真夏の太陽がきらきら輝く朝
主役のおふたりがミエルシトロンに到着されました
2017年7月22日
本日の主役はひまわりのようなおふたり
ゆうきさん と まいこさん です
おふたりとは1年前に出逢い
打ち合わせを重ね
この日を迎えました
ハワイで挙式をされたおふたり
お支度完成とともに
ご家族ご両親にそのお姿をご披露しました
「今日は涙はなしで」と話すゆうきさんですが
親御様の目にはすでに涙
この日を迎え
ミエルシトロンでは
たいせつなご友人・ご家族・ご親族の前で
夫婦としての誓いと立てて
皆様に認めていただく
「セレモニー」をおこないました
新郎ゆうきさんが自らこのセレモニーをする理由を
マイクを握って伝える時間
ゲストの皆様のあたたかなまなざしが素敵な時間をつくりました
新婦まいこさんは
海外挙式ではできなかった
お母様によるヴェールダウンの儀式
お父様と歩くウエディングステップ
涙、涙のお時間となりました
たいせつな娘を送り出す瞬間は
うれしいだけでなく
さみしいお気持ちも溢れてしまいます
誓いのことばはおふたりらしい内容で
笑顔いっぱいな誓いとなりました
誓いのキスではなく「誓いのハグ」
まいこさんの可愛さ爆発です!笑
皆様に参加して完成していただいたウエディングバルーン
たいせつなご友人に届けていただき
思わず涙
パーティーはとにかく「笑い」を!
入場からノリノリ♪
この季節にぴったりな
ビールタンクサービス&ハワイのおみやげおつまみサービスで
ゲストへのおもてなしタイム!
お写真もたくさん撮れました
かわいいウエディングケーキ
ファーストバイトでぱくっと食べた瞬間
「めっちゃおいしい!」とまいこさん
一緒に打ち合わせをしたパティシエ:アーサーも喜んでいます
中座のお相手は
まいこさんはおじいちゃんとおばあちゃんと
また涙があふれてきます
手をつないだだけで
素直な気持ちをそのまま伝えただけで
涙が。。
ゆうきさんは懐かしいお写真がスクリーンにドンッと登場!
ご兄弟で撮影したマッシュルームヘアの3兄弟の写真
「小さいころおかんがカットしてくれるといつもこの髪型になっていた」
と楽しく打ち合わせでお話しをしてくれましたね
久しぶりに兄弟3人で並ぶと
今はみんなおしゃれなパーマをかけて似た髪型でしたね
そんな姿を見守るご両親も素敵な表情をされていました
お色直し入場は
おふたりの想い出のデートの2人乗り自転車を再現
まいこさんはカラフルなバルーンを持ってうしろに乗って
会場をぐるっと1周♪
余興もご友人の愛に溢れ
お母様の感動の自転車話もあり
たくさんの方に祝福していただきました
ガーデンから登場したくす玉には会場中の皆様が驚かれていました
おふたりからのおもてなしもあります
デザートビュッフェとお茶漬けビュッフェ
ゲストとたくさん笑い合うお時間となりました
「みんながいるから私たち幸せ」
おふたりの笑顔
そのお言葉から
皆様への感謝が伝わる1日でした
たいせつな1日に携わらせていただき
本当にありがとうございます!
約1年一緒に準備をしてきて
毎回の打ち合わせが笑いに溢れていて
私もおふたりとすごす時間が幸せでした
これからも何年何十年たっても
笑い合ってしわがいっぱいのおじいちゃんおばあちゃんになっても
ずっと手をつないで笑い合っていてほしいです
毎年夏祭りでおふたりの笑顔を見れることを
楽しみにしています♪
\HAPPY WEDDING/
おふたりの担当
佐古尚子
ミエルシトロンブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日のブログは丹波谷がお送りいたします
本日は結婚式のサービススタッフ「PJ」について
お話させていただきます
私達ミエルシトロンスタッフは
結婚式を一緒に盛り上げてくれるサービススタッフのことを
親しみの意味を込めてPJさん「Pretty jobの略」と呼んでいます
ミエルシトロンのPJは
お料理を運ぶだけではなく
おふたりの大切なゲストの皆様が
より幸せになれる時間になるよう
サポートさせていただいております
暑い夏には冷たいおしぼりのご提供や空調管理
ドリンクが全員に行き渡っているかどうか
その他もゲストの皆様がいかに快適にお時間を過ごしていただくかを
考え結婚式をともに創っています
結婚式は新郎新婦の想いが形となる最幸の時間です
いままでお世話になってきた
皆様に感謝の想いを伝えたい
素直に言えなかった
新郎新婦お互いへの想いを伝えたい
楽しい時間を過ごしてもらいたい
結婚式への想いは新郎新婦によって
それぞれ違います
その想いを担当プランナー、キッチンスタッフ
カメラマン、ビデオマンなどのパートナー
そしておふたりの大切なゲストの皆様を
一番近くでおもてなしをさせていただくPJ全員で
最幸の1日という形にさせていただきます!
Miel Citron 丹波谷明宏
ミエルシトロンブログをご覧の皆様 こんばんは
本日のブログは比嘉がお送りいたします
本日は【ウェディングブーケ】についてお話しさせていただきます
ブーケとは、花嫁が持つ花束のことのことをいいます
その昔 ヨーロッパで 男性が女性にプロポーズするときに野の花を摘んで
花束を作って渡したことがブーケの由来とされています
また 花束を贈られた女性は結婚を受諾する返事として
花束の中から一輪の花を抜き取って男性の胸に挿します
これがブートニアの由来とされます
運命の1着の衣裳をよりいっそう美しく魅せ
花嫁の魅力を最大限に引き出してくれる大切なアイテムがウェディングブーケです
自分らしさあふれるブーケをぜひ選んで頂きたいです
ブーケの形1つとっても様々な種類があります
ラウンド、クラッチ、アーム、キャスケード、
カゴ、リストブーケetc…
形によって与える印象も変わってきます
和装に合わせるボールブーケや
扇子ブーケもとても素敵です
またお花の種類もぜひこだわって頂きたいです
季節感がでる旬のお花を使って
親御様が好きなお花を使って
ご自身のお名前のお花を使って
プロポーズでもらったお花を使ってetc…
そしてこだわって決めたブーケを結婚式後もずっと残しておけるように
かけがえのないその1日を封じ込めるように アフターブーケで「保存」するのがおすすめです
気になる方は担当プランナーにぜひ聞いてみてください☆
最後までお読みいただきありがとうございます
********************************************************
お時間のあります際は是非一度ミエルシトロンにお越しください
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https:://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
皆さんこんにちは!
厨房杉本 直人です!
お久しぶりですね!
やっと出番がきました!
皆さん
最近はいかがお過ごしでしょうか?
夏も折り返しに入りましたね。
気が付けばセミの大合唱も聞こえてくるようになりました。
そんな中僕は汗が滝のように出る日々を送っています。
このままだと運動をしなくても汗かいただけで痩せていくような気がします。
さて、最近厨房では新入社員の
江端 まい ちゃんがウェディングケーキのもととなる
スポンジ作成を初めて行っていました!
初めてなのでわからないことばかり
おぼつかない手つきでボールを持って、泡立て器で混ぜて・・・
先輩パティシエである浅見 晃佑さんに一から手取り足取り教えてあげていました。
こうやってまた一人がケーキ作成デビューをしていき
あっという間にお客様のケーキを一人で任されるんですね。
早いですね・・・
これからの彼女の成長がとても楽しみです!
なんだか親になった気分です。
私も負けじと最高の料理を皆様に提供できるために
修行し、いろんなことを吸収して
自分にしかできないような料理をつくっていきたいと思っています!
以上!
厨房杉本 直人でした!
********************************************************
お時間のあります際は是非一度ミエルシトロンにお越しください
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https:://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
7月15日、素敵なご家族が誕生しました!
新郎:かずまさん
新婦:ゆうきさん
お子様:かいせいくん
3人の幸せ溢れる結婚式の始まりです
挙式は教会式
おごそかな雰囲気で進む式の中
リングボーイとしてかいせいくんの出番です!
ゆうきさん手作りのリングピローを持ち
見事に指輪をおふたりのもとまで運んでくれました
ゲストの皆様は温かい目でかいせいくんとおふたりのお姿を見守っていましたね!
フラワーシャワーのあとは
いよいよ披露宴の始まりです!
キッチンオープンはかいせいくんの力強い
「オープン」の一声でスタッフが登場です!
皆様の歓声が披露宴会場中に響き渡ってましたね
和やかな時間は進みケーキ入刀です
バラで飾られたウエディングケーキの
ファーストバイト、チャイルドバイトは
披露宴会場に一体感が出ていました
お色直しの入場はスパークキャンドルサービスです
キャンドルは”ゲストの幸せを願う”という意味があります
ゲストの皆様の卓を回りながら火を灯し
見事な花火を咲かすとともにゲストの笑顔も咲かせていきましたね!
夏にぴったりの演出でした!!
かずまさん、ゆうきさん、かいせいくん
本当におめでとうございます
おふたりと出会って約4か月。
おふたりとのお打合せは毎回、笑顔が溢れ
かいせいくんの天使のような姿に癒されていました
お互いやご家族をを想うお気持ちが
心の奥まで伝わった1日となったと思います!
ぜひまた3人でミエルシトロンに遊びに来てください!
お幸せに!!!!
Miel Citron 丹波谷明宏
ミエルシトロンブログをご覧の皆様 こんにちは!
本日のブログは比嘉がお送りいたします
最近 私事ではありますが・・・
ハムスターを飼い始めました☆
ジャンガリアンハムスターのメスで
名前は\はむみ/です!
とっても可愛らしく
良く食べ 元気に動き回る姿に
癒されております
お客様の中にもペットを飼われている方も
多くいらっしゃいます
打ち合わせの際にそのペットのお話もよく伺います
「小さい時から一緒に成長してきました」
「両親が共働きだったのでよく一緒に遊んでました」
「わたしが泣いていると顔を舐めて慰めてくれました」
などお客様にとってペットは
大事な家族なんだと改めて感じます
【その子も大事な家族の一員なのでぜひ結婚式に参加してもらいましょう!】
こんなことを提案させていただくこともあります
ゲストの皆様がまず入って頂くエントランスに
ウェルカムドッグとしてわんちゃんにお出迎えしてもらったり
挙式の時にお2人の大切な指輪を運んもらうリングドッグとして活躍してもらったり
「人見知りしてしまうから当日連れてくるのは難しいな~」
そんなお客様には
待合室にお写真を飾ってもらったり
披露宴会場の家族テーブルのお席に席札と写真立てを置いてお席を用意してあげるなど
お2人の大切な家族であるペットも結婚式に参加してもらえるように
お2人にぴったりのご提案をさせていただきます
友人 家族 そして家族同然のお2人の大切なペットに
囲まれて結婚式をするのも素敵だと思います
ぜひ考えてみてはいかがでしょうか
最後までお読みいただきありがとうございました
********************************************************
お時間のあります際は是非一度ミエルシトロンにお越しください
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/
instagram:https:://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
*******************************************************
みなさん こんにちは!!
ミエルシトロンの藤本です
最近 今年が半分以上過ぎていたことに気付き 何かと焦りを感じております
さてさてそんな中 今日は前撮り写真についてお話させていただこうと思います
ミエルシトロンでは 多くの新郎新婦様が前撮りをされます
素敵なお衣装を着て 大好きな人と見つめあって・・とても幸せで楽しい時間だと思います
前撮りをご希望される方には いろんな理由があります
①結婚式当日だと なかなか撮影時間も残せる衣装の数も限られてしまうから
たくさん事前に撮影しておきたい
②結婚式当日のペーパーアイテムやウエルカムボード・生い立ちDVDなどに素材として使いたい
③SNSに映えるような小物を使ったりお洒落に撮影して アップしたい
④大切な人(ペット)や大切な場所で思い出の写真を撮りたい
などなど
先日前撮り撮影したSさん&Aさんは
お付き合い7年目!!
記念すべき入籍日をしっかり残そうということで
その日に前撮りをすることに決めました
挙式会場では、タキシードとウエディングドレス姿で
婚姻届けを持ってパチリ☆
入籍手続きって意外とあっさりしている印象を受ける方が多い中
じわじわと入籍の実感が湧いてきたかと思います
来月前撮りを予定しているTさん&Aさんは 白無垢を着て新婦のご自宅撮影
結婚式当日98歳の大好きなおばあちゃんが来れない為
前撮り撮影でたっぷりおばあちゃんとの写真を残します
生まれ育ったご実家
家族みんなでテレビを見たり食事をした居間や
兄弟や友達と遊んだお庭
全ての思い出と一緒に撮影です
他にもライトアップされた雰囲気で撮りたい!や
もうすぐ手放してしまう趣味のバイクと最後の思い出を残したい!
など いろんな方がいらっしゃいます
このように前撮り撮影するカップルの理由は様々
どんな理由でも きっと前撮り日がとても素敵な一日になることかと思います
おふたりにとって最幸の一枚を☆
前撮り撮影が気になる方~
詳しくはプランナーまでお尋ねください^^
前撮りまでプランニングさせて頂きますよ!!お任せください☆
*****************************************************
さて、この夏よりもアツい週末ブライダルフェア
お時間の空きがまだわずかにございますので
ぜひお時間がございましたらミエルシトロンにお越しください
スタッフ一同心より楽しみにお待ちしております
フェア:http://www.miel-citron.net/bridal_fair/ instagramhttps:://instagram.com/p/BPedc_IB9iZ/
******************************************************
ミエルシトロンブログをご覧の皆様こんばんは。
いつもミエルシトロンブログをご覧いただき、ありがとうございます。
明日7月10日(月)は誠に勝手ながら社内研修のため
臨時休業とさせていただきます。
また、7月11日(火) 12日(水)は定休日をいただいているため
次回営業は、7月13日(木) 12時からでございます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
ミエルシトロン
本日もミエルシトロンに素敵な新夫婦が誕生いたしました
主役のお2人は【けんたろうさんとみきさん】です
「織姫と彦星」の七夕をテーマに
最幸の1日となりました
待合室には七夕の笹の葉が飾られ
短冊にゲストからふたりへの言葉が添えられました
教会式で永遠の愛を誓い合ったお2人は
手作りのスターシャワーで大勢の皆様に祝福されました
お菓子まきでゲストの盛り上がりも最高潮☆!
披露宴ではお写真をゆっくり撮り
ゲストの方とのお時間を楽しみました!
見せ場のケーキは本型ケーキ!
お色直し入場では
和装姿にがらりとチェンジ!
こだわりの色打掛&紋付です!
織姫と彦星なので
星が降る中巡り合いを再現しました☆
その後星が浮かび上がる
キャンドルサービスで
ゲストの方に火を灯していきました
後半もゲストの方との
お時間を楽しみ
クライマックスでは
感動の渦に包みこまれました
遠距離恋愛を乗り越えたお2人☆
打ち合わせが無くなってしまうのは
寂しいですが
いつでもミエルシトロンに帰ってきてください!
おふたりの担当プランナー:比嘉
7月8日
本日もミエルシトロンで素敵なご家族が誕生しました
新郎ゆうきさん 新婦みなみさん 愛娘いちかちゃん
おふたりとの出会いは1年半前
いちかちゃんがまだお腹の中にいるときでした
皆が待ち望んだ今日を家族3人主役となり迎えます
待合室ではゲストひとりひとりをチェキで撮影、それをガーランドにしていきます
ゲストが集まるたびに、笑顔が集まります
緊張気味の中、教会式がスタートします
お母様からヴェールダウンの儀式をして頂き、ゆうきさんへみなみさんを改めて託して頂きます
リングキッズには、親戚のお子様4人が大活躍!
温かい時間になりました
時間をみて作ってくださった愛情たっぷりリボンシャワーの中祝福を頂き
みなさまへのプレゼントお菓子撒きもあります!
大盛り上がりでした☆
思い出の曲と共におふたりが入場、披露宴のスタートです!
みなみさんのすきな色のテーブルクロス、貝をイメージしたナフキンが
ミエルシトロンを可愛く彩っています♪
お写真を楽しんでいただいた後は、ご余興を頂戴します
皆様がおふたりの結婚式を楽しみにしていたことが伝わる時間でした
みなみさんの好きな色とゆうきさんの好きな鳥を乗せたケーキも可愛く仕上がり、
ファーストバイトはおふたりらしく、とっても豪快に!!していただきました
姉弟3人でのご中座も温かい時間となり
めったに隣に歩く事のないお母様とのご中座も素敵な時間になりました
お色直しのドレスはゲストの色当てクイズになっていると共に、ゆうきさんにも実は内緒・・・
ガーデンでファーストミートを行いました♡
ノリノリでご入場後は、ドレスの色正解者へ夏らしいプレゼントを♪
歌のプレゼントやお手紙のプレゼントを大切なご友人から頂き
クライマックスを迎えます
愛娘いちかちゃんが生まれてきてくれたからこそ、親御様へ伝えられる事が沢山ありました
そして、親御様への感謝だけでなく
ゆうきさんはみなみさんへの感謝を伝える時間をサプライズで用意していました
プロポーズをまだしっかりしていなかったゆうきさん
「結婚してください」という意味のある108本のバラを贈ります
家族3人でずっと幸せな家庭を築いてください
いっちゃんの成長をまた見せに来てください!
おふたりとの出逢いに心から感謝いたします!
ゆうきさん みなみさん いっちゃん末永くお幸せに~☆
担当プランナー堀江あやな