近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日はミエルシトロンにて結婚式を挙げられた
素敵なご夫婦をご紹介させていただきます
おふたりのお名前は
新郎けんたさん 新婦ゆいさん
高校1年生からのお付き合いで
今年で11年目を迎えるおふたり
一度も喧嘩はしたことなく
温厚で優しさに溢れたお人柄のおふたりです
1日の始まりはおふたりが晴れ姿で初めて対面する
ファーストミート
新たな始まりの1日の 始まりの瞬間に
改めて「ありがとう」と「よろしく」を伝え合います
ここでけんたさんからゆいさんへ
サプライズでお手紙を読んでいただきました
一緒にいることが当たり前のようになった今
面と向かって言葉にするのは恥ずかしさもありますが
けんたさんの一途な想いが伝わる
とても素敵なお手紙でした
そして挙式会場にゲストの皆様を迎えます
入場の際 けんたさんがゲストの皆様から赤い薔薇を
一本ずつ集めてブーケにしてゆいさんへお渡し
ゆいさんからも薔薇のブートニアをお返しいただきます
ブーケ・ブートニアセレモニーで
改めて皆様の前で 結婚を誓い合い
温かな人前式が始まります
おふたりが結婚証明書として選ばれたのはドライフラワーBOX
ゆいさんのお好きなお花を使った可愛らしい証明書です
待合室にお花を並べて
ゲストの皆様にお好きなドライフラワーを
ひとつずつ入れていただきました
こうして出来上がったオリジナルの証明書を
おふたりの手で完成させていただきます
ぜひおふたりの新居にも飾ってくださいね♪
挙式後はガーデンに移動しアフターイベントのお時間!
ゆいさんはご友人を指名してブーケプルズ
けんたさんは学生時代から励んてきたサッカーにちなみ
サッカーボールトスを行います
皆様とイベントを楽しみ 緊張も和らいだところで
シャボン玉が舞う中ガーデンからおふたりが登場し
いよいよパーティーが始まります!
前半の見どころはケーキイベント!
おふたりの共通の趣味である「温泉」をテーマにした
桶型のオリジナルケーキです
湯気に見立てたスモークの中から 軽快な音楽とともに
おふたりがケーキを持って登場し 皆様にお披露目!
ゲストの皆様からも歓声があがっていましたね^^
こだわりいっぱいのケーキイベントは大成功でした♪
後半ではおふたりともお色直しをして
装い新たに階段からのご登場!
お色直しのドレス色当てクイズをご用意されたおふまり
皆様はそれぞれ予想の色のペンライトを振っていただきながら
入場を迎えます
正解者から厳選した1名様に特別なプレゼントをお渡しし
正解の方はもちろん 惜しくも外れてしまった方にも
楽しんでいただける大盛り上がりのイベントでしたね!
パーティーはまだまだ続きます!
さらに おふたりからのおもてなしとして
お茶漬けビュッフェがスタート!
ビュッフェのお米には なんとけんたさんのおじいちゃんが
育てた愛情たっぷりのお米を使用しています!
おじいちゃんのご紹介を兼ねて
スタッフが顔写真付きうちわを持って登場!
後半もお写真と大人気のビュッフェコーナーを
楽しんでいただきます
そしていよいよパーティーはクライマックスへ
ここでけんたさんのお父様より
ピアノの演奏をご披露いただきます
定年退職してからピアノを始められたというお父様
今日のために一生懸命練習をしてきてくださいました
おふたりへの愛情と祝福の気持ちがこもった
とても素敵な演奏でした^^
そして ゆいさんからは感謝のお手紙
けんたさんからも新郎謝辞を頂戴して
めでたくパーティーはお開きとなりました
けんたさんゆいさん
ご結婚誠におめでとうございます
おふたりと初めて出会ってから約10ヶ月
あっという間の準備期間だったように感じます
お付き合いが長く 思い出がたくさんあるおふたりにとっても
結婚式は特別な1日だったのではないでしょうか
そんな特別な1日を担当プランナーとして
今日まで一緒に創ってこれたことを
大変嬉しく思います
改めて おふたりのたいせつな1日を
ミエルシトロンのスタッフにお任せいただき
誠にありがとうございます
これからはミエルシトロンファミリーとして
イベント等にいつでも遊びに来てくださいね♪
お会いできることを楽しみにお待ちしております!
おふたりの未来にたくさんの幸せが訪れますように
おふたりの担当プランナー
高橋美央(みおち)
ブログをご覧の皆様、こんにちは。
ウエディングプランナーのくのーる(久野)です!
以前、自分の自己紹介をさせていただきましたので…
今回は、なんと!!
ミエルシトロンスタッフの他己紹介をさせていただきたいと思います⭐︎
ミエルシトロンは完全貸切会場です。
そのため、結婚式当日もたくさんのミエルシトロンのメンバーが関わります。
新郎新婦の代わりとなり、ゲストのみなさんのおもてなしをさせていただきます。
スタッフ全員、新郎新婦のことを知るのはもちろんですが、反対におふたりが少しでも私たちのことを知っていただけていたら、より安心して結婚式を楽しんでいだけるのではないかと思い…
これから色んなスタッフのことを覚えていただけるようにご紹介ができたらなと思います。
他己紹介なので、くのーる目線にはなってしまうのですが。。
スタッフみんなの魅力をぜひお伝えできればと思います!
トップバッターはこの方…
先日お誕生日を迎えた、藤本プランナーです⭐︎
(みんなでお祝いしました!)
藤本プランナーは私たちスタッフから
“もっちさん”というあだ名で呼ばれています。
もっちさんとは、実はミエルシトロンではなく、違う店舗で一緒に働いていたことがありました。
ご縁があり、こうやってミエルシトロンで再会できたこと、本当に嬉しく思います!!
もっちさんは本当に数多くの結婚式を担当されていて、
なんと、結婚をされてお子さんがいる今でもバリバリ素敵な結婚式を創っています。
きっとミエルシトロンのブログをご覧いただいてる皆さんでしたら、新郎新婦に寄り添い、とても温かい結婚式を創っていることが伝わっていると思います。
私も、もっちさんから新郎新婦に寄り添うことのたいせつさを学びました。
そして、ともに働く仲間に対しても寄り添うことのたいせつさを教えてもらしいました。
そんな愛に溢れるもっちさんとまた一緒に結婚式を創ることができて、本当に私は幸せ者なのだと感じています。
優しいだけではなく、もっちさんはとてもユニークなプランナーです!
もっちさんが事務所にいるだけで、空気感が明るくなる…周りを明るくする力を持っている、そんな魅力的なプランナーなのです。
もっちさんからたくさん吸収をし、
私も新郎新婦はじめ後輩達からも頼ってもらえるように、
笑顔を引き出せるように…
そんな人に、プランナーになれるように頑張りたいと思います!
昔みんなでお出かけしたように、
またいつかもっちさんとお出かけできる日を楽しみにしています⭐︎
(以前同じ店舗で働いていた時の写真です!
どこにもっちさんがいるのか、どこにくのーるがいるのか探してみてくださいね♪)
近鉄四日市駅の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!パティシエの宮田です
先日長期の夏休みをいただいて
友人と韓国旅行に行ってきました!
実は海外に出るのは初めての私……
飛行機に乗る前は緊張していましたが
可愛いもので溢れた韓国を三日間満喫しました^^
生のワタリガニをタレに漬けた「カンジャンケジャン」や
「サンナッチ」と呼ばれるテナガダコの踊り食いなど
日本ではなかなか食べられないものもたくさんあり
好奇心と食欲の向くままに食い倒れしてきました!
なにより大きかった言語の壁
「観光地は日本語通じるから大丈夫だよ!」と友人に言われていましたが
思っていたより言葉が通じず苦戦しました……
翻訳アプリや現地の方に助けていただいたりしながら過ごしていましたが
3日目になるとなんとなく分かる単語も増えてきて
簡単な韓国語で話せるのがとても楽しかったです!
韓国語に限らずですが この機会に
なにかひとつ 他の言語を習得したいな……と強く思いました
非日常に身を置いてしっかりリフレッシュできたので
今週からもまた 全力で最高の結婚式を創っていきます!
(現地のお姉さんのつるつる肌に感化されたので
忙しくてもスキンケアも頑張ります……!笑)
本日のブログはパティシエの宮田が担当しました
最後までお読みいただきありがとうございました^^
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
先日からネット漫画にもはまっている
藤本がお届けいたします
さて本日は「誓いのことば」についてお話いたします
挙式ではたくさんの大事なシーンがあります
・親御様から新郎へ新婦のバトンタッチ
・誓いのキス
・指輪の交換
などなど・・
どれも欠かすことのできない重要なシーンです
その挙式のはじめは「誓いのことば」から始まります
そもそも挙式は、牧師もしくはゲストに誓いをたてるために行う儀式
その誓いのことばが大事です
誓いのことばは新郎新婦によって様々
教会式であれば牧師の先生が唱えた夫婦としての誓いの唱えを
誓います
基本的には決まった内容ですが
以前担当した入籍から数年経っているお客様は
改めて誓いをたてた為
「誓い続けますか」 → 「はい、誓い続けます」とアレンジしたり
お子様がいらっしゃるご夫妻には、
牧師さんから夫婦としての誓いと、親としての誓いを唱えてもらいました
とてもシンプルなアレンジでしたが
その新郎新婦にぴったりな誓いでした
また人前式では完全に新郎新婦のオリジナルの言葉を誓います
新郎から新婦へ
新婦から新郎へ
新郎新婦から立会人の皆様へ
いろんなパターンがあります
また新郎新婦ご本人が誓いをたてるのではなく
ゲストに誓いを唱えていたただく誓約式もおすすめです
・尊敬する親御さま
・キューピットのご友人
・お話できるくらいの年齢の新郎新婦のお子様
おふたりとゲストにふさわしい人を選んでください
「親御様からいただいた大せつな名前をこれからも大事にしたい」
という方はふたりのお名前で、あいうえお作文で誓いをたてた方もいます
とても印象に残りますよね
いろいろ一例をあげましたが
ありきたりなシンプルな言葉でもいいのです
おふたりの背景や今後どんな夫婦を目指したいかをふたりで
考えましょう
私たちプランナーも新郎新婦のことをしっかりヒアリングし
どんな方法でどんな言葉が適切なのか一緒に考えさせていただきます
ただの儀式で行うものではなく
これから夫婦になる新郎新婦がずっと心がけていくものですから
ここもお手伝いさせてください
本日もさいごまでお読みいただきありがとうございました
MIEL CITRON
藤本 恵美子
本日もミエルシトロンで素敵なご夫婦が誕生いたしました
新郎りょうやさん 新婦やよいさん
車好きなおふたり!
出会ったきっかけも車を通じてだったんです!
結婚式の1日にも車要素を入れた楽しい時間でしたね^^
エントランスではふたりの車をウェルカムカーとして飾っていただき
待合室にはいくつものミニカーや
映画に出てくる車の模型も飾っていただきました
ゲストに中にも車好きな方がいらっしゃっていたため
皆さん興味深々で楽しんでくれていました
おふたりの1日はファーストミートから始まりました
思わず涙するやよいさん
柔らかい笑顔で迎えてくれたりょうやさん
素敵な1日が始まる素敵な時間でした
ご家族対面も涙が溢れた感動的な対面となり
挙式でも親御さんからおふたりへしっかりと餞のお言葉を伝えていただき
想いが詰まった暖かい時間となりました
挙式後は楽しい披露宴の始まりです
ゲスト皆さんとゆっくり写真を撮りながら
おふたりが自由に席を回っておしゃべりしたり
アットホームな時間を過ごしていただきました
ケーキイベントでは
お花をあしらった可愛らしいえんじ系のウェディングケーキ
仲良く入刀してファーストバイトまでしていただきました
その後はお色直しの為に
それぞれご友人と一緒に中座です
リメイク入場では
シャボン玉がふわふわ舞う中ガーデンから入場
皆さんにも一緒に協力いただいて作ったストリングアートを
おふたりで完成させる演出もしていただきました
後半はふたりにちなんだクイズ大会
おふたりのエピソードトークもお話いただきながら
楽しい時間を過ごしていただきました
そして披露宴は結びへと進みます
皆さんへ感謝の気持ちを伝えていただき
ゲスト皆さんから祝福されながら
おふたりの門出となりました
とても和やかで温かい1日
一緒にこの時間を創れたことがとても嬉しいです
またおふたりにお会いできる日を
楽しみにミエルシトロンで待っています!
りょうやさん やよいさん
ご結婚おめでとうございます
担当プランナー 松原
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は金井がお送りいたします
今週のお休みに祖母に
久しぶりに会いに行きました
仕事は慣れたか 職場の人は優しいか など
私のことを気にかけてくれ
心配してくれていました
そして 遅くなったけど と言い
誕生日プレゼントをくれたことが
嬉しかったです
そんな優しい祖母を見て
感謝の気持ちや 長生きしてほしいという気持ちで
いっぱいになりました
しかし 少し照れ臭くて
ありがとう とだけしか伝えられない自分がいました
日常生活の中で
素直な想いを全て言葉にするのは
やはり難しいなと感じました
きっと私と同じように
恥ずかしくて 素直な気持ちを伝えることができない人も
多いと思います
皆さんも結婚式という特別な日に
勇気を出して 日頃言えない感謝の気持ちを
伝えてみてはどうでしょうか
最後までご覧いただきありがとうございます
近鉄四日市駅前
結婚式場ミエルシトロンの
ブログをご覧の皆様
こんにちは
先日、ミエルシトロンでは
元ミエルシトロンプランナー
神田実夏の前撮りがありました
当時一緒に働いていた
元スタッフたちも集まり
久しぶりに集合したシトロンチーム
結婚が決まりました♪
結婚しました♪
ママになったよ♪
お互い近況報告をし合ったり
あのときこうだったよね~
なんて当時の懐かしい話をしたりしました
前撮りに招待してもらえて
久しぶりに集まれた私たち
とても幸せな時間をすごせました
前撮りも結婚式も同じです
招待してもらえると
久しぶりに集まれる機会ができて
ゲストも嬉しいのです
これから結婚式をお考えの方
打合せが始まった方
誰を招待しようかなとお考え中の方がいらっしゃると思います
自分にとってたいせつな方
お世話になった方
学生時代に仲がよかった方
最近ちょっと疎遠になっている方でも
久しぶりにご招待されると嬉しいものです
ぜひご自身の人生を振り返って
ゲストのリストアップをしてみてくださいね
MIEL CITRON
佐古尚子
ミエルシトロンスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
キッチンの山田です!
段々と暑さも本格的になってきて、冷たいものがおいしく感じる季節となってきましたね。
さて、私は先日友人と一緒にかき氷を食べに行きました!
ずっと前から、台湾かき氷、エスプーマかき氷などベーシックなかき氷ではなく、インスタで映えるようなかき氷が流行っていますが今回私は、旬のフルーツをふんだんに使ったかき氷を食べました。
ここのお店のオーナーはイタリアンのシェフの方で、トップに生クリームがのっているのですがこれもただのクリームではなく、マスカルポーネや塩クリームなど塩気の効いた変わったクリームがのっていて面白かったです(o^^o)
私は塩クリームが乗った桃のかき氷を食べました。
午後は謎解き脱出ゲームをしに行って、残念ながら後一歩の所で脱出はできませんでしたが、すごく楽しむことができました!
着ぐるみちゃんが演出する特別なショーだったので一緒に写真撮影をしました(*^_^*)
この日は雨で予定がうまくいかないことが多かったのですがとても楽しめた1日でした!
そしてかき氷といえば、ミエルシトロンでは夏季限定でデザートブッフェにかき氷を提供しております。
シロップはミエルシトロンにちなんで、蜂蜜レモンと和の抹茶2つの味をご用意しております。
また手作りの白玉もお好みでつけることができます!
ミエルシトロンにてデザートブッフェ食べる機会ありましたら、かき氷をぜひお召し上がりくださいね(^O^)
また美味しいかき氷屋さんを見つけたら教えていただけると嬉しいです!
ここまで読んでくださりありがとうございました。
こんにちは。夏の盛りとなりましたが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
「ブラス夏祭り2023(夏の撮影会)」に関するご連絡です。
ミエルシトロンでは、結婚式を挙げていただいたみなさまを対象とした、
カメラマンによる家族写真の撮影イベント「夏祭り」を毎年実施しております。
そして本年も「夏祭り2023(夏の撮影会)」を8月に実施します。
また、参加予約の申し込みもスタートしております。
▼夏祭り(夏の撮影会)とは?
ブラスグループで結婚式を挙げてくださったお客様を招待して行う、
毎年恒例のイベント。
メインは、プロのカメラマンによるご夫婦・ご家族写真の撮影会。
撮影した写真は印刷してプレゼントします!
思い出の場所で毎年撮影する写真は、ご家族の宝物になること間違いなしです。
さらに、美味しい食事や楽しい催し物もご用意しています。
毎年ご参加いただいているみなさま、初めてご参加いただくみなさま。
みなさまのご来館を、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
——————————–
\ミエルシトロン/
夏祭り2023(夏の撮影会)
——————————–
【日時】
2023年8月16日(水)
【参加費】
2回目以降のお客様は無料でご参加いただけます。
※初めてご参加いただくお客様(初年度)のみアルバム代として3,000円(税込)
【参加申し込みについて】
下記予約フォームから事前に申込みをお願いします。
https://braustar.brass.ne.jp/events/form001/01/21
——————————–
▼開催会場一覧
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/
※ブラスグループの全結婚式場で8月に開催予定です。
当店の夏祭り日時にはご予定が合わないという方や、
他エリアに行ってみたいという方は、
ぜひ当店以外の別会場の夏祭りにお越しください。
※一部会場では満席の時間帯(部)もございますので、
早めのご予約がおすすめです!
——————————–
【10,000円のギフトカード】がもらえる
ブラスご友人紹介キャンペーン実施中!
——————————–
また、現在ブラスグループでは、
ブラスファミリー&みなさまの大切な方が、
「全員HAPPYになれる」お得なキャンペーンを実施中です!
ブラスグループで挙式済み・挙式予定の
【ブラスファミリー】のみなさまから、
ご友人やご家族、お知り合いに、
ブラスグループの結婚式場をご紹介いただくと、
10,000円分のギフトカードがもらえる
「ブラスご友人紹介キャンペーン」です。
愛知・三重・岐阜・静岡・千葉・大阪・京都に展開する
ブラスグループ23店舗内であれば、
どの会場をご紹介いただいてもプレゼントの対象です。
——————————–
≪ご友人紹介キャンペーン参加方法(ご紹介いただくあなた)≫
1)紹介するカップル様が会場に【初来館される前】に、
下記参加フォームから申し込みます。
https://www.brass.ne.jp/conti-story/festival/form/
2)フォームに必要事項を入力すると申込み完了です。
来館確認後1〜2か月でプレゼントがお手元に届きます。
※ご紹介いただいたカップル様が【初めて来館される前】に、
上記フォームよりご紹介連絡をいただいた場合に限り、
キャンペーンの対象となります。
※来館後のフォーム連絡、来館キャンセル、対象チケットを
持参されなかった場合は、キャンペーン対象外となりますので
予めご注意ください。
▼プレゼント内容
・ご紹介いただいたカップル様
⇒結婚式費用の特別割引
・ご紹介いただいたあなた
⇒10,000円分のギフトカード(1組のご紹介につき10,000円分)
※夏祭りやクリスマスディナーで配布した
「プレミアムチケット」をカップルにお渡しいただき、
カップルがブライダルフェアに持参された場合は、
上記のプレゼント内容がグレードアップ!
——————————–
最後までご覧いただきありがとうございます。
挙式済みのお客様限定イベント「ブラス夏祭り」の参加、
挙式済み・挙式予定の【ブラスファミリー】のみなさま限定の
「紹介キャンペーン」の応募、お待ちしております!
近鉄四日市駅前の結婚式場
ミエルシトロンのスタッフブログをご覧の皆さま
こんばんは!
実は銭湯好きな
藤本がお届けいたします
さて 本日はタイトルのとおり
BRASSオリジナル証明書 & 席札リリースのお知らせです
結婚式証明書は
ゲストの結婚の承認の証でもあり
新郎新婦の夫婦となる決意の証でもある
とてもたいせつな物です
結婚式後もずっと残しておきたいですよね
定番のお名前記入タイプもありますが
今はいろんなタイプがあります
そこでお客様のニーズに合わせ
この度 新商品が出ました!!
どれもお部屋に飾りたくなるお洒落なものばかり♪
以下 商品開発部からの紹介文を引用いたします
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■ 結婚証明書 モルソー
ピースはゴールドとブロンズの2色展開
どちらも表面がマットタイプなので、
写真にも綺麗に残ります!
(持込のミラータイプは反射が多く、
写真に綺麗に残しづらい…)
■ 結婚証明書 コラール
ゲストの名前が印字されている用紙に
フィンガースタンプ or アクリル絵の具で印をつけ
ゲスト全員で完成させる証明書
■ 結婚証明書 スーシュ
天然木材にレーザー加工を施して完成させています
持込商品だと木が割れたままま納品されたることもありますが
(結婚式の証明書として「割れ」は一番避けたい…)
必要に応じて丸太の(割れを埋める等)補正も加えて
納品してくれるので安心です
■ 席札 リフレ
・ミラーゴールド
・ミラーシルバー
・クリア の3色展開です
こちらもレーザー加工で名前を彫っています
持込商品だとインクで名前が書かれているため、
剥がれる危険性も…
落としても割れにくい安心素材です
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“BRASSオリジナル“です
お洒落なトレンドを取り入れつつ
他の友人の結婚式と被りたくない!という方にも
オススメのアイテム
更にご要望があれば
デザインにアレンジを加えることができます
(※オプション有料)
ex.スーシュの木のデザインを結婚式のテーマに合わせ
他に代えたい
さてあなたはどんな証明書を残したいですか?
気になる方は担当プランナーまでお問合せください
※作成に1か月近くかかります お早めに!!
MIEL CITRON
藤本 恵美子