から好きなアーティストの曲で入場です


ここからは楽しい披露宴の始まりです
こだわりのお料理や写真タイムを楽しんでいただきます

ケーキイベントでは甥っ子くん2人にケーキを届けてもらいます
オリーブとおふたりの好きなキャラクターを乗せた
お洒落な3段のケーキになっています

ケーキ入刀をした後はおふたりの食べさせ合いっこです
とても美味しそうに食べさせ合いましたね

キューピッドであるおふたりの友人へ
等身大のスプーンでサプライズバイトを行います
キューピットのご友人にも感謝の伝わる時間になりました

その後はご中座になります
お相手はおふたりの大好きなお姉さんやご兄弟です
普段言えない気持ちも伝えることができましたね

お色直し入場では
ライブが好きなおふたりらしく
皆様にペンライトを振っていただきながら入場です
ペンライトの色はドレスの色当てクイズにも繋がっています

お衣装の色と同じペンライトを振った方から
ビンゴを使い抽選で2人の方に景品のプレゼントをしました

おふたりからのおもてなしはまだ終わっていません
おふたりのオープンの掛け声に合わせて登場したのは
お茶漬けとデザートビュッフェです
これには景品が当たらなかったゲストも大喜び
どの具にしようか
どのデザートにしようか
皆様とても楽しみながら召し上がっていました

ゆっくりとお写真タイムとビュッフェを楽しんでいただき
披露宴はクライマックスへと進みます

新婦ゆきよさんからのお手紙では会場が涙に包まれました
普段伝えることのできない気持ちをたくさんご家族や友人に
伝えることができましたね

結びは新郎しょうさんの挨拶です
おふたりの感謝と愛が伝わるお手紙と謝辞になりました

しょうさん&ゆきよさん
1日が終わった後に感想をきくと
アットホームな式でとても良かったと言っていただけて
とても嬉しかったです

そしておふたりの担当プランナーになれたことがとても幸せでした
いつも笑顔のおふたりとのお打ち合わせが楽しみでした

「担当が私でなければダメだった」
と言ってくださった時は涙が溢れ出しました
私に担当プランナーを任せていただきありがとうございます

おふたりと結婚式を創ることができて本当に良かったです
全て私にとってかけがえのない時間です

おふたりとお打ち合わせができなくなるのはとてもさみしいですが
これからもミエルイベントや夏祭りなどで
ミエルシトロンに帰ってきてくださいね

これからもおふたりらしい幸せな家庭を築いて
最幸の夫婦になってくださいね



おふたりの担当プランナー
中村流星

近鉄四日市駅前
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さん
こんばんは
本日は松原が担当致します

本日は結婚式の披露宴で流れる
映像についてお伝え致します

披露宴で流れる映像には様々なものがありますが
今回は手作りできる映像についてご紹介します

*オープニング映像
これは披露宴が始まる直前に
ゲストの皆さんに見ていただくものです
本日は楽しんでくださいねという
おふたりからのメッセージを映像内に入れる方や
前撮りのお写真を使って映像作成をする方もいらっしゃいます
これから披露宴が始まるとういう
ワクワク感を演出できますよ

*生い立ち映像
こちらは名前の通り
おふたりの小さいときから今までと
おふたりが出会ってからを
映像にしたものです
思い出のお写真で今までを
たいせつなゲストの皆さんと振り返る
とても素敵な時間をつくることができます


オープニング映像も生い立ち映像も
おふたりのお写真を何枚か使います
結婚式の準備を進めながら
使いたい写真をいくつか選んでみてください
思い出を振り返る良い時間にもなります

ぜひおふたりの結婚式で
手作りの映像をつくってみませんか

もちろんミエルシトロンでも
頼んでいただくこともできますので
お気軽におっしゃってくださいね



本日も最後までご覧いただきありがとうございます
ミエルシトロン 松原

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンのブログをご覧の皆さま
こんにちは!
本日は藤本がお届けいたします。

突然ですが、皆さまご存知ですか?
当館の名前【MIEL CITRON ミエルシトロン】の意味。
MIELミエル=はちみつ
CITRONシトロン=レモン
日本語に訳すと”はちみつレモン”という意味です。


はちみつは、みつばちがお花から採集してきた蜜を巣の中で時間をかけて
凝縮して出来上がるもの。
みつばちが花と出会い、時間をかけて蜜となるのです。
このことから、夫婦が出会い、時間をかけて家族という結晶をなす
「夫婦や家族の結束の象徴」と言われています。


レモンの花言葉は「誠実な愛」です。
ちなみに実にも言葉があり、こちらは「情熱」です。「誠実な愛」という花言葉は
香りの良い花から由来していると考えられます。

それぞれの意味を考えると
はちみつレモン、結婚式場にぴったりの名前だと思いませんか。






先週、当館の外観通路を掃除していたら、黄色い物が目に入ってきました。
よくみるとなんとレモンの実!!
しかも10個以上ゴロゴロと色鮮やかに!
かわいくて思わず写真をパチリ!!
そして1個だけもぎ取ってレモンウォーターにして美味しく頂きました。

皆さま、ミエルシトロンにお越しの際は、会場のどこかに
レモンが生っていますので、見つけてみて下さい!
何か幸せなことが起きるかもしれませんよ♪




近鉄四日市駅前結婚式場ミエルシトロンのブログをご覧の皆様こんばんは!
本日のブログは厨房スタッフの岩本が担当させて頂きます!

最近また冬のような寒さが戻ってきていますが
皆様体調は大丈夫でしょうか!
私は寒さで毎朝布団から出るのにも一苦労しています

さて本日はミエルシトロンのグラニテについてお話しいたします
皆様グラニテというものをご存知でしょうか!

グラニテとはフランス料理のコースの途中に口直しとして出される氷菓子のことです
ソルベとは違い氷の粒が粗くシャリシャリとした食感が特徴です!
ミエルシトロンのコースでもお口直しとしてグラニテが入っています
味はもちろん見た目にもこだわりっておりとても可愛らしくなっています

現在のミエルシトロンの冬メニューでは
石川県の加賀棒茶というほうじ茶を使用しており
とても芳ばしく澄みきった味わいが特徴です

氷部分の上にも加賀棒茶で作ったジュレが乗っており
食感や味わいにアクセントを加えています!
季節によって様々な旬のものを使っていますので
皆様も是非ミエルシトロンにご来館した際には
季節のグラニテを楽しんでください!

本日のブログは岩本が担当致しました!
最後までご覧頂きありがとうございました!
**********************************

大好評を頂いております【ミエルイベント】2月のご案内です

ミエルイベントとは・・・?
ミエルクローチェ(鈴鹿)ミエルシトロン(四日市)ミエルココン(津)
のミエルグループ3店舗で
「挙式済み」「挙式予定」の皆様を対象とした、限定イベントです!

皆様はもちろん、ミエルファミリーのご親族や、
ご友人もご参加いただくことが可能です
また、イベント内容は毎月異なっておりますので、
複数回・3店舗どの店舗にご参加頂いても大丈夫です

皆様にお会いできることを、
ミエルグループスタッフ一同楽しみにしております

—————————————–
2月ミエルイベント開催一覧
—————————————–

【ミエルクローチェ〜鈴鹿〜】
■イベント:恵方巻&お子様向け豆まき
■日時:2月1日(月)
■時間:12時~16時(L.o15時30分)
■料金:大人 1500円
⇒恵方巻+炊き出し風あら汁+お新香+苺大福
お子様 800円
⇒海老フライ恵方巻+炊き出しあら汁+苺大福

~内容~
今年の方角は南南東!シェフ特製の恵方巻を食べて
2021年福を呼び込みましょう!
もしかしたら鬼が現れるかも・・・?!

※参加申し込み締めきり:1月29日(金)締めきりました
※当日受付も可能です


【ミエルシトロン~四日市~】
■イベント:バレンタインスイーツフェスティバル
■日時:2月8日(月)
■時間:12時~16時(L.o14時30分) ※制限時間:90分
■料金:大人 2500円(税・サ込 1ドリンク付き)※ドリンク追加別途500円

≪手作り教室≫
バレンタインスイーツフェスティバルとは別で手作り教室も行っております
お好みのイベントありましたらご参加下さい♪

【準備期間も素敵な想い出に】
・結婚式リングピロー:2000円
・ウェルカムボード:5000円

【新居に飾ろう】
・フォトフレーム:1000円
・ナチュラルスワッグ:4000円

※感染予防対策を実施しております
※マスク着用の上お越しくださいませ

~内容~
ミエルシトロンのパティシエ特製オリジナルデザートの中から
お好きなものをお好きなだけお楽しみください

ご夫婦でのご参加はもちろん
ご家族やご友人同士の女子会やシトロン花嫁会もOK♪

また手作り教室も行っておりますのでデザート後は是非手作りもいかがですか?



【ミエルココン〜津〜】
◼︎イベント:バレンタインディナー
◼︎日時:2月12日(金)
◼︎時間:18時~19時30分(ラスト入店:19時30分)
◼︎料金:10,000円(税・サ込・1ドリンク付き)
先付け・前菜・スープ・お魚・お肉・デザート
バレンタインにちなんだキムさん特製チョコレートづくしの
ワゴンデザートをお好きなだけ召し上がって頂けます!

※参加申し込み締め切り日:2月5日(金)
※10組限定!満席になり次第予約受付終了
※お子様連れの場合はご相談下さい

~内容~
バレンタインという特別なイベントを
ミエルココン小林シェフ考案のフレンチコースと
パティシエ手作りチョコレートづくしデザートを
是非ご夫婦2人でゆっくりとお過ごしください



—————————————–
参加申し込みについて
—————————————–
各店舗の電話および、公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております

【ミエルココン】
TEL:059-228-9933
公式インスタグラム:
ミエルココンと検索をお願いします
https://www.instagram.com/mielcocon_brass_guesthouse/?hl=ja

【ミエルクローチェ】
TEL:059-387-7878
公式インスタグラム:
ミエルクローチェと検索をお願いします
https://www.instagram.com/mielcloche_guesthouse/?hl=ja

【ミエルシトロン】
TEL:059-351-2277
公式インスタグラム:
ミエルシトロンと検索をお願いします
https://www.instagram.com/mielcitron_brass_wedding/?hl=ja

—————————————–
新型コロナウイルス感染症への安全対策
—————————————–
ミエルグループの全施設では、アルコール消毒の設置や、スタッフのマスク着用、
定期的な換気など、様々な感染症対策を実施しています
また、ご来館いただくお客様には、来館前のご自宅での検温をお願いします

▼安全対策一覧は下記ページよりご覧頂けます
https://www.brass.ne.jp/corporate/news/detail/post_242.html

**********************************

2021年2月14日
あたたかなバレンタインの今日
たいせつな皆様に囲まれながら
結婚式を迎えたおふたりがいらっしゃいます

主役のおふたりは
たけはるさん&みゆきさん











いつもたいせつなゲストの皆様・ご家族様を想って
結婚式の準備をされていました

お料理でおもてなしをして
おふたりからの感謝の気持ちがが伝わるように
たくさん準備をされてきました

会場のコーディネートは
みゆきさんの好きなキャラクターをイメージ







おふたりがお付き合いを始めた
おふたりの始まりの日
その日の誕生花もジャスミン
お好きな世界観を叶えました










1日のはじまりには
ご両家ご両親に晴れ姿をご披露します

「綺麗だね」
「いつもありがとう」
「これからもよろしくね」

素直な気持ちを伝え合いました


挙式は
来てくださった皆様が参加できるよう
人前式にしました

おふたりからお一人おひとりに宛てたサンクスレター
挙式のみご参加のご友人も
サプライズメッセージに
自然と涙が溢れます

お母様からのヴェールダウンの儀式
お父様と歩むバージンロード
その一瞬一瞬がずっと楽しみにしていたことでしたね

そしておふたりで夫婦としての誓いを
皆様の前で宣言します

結婚指輪は甥っ子くんに運んでいただき
愛を封じ込めるエンゲージカバーの儀式も行いました

たいせつな皆様に見守られながらの挙式
結びには皆様からのメッセージを
ご友人に集めていただきおふたりのもとへ届けます

挙式のあとは皆様とのお写真タイム♪

挙式のみの皆様にはサプライズで
みゆきさんはカラードレスにお着替え!

サンクスムービーをご覧いただいたあとに
お色直しされたおふたりの登場です

お気に入りのお衣裳で
しっかりとお写真を撮ることができ
ご友人の皆様も笑顔が溢れます






ご家族様とのお食事会では
オープンキッチンを
甥っ子くんの合図でOPEN!

楽しみにしていたケーキのシーンは
星空のもと
オリジナルケーキに仲良く入刀です
みゆきさんの好きな世界が広がります♪













おふたりによるファーストバイト
ご家族様も嬉しそうに見守ってくださいましたね

シャボン玉がキラキラ舞う中
ライトアップされたガーデンから入場

そしてパーティー後半は
デザートビュッフェのプレゼントです
もちろんバレンタインver.です♪

おふたりもご家族と一緒に好きなスイーツを選んで
楽しんでいただきました

ご家族お一人からお祝いのお言葉をいただき
パーティーの結びには
おふたりからの感謝の気持ちを届けます

お手紙と生まれてからの日数の書かれた感謝ボード
親御様に喜んでいただけました





たけはるさん&みゆきさん
ご結婚誠におめでとうございます

ご縁があっておふたりと出逢い
担当プランナーになれましたこと
心より嬉しく思います

皆様に楽しんでいただきたい
そのおふたりのお気持ちを強く感じながら
一緒にお打ち合わせをさせていただきました

結婚式当日
皆様に幸せなお姿をお披露目できて
おふたりのその幸せな笑顔を1番近くで見守ることができて
とても幸せでした

これからもおふたりで手を取り合って
あたたかな家庭を築いていってください

これからもずっとおふたりの幸せを願っています






おふたりの担当
佐古尚子

2021年2月13日
みんなが待ちに待ったこの日が来ました

おふたりと出逢ったのは約2年前
初めてお会いしたときから
おふたりが結婚式でたくさん笑っている姿を
想像していました

主役のおふたりは
けんたさん&みずきさん








おふたりの1日はファーストミートから始まります

みずきさんからけんたさんへ
サプライズのお手紙がご用意されていました

お互いの晴れ姿をご覧になったときには
笑顔でハグ
そして自然と想いが溢れてハグ…
この日を迎えられた喜びに満ちていました

おふたりの挙式は
人前式

はじまりには
おふたりからゲストお一人おひとりに充てた
サンクスレターを読んでいただきました
涙される方もいらっしゃいました

挙式の入場では
それぞれ親御様に身支度を整えていただき
おふたりらしいありがとうの伝え方でした

そしてたいせつなゲストの皆様の前で誓いを立てます
誓いの言葉はおふたりをよく知る
ご友人やご両家お母様に考えていただきました
笑いあり涙ありの誓いの言葉でしたね

手作りした指輪は姪っ子ちゃんに運んでもらいました♪
ノリノリで可愛かったです!

アフターセレモニーは
みずきさんのご友人にブーケプルズの演出をプレゼント
幸せのバトンパスです♪

パーティーはおふたりからの愛と感謝に溢れていました

ケーキイベントは
おふたりの人生を表したスゴロクケーキ
「何が出るかな?何が出るかな?」
けんたさんの歌に合わせて
みずきさんが巨大サイコロをふって
おふたりの人生のマスが進みます








サイコロの目はなんとちょうど「6」
出会い→お付き合い→同棲→プロポーズ→入籍→結婚式!
ちょうど今日の結婚式の日のマスにとまりました♪
オリジナルケーキに仲良く入刀






そしてお手本バイトには
理想の夫婦のお兄さん・お姉さん夫婦に登場していただき
愛情の分だけ食べさせるお姿を見せていただきました

それを見習いおふたりも盛大に食べさせあいっこです!

ご中座のお相手はそれぞれ大好きな妹さん・弟さんと
普段は照れくさくて言えないこと・できないことも
結婚式だからこそできましたね♪

お色直し入場では
どの衣裳で登場かゲストに予想していただき
登場したのはなんとお仕事姿のおふたり!?
と思いきやミエルシトロンのスタッフです

本物のおふたりはガーデンから登場!!








そしてこの日のために練習を続けてきた
ダンスをばっちり決めテープシューターが飛び出します!!
おもわずおふたりもビックリ!笑

お衣裳を当ててくれたゲストには景品を
もちろんダミーに投票してくれた方にも景品を
皆様に楽しんでいただけるお時間となりました

おふたりからのおもてなしは
フルコースだけでなくシメのお茶漬けビュッフェも!

パーティーのラストには
みずきさんのお母様による
フラダンスと演奏の披露もしていただきました
たいせつな娘さんを想う気持ちが溢れていました

結びには
おふたりから言葉で伝えます
お手紙と感謝状、手作りの寄り添い守りを贈り
今までの感謝が伝わるお時間でした

けんたさん&みずきさん
今までお打ち合わせに通っていただきありがとうございます

おふたりとの毎回のお打ち合わせが
私の楽しみでした^^

おふたりの担当プランナーになれたことが
とても楽しくて幸せでした
(途中から近況報告会になり
私の話も聞いていただきありがとうございます笑)

なんだか友達のような気持ちで担当させていただきました
打ち合わせがなくなるのはさみしいので
これからもお気軽に遊びに帰ってきてくださいね♪

挙式でのクロージングキスの
おふたりの幸せいっぱいの笑顔
ずっとずっとわすれません!
これからもおふたりで最高の夫婦になって
世界一幸せな家庭を築いていってください

☆HAPPY WEDDING☆










おふたりの担当
佐古尚子

ミエルシトロンスタッフブログを
ご覧の皆様こんばんは!
チョコレートが大好きな梶原がお送りします

皆様 もうすぐバレンタインですね!
本日は勉強のために姉妹店ミエルココンの
バレンタインディナーに行って参りました
ミエルグループで行っている月1イベントのひとつです

待合室は落ち着いた雰囲気になるよう
証明も工夫されており
コーディネートもバレンタイン仕様で
可愛くてお洒落な雰囲気が素敵でした

バレンタインにちなんだフルコースもいただきました!
お料理の盛り付けなどにもこだわっており
ハートの形のお野菜も隠れていました


フルコースの締めはなんと・・・


チョコレートファウンテンです!
お子様も大喜びでした

各卓にはデザートワゴンでデザートの
おもてなしもありました

挙式された多くの方がお越しいただいており
たくさんの笑顔を見ることが出来た1日でした
姉妹店でのイベントを見ることが出来て
ミエルシトロンでの次回のイベントも
さらに楽しみになりました!

ミエルシトロンでも月1回のイベントを
おこなっておりますので、興味ある方は
ぜひご参加いただけると嬉しいです^^

3月のイベントもインスタグラムやメールで
発信していきますのでご確認ください!
最後までお読みいただきありがとうございました

ミエルシトロン梶原

近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんばんは

ミエルシトロンにて行われました
結婚式の様子をご紹介いたします

本日の主役は
あつしさん&まみさん
ご家族の皆様とのあたたかい一日となりました

◯ファーストミート
たいせつな一日の始まりは
おふたりの対面からスタートです

事前にまみさんから

「あっくんに読んでほしい手紙があります」

とお伺いしており
あつしさんにサプライズで
お手紙をお預かりしていました

あつしさんにお渡ししようとしたとき
何とあつしさんからも

「まみちゃんに手紙を書きました」

と言われ
あつしさんもまみさんに対して
サプライズでお手紙をご用意していただいておりました

急遽にはなりましたが
対面の前にお互いが記したメッセージを
読んでもらい
いよいよ対面のお時間です

おふたりとも
緊張のご様子でしたが
対面をすると最高の笑顔になりました

そしてその後
おふたりの目には涙が…



この日を迎えるために
たくさん手作りも頑張って
準備を進めてきました

しっかりとお互いの気持ちを伝え合って
いただいた後はギュッとハグをして
おふたりらしい1日のスタートです

◯挙式
おふたりが選ばれました挙式スタイルは人前式です
おふたりの晴れ姿を見ようと
ご友人が約30名ほど駆けつけてくださいました

冒頭の新郎のご入場では
これまで育ててくれたご両親に
ジャケットとチーフインの儀式を行って
いただき堂々とご入場です

その後の新婦入場では
バージンロードでお母様より
ヴェールダウンの儀式を行っていただきました

待合室ではゲストの皆様にスタンプイベントに
ご協力いただき
本番ではおふたりもご自身の名前のところにスタンプを
押印しました



たいせつなご家族とご友人に見守られ
おふたりは晴れてご夫婦となりました

◯披露宴
さぁここからは楽しいお食事会のスタートです
最初はガーデンからシャボン玉の舞う中
おふたりのご登場です



この日のテーマは「ご家族とゆっくり」過ごすこと

これまでの感謝の気持ちを込めて
おふたりからおもてなしをしたい
そして言葉としても
しっかりと「ありがとう」の気持ちを伝えたい

そんなおふたりの想いが込められています

◯ケーキイベント
おふたりが考えたケーキは
苺を人形に見立てた
かわいいウエディングケーキです

人形の数もこの日お集まりいただいた
ご家族の皆様分に合わせて こだわりました



入刀の後は
食べさせあいっこをしていただき
おふたりの仲の良さを改めて感じられる
お時間となりました

そしてその後はサンクスバイトということで
両家の親御様におふたりから
ケーキのお裾分けをしていただきました

ご家族の仲の良さを感じられる
温かいお時間となりました

そしてまだまだ
おふたりからのおもてなしは終わりません

メインのお肉料理を召し上がっていただいた後は
おふたりからデザートビュッフェのプレゼントです

これにはご家族の皆様も大喜び
どれにしようか迷いながら
たくさんお選びいただきました

ケーキイベントでご使用した
ウエディングケーキは
おふたりからご家族の皆様へサーブしていただきました

ひとつひとつ人形の顔が違うデザインだったので
「これは誰々だ」なんて言いながら
丁寧に言葉を添えながらお配りいただきました

その後はごゆっくりゲストの皆様と歓談のお時間を取り
披露宴はクライマックスへ

この日は新郎あつしさんにも
お手紙をお読みいただきました
途中 募る想いが溢れ涙がでてきましたね

この日は泣いてもいいんです
伝えたい想いを言葉にして伝えること

それが1番大事だと私は思います

あつしさんの姿を見て
かっこいいなと強く感じました

その後は
新婦まみさんからも
ご家族の皆様へ向けてお手紙を読んでいただきました
心温まる内容で私も思わず涙してしまいました

お手紙を読んだ後は
おふたりが用意した
花束と記念品をプレゼントして

最後は
あつしさんが用意していた
内容ではなく
そのとき感じている思いを皆様に
謝辞の言葉として伝えていただき

披露宴は無事におひらきとなりました

改めて あつしさん まみさん
ご結婚おめでとうございます

たいせつな1日をミエルシトロンに
お任せいただきありがとうございます

たいせつなご友人と
家族に見守られた一日は
どんな景色でしたか

1日が終わり おふたりに感想を聞いたとき

「やっぱり最高ですね」
「結婚式をやってよかった」

というお言葉が聞けて私も嬉しかったです

これまで準備もたくさん頑張ってきたからこそ
感じる達成感も特別ですね

おふたりの担当プランナーとして
今日も一番近くでお手伝いできたこと
幸せに思います

一日が全て終わり
最後にブライズルームで
おふたりから

「担当プランナーさんが川村さんで良かったです」

と伝えてくださいましたね
この言葉がすごく心に沁みました

こちらこそ
おふたりの担当ウエディングプランナーを
任せていただき
本当にありがとうございました

毎回のお打ち合わせは
本当に楽しくて
お願いした宿題もきっちりとこなしてくれる
しっかりしたおふたりでした
質問もたくさんしてくださいましたね

全てが私にとってかけがえのない特別な時間です

いつも優しくて明るい
おふたりの幸せな瞬間に携わることができ
心の底から幸せに思います

そんなおふたりとお打ち合わせが
できないと思うと
寂しい気持ちになりますが

ミエルシトロンは
夏祭りやディナーなど
今後もおふたりに帰ってきていただける日が
たくさんあるので
またおふたりにお会いできる日を
スタッフ一同心より楽しみにしております



末永くお幸せに

おふたりの担当プランナー
川村悠輔