ミエルシトロン・スタッフブログ
三重県四日市市のゲストハウスウエディング結婚式場

未分類の記事

ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様 こんばんは
本日のブログは河合が担当いたします

会場内が一体となって盛り上がるシーンとして入場があります
みなさんはパーティーのスタートや
お色直し後の入場はどこからしたいですか

ミエルシトロンには入場にぴったりの場所が3か所あります

1つ目は階段です



ミエルシトロンの階段はクリアになっているので
ドレスを全身綺麗に見ていただけます
階段を降りる時は
ぜひ新郎さんがかっこよくエスコートしてあげてください!


2つ目はガーデンです



和装での入場でしたら
番傘におふたりが隠れての入場や紅葉が舞う中入場も素敵です

ナイトウェディングに憧れがある方は
ガーデンにキャンドルを並べての入場はいかがでしょうか

バルーンを持っての入場はポップで可愛らしい雰囲気になります


3つ目は披露宴会場の中央扉です
階段やガーデンからの入場を予想していたゲストを驚かせたい
階段をドレスで降りるのは心配という方におすすめです

同じ場所からの入場でも演出によって雰囲気を変えることができます

ライブ感を出したい方はテープシューターはいかがでしょうか
おふたりが登場する瞬間や
入場しておふたりが前についたと同時にをあげると
よりおふたりの入場を盛り上げることができます




おふたりはどんな入場にしたいですか
おふたりの持つグッズや演出によっておふたりらしさをだすことができます

どんな演出や入場パターンがあるのだろうと疑問に思った方
悩んでいる方はぜひプランナーにご相談ください

おふたりにぴったりの入場を提案させていただきます

MielCitron ウェディングプランナー河合

ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは 本日のブログは私神田が担当致します

本日のブログのテーマは親御様へ贈る
花束 記念品についてです

結婚式のクライマックス 感動のシーンと言えば
ご両親へのプレゼントのシーンですよね

感謝の気持ちを伝えるたいせつな場面ですが
どのようプレゼントを贈ろうかと
お考えの方も多いのではないでしょうか

花束だけでなく最近では
記念品も多くの種類がございます

例えばおふたりが生まれた時と同じ体重の
ぬいぐるみやお米のプレゼントや
おふたりとご両家お揃いで新しい人生のスタートを
刻むという意味を込めて時計を
ご用意される方もいらっしゃいます

その他にも
フォトフレームや似顔絵など形に残るものを
ご用意される方もいらっしゃいますが
親御様にゆっくりとした時間を過ごして欲しいという
想いを込めて旅行券や食事券を贈られる方もいらっしゃいます

特にこれを必ず渡さなければいけません
という決まりはございません

親御様が喜びそうなものや
おふたりが贈りたいと思う物を用意して
「今まで育ててくれてありがとう」
「これからも宜しくお願いします」
という気持ちを込めて贈りましょう



これから記念品をお選びの皆様の中で
何を贈ればいいのかな
こんな物を贈ってもいいのかな とお考えの方は
私たちミエルシトロンスタッフにお気軽に
ご相談ください
おふたりの想いが届く記念品を一緒に
考えさせていただきます



本日も最後までお読みくださり
ありがとうございます

ミエルシトロン神田


ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
本日も幸せいっぱいな結婚式がおこなわれました。
その様子をご紹介いたします。

本日の主役は
せいじさん&ゆりやさん

おふたりの温かく優しい人柄が出たfamily weddingとなりました。

*挙式〜人前式〜
おふたりが選ばれましたのは人前式です。
ゲストの皆様に変わらぬ愛を誓っていただきました。

新郎入場では親御様よりポケットチーフインの儀式を、
そして新婦入場ではお母様よりベールダウンの儀式を行いました。
親御様からの愛情をたくさん感じられるお時間となりました。



指輪の交換では、
とても可愛いリングボーイとリングガールが登場!
上手におふたりのもとまで指輪を届けていただきました。

そして、結婚証明書の署名ではご列席頂きました皆様方にご協力いただき、
ご署名とおふたりにはなむけの言葉をいただきました。

皆様に見守られる中ご夫婦となられたおふたり、
退場のシーンではフラワーシャワーの祝福をうけました!

*ウエディングパーティ

ウエディングパーティの始まりはおふたり階段から登場されました。
和やかな雰囲気の中、特に盛り上がったのは、
おふたりが一番楽しみにされていた「ウエディングケーキセレモニー」です!



パティシエのアーサーこと浅見ととても仲良しな新郎さん!
お打ち合わせで決めた世界に一つだけのオリジナルウエディングケーキです。
ショートケーキの形をした大きなショートにお子様達は大興奮でした☆

ウエディングケーキに入刀いただいたあとは、
サプライズで親御様にお手本バイトをお願いされました。

先輩ご夫婦のお手本を見たおふたり、とても上手に食べさせあいっこをしていただきました。

*ガーデン入場

ヘアスタイルをダウンスタイルに変えられてガーデンよりシャボン玉の中登場されました。



そして、おふたりから皆様へおもてなし「デザートビュッフェ」をご用意されました!

カラオケを歌ったり、お写真を撮ったり、デザートを楽しまれたり
かけがえのないお時間を過ごして頂きました。

クライマックスのシーンではたくさんのありがとうを伝えて頂き、
パーティはお披楽喜となりました。

せいじさんゆりやさん
ご結婚誠におめでとうございます。



あたたかくて、ご家族想いなおふたりのステキな結婚式を担当させて頂け、
担当としてとても幸せです。

またいつでもミエルシトロンに帰ってきてください。
おふたりにお会いできることミエルシトロンスタッフ一同心より楽しみにしております。
末長くお幸せに。

担当プランナー逵原

2019年2月16日
待ちに待ったこの日がきました

本日新夫婦となられたのは
ヒロキさん&ハルナさん

これまでたくさんの時間をかけて
ゲストのことを想って準備をされてきました

ハルナさんはお気に入りの衣裳
白無垢・色打掛・カラードレスの3着を着て
ゲストの皆様とのお写真を撮ることを楽しみにされていました






そんなハルナさんのことを想って
ヒロキさんは結婚式の始まりに
おふたりだけの空間で
サプライズでお手紙を読まれました

まさかのサプライズに
とても驚かれていたハルナさん

嬉しくて笑顔が溢れ出すハルナさん
ヒロキさんとハルナさんらしい
はじまりの時間でした

挙式は和人前式
ヒロキさんが入場されるまでは
ゲストの皆様は洋装で登場されると思っていたことでしょう

男らしく紋付袴を着たヒロキさん
白無垢でお母様から筥迫の儀式で
お支度を完成していただいたハルナさん

おふたりらしい和人前式が執り行われます

誓いのことばは
野球をされてきたヒロキさん
ソフトボールをされてきたハルナさんらしい
オリジナルの誓いのことばで
巻物に筆でサインをしました





手作りのリングピローも素敵です
ゲストのお子様に可愛く運んでいただきました

折り鶴シャワーで祝福されるおふたり
笑顔いっぱい幸せな新夫婦のはじまりです

披露宴は
色打掛と紋付袴で番傘をさしてご入場
ヒロキさんがさす番傘は
「これから一家の大黒柱として家庭を支えていきます」
そんな想いが込められています

ウエディングケーキは
やっぱり野球ですね♪
お召しになっているお着物とそっくりに作られたマジパンは
ゲストの皆様にも大好評で
パティシエのまいちゃんも嬉しかったです!







ファーストバイトのヒロキさんは
ナイスコントロールでお顔の上に
ケーキが乗って皆様にたくさん写真を撮っていただけました

サンクスバイトは
今までおいしいごはんを作ってくれていた
お母様へ「ありがとう」を込めて
ケーキをプレゼント!

お色直しのご中座は
ハルナさんは2人のおばあさまと
両手を繋いでお進みいただきました

ヒロキさんは
お母様に素直な言葉で感謝を伝えました


カラードレスとタキシードで入場されたおふたりは
ノリノリでラウンド♪
音楽の大サビに合わせて
サプライズ花火が点火!
ゲストの皆様にも喜んでいただけていたら幸いです






ボールトスでボールをキャッチされたご友人の皆様にも
幸せな景品のプレゼント

そしてゲスト全員に楽しんでもらえるように
お茶づけビュッフェと
デザートビュッフェのプレゼントです♪

ゲストの心にのこる結婚式になりました

お手紙で笑い声があがるのも
ハルナさんらしく

ヒロキさんは涙が溢れます

手作りの焼き物をご両親に贈呈し
おふたりらしい感謝の伝え方でした

ヒロキさんハルナさん
ご結婚おめでとうございます!

おふたりの夫婦漫才のような
仲の良い掛け合いが大好きです

いつも楽しい打ち合わせをありがとうございました

これからもおふたりで笑い合って
笑顔あふれる笑い声あふれる家庭を築いていってください

またミエルシトロンに遊びにきてください
いつでもお待ちしております♪







おふたりの担当
佐古尚子

本日もミエルシトロンに
素敵な新夫婦が誕生致しました
主役のおふたりは
ともきさん&まいこさん


1日の始まりは
ファーストミートです
長いおつきあいのおふたり


今日が来る日をみんなが
待ち望んでいました
カップルから夫婦になる日が
スタートです


そして皆様に見守られるなか
人前式のスタートです
指輪の交換では
かわいいかわいい天使ちゃん達が
大活躍!フラッグボーイとリングガール
の4名のお子様が頑張りました♩
永遠の愛を誓い合い
アフターセレモニーでは
リーフ&リボンシャワー!


披露宴会場のコーディネートは
おふたりのセンスが溢れ出しており
沢山の方がお写真を撮っておりました!



オープニング映像も手作りされ
入場が更に盛り上がります♩


ご上司の方からのご祝辞や
乾杯のご発声
ご友人からのスピーチや
メッセージ映像も頂きました
かわいいお子様からの帽子の
プレゼントまで☆


おしゃれ空間でしっかりと
お写真を収め
こだわりいっぱいのケーキ登場!
手作りのケーキトッパーも
飾られています!
おふたりのファーストバイト
そしてお母様へのサンクスバイトを
行いました!


ここで一旦おふたりはご中座です
中座相手に選んだのは
まいこさんはお父さん代わりの伯父様と
ともきさんはご兄弟と
たいせつな方々と手を取り
一緒にご中座されました


そしてお色直し入場は
白無垢と紋付姿でご登場です
おしゃれコーディネートに
歓声が上がります♩


皆様へのおもてなし
デザートビュッフェも☆
おふたりの大好きな和菓子入り!
楽しい時間が続きます


ご友人の方からの
ユーモアと笑い溢れる余興と
想いが溢れる感動的なスピーチを頂き
クライマックスです


ご両親への感謝の気持ちを
花束と記念品にのせてお送り頂き
会場は感動の渦に包まれました


センス溢れるおふたりらしい
おしゃれ空間と
おふたりの大好きな音楽と
大好きでたいせつな方
に囲まれた幸せなお時間でした


たいせつ1日をわたしたちに
任せてくださり
本当にありがとうございました!


おふたりの担当プランナー比嘉

ミエルシトロンブログを
ご覧の皆様こんばんは!
厨房 江端まいです




さて、昨日は何の日でしょう…!




題名にもありますように
バレンタインデーですね!




皆様どんなバレンタインデーを
お過ごしでしたでしょうか?





本日は2月14日が近づくと必ずと言っていいほど
意識してしまうバレンタインについて
お話ししたいと思います





日本では1958年ごろから流行し
日本独自の発展を遂げました
そして定着したのが
「女性が男性に対して、親愛の情を込めてチョコレートを贈与する」
という様式が成立しました

最近は「義理チョコ」「友チョコ」
「逆チョコ」「自己チョコ」
男性同士で贈りあう「強敵(とも)チョコ」
があるそうです





バレンタインというイベントを通して
いつもお世話になっている方
大切な方に
感謝の気持ちとともに
プレゼントをお渡しできるバレンタインが
私は大好きです!






照れくさくて伝えられない気持ちも
甘いチョコレートの力を借りて
伝えることができる気がしますよね!!笑




そんな私はミエルシトロンの
スタッフのみんなに
感謝の気持ちを込めて
チョコレートを渡しました!

喜んでもらえたので嬉しかったです!!





ミエルシトロンでも浅見パティシエが
チョコレートを作りました!
とってもおいしいです…!!



これからも結婚式の中で
美味しいお料理とお菓子で感謝の気持ちを伝えるお手伝いを
していきたいと思います!!!


最後までご覧いただきありがとうございました
チョコレートの食べ過ぎで体重が心配な
厨房江端まいでした!!

みなさん、こんにちは!
本日のブログはが担当いたします。

先日、お休みをいただいて家族と温泉旅行に行ってまいりました!

きれいな景色を眺めたり、温泉に入り美味しい物を食べ、すごく満足できる旅となりました。

私は学生時代もよく家族で旅行に行ったりしていました!

しかし今は、なかなか家族で集まったり旅行に行ったりすることができないので

年に一回は家族で旅行に行ければと思いました。

私はこの仕事についてから、自分の結婚式のときどのように

大好きな家族に感謝の気持ちを伝えようかと良く考えるようになりました。

その中でも、一番私が行いたいと考えているのは家族対面です。

衣裳に着替え挙式が始まる前に、家族に今までの感謝の気持ちを伝えたいと感じるからです。

結婚式の中で、なかなか家族だけに感謝を伝える場を設けるのは難しいので

私はこの家族との対面の時間を打合せの中でおすすめしています!



他にも結婚式の中で大事な人へ感謝の気持ちを伝えたいと思っている方は、

ぜひ担当のプランナーに相談してみてください。

感謝で溢れる結婚式をテーマにしてみてはいかがでしょうか?

ミエルシトロン 


本日もここミエルシトロンにて新郎新婦が誕生いたしました



文房具とお酒が好きなかずやさん
フェスとお酒が好きなかおりさん



ドレスとタキシードに着替えた後は
親御様とのご対面

とっても緊張されていたおふたりでしたが
親御様の顔を見られて自然な笑顔が溢れていました



かおりさんのお母様からは
ヴェールを降ろして素敵な笑顔で見送っていただき
何度も練習をされていたお父様と一緒に
バージンロードを歩いていただきます


アットホームな雰囲気での教会式

笑いが起こるのもおふたりが愛されている証拠です

挙式の退場の際にはかおりさん手作りの
チュール&パールシャワーで
皆さんからの祝福をたくさん浴びていただきました




音楽が好きなおふたり

披露宴の入場の曲とエンドロールの曲名が同じところが
かずやさんのこだわりだとおっしゃっていました☆

披露宴がスタートしゲストの皆さんとゆっくりお写真タイム




ケーキはかおりさん一目惚れの
輪切りのフルーツがあしらわれたケーキです

ポップな雰囲気がかおりさんの可愛らしさにぴったりです

もちろんお馴染みのファーストバイトも

かおりさんの愛情をしっかりと受け止めるかずやさんに
ゲストの皆さんも大喜びでした




中座のエスコート役にかおりさんは仲良しの小学生の従妹さんを選びました
かおりさんのことを「かおり」と呼んでいることを聞いて
かずやさんもぜひ名前で呼んでほしいとおっしゃっている
その空気感はとても温かいものでした

かずやさんはおじいちゃん・おばあちゃんと
前に出てこられて握手を交わす姿に思わず笑みがこぼれました

普段できない事をできるのが
結婚式の良いところですよね





かずやさんが作られた生い立ちの映像を
皆さん釘付けになって見ていただき


カーテンが開くと番傘で姿を隠したおふたりの姿が


傘を上げると金色の紙吹雪が舞う中
赤の色打掛と黒の紋付袴姿のおふたりのご登場です


赤に金色があしらわれた色打掛に
洋風なヘッドパーツの組み合わせがとってもおしゃれなかおりさん

かずやさんも和装がとってもお似合いです




おふたりが楽しみにされていたイベント
鏡開きをご両家の親御様も含め6人でしていただきます

大きなしぶきも醍醐味です

おふたりからゲストの皆さんおひとりずつ
升にお酒を注いでいきます
おふたりからのおもてなしのお茶漬けビュッフェと一緒に
お酒も楽しんでいただきました




ご友人と親御様からお祝いのお言葉もいただき
かおりさんからのお手紙へと続きます

最初読むのは恥ずかしいとおっしゃっていたかおりさんですが
幼い頃のエピソードがまた感動的でした





かずやさん・かおりさん

本当におめでとうございます
お打ち合わせを重ねていく度に
どんどんおふたりの好きな音楽もわかってきて
所々でかけたときに気づいてくださったり
私もとっても幸せな1日になりました
またいつでも遊びに来てください!
そして今気になるバンドの話を聞かせてくださいね


おふたりの担当:岡田

結婚式の披露宴でのワンシーン
お色直しに進むための「中座」

新郎新婦は一度 披露宴会場からお部屋へ向かいます

先日の結婚式で
その新郎様は中座のエスコート役にご両親を選ばれました

お父様は「やめろよ~」なんて言いながらなんだか嬉しそう

息子から一言

「普段は言わないけれど 尊敬している父親です」

今までおちゃらけていた新郎だっただけに
その真面目な表情と素直な言葉に
ゲストの皆様もはっとしました

久しぶりに3人で手を繋ぐお姿が
とても素敵です

隣に寄り添うお母様は
息子の手を大事に両手で包み込んでいました

この一瞬で
生まれた時のこと
小さい頃に手をつないで歩いていたときのこと
ときには喧嘩したこと
希望の職業につけて一緒に喜んだこと

たくさんのことが思い出されます

結婚式の1日で見れば
ほんのわずかな時間だったかもしれませんが

エスコート役に選ばれた方にとっては
一生心にのこる時間です






普段は言えなくても
普段はできなくても

結婚式の日だからこそ
できることがあります




MIEL CITRON
佐古尚子

2019年2月9日
主役のおふたりは
コウスケさん&ミナミさん






おふたりは職場の同期として出逢い
お互いになくてはならない存在になり
今日この日を迎えました

ウエディングドレスに身を包んだミナミさんは
より一層美しく

オシャレなコウスケさんは
タキシードまでオシャレで小物までこだわっていらっしゃいます

そんなおふたりの1日のはじまりは
ファーストミートです

お互いの晴れ姿を初めてご覧いただきます

この瞬間を私も楽しみにしていました!

コウスケさんからミナミさんにはサプライズで
婚約指輪のプレゼントが用意されていました

ミナミさんはどんな表情をするかな~と
ワクワクしていたコウスケさんの元に
一通のお手紙が!




なんとミナミさんからのサプライズのお手紙でした

お互いに想い合っていて
お互いに相手に喜んでもらいたくて
準備をしてしていたのです

素敵なお言葉を添えて指輪をプレゼントされていたコウスケさん
ミナミさんも嬉しそうです



抱き合うおふたりの目には
自然と涙があふれてきました


このおふたりならきっとこの先も
お互いを大事に思いやって
一緒にあたたかな家庭を築いていると確信しました

そんなおふたりの結婚式がはじまります



挙式は厳かな雰囲気の教会式です
ミナミさんがお選びになった
トレーンの長いドレスがより素敵に見えます

神に愛を誓い合ったおふたりは
皆様にフラワーシャワーで盛大に祝福され
憧れのブーケトスももちろんします♪
ご友人も喜ばれていました!

パーティーでは
共通のご上司からお祝いのお言葉と乾杯のご発声をいただき
楽しいパーティーのスタートです♪

たくさんお写真を撮りましたね!
笑顔いっぱいの写真タイムでした

ご友人たちからのスピーチもいただきました

お楽しみだったウエディングケーキは
いちごいっぱいの3段ケーキ

そこにおふたりでいちごのソースをかけて完成
オシャレケーキにおふたりで入刀
そして笑い声あふれるファーストバイト
キラキラの笑顔のミナミさん
コウスケさんのひとくちサイズはとても大きく
リアクションがおもしろかったですね!






中座のシーンでは
ミナミさんはエスコート役に
お兄様お姉様を選ばれました
久しぶりに3人で手を繋ぐお姿に
ご両親は涙が溢れていらっしゃいました

コウスケさんは
尊敬する両親と歩きます

普段はなかなか言葉にできないこと
でもいつも思っていることを
素直に伝えられるのが結婚式です

ミナミさんもコウスケさんも
たいせつな方にしっかりと言葉で届けました



お色直しのカラードレスは
ミナミさんのために作ったかのように
ミナミさんにピッタリなショッキングピンクのドレスに
とろんとしたデザインが可愛らしいです

バルーンを持ってさらにオシャレに入場

「めっちゃ可愛い!」の声が飛び交いました

余興の映像は
おふたりの小さな頃の映像や
おふたりの思い出のお写真
ご家族からのメッセージ動画など
たくさんの方々の愛がつまった映像でした


ご両家にプレゼントした花束ブートニア
打ち合わせのときにそれぞれ親御さまのお好きな色を選んで作った花束に
感謝の思いを込めてプレゼントです

親子で自然と抱き合うお姿がとても素敵でした

ラストのコウスケさんのスピーチもばっちり決まりましたね!

門出はもう歩けなくなるくらい
ご友人の涙におふたりも涙
こんなにも盛大に祝福されて
おふたりはこれから夫婦となって歩み始めます

コウスケさんミナミさん
ご結婚おめでとうございます!

短い準備期間ではありましたが
たくさんの準備をありがとうございます

これまでの協力し合ってすごした準備期間
そして今日この日のことをずっとずっとわすれずに
周りの方々との繋がりをたいせつに
これからもあたたかい家庭を築いていってください

ご縁があって
おふたりの担当プランナーになれたことを
嬉しく思います

楽しい打ち合わせをありがとうございました
愛嬌いっぱいの素敵なおふたりが大好きです






またいつでも思い出のミエルシトロンに
遊びにきてくださいね♪

そしていつか私の髪をカットしてください(^^)



MIEL CITRON
佐古尚子